2005-12-27 (Tue)✎
今年最後の観劇『ジキルとハイド』5回目 感動のファイナル!(笑)まだ舞台は明日もあるけど~ My楽だから!今日は舞台の流れに添って、ピックアップレポ行ってみようー やはり禅さんバージョンか(笑)定刻 雷鳴からのスタートジキルのナレーションの導入部そして 禅ジョンの登場 ~私の友人である医者 ヘンリージキルは・・・・禅さんの語りです ここから引き込まれますね鹿賀さん ちょっとだけ噛んだように思いました...

no title * by hatti
またまたご一緒の回でしたか?
来年5月まで・・・それもチケットが取れたらの
話なので、舞台の禅さんにしばらく逢えなくなるなぁ
と思いながらしっかりスタンディングしてきました~
もちろん舞台も堪能 満足の舞台でした
再演があれば また通いそうです(笑)
来年5月まで・・・それもチケットが取れたらの
話なので、舞台の禅さんにしばらく逢えなくなるなぁ
と思いながらしっかりスタンディングしてきました~
もちろん舞台も堪能 満足の舞台でした
再演があれば また通いそうです(笑)
no title * by merengue
お邪魔します~。
コメントありがとうございました。
hattiさんは、禅さんのファンの方だったんですね。
禅さんアターソンよかったですよね。
前回のストライドも見てますが、今回の役作りも好きです。
メガネ姿も(笑)
私も鹿賀さんは、ハイドの時は左ききでジキルの時は右ききというのに気がつきましたよ!実際の鹿賀さんは、左ききなんですよね。
コメントありがとうございました。
hattiさんは、禅さんのファンの方だったんですね。
禅さんアターソンよかったですよね。
前回のストライドも見てますが、今回の役作りも好きです。
メガネ姿も(笑)
私も鹿賀さんは、ハイドの時は左ききでジキルの時は右ききというのに気がつきましたよ!実際の鹿賀さんは、左ききなんですよね。
no title * by hatti
こんばんは~
コメント有難う御座いま~す
禅さん記事で暴走してるhattiで~す(笑)
前回の池田アターソンとはだいぶイメージが
違うので驚きましたが、印象的な人物になり
ジキルの親友としての立場も見える気がしました
12月は『ジキルとハイド』があったので
禅さん強化月間になっていますが
普通の観劇割合は四季が多くて
半分くらい占めているのではないかと(爆)
各公演最低1回はみているのでは
ないかと思います(笑)
狙うは『四季皆勤賞!』
・・・・って東京公演だけですけどネ
コメント有難う御座いま~す
禅さん記事で暴走してるhattiで~す(笑)
前回の池田アターソンとはだいぶイメージが
違うので驚きましたが、印象的な人物になり
ジキルの親友としての立場も見える気がしました
12月は『ジキルとハイド』があったので
禅さん強化月間になっていますが
普通の観劇割合は四季が多くて
半分くらい占めているのではないかと(爆)
各公演最低1回はみているのでは
ないかと思います(笑)
狙うは『四季皆勤賞!』
・・・・って東京公演だけですけどネ
時間があったらもう一回は見たかった。
私もスタンディングしてきました♪