現在の閲覧者数: 2006年04月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年04月

TOP STAGE & LOOK at STAR

TOP STAGE & LOOK at STAR

今号は 両方買ってまいりましたどちらも表紙は 松本潤さんまずは    トプステ!NARUTO・・で岡幸二郎KOTONOHAの鯉のTシャツに 目を奪われ(笑)ちっちゃい帝王武田真治の記事を読み続いては・・・・・・・まん○ジャンのレ・ミゼトークショーメタル・マクベスから粟根×北村×橋本対談稽古場リポートも嬉しかったりするOUR HOUSEから 中川くん坂元×新納劇団四季はアイーダから 井上アイーダ×佐渡アムネリスコーラス・ラインから加藤敬...

... 続きを読む

* by ゆん
わっ・・「トプステ」に惹かれてしまいました(笑)
演劇雑誌はもう少し安ければ・・・(^^;
けど見かけたら買ってしまいそうですv-355

* by hatti
見た舞台の写真にとても弱いです(笑)
パンフとはまたちょっと違った感じの舞台写真が
あったら その時の感動を思い出したりして・・・
本当にもう少し安かったら嬉しいんですけどね(笑)

5月以降の公演情報 

5月以降の公演情報 

先日の『タイタス・アンドロンニカス』の時、配布されたチラシ・・・・結構部厚くて 見応えあり(笑)そんな中から ちょっと気になる公演を ピックアップ!Studio Life『トーマの心臓』  原作 萩尾望都6月3日(土)~6月29日(木)  紀伊国屋ホール7月8日(土)・7月19日(日)   シアター・ドラマシティ『恋愛戯曲』出演:牧瀬里穂・斉藤慶太・大和田美帆 他5月30日(火)~6月11日(日) サンシャイン劇場6月...

... 続きを読む

本当に目白押し☆ * by 静流
魅力的な舞台は沢山ありますよねv-290
hattiさんが挙げた中では『やわらかい服を着て』
くらいですね。

『トーマの心臓』は随分昔に観たきり☆
『恋愛戯曲』と『Sweet Charity』は見送り。
『フィガロの結婚』は気になってはいますが、
どうなんだろう(笑)
地人会は、手堅いキャストで良いですよ~
って何誘ってんでしょうね私v-356

観たいけど観たいけどぉ~ * by まいまい
時間とお金が~
だって東宝も四季もhattiさんがおっしゃるとおり目白押しで・・・
どれを観たらいいのか悩みます!
この中ではSweet~が気になるなぁ!

* by hatti
> 静流 さま
次から次へと 見たい舞台が見つかると
嬉しい悲鳴ですが、もう6月・7月も
かなりのチケットが手元にあり
多分行かれないでしょう(泣)
何処かで、センを引かないと、大変なことに
なります(っていうか既になってます)ので、
後は他の方のレポ頼りです(笑)

> まいまい さま
一番大事な 時間とお金!
そうなんですよね
四季の【ブラック・コメディ】の行ける日も、
微妙です。行けるんだろうな
行けるといいなぁ~ 行ける事を祈る(笑)

Sweetは確かに気になる
石井さん&岡田さん・・・とレ・ミゼの
バル&マリご出演ですものね


『オレステス』先行抽選結果は・・・

『オレステス』先行抽選結果は・・・

ホリプロオンラインの先行抽選は27日 昨日発表でしたね。メールを待っていたのに なかなか来な~い。仕方ないから会員ページに確認にいっちゃいましたスッゴイ気になったし~そしたら案の定 落選!の文字が・・・・・(泣)ため息と同時くらいに 落選メールがご到着です人気公演だけありますね倍率高い公演は 当たったことがないです(爆)まだまだ先は長い@ぴあもE-Pulsもこれからだ!なんとか 見たいと日々努力   ガン...

... 続きを読む

『タイタス・アンドロニカス』4・27 マチネ

『タイタス・アンドロニカス』4・27 マチネ

2004 年の初演についで、また・・・蜷川『タイタス・アンドロニカス』を見に行った。前方席下手サイド・ブロックからの観劇キャストタイタス・アンドロニカス・・・・・吉田鋼太郎(ローマ貴族。対ゴート族討伐軍の将軍) タモーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・麻実れい(ゴート族の女王)エアロン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小栗旬(ムーア人。タモーラの情夫)ラヴィニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・真中瞳(タイタス・アンドロニカスの娘) マーカス・アンドロニカス・・・・・・...

... 続きを読む

* by ショウ
もうご覧になったのですね~
私も4月のラスト観劇がこの作品です。
久々の生な鋼太郎さんが楽しみ過ぎです。
麻実さんのタモーラがどんな感じなのかも!
初演は泣く泣く諦めたので、今回が初タイタスです。

* by 木蓮
こんばんわ~~
あの真っ白い舞台!
私も大阪公演を楽しみに待っている一人です。
その前に、ライフインザ。。。がありますが。。。
東京とはすべてにおいて1ヶ月遅れての公演ですが。。。
小栗くん、良かったようで、ホっとしました~
早く観たいです!

* by hatti
> ショウ さま

一足お先に行ってまいりました。
剛太郎さん素敵な役者さんですよね
実はB列(最前)だったので、
ちょっと見難かったのです。
でも、蜷川ワールド堪能させてもらいました。
麻美さん 見てのお楽しみですよ(笑)

> 木蓮 さま

大阪も、もう直ぐですね。
小栗くん カッコ良いです(笑)
悪役なので、冷た~い視線で、見たり
しますが、それも決まってるし!
ライフ・イン・ザ・シアターも
派手ではありませんが、ジンとなにか
染み入ってくるものが感じられるような舞台でした。
楽しみが続きますね

行ってきました~! * by 静流
初演時に観られず、ずっと後悔していたので
念願叶っての観劇だったんです。

美しく残酷、後半からは涙ボロボロ流しながらの
観劇となりました。
鋼太郎さん、素晴らしすぎます!!

横田さんのバシ殿下も気高くて素敵。
台詞がない部分でも、目が口ほどにモノを言う
感じで目が離せなかった私です(笑)

TB有難うございました!
こちらもTBさせて戴きますね♪

* by hatti
> 静流 さま
TB 有難うございます
剛太郎さん演じるタイタス
自分の子供まで 手に掛けてしまったり
だまされて 手を失ったり翻弄されるのが、
あまりに辛くて・・・途中から
最後の少年の 叫びまで 
涙が止まりませんでした

横田殿下 途中で殺されてしまうので、
もっと出番増やして~と勝手に・・(笑)
気高い・・・同感です
鶴見サターナイナスの暴君との
対比が見えて良かったですよね

5月のWOWOW!

5月のWOWOW!

5月のWOWOWさん ひと休みで新作大目玉作品は 無い模様(笑)以下が予定されてます19日お父さんの恋~Family Tale~   出演  前田吟・堺真人21日NODA MAP『贋作 罪と罰』 再放送です見逃した方 チャンスですよ~26日シティ・ボーイズ マンドラゴラの降る沼出演 大竹まこと きたろう 斉木しげる 他期待の『労働者M』は6月16日って次号予告欄に載っているよとーーっても 待ち遠しいっす!...

... 続きを読む

* by ゆん
「労働者M」は6月16日ですね!!
友達に頼んでおかなくては~(って人頼みe-263
「ベガーズ」も楽しみだし~「DTF」は5月ですね♪
また一人DTF祭りになりそうです(笑)

* by hatti
労働者M』は、6月のWOWOW情報(笑)の時
もう一回多分書きま~す
DTFも放送されますか?
DTF3?は録画した気がします
玉木さん・歌穂さん・圭吾くん・北村さん
息ぴったり 面白いかった~
でも 生では まだなんですe-330
 

『メタル・マクベス』チケット救済のお願い!

『メタル・マクベス』チケット救済のお願い!

『メタル・マクベス』青山劇場6月14日(水)12:30開演S席 1FU列 1?番 1枚 ¥12000チケットが1枚ございます平日マチネ・・と言うことで、難しいかとは思いますが、 観劇好きのどなたかご都合つく方いらっしゃいましたら、メールフォームからのご連絡をお待ちしますよろしくお願いしまーす。...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』の日程は!

『マリー・アントワネット』の日程は!

先日UPされた『マリー・アントワネット』の日程を一ヶ月型の手帳に記入してみたらうっ ほとんど休み無し?転記しなくても 判れって・・・(笑)月2回だけ休演(2回だけですか?)火・木・土・日はほとんど2回公演!これは 12月も変わっていなかった~(驚)舞台は 体力使うし 冬公演だと風邪にも注意しなくてはいけないし~考えてみたら 大変だなとつくづく・・・・いつ 見に行っても会えるのは嬉しいけどフランツ(エリザベート)の...

... 続きを読む

* by すもも

レミゼに現を抜かしていたら、M.A.の日程が発表されているなんて気づいてませんでした(汗)

月2回だけ休演って少なすぎですよね・・・
たくさん見られるのは嬉しいですが、休ませてあげたいという気持ちもありますよね。

人気者の祐一郎さんとか一体いつ休んでいらっしゃるのか謎です・・・。

* by hatti

祐様ひっぱりだこですから~
本当にいつも忙しい!レ・ミゼ エリザ 
ヴァンパイヤ MAでしょ 休む暇無しですよね
タフなお方だ!(笑)

『ミー&マイガール』 お稽古中!

『ミー&マイガール』 お稽古中!

井上芳雄&笹本玲奈さん主演のミュージカル 『ミー&マイガール』東宝WEBサイトに しばらくぶりに行ってみたら いろいろ動きが出ている製作発表にご招待! のニュースありーの(笑)Blogは新規に開設されているし・・・・・演出 山田和也さんのBlogやらビル&サリー日記やら製作・稽古場日誌やら その中で アンサンブルさんの稽古の様子も動画配信されているまずは 福麻むつ美さん 大須賀ひできさん    乾あきお...

... 続きを読む

お題バトン 『劇団四季』

お題バトン 『劇団四季』

おっと~(笑) 今回は静流さんから 回ってきました~以前 禅さんでやったことありますが今度は 劇団四季ですか?(笑)最近 禅さんに魂奪われて(爆)四季の応援は少し下降気味のような気もしますが、真面目に頑張ってみます(笑)☆パソコンまたは本棚に入っている【劇団四季】は 劇団四季HP 劇団四季ファイルの画像多数本棚系には パンフレットが多数・・・・だってネ 四季ってロングランだと何度も舞台写真を入れ替えてパ...

... 続きを読む

* by 静流
早速バトン受けて戴き有難うございます!!

資料関係も充実ですね~素敵!!
【妄想…】でのご回答、凄く納得しました。
そうなんですよね、最近顔が分からない方
多いんですよね(笑)

全体的にやっぱり期待通りのご回答で
凄く嬉しいです♪

* by hatti
> 静流 さま
ご期待にお応えしちゃったのでしょうか?(笑)
こういったバトンに回答すると・・・・・
改めて考えてしまいます
結構古いなっ とか(爆)

* by うーさま
四季って、プログラムを買ったことがありません…。
なんだかいつも買いそびれてしまうんです(^^ゞ
何度も写真が変わるなら、やはりそのたびに欲しくなってしまいそうなので、
ぐっとセーブです。

* by hatti
>うーさま さま
セーブするのが、正解かも知れません(笑)
キャストや舞台写真が少しだけ変わる。それも
微妙にね。 自由劇場のストプ上演時は、
プログラム1冊で3演目分とか載っていて 
キャストブック別売り100円で扱ってくれて
助かりましたけど・・・・
あー整理しなきゃ(汗)
 

* by チロル
マンマ・ミーア!は2年近くのロングランでしたね!
初めて四季を観て、一気にはまった作品なので、
とても懐かしい♪
公演の終わり頃に立て続けに4回くらい、
通ってしまいました(笑)
マンマもパンフが何度も発行されたんですね~。

* by hatti
> チロル さま
マンマ・ミーア いつの間にか懐かしいと
感じる時間がたってますね
お稽古風景のパンフから舞台写真入りに変わり
そして 3冊目は発行年月日を
確認してから 買ってますから~(笑)
美女と野獣も東京にもどらないかなぁと思いますが
マンマ・ミーアも見たいよ~(爆)
でもキャッツとかも、やめちゃやだ!って
わがままですかね(笑)



『ライオン・キング』4・22 マチネ

『ライオン・キング』4・22 マチネ

4月予定の観劇も あとわずか! 今日は『ライオン・キング』です定期的に見る演目になっているので、キャストはわからないままに チケットを発売初日に押さえるパターン・・・・ってこれ四季では、当たり前になってますから~開演1時間前が最終決定ですものね(爆)あらっ~~ 今日は下さまスカーがご登場(喜)吉谷ザズだし~~今日のキャストラフィキ・・・・・・・・・・・・・ 康 理愛 ムファサ・・・・・・・・・・・・・ 金田俊秀 ザズ・・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by ゆん
ご覧になったのですね~「シモ様キング」(笑)
私もいつもは一生懸命観ているハイエナダンスも観れないくらい高台スカーに釘付けでした(^^;;
なんであんなに目立つのでしょう(爆)

* by hatti
はい!見てしまいました~(笑)
下さまスカーは、Myデフォのスカーなのです
あのインパクトの強さは さすが下さま!v-424
目を奪われますね(笑)

ミュージカルCD 新入荷?(笑)

ミュージカルCD 新入荷?(笑)

つい最近 ミュージカル関係のCDが3枚も増えてしまった(汗)レ・ミゼを見に行った際 いつもお邪魔しているショウさんがお勧めのアルバム聞いてみようかなってつい つい(笑) 気づいたら 売店のお姉さんに言ってました~    これください!はい 岸さんのアルバム『風ガ吹クトキ』ですね?(笑顔)CDの帯にはミュージカル「レ・ミゼラブル」で活躍中! の文字も見えます優しい曲の詰まったアルバムですねそして 昨日...

... 続きを読む

* by ショウ
ご購入ですか!わーい(笑)
私ZABADAKが大好きでして!
ZABADAKの曲って、命とか自然とかをテーマにしてるものが結構あって、今回のもそういうの多いですね・・・
・・・しかし、これはミュージカルCDなのですか?(笑)
全部ZABADAKの曲だし。ライブで観た生の吉良さんが滅法素敵でっ!(笑)
でも「ヒースの丘」と「空ノ色」はひまわりミュージカルの曲か・・・
・・・岸さんそっちのけで、ZABADAK激Loveのコメントを残してる私は一体(汗)

* by まいまい
hattiさん、きっしーCDご購入ありがとうございます(誰だ、私は)
ミュージカルCDって感じはしないけど、岸さんの素敵な歌声が聞けますよね。
ミュージカルCDはどうしても増えてしまいますよね~
何を聞けばいいか悩みます(爆)

* by hatti
> ショウさま
強引にミュージカル枠に(爆)
だってこのCD 日生劇場でお買い上げだし
街中のCD店でPOPコーナーには・・・?
ちなみに「コンパスと地図ととなりに君」が
お気にです
 
> まいまい さま
わーい お礼を言われちゃった(笑)
厳密にはミュージカルCDでは無いと
思われますが、ここはまぁ・・・・
「レ・ミゼ」絡みで買ったということで(爆)
聞きたいCDがたくさんになって来て
じっくり聞くのには 時間が足りません

* by ヌヌ
あぁ~岸さんのCD~!!日生に売っているのですか!!
・・・岸さんFANなのに買ってない私って(汗)
hattiさんの後に続け~って事で
明日みてみます(笑)

* by ゆったん
私もアルジャーノンのCD届きましたv-7「見えるのは、世界」とっても素敵な曲ですよね~
歌詞と宮川さんの声がばっちりはまってます。他もいい曲ばっかりなので聴いてもらえると嬉しいです^^

* by hatti
> ヌヌ さま
一般のCD店では、見つけるのに
苦労しそうですよね(笑)
レ・ミゼ&エリザ 日生に行くチャンスは
まだまだ たくさんあると思うので・・・
2F売店へ GO!(笑)

> ゆったん さま
『アルジャーノンに花束を』のCDは
入手経路が限られるような感じですね
買っておいてよかった~(笑)
安寿さんも素敵だったし
浦井君の透明感あるチャーリーが
素晴らしかったです
もう 完璧に泣かされまくり・・・・で
参りました
これからじっくり聞き込んでみよう
と思ってます

遅まきですが・・・ * by midori
hattiさん
カキコは、チョッピリお久し振りな気がします。
(^^;
「アルジャーノン~」CDについての感想をアップしたので、トラバさせていただきました。
目を閉じて音楽に聞き入ると、又、あの切なさと愛しさが甦ってきました!
(*ーー*)

CDも良かった~ * by hatti
> midori さま
TB有難うございます
CDを聞くと 浦井チャーリーの
『あの~ あの~』という声、
宮川さんの歌声や舞台の様子が
思い出されます
今は、『エリザベート』で、禅陛下モードに
なっておりますが・・・(汗)
また見たい舞台ですね


『鹿鳴館』4.18ソワレ

『鹿鳴館』4.18ソワレ

日程的にきついなどと言いながらしっかり紹介キャンペーンにつられ来ております(爆)本日のキャスト影山悠敏伯爵・・・・・・・・・日下武史 同夫人 朝子・・・・・・・・・ 野村玲子 大徳寺侯爵夫人季子・・ 末次美沙緒 その娘 顕子・・・・・・・・・・ 岡本結花 清原永之輔・・・・・・・・・・・ 広瀬明雄 その息 久雄・・・・・・・・・・ 田邊真也 飛田天骨・・・・・・・・・・・・・ 志村 要(劇団俳優座) 女中頭 草乃・・・・・・・・・ 坂本里咲 宮村陸軍大将夫人・・・・・木村不時子坂崎男爵夫...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』4・18 マチネ

『レ・ミゼラブル』4・18 マチネ

今期 3度目のレ・ミゼ!そして My楽レ・ミゼ はぁ~~ 終わってしまいました(泣)何度も見ているみなさんも同じだと思いますがここの場面は 誰が何処から出てくるとかこの場面で この歌を歌うとかすっかりわかっていても、素敵な何かを受け取ってくる舞台です先日 新生『レ・ミゼ』 と書いたけれど、メロディや舞台運びは同じでも、舞台はその印象を変えていて今の時代の今のレ・ミゼなのかなぁ・・と再度思った舞台でした...

... 続きを読む

* by チロル
瀬戸内さんも濃い方かと思っていましたが、
hattiさんがご覧になった歴代のマダムテナはとても濃い方々ばかりですね(笑)
森さんは存在自体が濃いので、
あそこまでやらなくてもいいかもというのはあるけど、
逆に瀬戸内さんは一生懸命感が前面に出ているような気がしないでもない(^^ゞ
駒田テナとの釣り合いも難しい所でしょうか?!

* by tiro
レミゼは何度観ても、新鮮ですよね~
坂元アンジョは、身長的には学生の中に埋もれていますが、オーラが埋もれていないので、大好きです!

* by ミネタロー
4/19昼に別所バルを見てきました。うわさどうりの熱い演技でした。私もmy楽で寂しくてしょうがありません。これがレ・ミゼの魅力なのでしょうか?カテコのあとに、本田美奈子さんの追悼セレモニーをしておりました。8分ばかりの映像を見たあとに森久美子さんが司会で、今さんらと思い出話をして下さいました。元気になっていたら、日生のレミゼにでていたのでしょうね。突然のことだったのでびっくりしてしまいました。
また来年上演の際にはぜったい見にいくぞと思います。

* by hatti
> チロル さま
今までの 濃~~い方々を見て
来ているので濃いのが当たり前(爆)
森久美さんは もう好きに演じてください 
あなたがテナ妻よ って感じ!(笑)
瀬戸内さん イメージ的に苦戦でしょうか


> tiro さま
坂元アンジョ 身長的には確かにつらい(笑)
でもちゃんと リーダーですよね
初参加のレ・ミゼの時 凄く張り切ってきて
歌声が全部バズーカ(爆)
多分つられてか 周りの方もバズーカに
なったと感じた回があったのです(笑)
今年は メリハリが効いた歌で
良かった~♪

> ミネタロー さま
コメント有難うございま~す
別所バルご覧になったのですね?
熱いと噂のバルジャンですが、
つい 好みの今井バルシャンの日を
選んでしまうので まだ未見です

美奈子さんの追悼セレモニーも
何度か予定されているようですね
彼女のファンティーヌを見たかったのに
残念です 『心を込めて・・・』のCDを
聞いていたら 涙が出てきて困りました

多分 次回再演があれば ミネタロー様と
同じようにまた 足を運ぶことになりそうです

* by すもも

hattiさんのレポを読んで、24日のまんまるジャンがさらに楽しみになりました!
早くあの歌声が聴きたいです(まんまるっぷりも見たいです爆)

ビバリさんってテナ妻だったんですか?!?!びっくりです。

* by hatti
> すもも さま
24日 もう直ぐですね
まんまるジャンもっと見たかった~(T_T)
まんまるっぷりで余計あったかバルに
見えるのか・・・(爆)
素敵なバルジャンです

美波里さんのテナ妻も迫力ありましたよ
いろいろな方の演じる役を見られるのが
本当に楽しみです
「レ・ミゼ」はMy楽を迎えてしまったので・・
今日は「ライオン・キング」に浮気を
してきました(笑)

マチソワ 完了!

マチソワ 完了!

『レ・ミゼラブル』 My楽とそして 『鹿鳴館』 お友達ご紹介のキャンペーン 該当公演行ってまいりました~♪キッシーのアルバムを買い・・・・鹿鳴館キャンペーンの レターセットを GETが本日のお土産!こんな時間なのでレポは後日に(笑)...

... 続きを読む

速報チラシ ヨッシ~&M・A

速報チラシ ヨッシ~&M・A

井上芳雄コンサート2006 の速報チラシはこんな感じでしたあのクリスタル・ヴォイスが聞きたくて先行プレに申し込んだら ラッキー見に行けることになりました (^_^)vそして こちらは多分仮チラシですね11月~12月に帝国劇場で上演予定の『マリー・アントワネット』のものレ・ミゼに通っていらっしゃる方はGET済みですよね(笑)キャストの方々の写真もどこゾで見かけたような衣装・メイクなどのない写真です禅さんのは ホリプ...

... 続きを読む

* by ゆったん
はじめまして。
禅さんファンになりたてのゆったんと言います
v-222
hattiさんのブログで禅さんのこと詳しくならせてもらっちゃって、すっかりお世話になってます。私もチラシ見ましたが、お髭の禅さんもすてきですよね!!
では、またお邪魔します
v-206
これからもよろしくお願いします。

* by sugar
ホリプロのあの写真ですか~。
(どれどれ・・と拡大)
う~、これで「ルイ16世」と言われても・・v-388
いえ、いかにもルイな写真でも困るんですけどね~(笑)。

* by まいまい
22日の一般発売頑張らねば、井上くんコンサにいけない~(泣)
頑張ります!
MAのチラシ、写真がね・・・
井上くんなんかいつでしょう?って感じですね。
素敵なチラシ早く作って欲しいですね!!

* by hatti
> ゆったん さま
コメント有難うございま~す
いらっしゃいませ~♪
禅さんに壊れているhattiです(笑)
禅さん仲間!増えると嬉しいです
これからも ぜひ遊びにきて
くださいね~ 待ってま~す (^_^)v

> Suger さま
あの写真も微妙(笑)なんですよね
いかにも ルイ16世な写真
確かにそれも・・・ (ふ~むっ)
舞台の禅16世は また魅力的な
人物像を演じてくれると
信じているのですが、
問題は写真だわ~(笑)

> まいまい さま
井上君コンサートのチケ 頑張って~~ 
みなさん 改めて撮った写真では
なさそう・・・・・
プログラム専用の写真は、衣装つけてこれから?
素敵な仕上がりを期待しちゃいます(笑)
そして舞台では、より素敵な姿を!

明日は 『レ・ミゼ』と『鹿鳴館』 

明日は 『レ・ミゼ』と『鹿鳴館』 

明日 レ・ミゼ My楽・・・です きっと(笑)また セレクトは今井バルバル的には もろ偏りキャストの   2006年レ・ミゼ(笑)今期初キャストは坂元&坂本 そして瀬戸内さんで~す組み合わせが違うので、また違う面を見せてくれるのではないかと期待!組合わせが多すぎて 石井バル 別所バル新妻エポ ANZAエポ コングテナ 見られません井料ファンテ・今ジャベ&岡田マリも見られません このお三方は前回公演で見ているか...

... 続きを読む

『エリザベート』稽古場顔寄せ

『エリザベート』稽古場顔寄せ

稽古場顔寄せの様子が、@niftyシアターフォーラムにUPされました~♪記事&キャスト紹介の様子は動画配信ですプリンシバルキャスト紹介とアンサンブルキャスト紹介の動画イチロさん 新キャスト武田さん山口さん 我らが禅さんも・・・・イチロさん 武田さんは 挨拶もUPされてますよ...

... 続きを読む

『5月の観劇予定』発表で~す

『5月の観劇予定』発表で~す

ついにベールを脱ぐ時が やってまいりました(笑)5月の観劇予定でございますつーか禅陛下強化月間なので『エリザベート』てんこもり観劇の予定になってないか?皆様 気がかり?(笑)その心配はごもっとも!(爆)やはりご期待にお答えしなくては・・・・では では 5月3日 『キャッツ』  6日 『エリザベート』  8日 『エリザベート』ソワレ 14日 『エリザベート』ソワレ 17日 『エリザベート』 17日 『メタル・マクベス』ソ...

... 続きを読む

* by えりこ
hattiさん、こんばんは!

ええ!?『エリザベート』チケットそんなにたくさんゲットできたんですか!?私は2枚確保するのがやっとだったので(1枚は譲っていただいたものですし)hattiさんの予定を見てビックリです(笑)。
ちなみに私の2回は武田トートと禅陛下、これだけはこだわりました♪禅陛下、更なる進化に期待です!!

* by ヌヌ
エリザベートの文字の羅列・・・キレイです♪
あえて回数は数えませんでしたが
うっとりしちゃいますね(笑)
間に入った四季と内野さんもいい具合です(爆)

* by CHAKO
17日と27日、こんなに差がある作品を
マチソワしちゃうhatti さん!!
流石です。v-424

* by すもも

おお、見事に「エリザベート」の文字が並んでますねー!
ちなみに私も8日ソワレ行きます~禅さんを初めて拝見するのでドキドキします。

* by ゆん
素敵すぎます(≧▽≦)
こんなにチケットを取るのに苦労する演目なのにさすがです!
愛ですね♪
私は武田トート1回分はゲットできました(笑)
陛下は・・・綜馬さんでした(^^;

* by くまのすけ
う…美しすぎます。「エリザベート」の列。

エリザ&メタマクのマチソワは、おいらも1度やりますよ。
なぜかエリザと新感線の掛け持ちってよくやるんですよねぇ…なんででしょ?
おいらもそろそろ来月予定を書き出さなくちゃ♪

* by hatti
> えりこ さま
禅さんとこの先行 これが一番申し込みが
早くて それから 各プレイガイド先行枠
クレジット系2社(笑) 一般直前の時間
限定先行 ネット限定先行 一般は時間的に
チャレンジできませんでしたが・・すべてTRY!(爆)
結果が なんとかこの数字になりました~(汗) 
ぜ~んぶ 禅陛下の日なので・・・・ 
綜馬陛下 ごめんなさい!(笑)
武田トート 気になりますね 

> ヌヌ さま
これだけ羅列してしまって・・・
なかなか いいゾって (笑)
禅ちゃん祭り  いや エリザ祭り開幕を
待ちかねています
エリザとメタマクのマチソワなんて事も
やっちゃうので あきれてください(爆)
どうしても 日程的に無理だけど
メタマクも見てみたかったのだ~(笑)

> CHAKO さま
普通の日程なら エリザだけで
もう 目いっぱいの観劇数なのに
四季は 最初から入ってるし
メタマクは追加したいしで・・・・
ハチャメチャなスケジュールを組んで
しまった~(爆)
禅さんがご出演だと どうしても回数が
増えます(笑)

> すもも さま
8日に禅陛下 謁見ですね
同じ日だ~♪ ミラクル・メイクを
見てください(爆)なんて・・ね
禅陛下の老けっぷりや 夜のボートの
表情など 目が離せなくなってしまうのです
贔屓目かどうか・・・是非感想をお待ちしてます(笑)

> ゆん さま
今回の『エリザベート』チケット争奪戦
激しかったですよね
愛のなせる技??(笑)頑張りましたよ
綜馬陛下も皇帝然としていて
凛とした陛下です
禅陛下とは 個性の違いというか
アプローチの違いが見えて面白いと
思います

> くまのすけ さま
エリザ&メタマクのマチソワ OKですよね
仲間みつけ!(笑)
新幹線ラヴァ~なくまのすけさまは
メタマクの回数が 
美しく並んでいることでしょう(笑)
観劇予定UPを楽しみにしてま~す

素敵すぎます! * by 静流
hattiさん、素晴らしい観劇Lifeですね♪

それに比べたら、何だかおとなしい観劇かも(;^_^A
他の作品入れすぎました、反省しております…

* by hatti
> 静流 さま

素敵な作品をチョイスされていますね
情報のキャッチも遅いから 見習いたいです
もう回数だけは多いのですが、偏りまくりです(汗)
禅さんがご出演となると ついボルテージ
あがります(笑)

『これからの観劇予定』 4月編

『これからの観劇予定』 4月編

年の初めのなんとやら~で今年の予定 & 予定追加の記事をを書いていました・・・これ1月と2月の記事ですよだから~~~このまま収まるはずが無いって更に追加が次々と決定していま~すこれはあくまで 追加分のみで~す(爆)5月 『エリザベート』   さらに1公演 禅陛下楽日追加6月 『メタルマクベス』 2回目   『ヴァージニア・ウルフなんて怖くない』   7月 『OUR・HOUSE』   『ピーターパン』 3回   ...

... 続きを読む

* by チロル
禅さん楽に行かれるのですね!
私もナビザで当たった唯一の回にして、唯一のエリザ観劇なので、
とても楽しみです♪
この日が楽日のキャストの挨拶も
ありそうですね。

* by hatti
チロル さま
挨拶はきっとあります(笑)
カテコの回数も凄いし・・・・・
もう見られなくなるという寂しさもあり特別な感じがありますね
同じ日の舞台が見られますね~♪

 

* by くまのすけ
やっぱりhattiさん、すごいですわ~
おいら、見習いたくても見習えませんっv-404

来月のエリザ&メタマクシフトでアップアップですよぉ~

* by hatti
ちょっとジャンルを広げすぎ?感も
ありますが・・・・(爆)
とにかく来月ですよね!
エリザの回数が多いので、
こちらもアップアップなのです
あまりとらないソワレも入れてしまい
冷や汗ものです
でも はずせない演目だと
アップアップしても通ってしまいますよね

『ピーターパン』宮城?

『ピーターパン』宮城?

東京公演中心に観劇中の自分ですが・・・今回 なぜ宮城(笑)禅さんが ご出演になる夏の風物詩?『ピーターパン』今年は地方公演もあります ★大阪公演★    会場 : 梅田芸術劇場 メインホール     期間 : 8月4日(金)16:00         8月5日(土)11:00/15:30  ★名古屋公演★    会場 : 愛知厚生年金会館    期間 : 8月12日(土)16:30、8月13日(日)11:00  ★北九州公演★    会場 : 北九州芸...

... 続きを読む

* by ♪~
え~っと、浦島太郎になるくらいに故郷を離れて久しい私ですが仙台人です。
泉は仙台市内から地下鉄で1本ですが、かなり郊外にあります。
新興住宅地ですが、今やそのあたりが若い家族の人気の地。
ファミリー向けの作品には良い場所なのかな?
日帰りは楽勝ですよん♪
西に遠征よりも近い感じかも。
帰りは駅ビル内で牛タンでもお寿司でも名物にありつけます。
8月末の東北はもう秋風が吹く季節ですね。

* by hatti
♪~さん
地下鉄1本なのですね
迷わずいけるかな(笑)
駅ビル内も充実とは嬉しい情報です。妖精の粉を浴びてきま~す


『レ・ミゼラブル』4・13マチネ

『レ・ミゼラブル』4・13マチネ

たった一ヶ月の公演ですお見逃しなく・・・の日生バージョンだから頑張ってチケとったけど・・・仕事がありま~すな・の・で~ 今期のレ・ミゼは 短期集中型(笑)今日は 舞台の準備が少し遅れて開場15分くらい遅れたけれど開演は  普通で良かった~♪本日のキャストバルジャン・・・・・・・・・・・山口祐一郎 ジャベール ・・・・・・・・・ 鈴木綜馬 エポニーヌ ・・・・・・・・・・笹本玲奈 ファンテーヌ ・・・・・・・・シルビア・グラブ コゼット・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by すもも

テナ妻は中日も日生2回も全部瀬戸内さんなんですよ。
森さんや田中さんも見たかったのに、なかなか日程の折り合いがつかず。。

駒田テナだけは絶対見たいと思っていたので、土曜日べっしーバルと一緒に拝んできます。

* by hatti
> すもも さま
べっし~バルですか
いいなぁ 石井バルとべっし~バルにはお目にかかれません (T_T)
今ジャベも見たかった~
(そんなに回数行けませんって!)
でも見たいのに見られないって
悔しい~(笑)
究極の選択をした結果(笑)なので 楽しみましょう!

うんうん。 * by まいまい
個々はよくても、全体が・・・ってことは時々ありますよね。
舞台は生ものなんだなーって思います。
藤岡くん熱演ですよね~
禅さんマリウス観たかったなぁ!
そして小鈴コンブと阿部バベいいですよね!!
大好きです。
特に小鈴工場長はエロイ(笑)←褒めてる

* by hatti
> まいまい さま
泉見マリの熱さとは またちょっと違う熱演でした
柵超えの身軽さったら・・
素敵でした~(笑)
禅さんのSPバージョンで、心配させられたので(苦笑)余計そう思ってしまった

『ペテン師とサギ師』 こちらも速報!

『ペテン師とサギ師』 こちらも速報!

『オレステス』が藤原君の作品ならこちらは市っちゃんの出る話題作!市村正親 × 鹿賀丈史このお二人 ミュージカルとなると 2○年ぶりの競演だとか昨年の『デモクラシー』はストレートプレイだったので今度はぜひミュージカルをやりたいとお話が決まったそう・・・この二人なら どちらでもOKですが・・・・(笑)先だって ネットをさまよっていてこの公演情報は記事にしていましたが、チラシになるとさらに真実味が増してくるよ...

... 続きを読む

* by まいまい
ひのさんに原慎に萬ちゃんに野沢さんに、みたいアンサンブルさんがたくさん(そっちかいw)
銀河劇場、ちょっと行きにくいのがね・・・
改装ってどんな風になるのか楽しみ。
もちろんお二人の共演も!

* by midori
ついにミュージカルですね♪
アンサンブルのお名前を見ると、ダンスナンバーにも期待できそう!
楽しみですがチケット、又、大変そうですよね…。
(ーー;

* by hatti
> まいまい さま
アンサンブルさんも気になりますよね
アンナ・カレーニナにつづき ひのさん 原さん 
実は乾さんもお馴染みさんで気になる方
アンナも出演だったし 古くはレ・ミゼや
ミス・サイゴンなどにも・・・・
アンナの前は翻訳版プロデュサーズでした
そして 市村×鹿賀のお二人さんだし 
やはり遠くても行きますよね(笑)

> midori さま
コメディ路線らしいので、楽しめそう!
でも チケ戦線は楽しくない~^_^;
素敵な舞台を見せてくれると
そんな苦労は忘れてしまいますけどね(笑)

* by ヌヌ
私も主演のお2人の名前しか知らなかったのですが・・・
アンサンブルに至っても豪華な面々ですね!!
エリザ組とレミ組が入り乱れてて
アンサンブルさん好きな私としても気になります☆
・・・確かに銀河劇場はアクセスが悪いですよね。。。

* by hatti
> ヌヌ さま
物語がよくわかっていないので、時間があったら映画版でも見ようかと
思っています
アンサンブルさんたちもおなじみさんが多いですよね
ますます楽しみです

『オレステス』そろそろ先行!

『オレステス』そろそろ先行!

蜷川幸雄演出 藤原竜也主演『オレステス』先行予約がそろそろ動き出す ◆オレステス2006年9月6日~2006年10月1日 Bunkamuraシアターコクーン(東京・渋谷)               S席9,000円              A席7,500円 キャスト オレステス・・・・・・・・・・・・藤原竜也   エレクトラ・・・・・・・・・・・・中嶋朋子 ピュラディス・・・・・・・・・・北村有起哉ヘレネ・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by まいまい
知らなかった~
藤原くん、一度観たいと思っていたんですよね。
香寿さんも出るんですね。
チェックしておきます!

* by 静流
本当に今から楽しみな舞台ですね!!
もう大変なコトになってます

有起哉さんは本当に注目です!!
役によって、ガラっと変わるんですよ。
藤原さんとの絡みも多い役です。
今から楽しみでなりませんv-353

人気チケとなりますが、お互い
チケ戦線頑張りましょう!!

* by ショウ
藤原くんと鋼太郎さんが共演!
しかもギリシア悲劇!
これは観たいっ!絶対に観たいっ!
・・・ともちろん思っております。
ライバルです(笑)
チケ取り戦線、お互い頑張りましょうね~♪

* by hatti
> まいまい さま
そろそろ先行ニューズが出そうです。
先日見た『ライフ・イン・ザ・シアター』も
良かったですよ 藤原くんが気になるなら
要チェックです(笑)

> 静流 さま
まだ『メタル・マクベス』が始まっても
いないのに チケットGETの為
『オレステス』に注目!(笑)
蜷川作品 若手の藤原君出演
おなじみの吉田剛太郎さんも・・・・
そして 静流さんお勧めの北村さん
ですものね  
お互い 頑張りましょう (^_^)v

> ショウ さま
舞台で見る ギリシャ悲劇は、
見応えがありますよね
強力な ライバル出現です(笑)
楽しみな舞台ですから~

チケット目指してがんばろう!

『レ・ミゼラブル』4.10 マチネ

『レ・ミゼラブル』4.10 マチネ

思えば、昨年5月26日 2000回SPバージョンで思いっきり 感動して・・・・・満足して・・・・ある意味 自分の中で区切りがついた感のある『レ・ミゼラブル』だった筈(笑)実際に昨年のSPバージョンでいったん終結を見たのかも知れませんもし感動出来なかったら・・・とすこーしだけ 心配しながら行ったのでした昨年の SP以外だと3月30日 亡くなってしまった 本田美奈子さんのファンティーヌを見たくて押さえたチケットで見たレ・ミゼ以来で...

... 続きを読む

* by ヤギ
hattiさん、もう今井バルに
会われたのですね。
私は今井バル飢えが限界です。
今週末まで持つか。。。
岡さんはジャベでも華麗ですよねv-11


テナは難しい? * by チロル
新生レミゼ、楽しまれたようで何よりです♪
テナは難しい役だなとつくづく感じます・・・。
私の中では悪党っぽく見えるのは
駒田テナだけなんですよね。
佐藤テナを前に観た時は、
やはり悪党らしくないかもと思いました。
あの「狡猾さ」を出すのにはどうしたらいいんだろうと、
自分のことのように考えてしまいます(笑)

* by すもも

剱持さん、不調なんでしょうか?
中日では普通に声出てた気がするんですが。

歌声が甘い岡ジャベ、見たかったー!
今井バルにも早くお会いしたいです。

* by ヌヌ
私も剱持さんは不調カナ!?っと感じました。。。
同じキャストで新しいレミゼを感じられるって
すごい事だと思います☆
私は次回は今井さんなので楽しみです♪
スターズの後ろの星の動きはよく耳にしますが
全く気が付かなかった私!!
・・・どこ観てるんでしょう(笑)

* by tiro
スターズの後ろの星の動きに酔いました。。。。
私も笹本エポは、何となく切なそうな感じをうけませんでした
剱持さん、やっぱり不調なのでしょうか??

* by hatti
> ヤギ さま
○ジャンにお会いしてきました~(^_^)v
この日を待ってたな~♪という感じです
今回○ジャンさまとおっきいバルジャンしか
チケットを取っていないのですが、
増やしたい欲望と戦っています(爆)
岡ジャベは、華がありますね
今回レミ初見の友人が 岡ジャベに
やられたようでございます(笑)

> チロル さま
新生レ・ミゼ!
良かったです~♪
テナは、本当に難しい役ですね
おどけていても悪を見せてくれなくては
いけません(笑)
あと2回は駒田テナです 
芸達者な駒テナ しっかり見せて
頂きま~す

> すもも さま
釼持さん 線の細い感じの声だったとは
思いますが、頼りなげな感じを受けたので
不調なのかな~と心配になりました

岡ジャベは伸びのある歌声で
酔わせてもらいました(笑)
カテコでは今井バルジャンと共に
笑顔全開でしたよ

> ヌヌ さま

昨年までは、短縮バージョンに
なってしまい、重厚さに欠ける感じが
あって、もの足りなかったのですが、
今年は 何かが違う
同じ作品ですが、別の顔を見せて
くれている・・・・・
別ものではないかという感覚を持ちました
星の動きですね
今度注目してみてください~(笑)
あれシャンデリアが揺れてる風にしか
見えないんですけど・・(爆) 
ライオンキングではないけれど
暗幕の蛍くらいにはして欲しいです(笑)

> tiro さま
星(シャンデリア)の揺れ 
あれ変ですよね(笑)
せっかく歌に浸っていたのに、
あれで現実に戻されました(爆)
笹本エポ 声質とかエポ向きとは
思いますが、エポの背景にあるものが
見えてこないのかな?
階級の差とかがあって
単なる片思いじゃない筈!
演じる中で成長して欲しいですね。

* by くまのすけ
こんにちは~
今日、キーヨに会いに行ってきます。
先週マチソワしてからまたv-164で、自分のレポも書いてません…

先週見た限りではたまコゼ、ふつーに聞こえましたが、耳がおかしかったかな?おいら。
v-354は、毎回揺れが気になります。
エ●ザの電飾並に気になりますね…
ま、ジャベさまの顔だけ見てればわかりませんが(爆)

さ~て、今夜もきっしーアンジョ&小鈴昆布。
そして、まん○ジャンに会って来るぞー!

* by hatti
> くまのすけ さま

お~~ キーヨバル
レ・ミゼ祭り真っ最中ですね(笑)
負けずに 明日おっきいバルに行きま~す
兄貴なキッシーアンジョと小鈴昆布もいいですね~♪
小鈴アンジョを思い出してしまいました
(えっ 違いますって?)
スターズの時 あの☆の動きは気が散って
仕方ないです(笑)綜馬ジャベなんだけどなぁ
 負けるなー(笑)
まん○ジャン って定着しちゃいそう
本当に 成長してたし・・・以下自粛(爆)

* by ゆん
私もやっと初日を迎えてしまいました!
一度観るともっともっと観たくなってしまって困ります(^^;
スターズの星、ゆ~らゆ~ら揺れてました・・・ちょっと笑ってしまいましたv-356
次がMY楽なのですが(笑)今井バルなのでとっても楽しみです♪

* by hatti
> ゆん さま
星ねぇ~
シリアスな場面で、ジャベの歌に
聞き入っているのに ふと目をやると・・・
笑っちゃうのですよ(笑)
今日は オペラで綜馬ジャベにロックオン
してて星は見ないように・・・でも気になって
結局揺れるのを確認して 笑いました(爆)

ゆんさまの楽は、まん○ジャンですか
楽しんでくださいね~

『ライフ・イン・ザ・シアター』 4・8ソワレ

『ライフ・イン・ザ・シアター』 4・8ソワレ

お~~と失敗! ちょっと遅刻してしまいました~^_^;でも・・・集中 集中!二人芝居なので、際立って台詞の力が生きてきますね淡々と演じる......舞台の場面 楽屋 台詞の稽古場面 舞台袖の待ち・・・・そして楽屋 そこで交わされる台詞の数々そんな場面の繰り返しで決して派手な舞台ではないし寂寥感みたいなものも感じるこれはセットの所為もきっとあると思うけれど市村ロバート市村節だわ~(笑) 何をやっても市ちゃんでもそ...

... 続きを読む

* by ショウ
私も一週間前に観劇しました~。
ほんとにあっという間に終わっちゃった感じで・・・
派手な事やってた訳でもないのに
物凄く密度が濃かった気がします・・・
そして手持ちチケットを手放した事を思いっきり後悔したのでした・・・

* by くまのすけ
とうとうご覧になりましたね?
ベテランと若手の微妙な力関係の変化が、台詞の間とかに現れてきてましたよね~
おいらの場合、途中からやや邪なものが入ってきちゃったけどv-389(汗)、台詞のやり取りが楽しい舞台でしたね。

TB、させていただきま~すv-407


* by hatti
> ショウ さま

派手さでは無く 中身で見せてくれた舞台
密度が濃い 同感ですね
仕事との兼ね合いなどで仕方ないにしても
これは、手放しちゃ後悔してしまうと(爆)
自分のドジで少し開演に遅れてしまったので
もう1回見たいのですが、時間が許して
くれません (T_T)

> くまのすけ さま
TB有難うございます
こういう種類の舞台好きですね~
疲れるけど(笑)
台詞を聞き逃すまいと引き込まれます
藤原くんも負けじと頑張っていたし
こまかな笑いをとったりして
生着替えなんぞも・・・・(笑)

『ピーター・パン』チラシGET

『ピーター・パン』チラシGET

こわ~~いフック船長を見つけましたクレージーの観劇を終えて 帰り道での事浜松町駅へ向かう途中街頭でなにやらチラシを配布!通り過ぎようとしたのですが・・・・なにやら気になる文字が見えました(笑) ピーターパンこの夏、国際フォーラムCで公演のピーターパンのチラシだったのですねそこには昨年公演の    フック船長が・・・怖い(笑)禅フック船長 ちょっとピックアップしてみました(爆)光っているのは ピーター...

... 続きを読む

* by うーさま
えぇ~!これ禅さんなのですか?
なんだか全然面影ないですね…(^^ゞ
それだけ役に徹しているということですね!

* by sugar
・・・「東海道四谷怪談」?(逃)
すっごい写真ですね~^^
確かこのシーンの船長はかわいかった
はずなのに(懐)。
パパ、素敵でしたよね~。この船長の
写真の後なので、一層素敵に見えます(笑)。
パパの写真も載せてもらってよかったです^^

* by hatti
> うーさま 様

別人28号?は、まぁ写真写りの感じで
使用されますが・・・(爆)
舞台でも 同じ現象がよく起こります
登場の時に  誰っ?????(笑)
七変化禅さんとも言っていますが、本当に
変ってくれます 声までその傾向があって
この間の「Best Musical2」で、思わず歌っている人のジャケット説明を確認しちゃいました(爆)

> Suger さま

すみませんっ(汗)
皆様を驚かせようと・・・・・
舞台ではもっと愛嬌あるのに、なぜ
四谷怪談風になるのか 合点が
いかないのは きっと舞台をごらんに
なった方だと思います
遠いショットだけどワニさん対決シーンも
載っていました
パパは 癒し系なので、あのやさしい歌声
何度でも聞きた~いですよね(懐)

『クレージー・フォー・ユー』4・8マチネ

『クレージー・フォー・ユー』4・8マチネ

Tokyo→ NewYork →DeadLock 到着(笑)3度目のクレージーで今日も happy!ついたら直ぐに 2階に直行!ハッピーグッズを頂きました (^_^)v本日のキャストボビー・チャイルド・・・荒川 務 ポリー・ベーカー・・・・樋口麻美 ランク・ホーキンス・・・牧野公昭 アイリーン・ロス・・・・八重沢真美 ベラ・ザングラー・・・・栗原英雄 エベレット・ベーカー・・喜納兼徳 ボビーの母・・・・・・・斉藤昭子...

... 続きを読む

* by すもも

おお、ハッピーグッツゲットですか♪

CFY、何度も観たくなっちゃいますね~。
樋口ポリーの涙にはいつもじーんときちゃいます。
牧野ランクの頭突きドア開け、私もツボにはまっちゃいましたよ・・・!

* by hatti
ついに ハッピーグッズ GETです(笑)
でもまだ来月予定があるのですよ(爆)
牧野ランス まだいてくれるでしょうか
禅さん@エリザ祭りの最中だから
同日ソワレにエリザがありま~す
笑って・・泣いて・・・・ 忙しい日に
なりそうです

* by ゆん
わぁ~ハッピーグッツいいですね!!
私は次回ゲットです♪
早く行きたいですー(≧▽≦)
そういえばそろそろメインキャストさんも変わったりするのでしょうかねぇ。。。

* by hatti
> ゆん さま
次回楽しみですね~(^_^)v
何回見ても明るい気分になれるし・・・
今日の発表では 加藤ボビー!来ますね
四季はやってくれますね
急なキャス変(笑)


『井上芳雄コンサート』東京グローブ座

『井上芳雄コンサート』東京グローブ座

只今 作戦会議中!(笑)FCに入っていないし、きついかな(笑)禅さん応援中ではありますが観劇数は前出のとおりなので 禅さんの舞台限定ではありません ^_^;井上君の舞台も 結構見てるゾ(笑)華麗なるデヴュー 2000年『エリザベート』ルドルフ殿下再演『エリザベート』 高橋由美子さんと共演 『バタフライはフリー』初演『モーツァルト』 再演『モーツァルト』蜷川『ハムレット』の舞台も・・・・・そして この7月...

... 続きを読む

* by まいまい
行く気満々なのですが、FCには入ってません(笑)
ぴあでプレやってますよね!
去年は逃してしまったので、今年こそは!と思ってます~

* by tiro
私もFCには入っていないけれど、行ってみたいです~
「ハムレット」ご覧になったのですね。
すごく観たかったのに、いけませんでした(>_<)

* by hatti
> まいまい さま
ちょっと参戦してみようかなぁ程度では
チケット取れないでしょうか(笑)
まいまいさんのように 
今年こそは!と力いれて 
頑張らないと・・・・
う~~ん 取れるといなぁ(笑) 

> tiro さま
蜷川×藤原×井上で話題になった
『ハムレット』でしたね
斬新で印象深かった舞台でした
『アンナ・カレーニナ』でも素敵な
青年将校だったし-
素に近いコンサートも見てみたくなりました
でもライバル多いですね~(笑)

* by まいまい
うふ、今年こそは!と思ったけど、プレは友達と手分けして1公演ずつ!
どっちか当たるといいんだけど~
思わず今日DVDに見入ってしまいました(笑)
TBありがとう!!
レミゼのほう、なぜだか出来なくてごめんなさい~

なんでも『成分解析』?

なんでも『成分解析』?

よくお邪魔しているヤギさまのBlogでやっていました   面白そうだ~ 早速 ダウンロード(笑)俗にいうジョークソフトですねいろいろな結果に笑ってしまいますよ~誰をやるって?それはもちろん禅さんですよね(笑)石川禅さんの成分解析結果 : 石川禅の56%は黒インクで出来ています。石川禅の15%は知恵で出来ています。石川禅の9%は知識で出来ています。石川禅の8%は気の迷いで出来ています。石川禅の5%は魂の炎で出来てい...

... 続きを読む

* by 静流
やってみたんですね~成分解析!

禅さんの結果、面白いのが出ましたよね。
私も実はやってたんです(笑)

自分もやってみましたが
静流は全て赤い何かで出来ています。
でした(^_^;)

何なんでしょうね~赤い何かって

* by sugar
黒インクって・・・(爆爆)
なんか納得。・・したら禅さん怒るかな。
だって~~(笑)。
こういうのって、微妙に微妙に「らしい」のが
面白いですよね。うちのPCで開けなくって、
今分析依頼中なのです^^;

* by くまのすけ
おいらもやってます~
おいらの名前はこんな結果がv-388

くまのすけの成分解析結果 :

くまのすけの34%は砂糖で出来ています。
くまのすけの32%は波動で出来ています。
くまのすけの16%はスライムで出来ています。
くまのすけの11%は夢で出来ています。
くまのすけの7%は毒電波で出来ています。

名前のほか、「歌詞」でやったりしても面白いっすよv-411

* by hatti
> 静流 さま

これ 本当に面白いですよね(笑)
静流さん 赤い何か100パーですか?
赤い・・・・ものいろいろ重い浮かべても
わかりません~ん(笑)

> Suger さま
黒インクって何んなの~~(笑)
でも 笑っちゃいました
こういうのも納得していると言うのかなぁ
違うじゃん とは思わなかったから
微妙に納得!してたのかも知れません(爆)
一文字空けの方の結果 波動21%に 
例の波動水を思い出したのは 
自分だけでしょうか(笑)

> くまのすけ さま
くまのすけさんも 波動が32%ですか
スライムが新しいです(笑)
中心は 砂糖と波動ですか

・・で 当たってますか?(笑)

* by ヤギ
これ、ありえないのに、妙に納得してしまうというか、やはり「らしさ」が
あるんですよね。
なかなか面白いです。
ちなみに私もスペースあけて
やってみましたよ(笑)

『ピーターパン』宮城 プレ先行

『ピーターパン』宮城 プレ先行

@ぴあ石川禅さんご出演の『ピーターパン』宮城のプレ先行が、5日から始まっている 受付期間 2006年4月5日(水)6:00PM ~ 2006年4月12日(水)9:00AM仙台かぁ 各地を回って 最後の最後楽だよね 行きたいなぁ(笑)夏休みだよね行けるよね (多分)とりあえず申し込んでみようかな?...

... 続きを読む

* by くまのすけ
確かに悩んでます、おいらも。

だ~け~ど!
早々と大阪遠征を決め込んだんで、かなり無理がありそうな悪寒…

8月はひまな予定だったのになぁ。

* by hatti
> くまのすけ 様
悩み中だった~のですが、
プレリザーブ ポチっとな
してしまいました ^_^;

当たったら 遠征決定です(汗)
日帰り可能なので、行ってやる~~(爆)