お高い雑誌です(笑)
本体価格 2000円也!
これに消費税ですから~
舞台関連の雑誌は 全般的に高いですよね
シアターガイドの400円は 破格値かもしれない
多分広告収益で、あの価格を維持して
いるのかなぁと・・・(笑)
・・で『華麗なるミュージカル・ガイド』
の話に戻りましょう~
パッと開くと 岡アンジョ!
そう 『レ・ミゼ』20周年舞台ルポです
続いて 日本キャストではありませんが
『ヘア・スプレー』
『Wicked』
アクターズ・インタビュー
市村・鹿賀・山口(笑)
井上・中川・森山・川平さん掲載
それ以降のページには 宝塚特集と
今話題のミュージカル 網羅されてます
おなじみのミュージカルがページを繰ると
次々と現れるのが嬉しくて・・
そして『エリザベート』のページには
東宝版でフランツ・ヨーゼフを演じた
石川禅さんが載ってる~~♪
しかも 若フランツの写真付きですから(笑)
それぞれの紹介ページには
縁ある日本のミュージカル俳優が一人
ページの隅とか 横に場所とって
コメントがつく(笑)
おまけみたいだ~(笑)
グランド・ホテル = パク・トンハ
ジキルとハイド = 戸井勝海
タイタニック = 岡田浩暉
ダンス・オブ・ヴァンパイヤ = 浦井健治
ハゥ・トゥ・サクシード = 藤本隆宏
ベガーズ・オペラ = 高島政宏
ペテン師と詐欺師 = 鶴見辰吾
マリー・アントワネット =鈴木綜馬
モーツァルト = 吉野圭吾
ウーマン・イン・ホワイトについては
べっし~(別所さん)が担当
おっきな写真つき
別ページで 語ってます
お値段高いかも・・・と思ったけど
これだけ載ってちゃ仕方ないか(笑)
本体価格 2000円也!
これに消費税ですから~
舞台関連の雑誌は 全般的に高いですよね
シアターガイドの400円は 破格値かもしれない
多分広告収益で、あの価格を維持して
いるのかなぁと・・・(笑)
・・で『華麗なるミュージカル・ガイド』
の話に戻りましょう~
パッと開くと 岡アンジョ!
そう 『レ・ミゼ』20周年舞台ルポです
続いて 日本キャストではありませんが
『ヘア・スプレー』
『Wicked』
アクターズ・インタビュー
市村・鹿賀・山口(笑)
井上・中川・森山・川平さん掲載
それ以降のページには 宝塚特集と
今話題のミュージカル 網羅されてます
おなじみのミュージカルがページを繰ると
次々と現れるのが嬉しくて・・
そして『エリザベート』のページには
東宝版でフランツ・ヨーゼフを演じた
石川禅さんが載ってる~~♪
しかも 若フランツの写真付きですから(笑)
それぞれの紹介ページには
縁ある日本のミュージカル俳優が一人
ページの隅とか 横に場所とって
コメントがつく(笑)
おまけみたいだ~(笑)
グランド・ホテル = パク・トンハ
ジキルとハイド = 戸井勝海
タイタニック = 岡田浩暉
ダンス・オブ・ヴァンパイヤ = 浦井健治
ハゥ・トゥ・サクシード = 藤本隆宏
ベガーズ・オペラ = 高島政宏
ペテン師と詐欺師 = 鶴見辰吾
マリー・アントワネット =鈴木綜馬
モーツァルト = 吉野圭吾
ウーマン・イン・ホワイトについては
べっし~(別所さん)が担当
おっきな写真つき
別ページで 語ってます
お値段高いかも・・・と思ったけど
これだけ載ってちゃ仕方ないか(笑)
- 関連記事
-
-
『レ・ミゼラブル』8・1ソワレ 2007/08/02
-
「ジーザス」エルサバージョンと「レミゼ」 2007/08/01
-
雑誌『華麗なるミュージカル・ガイド』 2007/07/29
-
壁紙変更!レ・ミゼ編 2007/07/27
-
『石川禅後援事務局』ZーAngle 2007/07/26
-

最終更新日 : -0001-11-30
* by hatti
>tiro さま
今日禅ジャべ復帰一回目公演なので、帝劇に
行ってきました~♪
この本売店においてあったのを確認!
行った際にはお手にとって見てくださいね(笑)
今日禅ジャべ復帰一回目公演なので、帝劇に
行ってきました~♪
この本売店においてあったのを確認!
行った際にはお手にとって見てくださいね(笑)
お値段もいい感じだけれど、私もほしいです!
帝劇にも売っているのでしょうか?