現在の閲覧者数: 2006年03月20日 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年03月

『白夜の女騎士~ワルキューレ』見たいっ!

『白夜の女騎士~ワルキューレ』見たいっ!

【スタッフ】 作 : 野田秀樹 演出 : 蜷川幸雄 【キャスト】 空飛びサスケ(ヒト)・・・・・・・・・  松本潤 眠り姫(おまけ) ・・・・・・・・・・・・・・ 鈴木杏 その後の信長・・・・・・・・・・・・・・・勝村政信 大写真家(神様) ・・・・・・・・・・・・六平直政 ポジ(神様のかみさん)・・・・・・・・・立石凉子 巨人1(ライト兄)/右田刑事1 ・・杉本哲太 巨人2(ライト弟)/右田刑事2・・・高橋洋 「ワル!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口紗弥加 「キュー」 ・・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by 静流
『白夜の女騎士~ワルキューレ』
凄い人気だったみたいですね。

友人が、発売日にぴあや文化村
に並んでいたのですが1分足らず
で全公演完売したそうです。
恐るべしジャニーズ人気!!
来月に上演される『屋上の狂人/父帰る』
も凄かったですし…

観たいものが観られないのは悔し
いものです(泣)

また懲りずにblogはじめました。
記事らしいものはまだまだ…
と言った感じですが、マイペース
にやっていきます。
暴走した内容になることだけは確定
している状態です(^_^;)

* by hatti
こんばんは~
『エリザ』が凄い事になっているので
日程的に厳しいです(爆)
蜷川&野田さんて 見たいんですけど
凄かったのですね 1分とは・・・・(爆)

静流さんが見たいとおっしゃっていた
屋上の狂人/父帰る もキャパの小さい
会場なので より大変でしたね
う~体が二つ欲しい気分です(笑)

それと静流さんのBlog 訪問履歴から
発見 勝手ながらリンクさせていただきました^_^; 
これからもよろしくお願いいたしま~す

* by 静流
友人から、完売時間を聞いた瞬間、本当にビックリしました☆
凄い人気ですよね~。

hattiさんが仰るように、体が二つ欲しいです。
ついでに、財布も(笑)

blogリンクの方して頂き有難うございます!!
こちらでも、既にリンクさせて戴いておりました。
事後報告になって申し訳ないです。
これからも、宜しくお願い致しますm(__)m

* by 木蓮
こんばんわ~
私も、チケット争奪戦に敗れました。。。
高橋 洋さんが観たいだけなのに。。。
5月は、エリザベートで遠征しますので
諦めずに当日券狙いで行きます!
その当日券自体も抽選?らしいので
ハズレたら、初!東京観光?と
なりそうです。。。。

* by hatti
> 木蓮 さま
いらっしゃいませ~♪
高橋洋さん 『間違いの喜劇』で熱演!
勢いのあるいい役者さんですね~
一番通路よりの席だったので
すぐ横を何度も通ってくれて
思わず 見とれました(爆)
5月のエリザ遠征 楽しみですね
当日券も抽選だと かなり難しそうですね
見られると良いですね
一般発売にも完全に乗り遅れのhattiなので
もう見送りです
既に4月は チケットGET公演がかなりあるので
無理はしないことに・・・これも負け惜しみですね(笑)

忙しい人は見ちゃだめょ(*^_^*)

忙しい人は見ちゃだめょ(*^_^*)

という バトンです(笑)tiroさん うーさまさんお二人のところで見ましたそっか見たらやるのか足跡も残ってるしね(笑)と思っていたら今度は Miokaさんのところでも・・・観念してやってみました(爆)タイトル ルールと質問はコピーさせていただきましたルール  見た人は全員やる。 嘘つきは足跡に 証拠が残っちゃうからダメ。(笑)・今、どこに居る? →自宅で~す ・今、一番近くに誰が居る? →旦那・今、何食べたい? →アイスク...

... 続きを読む

強制バトン☆ * by 静流
やったんですね☆私もやった事ありますよ。
アレ、一度見ると連続で見ちゃうんですよね(;^_^A

hattiさん、お疲れ様でした!

* by tiro
すみませんね~
感染源のtiroです(笑)
皆さん、観劇にちなんで答えが多かったのでちょっとホッとしています。
あまり、そういう答えの人がいないみたいなんですよね・・・・

* by hatti
> 静流 さま
ただいま深く静かに進行中なのでしょうか?
あちこちで目についてしまって・・・
特に難しい問いでも無かったので
やってみました(笑)
演劇に関する100の質問とかを
見たことも あるのですが
ああいった問いは 難しいです
たぶん答えきれない(汗)

> tiro さま

素直に感染してみました(笑)
会いたい人はこの間 会ったけど・・・
やっぱ禅さん! でした~♪
目の前には アンカレやM! レミゼの
CDが山積みです
整理しろ~って話なんですが・・(爆) 
演劇にちなんだ答えになる人は
これから きっと増えますよ
この辺のリンク先は演劇仲間っぽい!(笑) 

* by うーさま
広がる一環になりました、すみませんi-229
やっぱり会いたい人は、ご贔屓さんですよね~。
「会いたい」意味が違うのかもしれませんが、その辺りがもはや一般人とずれているということなのかも…(^^ゞ

午後の紅茶、私も好きです!

* by mioka
やはりhattiさんの会いたい人も
禅さんでしたね!?
同じです~(笑)
やはり日々の生活の活力は
「観劇」ですね!!

* by hatti
> うーさま さま
会いたい人・・はもうご推察とおり(笑)
先日のメンバーズ・ギャザリングで
ご本人と握手までしているので余計
思い浮かんでしまいました(爆)
舞台も別人で驚かされる禅さんですが
素の禅さん 少年っぽい雰囲気も残していて
素敵(すっかり壊れてます~)

午後ティ うーさまさんもお好きでしたか
手持ちの飲み物は いつも午後ティミルク
重いのに観劇のお供につれて歩いてます
コンビニでも場所によっておいてないんだから・・・



> Miolka さま
この間会ったばかりなのに・・(笑)
5月の舞台まで 会えないですからね

綜馬フランツも好きなのに、手持ちチケットは禅さんばかり(爆)
待ち遠しいけれど その『観劇』の日を楽しみに・・
観劇元気の素!ですね