現在の閲覧者数: 2006年04月27日 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年04月

『タイタス・アンドロニカス』4・27 マチネ

『タイタス・アンドロニカス』4・27 マチネ

2004 年の初演についで、また・・・蜷川『タイタス・アンドロニカス』を見に行った。前方席下手サイド・ブロックからの観劇キャストタイタス・アンドロニカス・・・・・吉田鋼太郎(ローマ貴族。対ゴート族討伐軍の将軍) タモーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・麻実れい(ゴート族の女王)エアロン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小栗旬(ムーア人。タモーラの情夫)ラヴィニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・真中瞳(タイタス・アンドロニカスの娘) マーカス・アンドロニカス・・・・・・...

... 続きを読む

* by ショウ
もうご覧になったのですね~
私も4月のラスト観劇がこの作品です。
久々の生な鋼太郎さんが楽しみ過ぎです。
麻実さんのタモーラがどんな感じなのかも!
初演は泣く泣く諦めたので、今回が初タイタスです。

* by 木蓮
こんばんわ~~
あの真っ白い舞台!
私も大阪公演を楽しみに待っている一人です。
その前に、ライフインザ。。。がありますが。。。
東京とはすべてにおいて1ヶ月遅れての公演ですが。。。
小栗くん、良かったようで、ホっとしました~
早く観たいです!

* by hatti
> ショウ さま

一足お先に行ってまいりました。
剛太郎さん素敵な役者さんですよね
実はB列(最前)だったので、
ちょっと見難かったのです。
でも、蜷川ワールド堪能させてもらいました。
麻美さん 見てのお楽しみですよ(笑)

> 木蓮 さま

大阪も、もう直ぐですね。
小栗くん カッコ良いです(笑)
悪役なので、冷た~い視線で、見たり
しますが、それも決まってるし!
ライフ・イン・ザ・シアターも
派手ではありませんが、ジンとなにか
染み入ってくるものが感じられるような舞台でした。
楽しみが続きますね

行ってきました~! * by 静流
初演時に観られず、ずっと後悔していたので
念願叶っての観劇だったんです。

美しく残酷、後半からは涙ボロボロ流しながらの
観劇となりました。
鋼太郎さん、素晴らしすぎます!!

横田さんのバシ殿下も気高くて素敵。
台詞がない部分でも、目が口ほどにモノを言う
感じで目が離せなかった私です(笑)

TB有難うございました!
こちらもTBさせて戴きますね♪

* by hatti
> 静流 さま
TB 有難うございます
剛太郎さん演じるタイタス
自分の子供まで 手に掛けてしまったり
だまされて 手を失ったり翻弄されるのが、
あまりに辛くて・・・途中から
最後の少年の 叫びまで 
涙が止まりませんでした

横田殿下 途中で殺されてしまうので、
もっと出番増やして~と勝手に・・(笑)
気高い・・・同感です
鶴見サターナイナスの暴君との
対比が見えて良かったですよね