現在の閲覧者数: 2006年03月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年03月

楽しみな事 何故か箇条書き?

楽しみな事 何故か箇条書き?

1 石川禅 メンバーズ・ギャザリング2 2月申し込みのタナボタDVD 到着を待つ3 3月のWOWOW放映  PARCO歌舞伎 NODA・MAP『贋作罪と罰』など4 4月公演 レ・ミゼラブル祭り5 5月公演 エリザ祭り6 6は飛ばして?(笑)7 7月ピーターパン祭り幸せはつづ~くよ~~~♪   (By禅マリの声で)なにかと予定が詰まって 演劇三昧ホリプロからピーターパンの 公演案内の葉書も来た見たことがある裏面・・思ったら昨年のシ...

... 続きを読む

『YOSHIO INOUE LIVE2006』公演

『YOSHIO INOUE LIVE2006』公演

速報 井上芳雄 LIVE2006 公演決定!東京グローブ座2006年7・21(Fri)~30(Sun)チケットは4月中旬発売予定大阪・名古屋でも公演予定ありチラシ情報で~すF・Cには、入ってないのですが気になる井上君では あります(笑)...

... 続きを読む

* by tiro
私もファンクラブは入っていないのですが、気になります。
でも、「ヴァンパイア」とかぶっていることももっと気になります(笑)

* by hatti
ヴァンパイヤだけならいいのですが・・・
実は『ピーターパン』もろ時期が
かぶってます(笑)
禅さん応援中なので・・・(汗)
気にはなってもかなり厳しいです。

『ファンタスティック・フォー』DVD

『ファンタスティック・フォー』DVD

3月3日 発売を待っていたDVD『ファンタスティック・フォー』さて・・・・DVDセット!もちろん吹替えVerで・・・耳をすまして・・・・おいっ 映像は? (笑)まぁ 後でゆっくりとね石川禅さんのお声を聞くのが目的ですが・・・何か?(笑)冷静な科学者で 恋愛下手(笑)正義感も強くて要するに・・・かっこ良い役ですよヒーローですもん(笑)声は若(マリウス)系かと・・・・・ヒーローしてます映画の作品として楽しみはこれからじっくり見ようと...

... 続きを読む

2005-2006,ぴあテン演劇部門結果発表

2005-2006,ぴあテン演劇部門結果発表

1位  「Endless SHOCK」2位  「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」3位  SHINKANSEN☆RX 「SHIROH」4位  新感線プロデュース「いのうえ歌舞伎『吉原御免状』」5位  「天保十二年のシェイクスピア」6位  「モーツァルト!」7位  「あずみ」~AZUMI on STAGE~8位  「WE WILL ROCK YOU」9位  四季「オペラ座の怪人」10位 「12人の優しい日本人」雑誌 『ぴあ』に2005-2006 ぴあテンが、発表になりましたねそうかっ!「Endless SHOCK」が 1...

... 続きを読む

* by ゆん
へぇ~へぇ~!なるほど(笑)
私の心残りは「モーツァルト!」が観れなかったことですv-406
あと「Endless SHOCK」も観てみたかったかも(^^;

* by ヌヌ
月間ミュージカルの結果とはやっぱり違いますねぇ。。。(*゜O゜)ゥワァォ
・・・正直私はちょっと意外な結果って感じがしました!!
それでも私も半分の作品と絡んでましたがww

* by hatti
> ゆん 様
なるほど~
同じような感想だったかもです(笑)
ちなみに
11位が ライオンキング
12位  レ・ミゼラブル
13位  キャッツ
14位  M1グランプリ・?
15位  大人計画<ウーマンリブVOL9>
     『7人の恋人』
16位 NODAMAP『贋作罪と罰』

『エリザベート』は23位でした(泣)
1位になった作品てちょっと見て見たく
なりますね。

>ヌヌ 様

面白いものですね~
ゆん様へのお返事に書いたのですが
四季作品オペラ>ライオン>キャッツ
すべて15位以内です
これは かなり凄い事かな(笑)
レ・ミゼで12位ですからね

『オペラ座の怪人』3・4マチネ

『オペラ座の怪人』3・4マチネ

汐留9回目の『オペラ座の怪人』です定期的に取ってしまうチケットだし~(笑)本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・・高井 治 クリスティーヌ・ダーエ・・・苫田亜沙子 ラウル・シャニュイ子爵・・・北澤裕輔 カルロッタ・ジュディチェルリ・・種子島美樹 メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・荒井香織 マダム・ジリー・・・・・・・・・ 戸田愛子 ムッシュー・アンドレ・・・ 寺田真実 ムッシュー・フィルマン・・ 小林克人 ウバルド・ピアンジ・・・・・・・藏田雅之 ム...

... 続きを読む

* by 静馬
林アンドレと小林フィルマンのコンビもスマートコンビで大好きですけど寺田アンドレとのお笑いコンビも大好きです。苫田クリスは無邪気なカンジがでててかわいいですよね。

* by すもも

苫田クリス、私も好きです♪
かわいらしくて儚げなとこがクリス!って感じで。

北澤さんのラウルもステキですよね~地下室のシーンで首を絞められてからの表情が本当に苦しそうだし。

久々に寺田アンドレが見たくなりました。

* by まいまい
荒井メグ、いいな~
きっとかわいいんだろうなぁ。
オペラ座も定期的に行きたくなりますよね!


* by sugar
いきなり初心者質問ですv-290
CDはさんざん聞き込んでいながら、なかなか
都合が合わず(というか都合は全てあの方優先で・・^^;)
何とオペラ座未見の私(恥恥)。
漸く行けそうな日が出来ました。
と言っても、良席は当然残ってるはずもなく(苦笑)。
2階A席最前をとったのですが、遠さ加減は
どんな感じでしょう?

* by tiro
こんにちは。
苫田クリスは当たったことがないのですが、評判が良いみたいですよね。
一度当たりたいです!
私も何となくオペラ座は周期的に行ってしまいます・・・

* by hatti
> 静馬 さま
寺田さん 愛嬌のあるアンドレでフィルマンとの相性も良さそう!
二人が出てくると和みます(笑)

> すもも さま
北澤ラウルが自信を持って演じてるように
思います 熱い子爵になっていますよね
最後の地下室での白シャツの乱れぶりも素敵です(笑)

> まいまい さま
そうっ!荒井メグ 可愛いんですよ
次回は、少し間があいて6月なので
ひょっとしたら突発してしまうかも(笑)

> Suger さま
お~ オペラ座見に行かれるんですね
いつも会員先行の日に取ってしまう事が
多く2Fで見たのは1回だけなのですが
帝劇のように舞台までの距離は以外と
近いので、大丈夫だと思います
逆にシャンデリアの落下場面や
怪人が、ゴンドラ様の上で歌う場面が
良く見えると思いますよ

> tiro さま
オペラ座はお話はわかっていても
あの音楽の世界に浸りたくて
通ってしまいますね
・・というか ライオンも猫も
なんですけど(爆)

苫田クリスは 可愛いです
当たる(くじじゃないって・・)と
良いですね~

* by チロル
定期的に見過ぎている演目です(笑)
苫田クリスにはお目にかかったことがないのですが、とても評判がいいので、いつかは!と思っています。
北澤ラウルがすっかり板について
きましね~。

* by ゆん
寺田アンドレはお茶目で可愛らしいですよね~(^^)
ハンニバルでは釘付けです♪
北澤ラウルのカテコはとっても癒されます。
たまにはファントムさんも笑ってくださっても・・・(笑)

* by hatti
> チロル さま

この定期的に・・が曲者ですね(笑)
それでも全キャストの制覇は難しい(爆)
慣れてきた北澤子爵お休みで、
やなぴ~子爵登場ですね
本当に忙しい事です(笑)

> ゆん 様
高井怪人ってば 真面目です!
汐留一周年の時は、微笑んでいて・・
思わず記事にしたくらいなんです(爆)
今週は村ントムに変わりましたね
少しはお休み出来るのでしょうか?
次の予定は 少し先なので
やなぴ~子爵には会えないのが、残念!

ピーターパン』チケは セ○ン-イレ○ンで!

ピーターパン』チケは セ○ン-イレ○ンで!

この夏 国際フォーラムに集まろう!(笑)これは昨年の会場にあったパネルのフック船長ですが・・・・石川禅さんがご出演の『ピーターパン』今年も出ました。セ○ン-イ○ブン独占販売! ドリームシートお得な価格で 良いお席(笑)大人席 7500円→5700円   (大人・子供共通) 妖精の粉の小瓶がもらえま~す・・・・ってどこの回し物?(笑)回数を見たい場合は、この差額は大きいよね禅さんとこで、予約済みだけど・・・・  追加しよっ...

... 続きを読む

観劇前の出来事ですが・・

観劇前の出来事ですが・・

昨日『アルジャーノンに花束を』を見に行くためにプチ遠征かなり早めに出発してしまいましたどうしよっかなぁ~~(笑)おひとり様だし~~博品館劇場は新橋下車で徒歩の予定雨も降ってるー食事の場所も何処がいいかなぁまだ食事時間にはだいぶ早いけど・・等いろいろ 考えながら電車に乗ってたのネそうだ (閃)まだ エリザの新チラシ 持ってないし帝劇寄ってみよう『Endless Shock』の間はついでに行く事はないから~(爆)雨の中...

... 続きを読む

* by さくらいば
雨の中、お疲れさまでした。
そういう事ってありますよねぇ。
だったら最初からそう言ってよぉって(誰から誰に?(^_^;))思っちゃいますね。

* by hatti
はい 有難う御座いま~す
ちと疲れました(笑)
いつもは、結構時間ギリで動いているのですが
珍しく早めに行動したのが、間違いの元?(笑)

ゆっくり出来ない性格なのか!
時間があると『あっ これやっちゃおう』と
見つけ出す奴なので・・・

会場でチラシの中に『エリザベート』を
見つけたときには脱力しました(笑)

これからは 誰か早めに教えてください!

『ベスト・ミュージカル2』のチラシ

『ベスト・ミュージカル2』のチラシ

本日の『アルジャーノンに花束を』で配布されたチラシ! いや博品館の場合は 席においてあったな(笑) さてさて そのチラシの中にこんなのが 入ってました~♪ベスト・ミュージカル2 ~OCTET/八重奏~BEST MUSICAL2 日本のミュージカルを代表する精鋭8人が結集浦井君 戸井さんが出演だからね(笑)なのに、注目したのは・・・やはり禅さん・・・でしょ(爆)でもって やはり写真 微妙でした!禅さん ごめ~ん!     ...

... 続きを読む

* by CHAKO
え゛~~っ!!
25日に貰ったチラシには入ってなかった(;_;)
ムジカーザでもらえるかな・・・

* by sugar
遠目にも微妙だって分かる・・(爆)
「祝・CD発売!」の第一報を聞いたときから曲目も
さることながら、ジャケ写に手に汗握ってる私です・・。
来週ご本人を前に全貌が明らかになるのですね(汗汗)。

* by くまのすけ
(≧m≦)!
やっぱりと言っていいんだか(笑)
ホンと微妙ですねぇ…

それよりもっと気になったのが、お隣のさとしさんですv-404

* by hatti
> CHAKO 様
チラシ25日では入っていなかったのですか?
最近 入るようになったのかなぁ
ジキハイは、10月のムジカで、
配っていましたよね
今回は、どうかな?
きちんと営業やって売り上げ
伸ばしてくれ~(笑)
その努力が次回のお仕事につながるのよ(笑)
WEBで予約してあるのに
サインにつられて
また申し込んだ奴です(爆)

> Suger さま
あまりUPにも出来ないかな?と
遠めにしたのですが・・・・・
微妙加減 わかっていただけます?(笑)
ジャケットは チラシのイラスト
らしいですが、
豪華撮下し写真入りブックレット付き
と書いてある これは何ぞや?
全員のフォトブックか~
禅さんは期待?していいんでしょうか(笑)
もうムジカ 1週間後になって来ました~
超楽しみ (^^♪

> くまのすけ 様
なぜか乱れ髪禅さんですよ(爆)
・・でもって さとしさん
ベガースまだ演ってます?(笑)
トムがいるんですけど・・・

早く聞きたいですね
もう気分は 8日に飛んでいます

* by mioka
確かに・・・微妙ですねぇ。
何とも言えない感じ??
でも記念に手に入れたいので、8日にもらえるといいなぁ。

* by hatti
博品館でチラシ見た時、誰っ?って(笑)
ジャケットに入るブックレット
豪華撮り下し写真 期待したいと
思いま~す
(大丈夫かな)


『アルジャーノンに花束を』3.1マチネ

『アルジャーノンに花束を』3.1マチネ

博品館劇場にて・・・・・[原作]ダニエル・キイス [劇作・脚本][演出]荻田浩一[出演] 浦井健治  チャーリー・ゴードン 安寿ミラ  アリス・キニアン/ローズ(回想)  永山たかし  バート・セルドン/フランク/リロイ 森新吾   アルジャーノン/アーニィ       白痴のウエィター/チャーリー(子供) 小野妃香里 フェイ・リルマン/ジョー 朝澄けい  ヒルダ/ファニィ /ローズ(回想)/ノーマ      小田島クリステ...

... 続きを読む

* by CHAKO
浦井君の白い衣装と、研究者達のグレーの衣装が
とても効果的に見えましたね。
浦井君、本当にすごかった。
練習の為にTBなるものをさせていただきます。
ちゃんとできるかな・・・

* by くまのすけ
う…やっぱり観にいけばよかったかな。浦井君のチャーリー。

「アルジャーノン~」はユースケのドラマしか知らないんですが、やっぱり号泣してしまった記憶があります。
そのうちにWOWOW辺りで放送しませんかねぇ?

* by うーさま
観たかったです~、すごく。
オギーワールドは難しいものが多いのですが、とても好きなのです。
hattiさまのレポ読んだだけでも
最後泣けてきました…。

* by えりこ
hattiさん、こんにちは!
同じ日の同じ空間で観劇されてたんですね~。ひょっとしたらものすごく近かったかも(笑)。
浦井君のチャーリーは本当によかったです。子供のようなチャーリーから天才チャーリーに移行する流れもとても自然だったと思いますし、ラストの涙を流しながらの演技にはほんと泣かされました・・・。
お墓に花を手向けるシーン、とてもあったかくて感動的でした。

* by hatti
> CHAKO さま
TB有難う御座いま~す♪
期待して見に行き、大満足で帰宅しました
舞台上でのパン屋さんへの変わり身は
ちょっと意外でしたが面白いですね
楽しませて頂ました

> くまのすけ さま
知らずに見過ごしてしまい
後で後悔・・・が山ほどあります(笑)
生の迫力が捨て難い~~
ドラマのほうは完全に見過ごしてますね(爆)
最近元気なWOWOWで
放映してくれたら 嬉しいですね

> うーさま さま
感動の舞台でした
原作を知っていなくても きっと
泣かされた事でしょう
特に最後のシーン
しっかり舞台でも使ってくれて
嬉かったですね

> えりこ さま
TB有難う御座いま~す
同じ日のチケットを同じ某所に
お願いしたのですね
本当に近いお席だったかも?
ベストポジションのお席をご用意
頂ましたから(笑)
素晴らしい舞台で 帰り道にも
すこし涙ぐんでしまい
ごまかすのが大変でした(爆)

* by ゆん
確かに32歳には見えなかったですね(笑)
けど素晴しかったですよね~v-360
もう一度観たかったです・・・。
Blogの引っ越しをしました。
リンクに加えさせていただきましたm(_ _)m

* by hatti
> ゆん さま
アルジャーノンに花束を・・
時間的に余裕があれば もう一度
見たい作品でしたね

リンク有難う御座いま~す
お引越し大変でしたね
そしてFC2へようこそ!(笑)
これからも引き続きよろしくで~す (^^♪

* by midori
初めまして!
くまのすけ様のトラバから飛んできました。
切なく苦しいけれど、心に残る舞台…。
今も、こうして感想を拝見していると色々と蘇ってきます。
(*><*)

* by hatti
> Midori さま

コメント有難うございます
『アルシャーノンに花束を』
心に残る舞台でしたね
感動をもらえた舞台でした(泣)
そんな時はBlog記事は
長くなる傾向があります(笑)
これからもよろしくお願いしますね

* by midori
hattiさま
拙ブログへの来訪、コメント&トラバありがとうごさいました!
こちらからもトラバしたかったのですが、上手くいかなかったんです。
(><)
URLに私の感想をアップした日のアドレスを入れました。
(^^;
過分のお褒めの言葉、恐縮しつつ、とっても嬉しかったです!
励みになります!!
p(^^)q
これからも、どうぞよろしくお願いします。
m(__)m