現在の閲覧者数: 2006年06月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年06月

『スウィニー・トッド』 チケットのお話

『スウィニー・トッド』 チケットのお話

ブロードウェイ・ミュージカル     『スウィニートッド』日生劇場 2007.1.5(金)~29(月)出演:市村正親・大竹しのぶ    キムラ緑子 ソニン    城田優・立川三貴・齋藤暁    武田真治        阿部裕    大須賀ひでき    岡田誠    越智則英    小関明久    さけもとあきら    中西勝之    水野栄治    山田展弘    秋園美緒    北澤装子    菅原さお...

... 続きを読む

『噂の男』 無念の敗退!

『噂の男』 無念の敗退!

プレ先行に申し込みしてあった分は見事に はずれました(笑)そして、クレジット系の少ないチャンスもネット繋がらず 無念の敗退・・・実は 今日だったの今回は 自分の日程にも難ありだから仕方ないかっ行ける日を考えて見たら 選択肢少なくて・・・(汗)この日以外無理だわと選び出した唯一の日をプレ先行 いとも簡単に蹴ってくれましたからね競争率が高いから仕方ないのよね(笑)一般の日に参戦する気力が萎えましていい子で ...

... 続きを読む

* by 木蓮
こんにちは~~
やはり激戦ですよね・・・・・
演目もそうだし、東京は激地区?!です・・・
大阪はこれから先行が始まります。
とっても不安です。
さてどうなることやら・・・?!

* by tiro
やっぱり、激戦ですよね~
私はちょっとだけ(?)勤務時間中にズルをして、希望日ゲットです。
平日ダッシュ予定なので、電車が止まらないことと、余計な仕事を頼まれないことを祈っています。。。

あら~ * by くまのすけ
それはザンネン!
とりあえず、おいらは3回はGETです。
通いますよ。なんてったって、W橋本の上にあのボーズがでるし、堺くんもだし…
8~9月はおとなしくしようと思ったのになぁ…

キビシイですね * by ゆん
私は1勝1敗でした~(^^;
まぁ厳しいところを狙ったので仕方ないですが・・・。
だって8月って・・・・(T_T)

* by hatti
> 木蓮さま
人気演目は、チケ鳥に一苦労です
取れなかった時は、ものすごい脱力感(笑)
大阪も大変そうですね。
無事GETできるといいですね~♪

> tiro さま
仕事なんだけど少しだけ ごめんなさ~いって
どうしても欲しいチケの時って
やっちゃいますよね(笑)
さらにさらに当日は、チャイムと同時の
ピンポンダッシュ(爆)
周りの方々の協力も不可欠か?
仕事来るなっ!オーラの発散もね(笑)
電車は・・・ やはりお祈りしかないかなぁ

> くまのすけ さま
なんと素早いっ! もう3公演GETとは・・・
W橋本ってものすごく魅力的なので、
反応したけれど・・・
来月こそは・・おとなしくしようと思うのは
多分一緒です
いつも思うだけに終わっちゃてますが・・・(爆)

> ゆん さま
問題は、スケジュールですね(笑)
1勝があれば、結果良しで・・
今回は、お盆月なので本当に行ける日が
少なくなり 頭を悩ませたあげくの
はずれ(爆) 他の某劇場も呼んでいる事だし・・・
ねっ(笑) 

『月刊ミュージカル』2000年10月号

『月刊ミュージカル』2000年10月号

古い『月刊ミューシカル』が、出て来て・・・なぜ記事にするかというと 『新オズの魔法使い』2000年8月4日~8月30日   新宿コマ劇場 のライオン写真があったから、あまりに懐かしくてね ライオンさんは禅さんです 載せると怒られちゃうかなぁ…  (ごめんね!ちょっとだけ)実はこの号、禅さんが盛りだくさん!   『新オズの魔法使い』が舞台写真掲載で   『メトロ』が白黒写真&インタヴュー   裏表紙も『メトロ...

... 続きを読む

* by sugar
オズはhattiさんはご覧になったのでしたっけ?
この扮装写真はすっかりお馴染みだったのですが
この顔でどんな声で歌ってたのだろう???
と今ふと思いまして(笑)。

* by hatti
> Suger さま
「新オズ」リピートはなかったのですが、
禅さんが出るーという事で 
1回だけ 見ています(笑)
なんで ライオン? 役選んで欲しいよね~と
勝手な事言いながら友人と見ました(爆)
(この台詞・・HONKの時も言った記憶が
あるのですが)
農夫の姿での登場は 禅さんだ!と思い・・・
そして早くの場面で変身(笑)して 
ライオン姿でのソロナンバーだったと思います 
さすがいい声だったと聞き惚れたような・・・・(笑)
でもって 気の弱いライオンさんのいじけ具合が
凄く可愛かったのでした。

* by sugar
さすがhattiさん、ファンと言えるのか微妙
だった時代も押さえるとこは押さえてる(笑)。
たまたまこの記事を読んでる時の脳内BGMが
いわゆる「ええ声やね~~!!!」の「嘘の仮面」だったもので、(でもビリビリくるこの
美声でライオンてことないよなぁ)と思って
の質問でしたが「聞き惚れる」「さすがいい
声」だったのですね(笑)。
・・とここまで書いていたら、全く脈絡なく
「おしりペンペンしちゃうぞ!!」という美声
が脳内再生されてしまいました(困)。
もうすぐ、もうすぐ。

* by hatti
> Suger さま
脳内再生には、「嘘の仮面」の登場回数は
多いですね
でも「気絶する~~~」も、何故かレパートリー
ナンバー(笑) 歌なのかあれ(爆)
MyBlogでのカウントダウン あと20日!

『CATS』来年のチケットGET

『CATS』来年のチケットGET

先行発売日に、忘れず電話攻勢まずは 誕生日観劇を狙ってみました平日の昼なので、ねらい目(笑)今年も、誕生日は猫屋敷にいたなぁ~♪などど思いながらも 手は素早く・・・だって今は仕事中(爆) リダイヤルし続け 7分後に最前席センターブロック やったじゃん!来年の誕生日も 猫屋敷で猫ってきます♪そ知らぬ顔で 机に戻り・・・ (^_^;)でも、顔はにやけていたかもしれない(笑)その後のメール連絡で 友人に依頼した日も、...

... 続きを読む

* by すもも
最前列センターとはすごいですね!
私はよやくしよーよは繋がったためしがありません(自動予約ならあるけど)
猫は激戦ですからね~疲れました(汗)

* by tiro
初参戦だったのですが、やっぱりネコは特別なのですね~
疲れました(笑)
でも、私も回れる席とあこがれだったS席最前のセンターをゲットできて嬉しかったです!!
お誕生日にはやっぱりネコですよね☆(笑)

* by hatti
> すもも さま
携帯専用自動予約で取ることが多いです
ネットはページが開きません(爆)
だから席はすべてお任せ!
でも結果オーライの誕生日のチケでした
本当に猫は激戦なので、もう1日の回転席は
端っこだったりします(笑)
疲れますね~ (^_^;)


> tiro さま
記念すべき初参戦ですか
希望席 GET 良かったですね (^_^)v
回転席は、始まっちゃうと普通の席なのですが・・(笑)
でも 握手確率が高いですしね
上手くいくと 2匹でしょ(笑)
先は長いけど 楽しみですね♪

遅まきながら・・・ * by まいまい
昨日キャッツチケ取りました(笑)
さすがに回転席残っているのは端っこしかないですね~
JGLの2列目取りました。
あとは我慢我慢。
やっぱり誕生日は劇場にいたいですよね!!
今年の誕生日はキャッツとエリザのマチソワしちゃいました。

* by hatti
> まいまい さま
JGLも、肩ごしに見るような感じで、
印象がちがいますよね
猫屋敷は、キャストによっては 突発
ありですか?(笑)
初日の予約電話では席選べないので
別日の回転席は既に端っこでしたよ (T_T)
誕生日のキャッツ&エリザのマチソワって
素敵すぎ!良い誕生日だったのですね♪

『月刊シオタクター』第8号配信!

『月刊シオタクター』第8号配信!

昨日、『ミー&マイガール』で、のりのりのシオタクターの弾けっぷりを、ご紹介したところですが、帰宅後メールチェックをしたら、『月刊シオタクター』が配信されていました~♪しっかり、『ミー&マイガール』の事についてコンダクターから見た裏話」?など語ってます井上君 玲奈ちゃんからのコメントもあり!しかし、『ミーマイ』でのシオタクターの弾けっぷり半端じゃないっ(爆)帝劇で運動会やってるのかと思うくらいです(...

... 続きを読む

『ミー&マイガール』6・24マチネ

『ミー&マイガール』6・24マチネ

『ミー・マイガール』 2回目で~す楽日が近いという事もあり、テンション高いですよ~ランペス・ウオークの振り講習も真面目に受けて いざ!(笑)オケの皆さんが、通路から入って来て着席! 今回は2階席で 塩ちゃんの声がします指揮台には、指揮者が・・・・?『お~~~~い』 と演奏開始を止める声塩ちゃんです(笑) まだ 2階にいたらしい指揮者代理は  『せっかく 指揮やろうと・・・・』とか、ぶつぶつ言いながら自分...

... 続きを読む

盛り上がってるんですね~ * by まいまい
ようやく明日(ってもう今日ですね)のソワレで2回目です!
(でも最後)
初日付近で見たので、どれだけみんなが成長しているか楽しみなのです。
井上くんにからんでもらったってうらやましいです!!!

* by tiro
マチネだったのですね。
私はソワレだったので入れ違いでした~
随分、良いお席だったのですね☆
私の席は、井上君は猛スピードで駆け抜けてしまったのでちょっと残念(笑)
純粋に楽しいミュージカルで、私も昨日はランペスが頭の中をぐるぐるしていました。

* by うーさま
塩田さんはずいぶん長く2階におられたんですね~。
私はマチネ上演中に、
「ベガーズ・オペラ」のDVD購入のため
帝劇売店に入れてもらいました(^^ゞ
井上くんは汗だくでしたか?(笑)

* by hatti
> まいまい さま
楽間近で、テンションみなさん高かったと思います
井上君の頑張りも、凄いなと思ったし・・・
通路席だったから 皆さんが通るとは思ったけど
井上君ハイタッチまでは・・・(笑)
期待してなかっただけに らっき~でした♪

> tiro さま
残念 ニアミス入れ違いでしたね
主役二人のほかにも、村井ジョン卿やら 
乾さん 大須賀さんやら・・・
見る所がいっぱいで 大忙しでした。
ランベスで、こちらものりのりで手拍子していたら
急に後ろから顔を覗き込まれてビックリ!
一瞬の出来事で去ってゆく姿は井上君(笑)
CDが欲しくなってしまいました。
発売してくれないかな?

> うーさま さま
シオタクター 活躍場所が増えていますよ
2階まで、出張してましたから(笑)
開幕当初はなかったと思うので、演出変更?に
なった部分だと思います。
井上君の汗だくはトレードマークでしょう
帽子を小道具でいろいろ使いますが、
帽子を脱いだりすると髪が 額にはりついてたり
するのが見えます(笑)
おっ うーさまは、ベガーズ・オペラの
DVDご購入ですか?
特典映像が気になりますが・・
本編WOWOWで録画出来たので、
やはり見送りにしました。
特典映像の中身 内緒で教えてくださ~い(笑)

* by sugar
hattiさんのレポで、あの雰囲気が甦って
行った気になりました(笑)。
ありがとうございます。
それにしても、帰り道、なぜだか気付くと
くちずさんでますよねv-290 最近の東宝ミュー
ではちょっとなかった体験(笑)でした。
今、公式の楽レポの写真見たら、また甦り中(笑)。
あったかい雰囲気の写真の数々・・再演ありかな!?

* by hatti
> Suger さま
うきうきしてくるミュージカルでしたね~♪
前回の唐沢版も楽しかったとは思うけど、
今回は演出が、観客巻き込み型(笑)
塩ちゃんの活躍が大きい???つーか
俳優さんじゃないし~(爆)
皆さんのコメントでは また逢いそうな
予感もしますね このタイプのミューは
何も考えずに楽しんだ方が勝ちです(笑)

『朧の森に棲む鬼』 速報チラシ

『朧の森に棲む鬼』 速報チラシ

新感“染”待望のオリジナル新作! 『朧の森に棲む鬼』出演市川 染五郎阿部 サダヲ秋山 菜津子真木 よう子高田 聖子粟根 まこと小須田 康人田山 涼成古田 新太 作 中島かずき 演出 いのうえひでのり 『メタル・マクベス』で、新幹線デビューした訳ですが、あの活気ある舞台 好き!また見たい舞台が増えた(爆)という事になると 新作が気になるのはまぁ 普通か???(笑)速報チラシによると 来年1月*新橋演舞場だそうな・・・...

... 続きを読む

* by ゆん
もうチラシ出てるのですね~(笑)
染ちゃんご出演だと、ますますチケットが厳しいですよね。
「アオドクロ」も凄かったな・・・(^^;;

* by hatti
劇団☆新幹線 SHIROHを見逃しDVDで・・・
今回の『メタ・マク』が初新幹線でした。
青髑髏も良く話しは聞きます 今度
DVDで見手みたいと思っているのです
この演目も チケ鳥大変そう!
でも見たいですね~

* by tiro
染さまのご登場だと、かなりチケ争奪激しいのですよ~
私は、過去2回の新感線が染さまだったので、これは是非行きたいです。
古田さんも観たい!!

* by くまのすけ
hattiさん、hattiさん。
新“感”線ですよ~(笑)

メタマクの初日にこのチラシをGETした時には
噂が確定となって小躍りしましたっけ。
アオドクロ以降、しばらくは本業に専念すると思っていた染ちゃんがこんなに早く戻ってくるなんて!
演舞場はもとより、松竹座まで行かせて貰いたいもんですよ(^ー^* )フフ♪

* by hatti
> tiro さま
激しく生で見たくなってま~す(汗)
チケ戦線を勝ち抜かなければ、駄目なのですよね。
新参者には、厳しい試練だと・・(爆)

> くまのすけ さま
新“感”線なのですね (^_^;)
染さま まだ生舞台見ていないのですが
アオドクロの評判を聞くにつけ
期待しちゃいます いけるといいなぁ
またまた 足を伸ばしちゃいますか?
さすが 新幹線ラブなくまのすけさま!

『CATs』会員先行 もうすぐ!

『CATs』会員先行 もうすぐ!

今週日曜日ですね~ 会員先行来年の話ですよ・・・来年分あまりに早すぎて 鬼もあきれて笑えないかも・・(笑)演劇オタにとっては、珍しい事でもなくて・・・でも、さすがに予定は、入っていませんでした   って過去形?だって~この先行予約で 予定ばっちり入りますからね(笑)     なんと 2007年5月まで・・(爆)...

... 続きを読む

* by すもも

そうだ、キャッツもうすぐですね。
まあ延長するのはいいけど、来年の5月の予定なんてわかんないです(涙)
とりあえず予定空けとけってことでしょうか。

* by うーさま
来年の予定なんて、わからないですよね~。
後から大事な予定が入るかもしれないし…。
先日やはり予定が入ってしまって交換していただいたのですが、
やはり席が悪くなってしまって残念でした(>_<)

* by hatti
> すもも さま
本当に先過ぎて 予定なんてわからない
まぁわからないから入れたもん勝ち
などと言う話もありますが・・・・(笑)
土日・祝日など選んで 予定を発売初日に
GETしておく。それしかありません!(爆)
CASTなんて選べませんけどね

> うーさま さま
来年の予定・・・
うんっ 観劇以外はわかりません(笑)
いつも、四季が半年先を走ってますね
急遽の交換とかがあったのですか?
大変!そんな時は条件が厳しくなって
辛いですね~ 

禅さん 誕生日おめでとう!!

禅さん 誕生日おめでとう!!

さて 今日は、禅さんの誕生日お・め・で・と・う!言わせて 言わせて(笑)暦の上では、?歳になりましたねピュアな禅さん(はるパパも言ってたよね)こだわりの禅さん気配りの禅さん熱い禅さん泣き虫な禅さん(舞台だけ?)そして意外な役作りで、 魅了してくれる舞台の禅さんこれからも ますます素敵に年を重ねていくんだろうなぁ~さて、夏の『ピーターパン』暮れの 『マリー・アントワネット』しっかりと七変化禅さんを魅せて...

... 続きを読む

そうでした! * by セルゲイ
今日、ずーっと「誰かの誕生日だったはずだ」ともやもやしてたんです(笑)
当日のうちに教えていただいて良かった~

私からも、こっそり。
おめでとうございます☆

で、誰だったかと調べてたら「阿部寛」も今日でした・・・。なんと同い年!

おめでとうございます! * by 静流
禅さん、お誕生日なんですよね♪
おめでとうございます!!

これからも、またファンを魅了してやまない
舞台での出会いを楽しみにしてます(^^)

夏のフック船長、冬のルイ16世と本当に
今から禅さんの七変化が楽しみですね♪

* by mioka
こんばんはー。

数日前まで『もうすぐ禅さんのお誕生日!』って思ってたのに、
いざ、今日になると目の前の仕事の事やらで気持ちがいっぱいになってて
帰宅途中に思い出しました。
ちょっとあせった・・・(笑)

とにかく、これからもステキすぎの禅さんに
大注目しましょうね!

* by hatti
> セルゲイ さま
もやもや解消なによりです(笑)
阿部寛さんと同じ誕生日とは知りませんでした~
禅さんはバッチリ覚えているのですが・・・(汗)

> 静流 さま
日付が変わったら・・誕生日だよ~~と。
おめでとう!と言いたくて記事UP(笑)
昨年につづき今年も禅さんの出演舞台が
多くて嬉しいです
来年の『マリー・アントワネット』の大阪・
九州までの舞台が確定ですよね
その後・・・噂の4月、禅アターソン戻って来て
くれるといいなぁと淡い期待を抱いています

> Mioka さま
毎日、慌しくすごしていると、つい忙しさに
飲み込まれそうになりますよね(汗)
思い出して 良かった 良かった(笑)
でも そんな中 禅さんをふっと思い出して
ほんわかしてます。
「ステキすぎ禅さん」 いいフレーズ!
これからも 舞台が続くので、ほんとうに大注目ですね

週末は『ミー&マイガール』

週末は『ミー&マイガール』

次の観劇予定は 『ミー&マイガール』2回目で~す開幕間もない4日に見て以来だぁ~もう楽も近づいてるし・・・毎日が、戦場毎日が、真剣勝負な 舞台の上皆様 進化されているんじゃないかなぁ若い 井上・笹本コンビはもちろんですが今回 アンサンブルさんの乾さん 福麻さん 大須賀さんなどなにかと目を惹かれる方が多くてこれも楽しみ~♪乾あきおさん『プロデューザース』でも何役もこなされていましたが・・・・今回も、 ゲスト・...

... 続きを読む

* by sugar
終盤に向けもう1回行きたいなぁ・・と
思っていたのですが、行ける日がなくて
一期一会となりそうですv-409
大須賀さん、目に入りますね~(笑)。
大須賀さんに髪の毛あると何か違和感でそれだけで
クスリとしてしまう自分ってホント失礼(笑)。
玲奈ちゃんから「私のために祈ってね」と
言われるシーンであんな司教様こんな司教様
よぎってしまい、一人ウケでした^^(あれは
やっぱり仕組まれた小ネタなのかな)

一人ウケ、と言えば、芳雄くんの王様風マント、
先月まで誰かが着ていたものじゃないか、とか
「弁護士」という単語に反応してつい脳内変換
してしまったり・・・そこにいなくても
いつもいるあの人(笑)。

楽前の週末ですから盛り上がりそうですよね。
楽しんできてください~♪

* by hatti
>    
コメント有難うございま~す
今週末 楽しんでまいります(笑)

> Suger さま
それは残念です~
スケジュール調整が、大変なのは
みなさまご一緒ですよね
司教様&司教様 やはりすこし
思い浮かべました
ミューオタ相手のコネタ あちこちに
ありそうです

あのマント・・・・・ うっ そうかも!
それは気づかなかった
弁護士・・・弁護士
禅ジョンに来年4月くらいに
逢えるのでしょうか?

確かにいつもいるあの人には
すぐ反応しますが・・(笑)
あの弁護士さんの脳内変換は・・
Sugerさん 反応し過ぎ(爆)

WOWOW 14日の『プリミエール』

WOWOW 14日の『プリミエール』

先日に続いてプリミエールネタ(爆)とても 嬉しいシーンが、放送されていた特集『メタル・マクベス』かなりのシーンを見られる・・(嬉)シースルー衣装のランダム・スター殺陣のエクスプローラー短剣を握らせるレディ・ランダムスター「煮詰まるのー 引きこもり?」のレディ・ランダムスター・・・・次、チケット情報の中では『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』のお稽古風景映像も見られるし~『開放弦』もすこしだけ紹介ステージSPとして...

... 続きを読む

* by みいな
初めまして☆メタルマクベス映像が流れたんですか?詳しく聞きたいですm(_ _)m

* by hatti
> みいな さま
コメント有難うございま~す♪
『メタル・マクベス』の
松さん・・・・林Bや
ちょっとお腹が気になる
シースルー衣装のウッチーマクベス(笑)
松レディランダムスター・・が眠れずに
だんだん壊れていくあたりの
表情UPも少しだけありました
30分番組の中の特集なので フラッシュ映像のように
それそれのシーンを上手く組み合わせてましたよ
DVDが発売されないかと 心待ちにしています
これからもよろしく~♪

『魔界転生』新橋演舞場公演

『魔界転生』新橋演舞場公演

『魔界転生』平成18年9月2日(土)~26日(火) 実は、こちら方面は、と~ても疎いです(笑)新橋演舞場・・・・何年前に行ったきりだろう??普段なら 見過ごしてしまったかと思うこの公演、意外な場面でアンテナにヒットしたぞ職場の厚生事業に演目が入ってる                 抽選だけど(汗)とりあえず 出演者柳生十兵衛・・・・・・・・・・・・ 中村 橋之助 天草四郎・・・・・・・・・・・・・・ 成宮 寛貴 お縫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤...

... 続きを読む

* by くまのすけ
おいらもコレ、悩んでます。
橋之助ちゃんはもちろんスキだけど、それよりも脇がおいらの心をくすぐるのです~
演舞場のおでんも食べたいしなぁ。

やっぱ、3階から見るしかないかな(笑)

* by hatti
> くまのすけ さま

おでんで ますます惹かれる~(笑)

ただチケですと もちろん3Fなのです
(実際は職場補助負担で取ってくれるのは
 A席らしい)
某クレジット系で1900円引きで1等席
しかし職場のチケは 抽選結果発表が 
一般売りの後・・・・
外れてから とるのでは、いい席は無理そう
でも大枚はたいてみるなら少しでも
良い席で・・・・
 
ねっ 悩むでしょ(笑)

『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?』6.18マチネ

『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?』6.18マチネ

シス・カンパニー公演 出 演:マーサ…………大竹 しのぶ      ジョージ……… 段田 安則     ニック ………… 稲垣 吾郎     ハネー ……… ともさか りえ深夜2時過ぎから明け方4時過ぎまでを4人の会話で綴られる室内劇場面転換もない 同じ1室で盆を使い角度だけが変わる・・・語られる言葉が、劇を紡いでゆく大竹マーサ演じる役は、23年連れ添った夫に対してわがまま放題 悪口雑言 支離滅裂 言葉のバトル時としては暴...

... 続きを読む

石川禅『エリザベート』若フランツの映像

石川禅『エリザベート』若フランツの映像

WOWOWには、ステージ情報番組『プリミエール』という番組があります『宝塚プリミエール』『東宝プリミエール』という番組も時々やってくれます貴重な舞台映像が少しづつ流れるのでこまめにチェックしているつもり・・・というか機械まかせで 予約を入れてるだけ(汗)録画したものの つい見る時間がなくてためていたのですが・・・既に話題になっていたTトートとイチロさんの対談は、今日生劇場で上演中の・・というようなアナウンスにのっ...

... 続きを読む

* by tiro
そんなお宝があったのですね~
私も、録っておけばよかった!
若い禅さんフランツ、大好きですよ♪

* by hatti
禅フランツの映像・・というか
東宝『エリザベート』の映像がほとんど
無いので、ラッキー!でした
ひたすら録画してますから~
ただDVDに落とす時間が・・・(汗)
禅フランツ 好評で嬉しいなぁ
東宝さん 『エリザ』DVDにしてくれれば
買うのに~~~(笑)
禅フランツ限定かも・・・(ぼそっ)

* by うーさま
プルミエールはなかなかいい仕事をしてくれますよね(笑)
ちょっとした映像でも、こちらにとってはすごーく大事なお宝ですね。
録画したものを見る時間がない、
というのは本当に同感です(^^ゞ

* by hatti
> うーさま 様
ステージ情報番組ですから!(笑)
貴重なお宝映像 何気に流してくれますよね
もう DVDが増える一方で、
整理に困ってます
チラシ・プログラム・CD 
そしてDVD
どこに置きましょか って感じです(笑)

いいなぁ。 * by ゆったん
最近WOWOW解約しちゃったので、
禅フランツの映像に見れませんでした~

動く禅フランツはとっても貴重ですよね。
あんなに宝塚はビデオやらDVDやら
出してるんだから、東宝さんも出してくれればいいのに・・・

* by hatti
> ゆったん さま
あら~残念でしたね
確かに微妙な 舞台放送数なんですけど・・(爆)
動く禅さんって 「メトロに乗って」だけしか
無いかも知れません
声はいっぱいあるんですが、だいぶ以前 
「砂の戦士たち」の舞台紹介のとき
ご出演してた・・・のがあるくらいかなぁ
とにかく少ない!(笑)
本当に DVD出してくれないでしょうか

7月の観劇予定

7月の観劇予定

5月末に さて7月観劇予定は何公演でしょうかという記事をUPいたしまして・・・・(爆)7月の『ピーターパン』祭りいや禅さん』祭りを控えて抑え目だった6月(爆)まだ6月半ばですが・・・・7月の予定をまとめて見ました『ピーターパン』祭り!!!な・の・にあれっ 禅さん出演の『ピーターパン』は2回だけなのですよ3回目は8月だし(笑)しつこいけど・・言います(笑)期間が短いからねぇ~でも 祭りの文字に嘘はない!いったい何...

... 続きを読む

あれれ?? * by ゆん
13公演はなかなかのものですね(笑)
まぁ~決して他人様のことは言えませんが(^^;
けど演目数は多くないんです!ただ回数が・・・(爆)

そうか・・原因は彼だな!?

* by hatti
> ゆん さま
7月ですね ダンス・オブ・・・ですか? 
通っちゃいますか?(笑)
つい ついですよね~
気が付けば・・ チケットがあったんですよね(爆)
お互い頑張って通いましょうね(笑)

* by すもも
おお、7月も大充実ですね☆
これだけいろんな演目がずらっと並んでいるだけでもすごいなと思いましたが、それぞれ2回もありとは!

短期間ですが、ピーターパン祭り楽しんできてくださいね(うちわ持参で)。

* by hatti
> すもも さま
そうでした~
あの団扇をもっていかなくちゃ!
ここで使わなくてどこで使うの(笑)
強面フック船長と優しいダーリング氏に
逢える日が近づいてます
その前に 猫もライオンもありなので
大忙しです(爆)

『ピーターパン』ネバーランドシート?

『ピーターパン』ネバーランドシート?

山手線の車内モニターに『ピーターパン』のCFが流れるという情報に昨日『メタ・マク』を見に行った時、山手線にのり・・・ひたすらモニターを見てしまった無事 禅フック船長のCF見られましたなんか ほっこり(笑)そんな勝手に話題?の『ピーターパン』なんかー ホリプロからの案内でピーターパンのネバーランドシートとか言うのが発売されるらしい妖精の粉って ドリームシートについていたけど・・・ネバーランドシートには さらに...

... 続きを読む

* by さくら
こんばんは。
ネバーランドシート???
なんだそりゃ~(笑)。
ホリプロもあの手この手だなぁ。。。
その宝箱はやはり、
キョロ缶より魅力的なのでしょうか。

* by sugar
v-352フック船長海賊船シートv-352
あったら万難排して買い足しますね~v-411
宝箱には禅さんの怖くない素の写真とか
(子供は喜ばないってば!!)
ロビーで船長(本物)にお姫さまだっことか
(希望者大人ばっかで禅さん死にそう・・
というか第三者的にはかなりイタい光景^^)
・・・う~ん、メチャマニア向けだわ(笑)。

* by ショウ
た・・・宝箱・・・ですか・・・
ちょっと欲しいかも(笑)
チケット追加できる日は・・・あるのですが(笑)
まだ考え中なのです~
そうか宝箱かぁ・・・
そして山手線に縁のない私が、
そのCFにお目にかかる事はできるのでしょうかっ!?

* by hatti
> さくら さま
ドリームシートのバージョンアップ版
・・でしょうか(笑)
宝箱は 中身がと~~っても気になります。
フック船長の○○とかが入ってたら・・・
キョロ缶より魅力的だわ~

> Suger さま
おっ 素敵な企画ですね ぜひ実現を!
って誰に言えばいいですかー(爆)
海賊船シート=フック船長おもてなしシート
なら、多分皆さんが
この話乗った!と言うんじゃないかなぁ
宝箱は 写真入りなら
Aセット 美フック船長 
Bセット 素のカジュアル禅さん
とか選べたら いいかも(笑)

> ショウ さま
宝箱 素晴らしい響きです
中身は???ですが (笑)
フック船長の中の人に関する
お宝なら 欲しい~~(爆)
ピーターパンのCF電車内は、
ホリプロのHPのものと多分同じですよ
あまり長い期間流すとも思えないのですが・・
四季のエビータとマジョリンのほうが頻繁に
流れていたように思います

『メタル・マクベス』6.14マチネ

『メタル・マクベス』6.14マチネ

第1回目の観劇が薄れつつある今日この頃・・・時は6月14日 所は青山劇場内 噂の『メタ・マク』やっと2戦目でございます本日は、後ろの方の席ということもあり、少し遠いものの、舞台全体は良く見えるのが、嬉しい照明も綺麗ですマクベス内野/ランダムスター野望・不安・殺意いろいろな感情を垣間見せてくれます歌も好調 ジャウト全開声も良く出ていました~♪松レディランダムスター林Bが可愛い・・・・ローズ&レディランダムスター...

... 続きを読む

* by ヤギ
右近さんばかりオペラグラスで追ってたので
「林」がいきなりお松さんに変わってビックリ
でしたよ。林Bには度肝を抜かれました。

こちらこそ~ * by くまのすけ
hattiさんのお陰でパール王にまみえる事ができましたぁ。
前回見たときよりも、ちょこちょこ変わってるんで
余計に楽しかったです。

これからUPできたらTBさせて下さいませ☆

ホンとにお世話になりましたm(__)m

楽しまれたんですね♪ * by 静流
hattiさん、2回目のメタマク楽しまれたご様子ですね!

益々パワーアップしているようで☆
週末観劇するのが、楽しみになってきました♪
本当にリピートしたくなる作品ですよね。

初めまして!! * by mari
初めまして!mariと申します(*^▽^*)
いつも楽しくブログを読ませていただいております★
『メタル・マクベス』はとってもパワフルな舞台でしたよね!橋本じゅんさんに笑わされっぱなしでした笑 レポをTBさせていただきましたので、よろしかったら私のブログにも遊びに来てくださいね(^o^)

私は綜馬さんの大ファンなのですが、最近激しく禅さんが気になり始めました笑 禅さんはアターソンが一番好きですが、フランツもマリウスもスキです!それに、『Best Musical2』のクリスには完全に撃ち抜かれました笑 あ~フック船長、観てみたくなってしまいました!!

やっと目撃できました♪ * by midori
カキコは、お久し振りです。
そこここで語られる熱い会話からスッカリ遅れを取っていましたが、やぁ~っと、私も内容が把握できました。
(^^;
感想アップしたので、トラバさせていただきました。

* by hatti
> ヤギ さま
右近さんからの変化は・・
たしかに ビックリですよね(笑)
あそこで 松さんが来るなんてね
しっかり オペラ確認でした
あまり自信はないですけど
右近さんたち魔女3人は前回より
メイク怖くなってたような気が・・しました

> くまのすけ 様
麗しのパール王 今回は 王冠の
めがねマークもチェック済み(笑)
2回では、変化シーンがあまり
わからなくて ちょっと残念!
こんなこと言ってるから
観劇数増えるんですよね(笑) 
TB有難うございました。

> 静流 さま
1回目より、2回目と・・回数を重ねて
ハマる作品かも知れません
演じる皆さん 疲れも見せず、パワーアップ!
有起哉さんも、レスポールJrとの
絡み 激しくなってますよ(笑)
週末が楽しみですね~

> mari さま
コメント有難うございます
初新幹線でしたが パワー溢れる舞台でした
橋本じゅんさん 亡霊は凄いです(笑)
モヒカンも、目立ちまくりでしたね

mariさんは 綜馬さんファンなのですね
『エリザ』では禅さんフランツとWなので
綜馬フランツには謁見出来ませんでしたが
『レ・ミゼ』のジャベ『風を結んで』の捨吉さんなど
しっかり舞台をみせてもらっています
お二人とも 舞台の上で素敵に演じて
くれますよね
禅船長も よろしくーです(笑) 

> midori さま
TB有難うございまーす
舞台を見てきて 興奮冷めやらぬまま
感想を書くので、ついつい暴走しちゃって・・(^_^;)
舞台まだの方には わからない部分が
多いと・・・・反省しきり(汗)
詳しく 書くとネタばれになるし
うーん 難しいです~
懲りずに これからもよろしくお願いします<(_ _)>

こちらこそ! * by midori
拙ブログへのコメント&トラバ返し、ありがとうございました。

>舞台を見てきて 興奮冷めやらぬまま
感想を書くので、ついつい暴走しちゃって・・(^_^;)

いえいえ!
その興奮が熱気となって文章からも伝わるのが、楽しいしワクワクするんです。
(^^)v
ネタバレし過ぎないようにと思いつつのアップって、本当に難しいですよね…。
私も試行錯誤の連続です。
(^^;
こちらこそ、今後とも、どうぞよろしくお願いします!!
(*^^*)

『ピーターパン』東京公演 チケット

『ピーターパン』東京公演 チケット

さて、本日チケットがとうちゃ~く!今回東京公演のチケットはすべて、Z-Angleにお願いしてあったもの・・・Z-Angleさん ありがとう~そして取り扱いの無かった仙台公演だけ別のルートでの申し込みでだったけどこちらは 早々と発券してあるので、全部 チケットが揃って開幕を待つのみとなりました~♪禅さんと言えば・・・・・『エリザベート』のフランツ・ヨーゼフ役や『レ・ミゼラブル』のマリウス役などのイメージで思い浮...

... 続きを読む

* by hatti
もちろん!(笑)
あれはあれで・・・・また魅力的です(爆)

『ダンス・オブ・バンパイヤ』公式Blogでは・・

『ダンス・オブ・バンパイヤ』公式Blogでは・・

『ダンス・オブ・バンパイヤ』のBlogで、キャストさんたちのコメントの動画配信のサービス!リー君日記の方で山口・市村・吉野・泉見・浦井各キャストが一言ずつ コメントしていて・・・アルフレート あたりは普通なコメント字幕が気になる~そんな中 クロロック伯爵(お茶目な祐様) そんな募集しちゃったら 大変でしょう?(笑)牙も完成してるんですね~応募先 教えてください!教授 素のお顔 2ヶ月公演のあいだに忘れたらどう...

... 続きを読む

『四季』といえば、イベント続き・・・

『四季』といえば、イベント続き・・・

『オペラ座の怪人』汐留500回が今月末ですね勢いで チケット取っちゃいました(爆)上演 4000回はもう少し先ですよね『ライオン・キング』は、5000回?来月末ですか~スペシャル・ウイークですか~その週なら OKってつい乗っちゃうじゃないですか(笑)その他 『エビータ』のイベントも『マジョリン』も・・・あっ マジョリンはお子様限定よんいろいろ やってくれます 劇団四季!四季のHPに行ってみると なにやらにぎやか...

... 続きを読む

* by ゆん
心惹かれるイベントが多いと楽しみでもあり、大変でもありですね(^^;
オペラ座の500回って今月末なのですか・・・。
わぁ~何かあるのでしょうかね!
気になります(笑)

* by すもも
私も勢いでオペラ座500回をポチっとしてしまいました(汗)
イベント盛りだくさんですよね~。いろいろ行きたいけど、その欲求にしたがってチケット増やしたら破産しそうです。。


* by tiro
4000回って、このままいくと9月の週末でしたよね~
そういうときってイベントが盛りだくさんなのですか??
私は7月のバックステージの日をポチっとしてしまいました・・・・

* by hatti
> ゆん さま
特別カテコはやってくれると思うので、
30日に行ってまいります(笑)
イベント花盛りの四季ですが、
これってチケットが売れていないという
ことなのかしら と少し不安です

> すもも 様
500回ポチっと仲間ですね(笑)
イベントに乗せられるのも、
思うつぼなんだろうなぁ(笑)
仕事の合間に観劇してるのか
観劇の合間に仕事してるのか
わからなくなりそうな今日この頃です(爆)
破産もこわいわ~(笑)

> tiro さま
その辺と確か聞きました・・・がしかし
多分こちらは無理っぽい(笑)
別の演目を入れちゃいました~
バックステージに参加ですか?
これも普段見られない裏側・・ですね
魅力的だ!(笑

『オペラ座の怪人』6・10マチネ

『オペラ座の怪人』6・10マチネ

10時に、チケ鳥の電話を済ませて~(笑)新橋まで・・・3月以来の海劇場です『オペラ座の怪人』本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・・ 高井 治 クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・ 西 珠美 ラウル・シャニュイ子爵・・・・・ 佐野正幸 カルロッタ・ジュディチェルリ・・ 岩本潤子 メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・・・・・ 西田ゆりあ マダム・ジリー・・・・・・・・・・・・・ 戸田愛子 ムッシュー・アンドレ・・・・・・・・ 林 和男 ムッシュー・フィルマン・・・・・・ 小林克...

... 続きを読む

* by tiro
高井ファントムは、何とか小康状態といったかんじなのでしょうか?
私も佐野ラウルの遭遇率が高いので、来月行くときは違うラウルになっていて欲しいなぁ~と、ちょっと思っています
オークショナーの声って、やっぱり重要なポイントですよね!!

* by hatti
tiro さま
少し調子を崩していたらしいので、
心配しながらの観劇になりました
丁寧に大事に歌っているように思えました
まだまだ本調子ではないようですね
ラウルに限らず いろいろなキャストさんで
見たいのですが、キャスト変更激しい
四季の舞台、思うように行きませんね (^_^;)
この人じゃ嫌だ~!という人も居ないので
いいんですが・・・(汗)
光枝さんの「落札!」が、デフォなので、
あそこは低く、言って欲しいと思ってました
あの声で オペラ座に導かれるので・・・
大事なこだわり所だったりします (笑) 
重要ポイントだと言ってもらえると
同志発見!と嬉しくなりま~す

* by チロル
高井さんも村さんも「二人のファントム」が
大変お疲れなんじゃないかと、
心配な今日この頃です。
佐野ラウルは久しくお目にかかっていないので、
あの熱血漢ラウルにお目にかかりたいです!
「落札!」の第一声はとても重要ですね~。
あの台詞が締まるか締まらないかで、時として、
気が抜けちゃったりとか(笑)


『魔法をすてたマジョリン』明日 会員先行

『魔法をすてたマジョリン』明日 会員先行

いよいよ 明日 会員先行ですねファミミュなので、そんなに競争率が高いとはおもっていないのですが、とりあえず参戦です誰も褒めてくれないけれど・・・なんったって東京公演 皆勤賞狙い(爆)既に昨年もみている演目なので、テンションは ちと低め!土曜日なので、また『オペラ座の怪人』のチケットがある~~~ 汐留に行く前に 一仕事するかー夏休みだし また昨年のように周りは、お子ちゃま連れが多いだろうな(汗)う~ん...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』 妄想バージョン

『レ・ミゼラブル』 妄想バージョン

2007年 6・7・8月帝国劇場での再演決定そして20周年!そろそろ キャスト発表されるとかされないとか・・・・(笑)気がもめる所ですが20周年とうたい文句があるのはな・に・か???があるんじゃないかーと淡い期待。前回の2000回SP公演で柵越えに不安はあるものの・・・(爆)すっきりと自然にそこにいるマリウスを見せてくれた禅さんまったくのご贔屓モードだけれどそんな禅さんの 【バルジャン】がいつか見てみたいと思っている...

... 続きを読む

* by まいまい
妄想キャストを始めたら終わりません(笑)
だって常に妄想してるし・・・
でもね、禅さんのバルORジャベは賛成!!!
いいと思います~
どっちもいいなぁ。
禅さんのバルはすごくあったかいバルになりそうですね!

* by hatti
わ~~い
まいまいさん 賛成ありがとー
禅バル または 禅ジャベ 
メイクと演技で見せて欲しいのだ(笑)
禅さんの演じる人物は、なんとなく
あったかい感じを受けるので
ジャベを、どういった人物に造るか・・・
その辺も見たい
実現は難しくても ご贔屓さんに、
演じてもらいたい役は
たくさんありますよね♪

* by sugar
こないだ芳雄くんファンの友人と話していたら
「芳雄くんはどう見てもマリウスだから、
アンジョで観たい」と言ってましたv-410
まあ、私的には「禅さんはどう見てもバル
だからジャベで・・」と言うより、どう見ても
マリウスなのでマリウスで・・・(バカ)
真面目な話、私はどちらかと言うとジャベ派。
でもあんまり無理矢理怖い顔にメイクしないで
下さい。でないと笑っちゃうから(笑)。
バルは想像つくような、微妙に想像つかない
ような・・
♪生まれ変わるのだ~~~!!!は劇場中が禅さん
の爆裂クリアボイスでビリビリ来そうで、
妄想萌えv-393してしまいますが、「彼を帰して」
が想像できない・・(爺陛下声で変換中)
市長姿の禅さんにも萌えるかもしれません(笑)。
扮装写真撮る前のチラシは、また例のカラコン
写真なのか?・・・などなど禅さんに関する
妄想はいくらでも広がるのですが、果たして
そうなった場合のマリアンジョというのが
妄想できない・・orz
鹿賀ジャベはもう一回見たいなあ・・そして
ありえなそうだけど今の鹿賀バルも。

* by hatti
> Suger さま
禅さんはマリウスなのでマリウスで!って
そこ ちから はいってます?(笑)
禅ジャベ、イメージじゃないとか一般的には
言われそうですが、禅さんなら 
化けると思うんですよね
無理やりメイクは無しでも・・・(笑)
岡ジャベっぽく 立てロールの髪で、
麗しきりり・・メイク希望(笑)

Sugerさんの市長萌えあたり、ナカーマに
なりそうな自分(爆)
「彼を帰して」は、少し泣きの入った禅さんソング
になりそうかと妄想上演中です(爆)
井上君 やっぱり マリウスが似合いそう
禅パルにヨチオマリ いいかもしれない(笑)
鹿賀ジャベの存在感は凄かったーと今でも
思い出します。
2000回のあれっきりは勿体ないと思うのですが、
やはり 再びの登場は難しいでしょうね (しみじみ)

* by ヌヌ
今更ながら・・・レミゼ妄想便乗させてもらいます♪
禅さんのジャベorバルっというのはいぃですね!!
妄想が膨らみ続けましたw
でも私的にはまたマリウスも観たいです!!
20周年っという節目の年っというだけあって
私の希望という名の妄想は膨らみました(笑)
早くキャスト発表になって欲しいものです☆

* by hatti
> ヌヌ さま
ほんとにキャスト気になりますね
某所では鹿賀ジャベ復活の噂がしきりに
流れていますね
20周年特別バージョン と銘打って
また数少ない公演でしょうか
禅マリウスも大好きなので、
もちろん禅マリ復活も大歓迎!(笑)
結局それかいっ(爆) 
~すみませ~ん

『GOLF』THE MUSICALと・・・・PRIVATE

『GOLF』THE MUSICALと・・・・PRIVATE

またまた 見つけてしまったブックマーク公演!PARCO劇場での10月公演 速報入手!『GOLF』THE MUSICAL18曲のナンバー ラブ・コメディ出演: 川平滋英 高橋由美子 池田成志      堀内敬子 相島一之面白そうじゃん! すこし 惹かれる~でも~~~  でも~~~『AKURO』も10月だから・・・調整が大変っぽい(汗) 同じ PARCO劇場のHPには下記公演についても UPされている    プライベート・ライヴズ   PRIVA...

... 続きを読む

* by ゆん
『GOLF』・・・メタマクでもらったチラシの中で気になりました(笑)
けど観たい公演ありすぎなので、少しは我慢を覚えなくちゃいけないですね~(^^;
10月かぁーどんどん予定が・・・ははは。

『AKURO』 &『タナボタ企画』

『AKURO』 &『タナボタ企画』

まずは 2006年10月公演  『AKURO 悪路』  2006年10月19日(木)~10月29日(日) 於:サンシャイン劇場出演 彩輝 直 駒田 一 川本昭彦    今 拓哉 坂元健児 武智健二    平澤 智 平野 亙 藤森真貴    福永吉洋 縄田 晋 西村直人     吉野圭吾 (五十音順) 他 20名(敬称略)演出・振付: 謝 珠栄さんTSミュージカル ファンデーション次回公演 だいぶ 内容が見えてきたようだ先行情報な...

... 続きを読む

* by くまのすけ
TSのこれって、悪路王(アテルイ)のお話なんですよね?
う~む。個人的には新感線の「アテルイ」と高橋克彦さんの『火焔~北の耀星アテルイ」がしっかり染み付いているので
なんとなく観るのが怖いんですよね~

ま、その他にサイフと日程って問題もあるのですけど(笑)

まさに芸術の秋!問題山積ですね。

* by hatti
『アテルイ』なんですね 知らなかった~(汗)
堤さんご出演のでしたよね
堤さんでチェックかかってましたが、見逃した~
『AKURO』って全然意味わからず・・(爆)でしたが
そういうことでしたか~ 
TSなので多分アプローチが 違うと思うのですが
感性にあうかどうかですね
チケット参戦予定です(笑) 行きましょうよ♪
日程とサイフは確かに大問題なんですけどね

地球ゴージャス『HUMANITY』6.4ソワレ

地球ゴージャス『HUMANITY』6.4ソワレ

早い時期に押さえた割には、微妙な席(苦笑)オペラ使用で やっと表情が見えます初めての地球ゴージャス『ミーマイ』とは、また種類の違う面白さおバカで 元気良くて 突っ込み満載そんな中 しっかりメッセージが込められている小気味よい舞台だったなぁ『お前ら バカだろうー』『9○%バカだろうー』とか連呼しちゃうし(笑)今日は パターンを変え 思いついたり 思い出した順に・・・・岸谷さん (赤鬼)だけじゃないけど・・あ...

... 続きを読む

* by tiro
楽しかったですよね~
私も初地球ゴージャスだったので、岸谷さんの踊りぶりにはかなり驚きました。
私のときもカーテンコールで挨拶してくれましたよ!
高橋由美子ちゃんが、かなりつっこまれていました!

* by hatti
 楽しませてくれましたよね(笑)
岸谷さん 鬼なのにかなりおいしい所を
演っていて 更に最後 みよチャンを・・・・(爆)
あれも ある種のハッピーエンド!
カテコ挨拶は いつもなのかも知れませんね
鋭い突っ込みは このカンパニーの
持ち味らしいと 納得しました(笑)
tiroさんが見たとこのつっこみ どんなだったか
気になりますね~

突っ込まれ役。 * by ひろき
はじめまして。

カーテンコールの4名ひとことコメントは、5/13以降毎日続いております。それも東京は今日で終わりですが。
高橋由美子さんが天然満開で突っ込まれまくるのは日常です。
毎回ボケて毎回突っ込まれまくってます。それが妙にオイシかったり。

* by hatti
> ひろき さま
コメント有難うございま~す
初地球ゴージャス 楽しんできました♪
カテコ挨拶毎回有り!凄いですね
某劇団では考えられない(笑)
由美子さんの挨拶 可愛いボケ(笑)でした
昔 応援中の禅さんの出演パンフに由美子さんが
楽しいコメントを書いてくれた事がありました(笑)
「アニーよ・・」で禅さんと共演も、されてますね
何気に 「バタフライはフリー」 や「モーツァルト」
「レ・ミゼ」のファンテなどの舞台を見せてもらっております 
「紅小天狗」のDVDもあるし~
あらゆるところで・・ナンネ姉さん(M!)
ツボっていま~す
歌声が響きわたっていて、さすがっと思いました
これからもよろしくでーす。

『ミー&マイガール』6・4 マチネ

『ミー&マイガール』6・4 マチネ

帝劇改装後のお披露目演目 『ミー&マイガール』乗りの良い 楽しいミュージカルです開演前、にぎやかなバンジョーの音が聞こえてくると思ったら、 塩ちゃん(踊るコンダクター)別名シオタクター率いる楽団?が行進をしてきた~2回への階段で、パフォーマンスをやってくれました大勢の人が見入って いやっ聞き入ってんっ? どっちが 正しいんだろう(笑)演出の山田さんも、お見かけしましたね塩ちゃん 今日も、ジャンプ・・...

... 続きを読む

* by チロル
夢醒めの「ロビパフォ」ならぬ
シオタクターパフォ(?)、楽しそうですね!
これは見逃さないようにしなきゃ(笑)
ワルな井上君は想像ができないので、
お目にかかるのが楽しみです(^^ゞ

* by hatti
> チロル さま
井上君 楽しそうに演ってました
生まれがいいけど育ちが悪い設定だから
いけちゃうかと(笑)
べたなギャグは寒いところもありますが・・・(爆)
キラキラな井上君を楽しんでくださ~い
開演前は目前に いきなりシオタクター!
これにはビックリでしたね
携帯で様子を撮ろうと思ったけど
ひとだかりでちゃんとファインダーに
収まらず あきらめました (T_T)

トラバさせていただきます * by midori
hattiさん
楽しいミュージカルなんですよね。
だから、あんまり色々考えなように…と思いつつ、やたらに色々と想いを巡らせてしまいました。
(^^;
辛口気味なんですが、感想をアップしたので、トラバさせていただきます。
(*^^*)

* by hatti
> Midori さま
トラバ有難うございます
唐沢ビルと木村サリー やはり
思い出しますが、再演版は再演版で
またまた楽しいです
塩タクターも注目でした(笑)

『ミー&マイガール』初日は、 おっと昨日

『ミー&マイガール』初日は、 おっと昨日

帝劇 工事終了!『ミー&マイガール』昨日が初日でしたね井上君 笹本玲奈ちゃん フレッシュ・コンビそして 短縮バージョンではないレ・ミゼ(古っ)から、チョコチョコと目についているアンサンブルさん 乾あきおさんミス・サイゴンでも・・・プロデューサーズでも・・・アンナ・カレーニナでも・・・・しっかり 目に入りましたよ(笑)・・ってか ウオッチングしてるらしい自分(笑)はいっ  今度は『ミー&マイガール』公式HPの動...

... 続きを読む

* by ゆん
盛りだくさんですね(≧▽≦)
どちらも楽しい演目でハッピーになれそう☆

私も新しくなった帝劇&ミーマイが楽しみです♪

* by hatti
> ゆん さま
ミーマイ・HUMANITY
どちらも楽しかった
いまも ハッピー気分が残ってま~す♪
ミーマイは、1F席だとキャストさんの
会場下りもあるので、楽しみにね!

『魔法をすてたマジョリン』&『壁抜け男』

『魔法をすてたマジョリン』&『壁抜け男』

劇団四季、8月の夏休みは 『魔法をすてたマジョリン』を上演する123歳小学生魔女のマジョリンは、母親代わりのブックサスの言うことも聞かず大人しか行っちゃいけない年に一度のマジョのお祭りに忍び込み・・・・・☆彡 マジョリン 好奇心旺盛な 123歳の魔女(笑)魔女の世界では まだ小学生なのだ☆彡 ブックサスマジョリンのお母さん代わりのカラスいつも ブツクサ言ってる☆彡 ニラミンコいい魔女 (魔女の世界ではね)人間が困...

... 続きを読む

* by まいまい
どちらも未見なのですが、マジョリンの紹介がとってもかわいらしいですね~
やっぱり観たほうがいいかな??
壁抜男もおもしろそう~!

* by すもも
壁抜け未見なので観たいです~!

hattiさんがご覧になったときのキャストを見ると、退団された方が結構いらっしゃいますね・・・。
確か高井さんも公務員役で出演されていたとか。素で似合いそう(笑)

* by hatti
> まいまい さま
マジョリン 昨年のHNKファミリーミュジカルで
上演されて 暮れに放送されたので、DVDに
撮ってあるのです。
でも 生で見たいので、お子ちゃまや
家族連れが多い自由劇場に
おばちゃん一人で、出没予定です(笑) 
真鍋マジョリン可愛かった~♪
壁抜け男も 久しぶりですよね
イザベル役はセクシー場面もあり
こちらは大人向け(笑) 
楽しみですね

> すもも さま
あらためてキャスト表をみてちょっと
しんみりしてしまいました。
高井さんは たしかC氏の青山さん枠を
演じられてましたね
ここの公務員は 皮肉っぽく演じられてて
5時きっかりに机(画板のように首からかけてる)
をたたんで帰宅したり 上司にゴマすったり(笑)
また 見たい・・・でもソロがないし
歌声が少なくてきっと不満かも(笑)

『アパッチ砦の攻防』より 戸惑いの日曜日

『アパッチ砦の攻防』より 戸惑いの日曜日

三谷幸喜 脚本 佐藤B作 演出~『アパッチ砦の攻防』より~戸惑いの日曜日 ★2006年8月31日(木)~9月10日(日)会場  サンシャイン劇場 その後 大阪・名古屋公演もありますね三谷さんでアンテナにひっかかる(笑) 出演     佐藤B作    あめくみちこ    角間進    佐渡稔    市川勇    小林十市    細川ふみえ    中澤裕子    山本ふじこ    小林美江    市瀬理都子    斉藤レイ...

... 続きを読む

これがひっかかりました * by くまのすけ
hattiさんの記事を読んで、
おいらのアンテナにはこれが掛かりました。

>市川勇
>小林十市
市川さんは良くTVでお見かけしますね。
そして小林十市さんは只今”プリマダム”で踊ってますし。
一昨年、『エリザベスレックス』で拝見したとき、思ったよりずっと声が通るのにびっくり、
動きは当然軽いし生の舞台をもっと観たいな~と思ってたのです。

…が、しかし。
日程が…サイフが…(/_;)しくしく

* by hatti
> くまのすけ さま
日程が・・・サイフが・・・・(泣)
どうしても ここがネック(爆)
まだ まだ ひっかかった演目や
見たい役者さんはたっくさん!
しかし 今のペースで早くも
昨年の観劇数の記録を更新しそうな
勢いで、怖いです
M・AだってZ-Angleにはこれから
申し込みですから~(笑)
6月のナスが頼みの綱か!