現在の閲覧者数: 2005年09月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2005年09月

四季 ラ・アルプでは

四季 ラ・アルプでは

ラ・アルプが届いていたっけ!昨日 禅さんの『エリザベート』楽日ですっかり黄泉の国から戻れなくなり・・・・(笑)ラ・アルプも見ないままでしたさて またチケット情報をチェックしてスケジュールがきつくなるから~~(爆)と言いつつも ぱらぱら・・・・     あっ 『鹿鳴館』!  ねっ だから言わないことジャない 詳しくは次号 おい!そんな中途半端な~  気になるやん三島由紀夫戯曲これは何年か前 佐久間良子さん平幹二...

... 続きを読む

* by 静流
ろ…鹿鳴館ですかv-360
まだ手元にアルプが届いていないので分からない
のですが一寸ビックリしました☆

「へ…へ~」何方がやるんでしょうね?
楽しみなような恐いような…って気持ちです☆

* by くまのすけ
公式HP見ましたよ~
おいら会員じゃないのでメールと公式と友人が頼りなんですが、たまたまHP見に行った時に発見しました。
鹿鳴館って一昨年でしたっけ?離婚後初の共演って話題になりましたよね、あのお二人が。
自由劇場の小さな空間でどうなるのか楽しみですが…
予定が…予算が…v-356

* by hatti
> 静流 様
いきなりの予告でびっくりしました
いったいどんなキャスト?ですね
四季で初めて見る作品は楽しみも
格別と思いますが来年1月 
既に予定がけっこう入ってます(壊)
いけるんでしょうか?行っちゃうよな自分(笑)

>くまのすけ さま
前回はルテ銀でしたっけ
自由劇場ではまた趣が違うことでしょうね
なんといっても キャスト 誰で来るのか
ホントに 予定が・・・予算が・・・・(泣)

『エリザベート』9/29 そして禅さん楽

『エリザベート』9/29 そして禅さん楽

今日が来てしまいました『エリザベート』前楽 そう 禅さんの『エリザベート』楽日ですチケ戦線苦戦の末の取得なので A席センター帝劇のセンターは前の方の頭がすっかり重なるので、ちょい辛かった (T_T) 見えない~~でも頑張りましたよ!  エリザベート    一路真輝  トート       山口祐一郎  フランツ・ヨーゼフ 石川禅  ルイジ・ルキーニ  嶋 政宏   ゾフィー(皇太后) 寿ひずる  マック...

... 続きを読む

* by チロル
前楽はとても熱い舞台だったみたいですね!
大きいトート閣下も絶好調だったようで何よりv
hattiさんのレポのおかげで、舞台の熱が伝ってきましたよ~。
禅さんはまだ舞台でお目にかかった回数が少ないのですが、「力むことなく熱演」という言葉がピッタリな方ですねv-218


* by くまのすけ
きゃ~~~~~~~~~~~~っv-238
待ってました!禅楽レポ!
やっぱり大きい閣下もロングトーンだったですね(笑)
楽特有の板の上と客席の緊張と熱気が伝わってきましたよ(*^o^*)
観たかったけど、hattiさんのレポで観たような気分になりました。
また次も陛下にお目にかかれるといいなぁ~

* by ショウ
レポありがとうございます!
やっぱり行きたかったっ!
hattiさんのおかげで、何か観た気になりました(笑)
禅陛下、次もお目にかかれる事を期待してます~。

* by hatti
チロル さま
素敵な舞台を見せて頂きました
禅さん 時折熱くなり過ぎる感が
あるのですが(笑)とても自然にフランツとして
板の上にいた気がします 
また12月にはお会いできますねv-238

くまのすけ さま
こちらが熱くなっちゃいました
悪夢で禅陛下が捌けたあとしばし
放心状態!終わっちゃたよ~~~
カテコの禅さんの挨拶に最初?だった
会場もパリのバリケード・・・・で 歓声や
拍手で答えてくれて温かい雰囲気でした
さて 今度はジキハイですね 
その前にMGやってくれると嬉しいけど!(コソッ)

ショウ さま
しっかり記憶に焼き付けるように禅ウオッチして
参りました(笑)
カテコの挨拶で いつかこの役でお会いできるまで
精進したいと思いますって言ってたので
またフランツで会えるかなって期待!
素敵なフランツでした




* by しおん
はじめまして。
コメントありがとうございました。
お名前はいろんなところで拝見してました。

楽しいレポートありがとうございます。
禅さんフランツ、祐トート閣下にまたお会いしたいですv-238
というかキャストの方たち全員にまたお会いしたい
です。

よろしければまた遊びにいらして下さいね。

* by hatti
しおん さま
ご来訪有難うございます
そし誰 レ・ミゼ M! そして エリザ
きがつけば 全部見てました(笑) 
何気に祐閣下のファンでもあるらしい?
hattiでした
よろしくお願いしますね

* by mioka
こんばんは!

レポありがとうございます!!
ご挨拶・・・他公演の事を上手く盛り込んでらっしゃいますよね。さすがだ・・・。

「陛下と共に・・・」のシーン、本当に嬉しそうな表情です。階段から降りてくるシシィを見つめてる表情もすごく好きです。
「うちの嫁さん、キレイやなー」って感じがして(笑)

* by hatti
mioka さま  こんばんは
陛下と共に・・・♪の場面
とても嬉しそうにエスコートしましょっと手を
用意してるんです でも・・・と言われて表情が
変わりますね 本当にあちこち細かい禅さんです
けど うちの嫁さんはキレイやなー・・(笑)は
ヨカッタ! 雰囲気ありますよー


明日は 禅陛下楽!

明日は 禅陛下楽!

「禅さん」いよいよ明日の公演を残すのみ『エリザベート』前楽!気合を入れて いざ謁見です(笑)祐閣下・禅陛下の楽日今期 もうお会い出来ないなんて淋しい~~~まずは明日・・・・・・・・今期最後の舞台 しっかりと禅ウオッチ(爆)泣かされてきまーす来年の5月 エリザ再演?とささやかれているけど、再演では少なからずキャスト変更があるんじゃないかな~と思うそこで一言メッセージ今のキャストー みんな好きだよー...

... 続きを読む

* by チロル
明日が今期最後の謁見日ですかv-253
レポ楽しみにしております♪

来年はキャス変あるかも知れませんね・・・。
私も今のキャストが好きだな~。
誰か一人でも欠けたら寂しい気がします(;_;

* by sugar
同じく遂に遂に my 楽です。
初日の幕が上がってから本当にあっという間でした。
禅陛下、しっかりと見届けたいと思います!(決意)

* by hatti
> チロル さま
禅禅レポで行きたいと思っています(笑)
次期公演があっても同じモノではないし
おなじキャストでも毎日なにか違う
観客との呼吸もあり変化するので
リピートしてしまうのですね
禅陛下に謁見 いってきまーす♪

>suger さま
M!200回といい同じ公演日がかぶりますね(笑)
井上ルドも楽しみです
禅陛下 あの麗しの若フランツ~爺様陛下
しっかり記憶に焼き付けておかねばー
楽日までが早かったよー
お別れが辛いです(泣)

* by くまのすけ
無事に禅楽迎えられたようですねv-254
幸運なオーストリーじゃなかった、友人からレポを貰いました。
hattiさんの禅禅レポ、楽しみに待ってま~スv-354

* by sugar
今帰宅したとこです。
観劇日もそうですが、hattiさんも同じくらい
回数こなしてますよね(笑)。
いやはや全くクレイジーな9月でした。
脱力放心状態・・

* by hatti
>くまのすけ さま
無事謁見完了しました
もろフランツ贔屓で見ちゃいました(笑)
エリザベートの物語としてゆがんでるかも
しれないです
カテコでは爺様フランツなのに緊張してる
様子はやっぱ禅さん!素が見えて
可愛かったです  

> suger さま
クレージーといっちゃてください
まさに強化月間でしたから(笑)
10月はおとなしくしたいんです
いまんとこ4回くらいなので・・・・
禅さんだと歯止めが聞かなくなるらしい
やばいです(笑)

エリザベート 雑感

エリザベート 雑感

2005年版『エリザベート』も、あと3日で楽を迎えるもっと もっと見たかったのに早いッ! あっと言う間だ~~謁見許可もあと1回を残すのみ (T_T)初演から見続けている『エリザベート』昨年版では禅陛下の登場で、急遽1回追加してしまった公演ごとに2回以上は見ているのでしっかり『エリザベート』に嵌っていると言われてもまぁ 間違いジャない!嵌っているらしい割にはあっさり風味で今まで見てたけど今回からピンポイント観劇...

... 続きを読む

* by チロル
初演からご覧になっているんですね!
私は昨年から参戦(でも1回のみ)の新人ですが、禅陛下は今回初☆謁見でした♪
来年謁見が許されたら、もっと通ってしまいそうです~。

* by くまのすけ
hattiさんは初演からの参戦ですかぁ~(尊敬のまなざし)
おいらも去年からの参戦で、博多以外は禅さんを追っていきました。(さすがに博多は遠すぎました…)
来年、謁見許可が下りなかったらv-239それこそ黄泉の国へ行ってしまいそう…v-406

* by hatti
>チロル さま

初演の頃はトート閣下の歌に癒されて
おりました(笑)
しかし今年のチケ戦線の厳しさは
想像以上で謁見できないかと心配でした
禅陛下 来年も出てくれたら今年以上
回数が増えるとは思います
問題はチケットだ~~(笑)

>くまのすけ さま

いやいや 帝劇以外には遠征しないので
梅コマなど追って行かれた方こそ
すごいと思います(尊敬!)
今から 来年の謁見許可が気になる
禅陛下きっと出てくれると信じてまーす

役者さんの呼び方

役者さんの呼び方

ご贔屓さんの呼び方 勿論ここでは石川禅さんを例に・・・・いつも何気なく「禅さん」って呼んでます改まって「石川さん」って言えなくなってまーすなぜ下の名前やニックネームで呼ぶんだ?ごく普通に好きで 時々舞台を見る人でも苗字で堅苦しく呼んだりしない人がいるよねエリザ組では、フランツ  石川禅さん   禅さん 禅ちゃんフランツ  鈴木綜馬さん  ソーマさん トート閣下 山口祐一郎さん なぜかフルネーム呼び捨てに ...

... 続きを読む

* by チロル
そう言えば、以前は綜馬さんのことを「鈴木さん」とか普通に称してました。
本当に、普通すぎ(笑)
いつから、綜馬さんになったんだろう^^;
禅さんは、「ぜん」という語呂が良くて、
呼びやすい名前ですね~。

* by hatti
おっきいトート閣下 記事を書いていて初めて
時々呼び捨てしてることに気づきました(汗)
それもフルネームで・・・・
何故かは自分でもわかってません(笑)
(んっ ホントになぜだろう?)
禅さんは最初から禅さんだったような?
石川さん・・・って誰?状態です(笑)

* by mioka
こんばんは。
またお邪魔しました。

私はまだまだ超初心者ファンですが、
禅さんの事は割りと抵抗なく、すんなりと
禅さんと呼んでました。
きっと近いうちに恐れ多いことだけど
「禅ちゃん」って呼んでしまいそうな気がする・・・(笑)

* by ショウ
こんばんは、お邪魔致します♪
私、普通に禅陛下・禅船長・禅マリです(笑)
この前自分の過去記事読んでたら、禅さんは刷り込まれたもので、綜馬さんは成り行きだと書いてありました(笑)
あまりにタイムリーだったので、便乗してみました(笑)

* by くまのすけ
そうそう、確かにそうですね。
禅さんはもう『禅さん』が普通になっちゃいました。
基本が『禅さん』で、お役によって陛下にも船長にも七変化の呼び方になります(笑)

ちなみにおいらの場合、エリザ組だと
祐さん、うっちー、そうまさん、兄、いちろさんって感じです。
他は、下村さんが『シモーヌさま』と“様”つきですね(笑)

* by hatti
>mioka さま

親しみと愛を込めて 『禅さん』ですから(笑)
何故か抵抗ないですよね 『禅さん』
きっちりと苗字しか呼べない雰囲気のかたも
いるので『禅さん』・『禅ちゃん』と呼べるのは
なんか嬉しいですね
気楽に禅さんって呼びましょう!
ご本人さておき勝手に言っちゃいます(笑)

>ショウ さま

禅陛下・禅船長・禅マリ 
すごく普通ですよね!
絶対 普通ですよね!
ってそんなに強調せんでも・・・(笑)
きっと禅さんのご贔屓さんならわかってくれますね
 
>くまのすけ 様

基本が『禅さん』 そーです(きっぱり)
石川禅さんじゃなかったか(笑)
七変化禅さんなので お名前も?ね。

エリザに関していえば ソーマ兄ともいいますね
昔、芥川さんと呼んでいたのに・・・(懐)

シモさん まるさん と言えば
『ハムレット』のWの時は
シモレット・マルレットと呼んでおりました(笑)
シモーヌ様 聞いたことがあるような気・・・・
夜の女王などこなす方ですから、雰囲気ありますね(笑)

* by 静馬
禅さんはやっぱ禅さんですよね。石川さんっていうと誰?って気分になります。
綜馬さんも鈴木さんっていってもピンとこないし。
おもしろいのは四季時代の話をするときは
(みてないくせに)芥川さんって呼んじゃう。
祐一郎さんは今は祐閣下。エリザが終わったら
裕大司教になると思います。なんでだろうなぁ。
下村さんはやっぱ下様。柳瀬さんはそのまんま
ですが、時々神様って呼んでしまいます。
で、吉原さんはミツヲくん。北澤さんはオフステ以来北やんていうのが定着してしまいました。

* by hatti
>静馬 さま
コメント有難うございまーす
祐大司教さまですか コロ猊下なんて
可愛い呼び方もありませんか?
ミツヲくんは ユダめっちゃカッコエかったです
また見たいなー 
北やんも隣の兄ちゃんぽくて・・・○
なんかみんな親しみを込めて楽しんでますね

* by まいまい
そういや、いつの間にか禅さん・綜馬さんと呼んでいました(笑)
井上くんは、なぜか“くん”なんですよね(年上なのに・・・)
最近は岸さんはきっしー、坂元さんは健ちゃんです。
なんて慣れなれしい(笑)
でも好きだからこそ!ですよね!!

* by hatti
>まいまい さま
きっしーは良く聞きます(笑)
健ちゃんですか ちなみにhattiは
さかけんです (許されて~)つい言っちゃいます
四季時代から見てるので ついです(笑)

【キャッツ】会員先行予約

【キャッツ】会員先行予約

【キャッツ】の会員先行チケット予約日の今日しっかりと用意し 待機しましたよ(笑)ご多分に漏れず ラ・アルプのチケット電話予約方法のページをコピーし 公演番号・日にち・席種・人数などを記入しておき、携帯&家電でリダイヤル攻勢につぐリダイヤル攻勢!しかし・・・・・・・・・・・・・いつかのオペラ座予約のように出かける途中駅の電話攻勢もありましたが、あまり変らん?家電が使える事と予約番号のメモがしやすい事だけがかわった事...

... 続きを読む

* by まいまい
やば~忘れてました(汗)
今ネットみたけど、あまりに先すぎて予定つかなくって結局まだ一枚も取ってないです。
行くなら5月かなぁ。。。
4月レミゼは通いたいし、6月はアワハウス通いたいし、7・8月はヴァンパイアあるし・・・
悩みます・・・

* by hatti
とりあえず(笑)5月・7月を押さえましたが、5月は
エリザありそうですよね。7月はヴァンパイヤ 6月
アワハウスか~ 今井さんとか出るアレですね?
あっ ミーマイもですよね?
あ~~また怒涛の観劇生活が待っている!
あまりのことに壊れてます(笑)


* by さくら
チケ取り、お疲れ様です<(_ _)>
私も今回5月1公演ゲットしました~~☆★
今回発売された期間は恐らく東宝三昧になるので控えめです^^;
4月レミゼ、5月はエリザの噂、6月はミーマイ、7・8月はヴァンパイア・・・
劇団四季サマ、東宝サマ。
もうこれ以上私にどうしろというんですか!!!
って感じです笑。
あぁ~来年も観劇予定がいっぱい~~(壊

* by hatti
>さくら さま
同じく壊れてますね
グラホからスタート!1月から突っ走り状態に
なりそうです(笑)ベガースオペラと
そう言えば地味に屋根ヴァイもありました(壊)

軽くヤバイ!『間奏曲』

軽くヤバイ!『間奏曲』

怒涛の観劇予定がある12月に、なんとか予定を入れようとしていた・・・・・のだが 『間奏曲』 な・なんと---期間短縮じゃー 見に行こうと思っていた・・・・やっと隙間を見つけた日の公演が無くなっている!うーん!どうしろと???(見なきゃいいじゃん!)そうさ そうなのさ 見なきゃ良いのよねそれでも 何とか予定をやりくりしようとするこの努力が・・・・・一旦発表されたスケジュール変更ですか?四季さん (T_T)...

... 続きを読む

* by チロル
え~っ、公演期間が短縮されることもあるのですかv-12
延長はあっても、短縮はないと思っていたのですが・・・。
こういう時、隙間観劇型としてはつらいものが
ありますね(>_<)

* by hatti
>チロル さま
よく見たら初日も少しずれていたので
完全に短縮では無いらしいのですが 
24日を予定していたもので
当てがはずれました。(T_T)
休みが取れないと厳しいですね
強引に行くか・・・でまだ軽くヤバイ状態(笑)
禅さんの、ジキハイに
力いれすぎでしょうか?(笑)

【グランドホテル】チケット!

【グランドホテル】チケット!

気になっていた 『グラホ』 先行で無事チケットをGET とりあえず 1回のみだけど(笑)あの席種 謎だ~~~プレミアって プログラムと飲み物?つきそれより席がどうなのかそちらの方が 気になる~~~多分プログラムは買うしー飲み物って何よ~コーヒーとか・・・ならいらないし・・・・ (だって紅茶党なだもん)かなり本気で悩んでしまった!チケットを取るのも楽じゃない(笑)先行情報を調べて 少し高くついても買っ...

... 続きを読む

* by くまのすけ
無事GETオメデト(^_^)∠※PAN!ございます。
おいらも岡さんの分、手に入れましたよ。

確かに『プレミア』席は悩みましたけど…
価格を考えてやめました(笑)

* by hatti
有難うございます(^_^)v
しっかり岡さん分です はい。
チケ貧乏には価格が悩みの種(笑)
そしてまたまた 明日は四季の先行予約 
 はぁ~~(ため息)

* by ショウ
こんばんは。
私も無事、岡さんの分(笑)のチケットをGetしました!
1月のチケが着々と集まっております。
チケット貧乏は続きますね・・・

* by hatti
>ショウ さま
やはり岡さん分ですか(笑)
まぁ 納得のチョイスかと・・・(爆)
来年だというのに既に公演数が 
あれぇ~~~(怖)
禅陛下の公演がはいったら どうしよう(笑)
 




『CATs』 9/22 マチネ

『CATs』 9/22 マチネ

行って来ましたよ~~  ...

... 続きを読む

* by えりこ
hattiさん、こんばんは。

うわ~CATSずいぶんキャスト変更しているんですね!最近チェックしていなかったので驚きです。
その中でも一番興味があるのがやはり田邊さんのタガー!細くてダンスのキレがある田邊タガーが見たいですっ♪私は来月頭に母親と観に行くのですがそのときまでいるかなぁ…(苦笑)。

* by hatti
>えりこ さま
わずか1ケ月でこれだけ変更です
ちょっと変えすぎの気がしますが・・・ 
田邊タガー細くて若いちょっと悪の
つっぱり猫に見えました 
来月頭まで変わりませんように!
実はこちらも来月上旬またまた行っちゃいます^_^;

* by さくら
hattiさん、おかえりなさーい!!!
田邊さんはめっちゃ細いですからね~。
田邊タガー、堪能できたようで羨ましいっっ☆★
そろそろさくらも我慢の限界がきそうです笑。
真面目に吉原御免状の当日券に敗れたらCATSに行こうか計画中。。。
だって田邊タガーみたいもん!!!笑

* by hatti
>さくら さん
本当に田邉タガーめっちゃ細かった~
歌が先輩たちから比べるとちょっと?と
言うところもあったけど、でもかっこよさで
カバー ずーとやってくれるといいな! 

* by まいまい
おおっ噂の田邊タガーと谷内ジェリロだ~
最近四季はキャス変多すぎだし、新キャスも登場してますね。
たくさん観たくなっちゃうな~
私はキャッツは11月まで我慢です。
今度はジェリクルGにも座ってみようかな^^

* by hatti
>まいまい さん
最近何につけても変更多いですね
でもCATsは楽しめます
新キャストにがんばってもらって・・・
また先行がありますね S回転チャレンジかな?

明日は『CATs』 予告編

明日は『CATs』 予告編

久しぶりに・・・て1ケ月経ってないか(笑)明日は 「CATs」だ~! 初めてのジュリクル・G席ですここってラム・タム・タガーの出現率高めの席!いつもお邪魔している さくらさんの遊園地日記によると さくらさん注目の田邉タガーらしい!最近 キャスト変更が 激しくて四季の公式HPに行くのすら億劫になっちゃった 変えすぎだっちゅうーの!S回転席のはじっこでも かなり横から見る感じになりますが 今回の     ジュリ...

... 続きを読む

* by さくら
どもども。田邊タガーが観たくてうずうずしてるさくらです笑
ジェリクルGはまださくらも座ったことの無い席なので気になりますー!!!
しかも今回田邊タガーじゃないですか!!!
あの田邊タガーを間近で観れて、しかも運が良ければいじってくれるじゃないですか!!!
あぁ羨ましい~~~vvvv
貧しいさくらはおとなしく田邊タガーのレポ待ってます~
(このコメントで何回「田邊タガー」を使えば気が済むんだろう・・・自分←使いすぎ。

* by hatti
> さくら さん
行ってきましたよー
田邉タガー良かったです
ぜひぜひ見に行ってください!!
って誘惑しちゃいけませんか?(笑)

ちょっと「禅ちゃん」語り

ちょっと「禅ちゃん」語り

『エリザベート』観劇の予定がちょっと一息!禅ちゃん楽を残すのみになってしまったレポも書けないしちょっと「禅ちゃん」語り石川禅さん応援中のブログだし~(笑)「禅さん」の舞台って結構古くから見てるなぁ~レ・ミゼのマリウスあたりで「石川禅」と言う名前を覚えたんだよね全部は見ていないけど・・・「ジキハイ」の再演なんて禅さんのサイモン・ストライドの出番があまり無いし いっか!てPASSしてる人(汗) (初演はちゃんとみた...

... 続きを読む

* by sugar
お~愛溢れてますね(笑)。
今日行ってきましたよ。今日はかなりヅカメイク度が
高く、時に乙女にすら見えてしまった若陛下です >_<
背後に薔薇の花が飛んでたかも~(笑)。(それと
お見合いシーンでカップに口紅がついていたよな・・・
それは気のせい?)
今期最初で最後のパクルドだったのですが、微妙に燃焼
しきれてない感じ?去年も思ったのですが、彼は声が
出てる時はすごく訴えるものがあるのですが、そこに
波がありますね。何となく淡々と場面が進んでいって
しまった上、今日は下手席だったため「夜のボート」で
今イチ陛下の表情が見えなくて、焦った自分(笑)ですが、「悪夢」の髪振り乱れた陛下にやっといつもの調子
が出てきました(笑)。
同じ乱れ髪でも猊下の獅子舞とはちょっと違う(あ~!
言っちゃった)。
今日はいつもよりちょっと我慢してオペラを使わない
時も作ってみた(苦笑)のですが、オペラで見ると
(この人、ホントに禅さん!?)な若陛下、遠目に見ると
禅さんでした(爆)。たれ目全開な笑顔は何とも庶民的
で、去年の劇評で「気品が云々・・」と言われていた
ことを思い出しましたね~。
あのたれ目が好きだからいいんですけど、別に(笑)!

* by hatti
こんばんは
今日は、禅陛下謁見日だったのですね
薔薇の花バックの若フランツ
今夜の夢のお友に・・・いただきまーす(笑)
すみれの~~♪まで聞こえて・・・違いますって

猊下の獅子舞ヘアー!
笑っちゃったじゃないですか
 もう~~猊下の顔まで浮かんでくるし
若フランツとダブルで夢に出たら
どうするんですかー
しかも薔薇の花バックですよ(笑)

一番の夜のボートの場面で
あの表情が見られないのは
哀しいですよね
若フランツから悪夢の爺陛下までみどころ
いっぱいの禅陛下 もう三分の二が過ぎて
しまいましたね
カテコのたれ目復活爺陛下も大好きでーす(笑) 

* by mioka
初めまして!

禅さんファン超初心者です!
あちこちのファンの方々のブログ等にお邪魔しています。
私は昨年のエリザ大阪公演で初めて禅さんを知りました。
あの歌声と笑顔にやられました・・・。
超初心者として現在突っ走っています(笑)
また遊びに来させていただきます。
よろしくお願いします♪

* by hatti
いらっしゃいませ~
コメント有難うございます
禅陛下で遊んでいて怒られそうですね
突っ走りなら負けません!(笑)
お仲間大歓迎です
よろしくお願いします(^^♪


* by さくら
こんばんは☆★
いやぁ~素敵なブログ記事ですね~グッジョブですよ、hattiさん( ̄▽ ̄)b !
綜馬フランツ派のさくらですが、今回のレミゼSPで禅ちゃんを観てあの禅ちゃん独自のほんわ~かしたマリウスにやられましたよw
(しかもカテコで泣いてるんだもんvv可愛い~~v)
いいお年の男の人に対して「可愛い」は失礼かもですが、ほんとに禅ちゃん可愛いですよ。
いつまでもそのままの禅ちゃんで居てほしいです
(何様だw

* by hatti
さくら 様

いらっしゃいませ~~
昨日は李香蘭で 
今日はほんわか禅ちゃんです(笑)
禅ちゃん語りならいっぱい
書けそうですが・・・
少し抑えてー(ほんとか?)
観劇記を書いてます
22日はCATs LジュリクルGです
タガーがいっぱい来るよね るん♪ 

* by sugar
> 若フランツとダブルで夢に出たら
素晴らしい夢の競演!!←というか「悪夢」(爆)?
夕べの夢に出ちゃってたらスミマセン・・

> 禅陛下で遊んでいて
いや、何かついつい遊びたくなるのですよ。
ご本人には恐縮ですが。
カテコの禅さん、あのホッとした感ありありの
笑顔がいいですよね。あと内緒ですが、カテコの
時の「爺デコ☆」も微妙に好きなんです~♪
(これから仕事だっていうのに、まだぽわぽわ
してるなぁ、自分・・)

* by sugar
昨日の「夜のボート」でもう一回だけプチ語り。
♪分かって~無理よ~のところ、(・・終わった・・)
というような表情で小さく一つ息を吐いた(ような気がした)あとで、頷いた横顔に静かな穏やかな微笑み。
思いを噛み締めるように細めた目尻に涙が光って・・・
あ~~~!
仕事から帰っても、まだぽわぽわです←誰か!ドクトル
をお呼びして!

* by hatti
夜のボート 泣き所を語ってきましたね
むりよ~~♪の後の
あのシシィをすべて包み込む穏やかな
微笑み・・・・なんて表情をするんだ~
思い出しただけでも・・・・
こちらにも ドクトルをお呼びして!
YでもUでも文句いいませ~んから(笑)

* by くまのすけ
こんばんは!
もぉhattiさんたら、愛に溢れた語りですこと∬´ー`∬ウフ♪
でも、ほんとに禅さんは語り甲斐のある(またはツッコミ甲斐のある)お方ですこと。罪作り…v-238
そんな罪作り陛下への謁見許可は残すところあと1回になってしまいました。
この日はきっと、おいらもドクトルが必要になるでしょう…

ミュージカル李香蘭 9/19 マチネ

ミュージカル李香蘭 9/19 マチネ

四季劇場[秋] 李香蘭    野村玲子  川島芳子   濱田めぐみ  李愛蓮    五東由衣  杉本     芝 清道  王玉林    芹沢秀明 今日は李香蘭を見てきました本日のキャストは記憶違いでなければプリンシバルに限ってだけど前回公演と殆ど同じキャストだったかな王玉林 芹沢秀明さんだけが新キャスト!李香蘭って開幕早々 殺せ!殺せ!って激しいんですよねわかってはいても ちょっと息を呑んでしまいますまず李香...

... 続きを読む

* by かすみ
「やつらはこの辺でやめるのか~そうはいくまい」
けっこう長め(^^;
この枠って、以前は溥儀さん枠と兼ねてた気がする
(山口正義さんのリットン卿を思い出すので
私の記憶は確かなはずなんだけど)のですが、
この枠も含め、アンサンブルの香盤が著しく変わって
いて、まるで新作をみるような気がしたのは私だけでしょうか。

3部作の中では、やっぱり一番李香蘭が好き。
終わるまでにもう一度見れればいいのだが、
そうはいくまい~v-342
(ふざけた締め方ですいません。いつもコメント、
トラバありがとう~、今後ともよろしくお願いします)

* by チロル
濱田めぐみさんの歌声はライオンキングのCDで聴いたことがあるのですが、とても力強い歌声で、
坂本さんのシンバにも負けていなかった印象があります!芝さんは元気がないのですか^^;やはりシャウト系の曲が一番似合いそうですね~。

* by hatti
>かすみ さま
山口正義さん キャッツや配達人は覚えてるけどリットン卿なんてやってたんですね?きゃー何処みてたんだろう(笑)
しかしアンサンブルは入れ替わりが激しいですね
あそこまでアクロバチックにする必要があるのか考えちゃますね。1回だけの予定なので、私も
そうは行くまい~~♪
こちらこそよろしくです

>チロル さま
濱田さん 「アイーダ」を演じたことで、さらに
歌声が力強くなったように思います
芝さん ユダとかチェだとすごい決まるのですが
杉本役はおとなしくなっちゃうみたいです
シャウトする芝さんがいいな!



* by えりこ
hattiさん、こんにちは!

賛否両論あるミュージカルですが私は好きで毎回公演があるたびに足を運んでいます。でも野村さん、初演からですからすごいですよね…。2幕では歌い方を工夫しているように見受けられましたが、李香蘭の歌をブレさせるわけにはいきませんしね(苦笑)。新人の芹沢さん、見かけはいいのですが歌が・・・(^-^;; 前回公演の方のほうが上手かったかもです。リットンさん、目に付きますね(笑)。
こちらからもトラバさせていただきました♪

* by hatti
トラバ有難うございます
李香蘭は戦争を扱っている作品なので
どうしても重いですよね 命の大切さとかを
うたったファミリーミューの方もありますが
この作品は別格で多くの人に見てもらいたいな
と思います
やはり公演ごとに足を運んでいますが
野村さん 前回あたりから お声が
辛そうに見えました 
でも演じたらさすがですね

* by まいまい
李香蘭、この間私も観ました~
濱田さん、マジかっこよかったですね☆
同じ女性ながら、惚れそうになりました(笑)
アンサンブルさんも他演目でお名前をよく拝見する方が多くって、さすがにうまかったです。
もう少しライブドアが軽くなったらTBさせていただきますね~

* by hatti
>まいまい さま
濱田さん もう声響きまくってましたね!
アイーダも濱田さんでもう1度見たいなぁ
アンサンブルでは深水さんチェックに(笑)
関東軍の一番若い?感じの方です

明日は【李香蘭】

明日は【李香蘭】

明日 李香蘭にいくのだーちょっと心配なのが 野村玲子さんずーーと香蘭を演じていて前公演では、歌声がかすれてしまう箇所が少なからずあったし・・・(泣)歌の場面は聞き入っているので、わずかな かすれなども 「あれっ?」   っと反応してしまうから・・・ 「大丈夫?」   と観客に心配させちゃってくれると気になりますよね?濱田めぐみさんの 川島芳子五東由衣さんの  愛蓮楽しみですね~~~そして 芝さんの杉本芝...

... 続きを読む

ミュージカル 『アンナ・カレーニナ』

ミュージカル 『アンナ・カレーニナ』

昨日の記事・・・・の続き 『グランド・ホテル』の日程調整?そうなんです来年なのに 1月 既に5公演 それに『グランド・ホテル』を追加しなきゃ!調整必要でしょ?もうひとつ 気になる舞台に 『アンナ・カレーニナ』がある公演予定が 2月でよかった(笑)今のところ 2公演だし  ・・・(予定はいってるのかよー(~_~;) )  タイトルの 『アンナ・カレーニナ』公式HP で、公演データがUPされていますが 一路さんのアンナ ...

... 続きを読む

* by まいまい
こんにちは~
なんだか井上くんはどーしてもくんなんですよね(笑)
なんでだろ・・・
一応井上くんの方が年上なのですが、ついつい井上くんと呼んでしまいますね。
アンナカレーニア、井上くんを観に一回行こうかなって思ってます。

* by hatti
まいまい さま
コメント有難うございます
M!では井上ヴォルフ派のhatti
やはり 舞台気になりますね
チケット結構厳しいかも・・・と
今からちょっと心配しています(笑)

* by ショウ
こんばんは♪
なんだか最近似たようなタイミングで似たような事書いてますね(笑)
”さん”と”くん”の境界線・・・私の場合年齢で無い事だけは確かなようです・・・
刷り込み、かな!と・・・(例えば、禅さんも刷り込み。既に石川さんとは呼べません 笑)
チケットも心配ですが、体と何より財力が心配です(核爆)
お互いがんばりましょう(笑)

* by hatti
ショウ 様
ブログにお邪魔してあまりに良いタイミングで
思わず・・・コメントいたしました(笑)
役者さんの呼び方は自分たちの中で
なんとなく決まりますよね
禅さんは禅さんまたは禅ちゃんだし・・・(笑)
決して「石川さん」ジャないんですね
本人を前にしても禅さんかも(汗)
観劇は 知力・体力・財力?
チケットを取るのに智恵を絞り、劇場を
駆け回り、高いチケ代をせっせと払ってますね
もう・・・頑張るしかありません(笑)
その分素敵な感動が手に入りますから・・・


 

* by くまのすけ
「くん」と「さん」の境界線って、ホンと何処なんでしょうねぇ~?
おいらもやっぱり井上くんは”くん”なんですよね。
しっかし、皆さま鬼に笑われる方ばかりですね?おいらも含め(f^^)

* by hatti
>くまのすけ さま
何気に 井上くんって言ってましたから
記事を書いてる時にあれっと思った(笑)
でも不思議ですね 井上さんっていう人
少なそーう
オニに笑われる方ばかり・・には
しっかりお名前をつらねて頂きましょう(笑)
マチソワの達人でもあらせられますから
回数もすごいことになっていそうですね。

ミュージカル『グランド ホテル』

ミュージカル『グランド ホテル』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━●「グランド ホテル」(東京)公演日:2006年1月6日(金)-1月24日(火)会場:東京国際フォーラム ホールC シアターガイドに製作発表の様子がUPされている  概要が見えてきた  キャストは以下のとおり前田美波里 エリザベッタ・グルーシンスカヤ(バレリーナ)岡幸二郎 フェリックス・フォン・ガイゲルン男爵(Wキャスト)大澄賢也 フェリックス・フォン・ガイゲルン男爵(Wキャスト)紫吹淳 フレムシェン(...

... 続きを読む

* by sugar
こんばんは♪
そうそう、また岡&藤木ペア(笑)。
こないだ帝劇に行った時、気付きましたが、藤木さん、なにげに「マイ・フェアレディ」のポスターにもちゃっかりしてましたね^^
って別に藤木さんウォッチャーじゃないんですけど。
1月は「グランドホテル」
2月は「アンナ・カレーニナ」
行ってみようかな・・
但し、あのお方がお仕事してらっしゃらなければ!ですけどね(笑)。

* by hatti
マイフェアの藤木さんも 濃い~~!(笑)
そう!問題はあの方です 
やはり観劇予定は あの方中心に(笑)
でも『グラホ』も『アンナ』も見たいから
また観劇数のグラフは前年比
○%上昇傾向をたどりそうで
怖いです(笑)

* by くまのすけ
ふっふっふ~ ̄m ̄
皆さんやっぱり悩んでますねぇ。
おいらも青劇まで仮チラシ貰いに行ってビックリしましたよ、このキャスト。

ホンとにあのお方と被らなければ、ベクトルがこちらに向いちゃうかもですねv-218

* by hatti
ほんとにあの方の来年の予定は?
他の予定が埋まってゆくなか落ち着きません
まぁ 決まればまた頑張って通っちゃいますよね
きっと!

* by くまのすけ
『グラホ』の記事を書いたのでTBしようとおもいましたら、どうも受け付けてくれないみたいです…
スケジュール調整、頑張りましょ!

* by hatti
くまのすけ さま
どうも TBうまくはいりません
調子悪ようですね
こちらかもやって見ましたがだめでした(^^ゞ
同じような日程かもしれませんが調整がんばりましょう(笑)

東宝ミュージカルの罠

東宝ミュージカルの罠

東宝ミュージカル『エリザベート』開幕中昨日も行ってきました♪この『エリザベート』のチケットなのですが東宝さんの罠にはまり ものすごいチケット争奪戦を勝ち抜き やっと4枚のチケットを  GET!  応援中の石川禅さんを中心に他のキャストは  Wトート閣下 山口 内野 各2公演 Wフランツ  石川 4公演 (綜馬兄フランツゴメン!ほんとは見たいんだよぅ) ルドルフ3兄弟 浦井 2公演 パク・井上 各...

... 続きを読む

* by チロル
レミゼ、サイゴンに引き続き、
東宝さんの策略にはまりそうな
舞台がもう一つ生まれそうですv-266
今回は山祐トート2回、うっちートート1回の予定ですが、次回はもっと通いそうな予感が(^_^;)
本当に1ヶ月のみの公演はやめていただきたいものです~。

* by hatti
チロルさんと同じくレミゼに通い ミスサイゴンに通いエリザ&モーツァルトに通い・・と罠から逃れられなくて~~♪状態です(笑)来年もレミゼ&エリザ
再演らしいのですが期間は恐怖の一ヶ月?
やめろ~~!何をするんだ~~♪(by禅さん)と
絶叫して見ます(笑)

『エリザベート』9/14マチネ禅さんVer 3

『エリザベート』9/14マチネ禅さんVer 3

本日、謁見許可日・・・お席が結構前なのでワクワクドキドキしながら行ってきました~オペラ無しでも良く見える席ですが・・・そこは禅陛下ウオッチのため もちろん用意してました(爆) ご期待に答えて 禅さんバージョンです誰も待ってないよーって いいんです・・・ 独り言です・・・・ ほっといてーな(笑)勝手に書いちゃいますから亡霊陛下      何処から陛下登場なのかわかっているので     前の方の席なのに早速 ...

... 続きを読む

* by くまのすけ
…やっぱり結婚式陛下はやっちゃいましたか?
ドレス踏みっ。v-356
毎回観るたびドキドキしてるおいらです。

* by sugar
レポありがとうございます♪
オペラ攻撃、大丈夫ですよ。私こないだB列でもオペラ(笑)。

> ドレス踏み
ま、もうこれは恒例の行事ということで(^^^。
私は愛してますよ、あの不審な足さばき(爆)。
公演も半ば折り返してしまいましたね~。
1か月公演はあっという間ですね。
残りの禅陛下を目に焼付けねば・・。

* by えりこ
はじめまして。
私も昨日マチネのエリザ観劇でした!禅さんは今期2度目で最後ということで、オペラグラス越しに目を皿のようにして見つめてしまいましたが(笑)ドレス踏みは見逃してしまいました!『夜のボート』から『悪夢』は涙なくしては見れませんね…。大好きでした~禅陛下!

* by hatti
>くまのすけ さま
そうなんですよー
ちょっとだけ 踏んでましたー(笑)
つい心配のあまり 見てしまいます
(期待してる?ってそんな事ありませーん)
でも 可愛い陛下ですよね。
ドレス踏んでも、許しちゃう
みーんなの関心の的なんですね(笑)

>suger さま
B列でも うーん やはり持っていきますね(笑)
オペラの中・・・禅陛下のお顔どあっぷ!で
ちょっと困ったりしてみる(爆)
颯爽と登場・・・なのですが、ダンスになると
つい小さな子を見守るような気分になって・・・
無事に終わりますようにと親代わり(爆)

>えりこ さま
ようこそお越しくださいました
コメント&TB有難うございます
禅さんに釘付け状態の「エリザ」観劇で
勝手なレポを書いております。
こちらからもTBさせていただきますね
これからも よろしくお願いします。


携帯ストラップ 旗持ち 

携帯ストラップ 旗持ち 

久しぶりに携帯ストラップのご紹介 その2 です禅陛下 明日謁見許可なので・・・観劇記はちょっと一休み携帯ストラップ編 今日も旗持ち君仲間です  富山のらっきょ君です 目印の名前がついてます(笑)そのまんまやん!! 表情が可愛くて 結構お気に入りなのです (^_^)v...

... 続きを読む

12月が怖い!

12月が怖い!

先日 ラ・アルプが届いた時のお話!まず開くのが、チケット予約のPえ~~と 全国公演は行けそうもない場所だし まぁいいやL・K延長ね 来年四月以降か  ふ~~ん(考)次は10月ね ・・・・10日先行予約『間奏曲』まだ 見たこと無いナ いつからだっけ?12月ね えっ12月って(汗) 禅さん強化月間じゃん!!ジキ・ハイ4回はいってるよ あと~あと~~四季だって既に4回!あっそうだ!おまけで『34丁目の奇跡』...

... 続きを読む

* by ショウ
あはははは・・・本当ですね、同じような事書いてる(笑)
でも、本当ですよ。私も、忘年会は大事な用事で行けません(爆)
その上、大事な用事で有給も取ります(核爆)
12月はあっちでもこっちでもご贔屓様強化月間ですね(笑)
ちなみに、友人は優秀ですが、無償ではないところがね・・・禅フランツ公演が私のオゴリになりました(爆)
しかし、これを期に禅フランツを推奨して来ようかと!

* by 静流
hattiさん、12月は嬉しい悲鳴での観劇
予定となっているご様子ですねv-352

もう既に9公演観劇予定が埋まっていますか…
素晴らしい!
私も、7月は人のこと言えない状態でした。
10作品14公演、よく行ったものだと思います。
でも、嬉しい予定は大変でもやってしまうんです
よね(笑)

* by hatti
>静流 さま
14公演とは すごい!すごすぎます
北村さんの応援もありますものね
でも7月はやはり 9公演こなしてました(爆)
なのにフック船長2回しか見られませんでした
残念~~~~

* by hatti
ショウ さま
大事な大事な用事ですよね
やはり 有給もとっちゃいますよね
自分だけじゃなくて安心しました(笑)

しかし禅フランツがご褒美なら何でも
しちゃうかも・・・(爆)

* by sugar
いずこも同じですね^^
私も少し前に何とかあと一回でも劇場に行く隙間が
捻出できないか、と12月のカレンダーを前に
メチャクチャ真剣に策謀をめぐらせてました(笑)。
hattiさん同様、仕事と家庭と観劇とが蛇とマングース
以上に三つ巴状態なのですが、でもでも舞台って
とにかくその時その場に足を運んで観ない限り、
それで消えてしまうものじゃないですか。
そう思うと、やはりじっとはしていられない(笑)。
禅さんご出演月はもう全力投入で、時間もお金もこれ以上
逆さに振っても何も出ない、という感じ(苦笑)。
「仕事が休みの日に行く」からだんだん「仕事をとにかく
無理矢理やりくりしても行く」という方向へシフトしていますね。
祐一郎ファンはそれを「祐休」と称しているわけですが
禅さんの場合は・・??

* by ヤギ
こちらでは初めましてですね。
私の12月はレミゼ@梅田に尽きます。
そして、「ジキルとハイド」です。
ジキハイHPの禅さんのお写真、
一瞬どなたかわかりませんね。お若い。

* by hatti
ヤギ さま
ご来訪そしてコメント 有難うございます
ジキルとハイドが無ければ半減するんですが
・・・・やっぱり嫌です(笑)
レ・ミゼも好きです 
トリプル・クワトロキャストの罠にしっかり
嵌って複数回見ちゃいますね
SPは 未だに記憶に鮮やかです
これからも よろしくです

* by hatti
suger さま

ここは素直に禅休でしょう(笑)
半日だけの休みでも禅休?
午後だけで済むなら もう1回
余計に見にいけるかも・・・と画策して
時間調整に必死!

* by くまのすけ
うわ~い!皆様もどっぷり予定が沢山ですねv-315
おいらはさすがに10月に大阪遠征を持ってきたので、12月はおとなしくしようかと考えてます(今の所v-356

だけど既に来年1月のチケは確保しちゃったし…どうしましょ?v-292

『エリザベート』 9/10マチネ普通バージョン

『エリザベート』 9/10マチネ普通バージョン

こちら 普通バージョンでございます禅陛下ピンポイント観劇のツケが・・・・・まわり他の方の部分 かなり見落としております~本日のキャスト   トート閣下      山口祐一郎    フランツ・ヨーゼフ   石川禅    ルドルフ       浦井健治    子ルドルフ      塩野魁土 9月7日マチネとトート閣下以外は同じ トート閣下   祐閣下 お久しぶりです   あの歌声健在でなにより嬉しゅうございます   M...

... 続きを読む

エリザベート 9/10 マチネ 禅さんバージョン

エリザベート 9/10 マチネ 禅さんバージョン

本日  またまた 『エリザベート』行ってきましたそして またまた ピンポイント禅陛下バージョンです・・・と思ったのですが 本日は祐トート閣下でしたなのでピンポイント観劇をかなり邪魔されました(笑)ピンポイント部分 少なめですだって あの歌声よー あの存在感よー そして今日はなぜか 閣下の歌やけにエコー効いてるしーー負けないゾって何勝負してんだか・・・心をしっかり持って いざ!禅陛下 2回目なので ...

... 続きを読む

* by sugar
禅壊状態のところレポありがとうございます。
う~~私は明日、今期初祐×禅対決なので期待高まります。
個人的にはやはり傲然とした祐閣下の方が人間禅陛下との
対比が際立って好きなので。
でも目の下のシャドウ?で船長思い出しちゃったら
つらいな(笑)。

* by くまのすけ
はぁ~ロックオンも楽じゃありませんね(笑)
今日はほとんど禅さん追跡マシーンと貸してしまいました。

やっとUPしたのでTBさせてもらいます♪

* by hatti
>suger さま
本日 3禅目ですか?楽しみ~~
銀トートもそしておっきな金トートも
見せてくれますよね
でも禅禅レポを邪魔されるのは
金トートです
禅陛下との相性もいいような気がします。
フック船長はどっかへおいといてー(笑)ね

* by hatti
>くまのすけ サマ
ロックオン状態に入ると解除が大変! 
禅陛下が見えなくならないと
手が下がりません(笑)
それでも舞台は進んでゆく~のですね
TB有難うございました。

* by ショウ
はじめまして!コメントありがとうございます。
禅フランツのストーカーをしてきたショウです(笑)
もう期待以上の禅さんに、禅さん以外目に入らなかったという・・・
ちなみに、私は内野トートだと禅さんと同じように演技に食い入るように見入ってしまうのですが、山口トートだと歌が聞ければいいや、と視線を外しがちな傾向がありまして(爆)
結果、何の心の迷いもなく禅陛下を追尾してしまったのでした・・・
もう禅さん大好きです!
・・・すいません、お初なのに語りすぎました。
また遊びにいらしてくださいませ♪

* by sugar
こんばんは♪
行ってきましたよ、金の閣下(笑)。
もう~~~~やっぱり閣下は祐一郎さんです!(注:私的には、ですよ)
今日は特に「最後のダンス」が最高で、陛下がニコニコで
駆け込んできた時は、シシィ同様に(は!ごめんなさい、
今魂吸い取られてました!)って浮気現場を押さえられたような気持ちでうろたえました^^;
今日の陛下は・・・のちほど~。(笑)
(やっぱり一回だけ船長が出てきてしまいました>_<)

* by hatti
>ショウ さま
ご来訪有難うございます
禅禅レポ(笑)
TBさせていただきました
うっちートートの表情など見逃さないように
したいのですが・・・・禅さんがいけないっ(笑)



suger さま
金トートは偉大です(笑)
声の不調などあると思うのですが
感じさせないですから・・・
フック船長登場は・・・
えっ あの場面あたり?ですよね
おいといて~~っていったのに(笑)



* by sugar
改めまして。
ちょっとのつもりが話し出すと
すぐ長くなってしまうので、
間借りしてるフェイさんとこに
またレポしますね~。

* by hatti
> suger さま
フェイさん合宿終わったかな
レポ楽しみです
詳細にお願いしまーすね(笑)

* by チロル
こんばんは。TBありがとうございました!
こちらからもTBさせていただきますね♪
レミゼSPバージョンの時に禅マリウスに思い切り泣かされた一人です・・・。
今回はお、お若い!!
禅さん、最初から最後まで本当に同一人物!?かとまじまじ見てしまいました(笑)
「夜のボート」の場面は切ないですねv-239

『エリザベート』 9/7マチネ 普通バージョン

『エリザベート』 9/7マチネ 普通バージョン

興奮冷めやらぬ 『エリザベート』禅ちゃんバージョンをUPしましたがせっかくの『エリザ』観劇 普通バーションも・・・キャスト     トート       内野聖陽   フランツ・ヨーゼフ  石川禅   ルドルフ      浦井健治   子ルドルフ     塩野魁土エリザベート     最初、声が不安定かと思いましたが   序盤だけだったようで、もうエリザベートとして   板の上にいる感じです   シシ...

... 続きを読む

『エリザベート』 9/7 マチネ 禅さんバージョン

『エリザベート』 9/7 マチネ 禅さんバージョン

待ちに待った『エリザベート』行ってまいりました。やっと禅陛下に・・・・噂のアイメイク(なんのこっちゃ?)を見る事ができます(笑)でもS席が取れず A席それもお2階だったので、舞台ははるかかなた!全体はきれいに見えますがオペラが必須アイテムなのだ聞きなれた音楽で・・・・さっ 開幕です亡霊陛下 出た~~ぁ って亡霊ですから(笑)     早速オペラ!禅陛下GET!     禅陛下の歌声が響いてきます       こ...

... 続きを読む

* by sugar
祝初日!ですね。おめでとうございます。
禅陛下、あれだけ顔が変わるんだからメイク
薄くはないんでしょうが(皆、微妙に持って廻った表現)
@一階席オペラで観た感じでは去年より不自然さは
薄らいでたような(笑)。
進化してるような(笑)。
去年は白のインサイドラインとかが目立ち過ぎだったのですが、
今年は禅さんの顔じゃないというだけで(爆)不自然な顔で
はないような(微妙^^)。
ふと去年のZ会資料(笑)など読んでたら「開演1時間半前には
顔洗ってメイク始める」って書いてありましたね。
塗ったり描いたり塗ったり描いたり塗ったり・・してるんでしょうね(笑)。
禅さん、寝坊して遅刻するくらいでもいいかも・・(あ~言っちゃった!)
マリウス風にもう少しラフな甘い若陛下、ダメかしら(笑)。
禅さんのメイク、こないだのトークイベントの時に
フランク・バトラー時代の写真に既に「すごいメイクですが・・」
って自己突っ込み入れてたので(笑)禅さんにとっては
今なお研究途上中の課題なのでしょうね。
いつでももっともっと、と前に進もうとしてるところが
好きなのですが(ポッ)←ここにも禅壊な人。
10日のレポまた楽しみにしてます♪

* by hatti
>suger さま
いらっしゃいませ~~
禅懐レポートで、普通に「エリザ」のファンの方には???の世界だ~~(笑)
心臓には悪いですが、遅刻寸前の大慌てメイクで 変わりないやん!と突っ込まれたらしいので
その省エネメイクも見て見たいですね(笑)
(なんというファンだよ)
いやー あの ちゃんと舞台も見ていますよ(汗)

* by sugar
>遅刻寸前の大慌てメイク
も、もしやその話、同じ時間同じ場所で私も聞いていた
かも(笑)!っていろんなとこで話してそうですけどね。
どうしてもつり目の話題になりがちですが、禅さんって
フランツメイクした顔より実物の方が目大きくないですか(苦笑)?

>ちゃんと舞台も見ていますよ(汗)
正直に告白しますが、禅陛下に傾倒してから明らかに
オペラピンポイント時間が長くなってます、私(大汗)。
だって禅さんの繊細な表情は一瞬たりとも見逃せないですよぉ~!
「夜のボート」は一路さんも本当にいい表情をしてるし、
舞台全体を観たいシーンは他にもあるし真面目に困ってるのですが・・
ああ目が4つ欲しい(怖)。4つあっても陛下を4つの目で
見るだけだったりして・(笑)

エリザベート&さだまさしこんさーと

エリザベート&さだまさしこんさーと

やっと 『エリザベート』見てまいりました~しかし 台風の心配をしながらの観劇でなおかつ マチソワ?の記事のとおり怒涛の二日間 少し前に自宅に帰りついたばかりです。 禅陛下 大変凛々しく(メイク濃いっすよ 笑)若フランツに見惚れてきましたよ~~。皇后に♪冷静に~~~と言われ 『却下』と言い渡すセリフの哀しげな絞りだすような声に禅フランツを感じました。禅陛下追いかけ(笑)『エリザ』観劇でいろいろ 思う...

... 続きを読む

* by くまのすけ
怒涛の二日間も無事に済んでよかったですね。
おいらの若フランツ謁見もいよいよ明後日になりました。
もう皆さんのレポを見ながら早く見たくてじたばたでした(^_^;)

* by hatti
>くまのすけ さま
一足おさきの謁見許可で、目いっぱい禅陛下
追っかけしまくりました(笑)
その割には禅壊状態で、詳細が
記憶にない~~(T_T)
なんてこったい!!と自分であきれてます。

* by CHAKO
はじめまして、さださんと禅さんが大好きなCHAKOと申します。
hattiさんのエリザベート&さだまさしこんさーと に惹かれてやって来ました。
私もさださんの3333回コンサート両日参加していたのですがあの8000人の中にhattiさんもいらしたのですね。
さださんがコンサートの最後にいつも言う「元気と勇気は使うほど増える」この言葉 私も大好きです。

しかし、エリザとさださんのマチソワは凄い!
どちらも内容が濃いからかなりお疲れになったのでは?


* by hatti
>CHAKO サマ

ご来訪有難うございます
ブログ新米のhattiです
禅さんの舞台で禅懐状態に陥りました
(もうぽわぽわ状態)
・・・・が モード切替が得意なので、
地下鉄移動中にまっさんモードに
 スイッチ・オン!
結構ハイ・テンション・・・その後
すこし息切れ  まっさんと一緒かぁ(笑)
あの雰囲気は癒されます 長いコンサートに
慣れているので(笑)しっかり
元気をもらってきました。
お二人とも好きなんて いろいろお話出来そう!
よろしくお願いしますね 


あといくつ寝ると 『エリザベート』

あといくつ寝ると 『エリザベート』

みなさまのレポなど読ませていただいているといやがうえにも期待が高まります 禅さんの陛下 凛々しさ UPよ        威厳がある・・        悪夢 最高        メイクが変わった        前回よりも抑えてるかも・・        笑顔がいい       あ~~あ 楽しみです ミュージカル『エリザベート』という作品が好きなので禅さんがご出演以前も もちろん見ています一路さん 山口さ...

... 続きを読む

マチソワ?

マチソワ?

いつもおじゃましている くまのすけ様のブログで マチソワについての事件!が・・・・・(笑)でも 1分まえでも間に合っていれば OK!ですよ演目違いで マチソワするからこその事件ですねでは ここで hattiの間に合わなかったケースとある日 (かなり前です)演目 マチネ 風と共に去りぬ帝国劇場 終演 約4:00?   ソワレ 青い鳥(劇団四季)NHKホール開演確か4:30? (記憶が定かではありません)これは ソワレといって...

... 続きを読む

* by くまのすけ
(゜Д゜) ハア??hattiさん!
これっておいらより上手を行ってるじゃありませんか!
TDLにまっさん、禅陛下にまっさんですか?
マチソワなんつーレベルを振り切ってしまってますね(笑)
台風の影響がないことをお祈りします…

* by hatti
くまのすけ さま
禅陛下のためなら たとえ嵐もなんのその・・・・
を地でいっちゃいそうな天気具合です(笑)
交通機関が乱れなければ なんとか
なりそうだと思いますが・・・・

石川禅さん 吹替のリスト

石川禅さん 吹替のリスト

『エリザベート』開幕記念の禅さん特集です(笑)昨日が CDだったから今日は 吹替編 洋画・アニメなど知ってる分を・・・ 真面目にリストアップ!さすがに これはCDのように禅さんだけ集めて総集編を作る訳にはいかないですが(笑)石川禅吹替登場の作品はかなりあるので ビデオレンタル店で探すのにちょっと苦労しましたリストアナスタシア           ディミトリ スワン・プリンセス3       デレク王子...

... 続きを読む

石川禅さん CD

石川禅さん CD

『エリザベート』開幕はしたけれど、まだ禅陛下謁見まで少しおあずけのhatti (犬みたい?)は現在『エリザベート』CDを聞きまくりですもちろん『エリザベート』石川版!  (って普通いわないか?)山口トート版ですエリザCDの前は『禅ちゃんのCD』を聞いていました皆さん やってません?好きな曲を集めてオリジナル曲集を作るの・・・・あれの禅ちゃんバージョンです(笑)ちなみに収録曲はというとミス・サイゴン    ...

... 続きを読む

* by くまのすけ
ヾ(@^▽^@)ノわはは
hattiさん、さすがですねぇ。
おいらものぐさだから、CD掛けっぱなしなんですわ。
だけど同じところをず~っとリピートです。

My初日まであと、8日…頑張ろう

* by hatti
>くまのすけ さま
こちらにも コメント有難うございます。
車のCD ほんとはかけっぱなしが正解!
だから『エリザ』ばっかりなの(笑)
M!の新版も買ったのですが あまり
聞いてなくて・・・・・・
一路さんの☆金はhattiは??でしたが・・
やはり 今は『エリザ』ですね


祝『エリザベート』開幕!

祝『エリザベート』開幕!

いよいよ今日開幕です禅さん 初日ですね~~ 毎日でも通い詰めたいhattiですが(そうだ そうだ と言うお仲間が絶対いるはず)時間がないチケットが取れない周りの目が・・・・・まぁ こちらは『禅ちゃん好きで何が悪いの?』オーラで吹き飛ばせるけど(笑)だって絶対いるんだもん同じなんでしょ なぜ何回も行くの???って人。これは説明しても舞台好きな方じゃないととわかってもらえないんじゃないかなぁ早く禅さんの演じるフ...

... 続きを読む

* by フェイ
お仲間で~す(笑
本当通い詰めたい。。
あぁ、100万貰ったら使い切れる自信あります自分
(いきなり何だ(゜Д゜;)笑

* by くまのすけ
うんうん、その通りですね。
通いたい…時間が・チケが・金が無い。_| ̄|○
>なぜ何回も行くの?
って言う人には『舞台は生ものだ』と力説してますよ。
嗚呼~My初日はさらに先です…

…フェイちゃん。100万なんて、あっという間よ? ̄m ̄ ふふ

* by hatti
>フェイ さん
キミならきっとそう言ってくれると信じてたヨ(笑)
お仲間のイメージは ほら ほら!ね
いっぱいいるし~~~
強化月間 頑張りましょう

> くまのすけ さま
そう おっしゃるとおり 生もの!
1回としてまったく同じ舞台は無いんですよね
そして見られる回数も 限られている・・・
一期一会 めぐり合いだと思います
良い舞台とのめぐり合いに心躍らせての
『エリザ』My初日待ちです。


* by さくら姉
わーいわーい同じタイトル~vvv
TBさせていただきまっす(ご機嫌w
禅ちゃんが観に行けないさくらの代わりに思いっきり通いつめてください<(_ _)>
レポ楽しみにしてますよ~v

* by こみ
こんにちは。
一足早く謁見完了いたしました。
本当に毎日通いつめたいです。
お仲間です!
hattiさんの初日ももうすぐですね。
熱いレポ期待しております。
TBさせていただきました♪
また遊びにきますね~。

* by hatti
>さくら姉 さま
TB有難うございます
こちらはそーま兄さまにお会いできないので
そーま兄さまのレポお願いしまーす(ぜひ!)
見られないとなると気になります(笑)

>こみ さま
TB有難うございます
思いきり 独断と偏見 禅陛下中心の見方に
なってしまいそう(笑)
お仲間がたくさんいて嬉しいです