@シアターオーブこの公演 ホリプロさんのスタンプ・ラリー キャンペーンでスタンプがたまったご招待公演!禅さんの舞台を入れたら数だけなら 倍以上見てるかも(笑)選べる公演を見たら、該当公演の他の公演はすでにチケットが確保してたのでちょっとジャンルの違うこの公演となりました。思っていたよりもずっと良席で驚く。(爆)ご招待公演 奇才 マシュー・ボーンの 『シンデレラ』本日のキャスト舞台上 ブルーのハイ...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
@シアターオーブこの公演 ホリプロさんのスタンプ・ラリー キャンペーンでスタンプがたまったご招待公演!禅さんの舞台を入れたら数だけなら 倍以上見てるかも(笑)選べる公演を見たら、該当公演の他の公演はすでにチケットが確保してたのでちょっとジャンルの違うこの公演となりました。思っていたよりもずっと良席で驚く。(爆)ご招待公演 奇才 マシュー・ボーンの 『シンデレラ』本日のキャスト舞台上 ブルーのハイ...
来日版『TOP HAT』 @シアターオーブ字幕つきだけど そんなにセリフが多くないので・・大丈夫(笑)楽しい演目でした。タップが見どころなのは知っていましたが期待通りの全員揃ってのタップ・シーンはウキウキしてきます。そして単純だけど ハッピーエンドなストーリー(笑)出演ジェリー・トラヴァース・・・・・アラン・バーキット ディル・トレモンド・・・・・・・・シャーロット・グーチホレス・ハードヴィック・・・...
@シアターオーブ 14:00開演台風による雨・・雨・・雨でしたが会場はシアターオーブ 駅から直結 これは嬉しいっお席は 2F1列 やはり遠いなぁ~常備している オペラグラスの活躍。でも~字幕と舞台 交互に見ているとあちこち見逃してしまうのが残念です。出演リーディング・プレーヤー・・・・ガブリエル・マクリントンファストラーダ・・・・・・・・・・・・サブリナ・ハーパーバーサ・・・・・・・・・・・・・・・・・...
来日公演@シアター・オーブブロードウェイ・ミュージカル参考までにキャストを。パンフを激写(笑)でも上手くとれず全員のお名前が入らずごめんなさい。出演メンバーの歌唱力の高さ派手なパフォーマンスを見せながら 3人 いや4人の彼女たちの 夢を追う姿傷つき 愛を探しながら立ち上がり 生きるエフィー ディーナ ローレル彼女たちを見つけ野望をかなえてゆくカーティスジミー CCホワイト彼らとのショービジネスの世界で...
@シアター・オーブ結構通ってますね。この劇場(笑)来日公演で字幕上演、『ノートル・ダム・ド・パリ』出演エスメラルダ・・・・・・・・アレサンドラ・フェラーリ カジモド・・・・・・・・・・マット・ローランフロロ・・・・・・・・・・・ロバート・マリアングランゴワール・・・・・・リシャール・シャーレ フェビュス・・・・・・・・・イヴァン・ペドノークロパン・・・・・・・・・・イアン・カーライルフルール・ド・ロ...
入場時にサイン入り写真プレゼントありにこやかなマテさん マヤさん ルカスさん。会場はシアターオーブつい先日 『ロミジュリ』の舞台を観に来たばかり(笑)もう3度目になりました。初めて来ました・・なんて言ってたのに・・ネオケは舞台中央にデンと構えてまして両サイドにゆるやかなスロープが見えます。衣装つきでおなじみのストーリー字幕ですが東宝版とは違いますがすんなりと・・・こちらの方がシシィの心情とか理解し...
10月21日13:30開演東京公演楽日です。星が煌めく舞台白い死が踊っている。宝塚版も 愛と死が踊るシーンで物語が始まっったけれど女性の死のダンサー銀粉メイクで目を飾り表情が豊か、まとわりつく死がこれから出会う若い二人の未来を示唆する感じ。シーン変わって大公が歌いモンタギューとキャピュレットの対立を描いてゆく。マキューシオが目立つっ(笑)青と赤の衣装の中マキュ-シオだけ紫の衣装ベンヴォーリオ先日見た回とは...
招聘版『ロミオとジュリエット』東京公演明日21日、もう東京公演は千穐楽です。シアターオーブという新しい劇場で魅せてくれた愛の物語・・・・キャピュレットとモンタギューいがみ合う二つの名家に生まれた愛日本版でも東宝 そして宝塚二つの形で上演され どちらも心に残る舞台でした。フランス版もタイプは違えど魅力的なキャラクターを見せてくれます。よい舞台は 二度三度と観たくなるさてっと、明日行こうっと!(笑)東京...
フランス招聘版『ロミオとジュリエット』初・シアターオーブです。皆さんから聞いてはいましたが・・・・舞台が近い!5列目くらいでもかなり前の感じ。通路よりのお席では カテコなどキャストさんとの握手も出来るかも。ロビー キャスト表もこんな感じ キャストロミオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シリル・ニコライジュリエット・・・・・・・・・・・・・・・ジョイ・エステールベンヴォーリオ役・・・・・・・・・...
来日公演会場 : 国際フォーラムC20分前に入場、客席がまばら・・・?一ベルが鳴ったあたりでかなり埋まって来ましたが、1Fの前方席でもポツポツ空席が少し残っててちょっと寂しい感じかな?話題のパペットを使った舞台舞台となるのは アベニューQアベニューAから住むところを探して来て 家賃が高くて折り合わず、支払える家賃にたどり着いたのが・・・アベニューQらしい(笑)そこには、思い通りに行かない人生サイテー!と...
お祭りな感じで楽しい楽でしたね(^○^)
ロミオとママが重ねて唄うシーンは
正に親の心子知らず(ーー;)
気合いの入った良い舞台でした♫