日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の音楽会』クラシックコンサートなので上演は 2日間だけ。ご出演はアラジン王子・・・・加耒 徹バリットン王子 ・・・与那城 敬ランプの精・・・・・・小関 明久アマティ・・・・・・・・万里紗小林 洋二郎(オハヤシ/パーカッション) 中山 美紀(ミッキー/ソプラノ) 金持 亜実(アミー/ソプラノ) 石原 陽香瑠(ヒッキー/アルト)石塚 隆...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の音楽会』クラシックコンサートなので上演は 2日間だけ。ご出演はアラジン王子・・・・加耒 徹バリットン王子 ・・・与那城 敬ランプの精・・・・・・小関 明久アマティ・・・・・・・・万里紗小林 洋二郎(オハヤシ/パーカッション) 中山 美紀(ミッキー/ソプラノ) 金持 亜実(アミー/ソプラノ) 石原 陽香瑠(ヒッキー/アルト)石塚 隆...
昨年の日付の延期が決まってず~~~と大切に持ってた井上芳雄クンの バイマイ・コンの返金受けて来た。急遽 IVE配信決定してくれたのですぐに配信チケを買えばいい・・(困)でも・・・なぁ自宅にいると4時間のLIVE配信中ずっとPCに張り付いているのは 無理! 諦めるしかないのか・・・(泣)...
~Piece~ @会場:東京国際フォーラム ホールA入場は 一時間前より・・入場口を仕切って 手指消毒や検温 しっかりと対応コンサート 上演案内ポスターも見つからず 写真が あげられず残念 パンフや 新発売のアルバム販売~Piece~このコンサートと同じタイトルのアルバムも出したばかり・・14:30回 ゲストは 井上芳雄クンだった購入したパンフの表紙はこんな感じでした。公演会場 で公演案内のポスター見つか...
お気に入登録してあるので抽選先行案内があった抽選先行開始日にさっそくの申込みで当選メール!人気公演なので 一般発売なら この席でも取れた ラッキーってなると思うけど先行 当選メールで 発券してみたら・・・ 3F 席ってあんまりな仕打ちチケ発券したら座席番号を見てラッキーと思った気分が吹き飛んだ!(爆)全席指定・同一料金で3F席 しかも後方から数えた方が早い列、ぴあさんってば 初めてじゃなくて同じ方のコンサート...
@川口リリア音楽ホール川口リリア メインホールには 劇団四季全国公演(埼玉)やさだまさしさんのコンサートで何度もお邪魔していますが音楽ホールは初めてでした。『月と星の歌』出演 田代万里生(テノール)加来徹 (バリトン)坂下忠宏 (バリトン) ピアノ 御邊典一 (敬称略)♪星めぐりの歌♪荒城の月♪ふるえる音楽を風にのせて♪蘇州夜曲♪月へ飛ぶ想い♪月の砂漠♪ムーンライト伝説♪かぐや姫は月に帰る♪Moon River♪St...
抽選応募したけれど結果発表になる前に中止が決まってしまった浦井くんコンサートでしたが・・・Web公演決定??エプラさんからメール来ました 2回公演を予定した有料配信!~ゲストも 予定だったお三方 伊礼 濱田 平方さん・・だって ~2回の内容が違って ゲストも変わる~少しの間は アーカイブを 残してくれるので~当日 その時間に見なくても 大丈夫なのかなぁ~~チケ代 微妙な線ついてくる (爆)~2回とも買っても ...
本日はこちら 夕方18:00スタートあの がブローシュ演ってた優一クンが・・37歳ですって!バースデー ソロコンでした。早めにお出かけ ですが マイミクさんと合流がかなりギリ (笑)10分前くらいの入場になってしまった(汗)楽しく 終演のあと原田くんのお見送りもありゆっくりと会場を後に・・・お食事もしていたら帰宅は やはり遅くなりました。明日も明後日も・・・ 禅さんコンサート コンサート 三連続だ~♪でも 夜公演だし・・...
@東京オペラシティ・コンサートホール (初台)初台 割とよく来るのですがこちらの会場は初めてでしたマイミクさんと待ち合わせしっかりお食事後のコンサート出演 中川晃教 加藤和樹 伊礼彼方 田代万里生(11日のみ) イ・ソジョン 藤岡正明 コーラス 山野靖博 (敬称略)素敵なメンバーが揃いましたさらに 11日には万里生っち出演!とても 豪華じゃないですか (笑)チケ難を想定して ...
お子様 ご家族がいっぱいの会場いつもの ミュージカル演目とだいぶ客層が違います(笑)『アラジン』と言っても某劇団の公演ではないので魔法の絨毯は出てきません(笑)物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法のヴァイオリン』 お歌はありま~すクラシック・コンサートとなっていますが・・・お子様むけに工夫されてお客様参加型を意識されているようです。会場には こんなものも置かれていました上演予定時間と※観劇の注意 ...
@中野サンプラザ・ホール 14:00 19:00 の二回公演お邪魔したのは 14:00の回ぴあさんで 運よく当選でも 2Fの後ろから数えた方が早い列当然表情などは オペラグラス使わなければ無理FCには入ってないのでプレガさんにお願いするしかないんだけど・・手数料も 高いんだよね~当選しても ちょっと愚痴りたくなる(爆)気を取り直して 初めての会場でしたが中野にある劇場にはお邪魔しているので 駅はお馴染みで まぁ駅の降り口は ...