ブロードウェイ・ミュージカル 『スウィニートッド』日生劇場 2007.1.5(金)~29(月)出演:市村正親・大竹しのぶ キムラ緑子 ソニン 城田優・立川三貴・齋藤暁 武田真治 阿部裕 大須賀ひでき 岡田誠 越智則英 小関明久 さけもとあきら 中西勝之 水野栄治 山田展弘 秋園美緒 北澤装子 菅原さお...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
ブロードウェイ・ミュージカル 『スウィニートッド』日生劇場 2007.1.5(金)~29(月)出演:市村正親・大竹しのぶ キムラ緑子 ソニン 城田優・立川三貴・齋藤暁 武田真治 阿部裕 大須賀ひでき 岡田誠 越智則英 小関明久 さけもとあきら 中西勝之 水野栄治 山田展弘 秋園美緒 北澤装子 菅原さお...
プレ先行に申し込みしてあった分は見事に はずれました(笑)そして、クレジット系の少ないチャンスもネット繋がらず 無念の敗退・・・実は 今日だったの今回は 自分の日程にも難ありだから仕方ないかっ行ける日を考えて見たら 選択肢少なくて・・・(汗)この日以外無理だわと選び出した唯一の日をプレ先行 いとも簡単に蹴ってくれましたからね競争率が高いから仕方ないのよね(笑)一般の日に参戦する気力が萎えましていい子で ...
古い『月刊ミューシカル』が、出て来て・・・なぜ記事にするかというと 『新オズの魔法使い』2000年8月4日~8月30日 新宿コマ劇場 のライオン写真があったから、あまりに懐かしくてね ライオンさんは禅さんです 載せると怒られちゃうかなぁ… (ごめんね!ちょっとだけ)実はこの号、禅さんが盛りだくさん! 『新オズの魔法使い』が舞台写真掲載で 『メトロ』が白黒写真&インタヴュー 裏表紙も『メトロ...
先行発売日に、忘れず電話攻勢まずは 誕生日観劇を狙ってみました平日の昼なので、ねらい目(笑)今年も、誕生日は猫屋敷にいたなぁ~♪などど思いながらも 手は素早く・・・だって今は仕事中(爆) リダイヤルし続け 7分後に最前席センターブロック やったじゃん!来年の誕生日も 猫屋敷で猫ってきます♪そ知らぬ顔で 机に戻り・・・ (^_^;)でも、顔はにやけていたかもしれない(笑)その後のメール連絡で 友人に依頼した日も、...
昨日、『ミー&マイガール』で、のりのりのシオタクターの弾けっぷりを、ご紹介したところですが、帰宅後メールチェックをしたら、『月刊シオタクター』が配信されていました~♪しっかり、『ミー&マイガール』の事についてコンダクターから見た裏話」?など語ってます井上君 玲奈ちゃんからのコメントもあり!しかし、『ミーマイ』でのシオタクターの弾けっぷり半端じゃないっ(爆)帝劇で運動会やってるのかと思うくらいです(...
『ミー・マイガール』 2回目で~す楽日が近いという事もあり、テンション高いですよ~ランペス・ウオークの振り講習も真面目に受けて いざ!(笑)オケの皆さんが、通路から入って来て着席! 今回は2階席で 塩ちゃんの声がします指揮台には、指揮者が・・・・?『お~~~~い』 と演奏開始を止める声塩ちゃんです(笑) まだ 2階にいたらしい指揮者代理は 『せっかく 指揮やろうと・・・・』とか、ぶつぶつ言いながら自分...
新感“染”待望のオリジナル新作! 『朧の森に棲む鬼』出演市川 染五郎阿部 サダヲ秋山 菜津子真木 よう子高田 聖子粟根 まこと小須田 康人田山 涼成古田 新太 作 中島かずき 演出 いのうえひでのり 『メタル・マクベス』で、新幹線デビューした訳ですが、あの活気ある舞台 好き!また見たい舞台が増えた(爆)という事になると 新作が気になるのはまぁ 普通か???(笑)速報チラシによると 来年1月*新橋演舞場だそうな・・・...
今週日曜日ですね~ 会員先行来年の話ですよ・・・来年分あまりに早すぎて 鬼もあきれて笑えないかも・・(笑)演劇オタにとっては、珍しい事でもなくて・・・でも、さすがに予定は、入っていませんでした って過去形?だって~この先行予約で 予定ばっちり入りますからね(笑) なんと 2007年5月まで・・(爆)...
さて 今日は、禅さんの誕生日お・め・で・と・う!言わせて 言わせて(笑)暦の上では、?歳になりましたねピュアな禅さん(はるパパも言ってたよね)こだわりの禅さん気配りの禅さん熱い禅さん泣き虫な禅さん(舞台だけ?)そして意外な役作りで、 魅了してくれる舞台の禅さんこれからも ますます素敵に年を重ねていくんだろうなぁ~さて、夏の『ピーターパン』暮れの 『マリー・アントワネット』しっかりと七変化禅さんを魅せて...
次の観劇予定は 『ミー&マイガール』2回目で~す開幕間もない4日に見て以来だぁ~もう楽も近づいてるし・・・毎日が、戦場毎日が、真剣勝負な 舞台の上皆様 進化されているんじゃないかなぁ若い 井上・笹本コンビはもちろんですが今回 アンサンブルさんの乾さん 福麻さん 大須賀さんなどなにかと目を惹かれる方が多くてこれも楽しみ~♪乾あきおさん『プロデューザース』でも何役もこなされていましたが・・・・今回も、 ゲスト・...
先日に続いてプリミエールネタ(爆)とても 嬉しいシーンが、放送されていた特集『メタル・マクベス』かなりのシーンを見られる・・(嬉)シースルー衣装のランダム・スター殺陣のエクスプローラー短剣を握らせるレディ・ランダムスター「煮詰まるのー 引きこもり?」のレディ・ランダムスター・・・・次、チケット情報の中では『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』のお稽古風景映像も見られるし~『開放弦』もすこしだけ紹介ステージSPとして...
『魔界転生』平成18年9月2日(土)~26日(火) 実は、こちら方面は、と~ても疎いです(笑)新橋演舞場・・・・何年前に行ったきりだろう??普段なら 見過ごしてしまったかと思うこの公演、意外な場面でアンテナにヒットしたぞ職場の厚生事業に演目が入ってる 抽選だけど(汗)とりあえず 出演者柳生十兵衛・・・・・・・・・・・・ 中村 橋之助 天草四郎・・・・・・・・・・・・・・ 成宮 寛貴 お縫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤...
シス・カンパニー公演 出 演:マーサ…………大竹 しのぶ ジョージ……… 段田 安則 ニック ………… 稲垣 吾郎 ハネー ……… ともさか りえ深夜2時過ぎから明け方4時過ぎまでを4人の会話で綴られる室内劇場面転換もない 同じ1室で盆を使い角度だけが変わる・・・語られる言葉が、劇を紡いでゆく大竹マーサ演じる役は、23年連れ添った夫に対してわがまま放題 悪口雑言 支離滅裂 言葉のバトル時としては暴...
WOWOWには、ステージ情報番組『プリミエール』という番組があります『宝塚プリミエール』『東宝プリミエール』という番組も時々やってくれます貴重な舞台映像が少しづつ流れるのでこまめにチェックしているつもり・・・というか機械まかせで 予約を入れてるだけ(汗)録画したものの つい見る時間がなくてためていたのですが・・・既に話題になっていたTトートとイチロさんの対談は、今日生劇場で上演中の・・というようなアナウンスにのっ...
5月末に さて7月観劇予定は何公演でしょうかという記事をUPいたしまして・・・・(爆)7月の『ピーターパン』祭りいや禅さん』祭りを控えて抑え目だった6月(爆)まだ6月半ばですが・・・・7月の予定をまとめて見ました『ピーターパン』祭り!!!な・の・にあれっ 禅さん出演の『ピーターパン』は2回だけなのですよ3回目は8月だし(笑)しつこいけど・・言います(笑)期間が短いからねぇ~でも 祭りの文字に嘘はない!いったい何...
山手線の車内モニターに『ピーターパン』のCFが流れるという情報に昨日『メタ・マク』を見に行った時、山手線にのり・・・ひたすらモニターを見てしまった無事 禅フック船長のCF見られましたなんか ほっこり(笑)そんな勝手に話題?の『ピーターパン』なんかー ホリプロからの案内でピーターパンのネバーランドシートとか言うのが発売されるらしい妖精の粉って ドリームシートについていたけど・・・ネバーランドシートには さらに...
第1回目の観劇が薄れつつある今日この頃・・・時は6月14日 所は青山劇場内 噂の『メタ・マク』やっと2戦目でございます本日は、後ろの方の席ということもあり、少し遠いものの、舞台全体は良く見えるのが、嬉しい照明も綺麗ですマクベス内野/ランダムスター野望・不安・殺意いろいろな感情を垣間見せてくれます歌も好調 ジャウト全開声も良く出ていました~♪松レディランダムスター林Bが可愛い・・・・ローズ&レディランダムスター...
さて、本日チケットがとうちゃ~く!今回東京公演のチケットはすべて、Z-Angleにお願いしてあったもの・・・Z-Angleさん ありがとう~そして取り扱いの無かった仙台公演だけ別のルートでの申し込みでだったけどこちらは 早々と発券してあるので、全部 チケットが揃って開幕を待つのみとなりました~♪禅さんと言えば・・・・・『エリザベート』のフランツ・ヨーゼフ役や『レ・ミゼラブル』のマリウス役などのイメージで思い浮...
『ダンス・オブ・バンパイヤ』のBlogで、キャストさんたちのコメントの動画配信のサービス!リー君日記の方で山口・市村・吉野・泉見・浦井各キャストが一言ずつ コメントしていて・・・アルフレート あたりは普通なコメント字幕が気になる~そんな中 クロロック伯爵(お茶目な祐様) そんな募集しちゃったら 大変でしょう?(笑)牙も完成してるんですね~応募先 教えてください!教授 素のお顔 2ヶ月公演のあいだに忘れたらどう...
『オペラ座の怪人』汐留500回が今月末ですね勢いで チケット取っちゃいました(爆)上演 4000回はもう少し先ですよね『ライオン・キング』は、5000回?来月末ですか~スペシャル・ウイークですか~その週なら OKってつい乗っちゃうじゃないですか(笑)その他 『エビータ』のイベントも『マジョリン』も・・・あっ マジョリンはお子様限定よんいろいろ やってくれます 劇団四季!四季のHPに行ってみると なにやらにぎやか...
10時に、チケ鳥の電話を済ませて~(笑)新橋まで・・・3月以来の海劇場です『オペラ座の怪人』本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・・ 高井 治 クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・ 西 珠美 ラウル・シャニュイ子爵・・・・・ 佐野正幸 カルロッタ・ジュディチェルリ・・ 岩本潤子 メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・・・・・ 西田ゆりあ マダム・ジリー・・・・・・・・・・・・・ 戸田愛子 ムッシュー・アンドレ・・・・・・・・ 林 和男 ムッシュー・フィルマン・・・・・・ 小林克...
いよいよ 明日 会員先行ですねファミミュなので、そんなに競争率が高いとはおもっていないのですが、とりあえず参戦です誰も褒めてくれないけれど・・・なんったって東京公演 皆勤賞狙い(爆)既に昨年もみている演目なので、テンションは ちと低め!土曜日なので、また『オペラ座の怪人』のチケットがある~~~ 汐留に行く前に 一仕事するかー夏休みだし また昨年のように周りは、お子ちゃま連れが多いだろうな(汗)う~ん...
2007年 6・7・8月帝国劇場での再演決定そして20周年!そろそろ キャスト発表されるとかされないとか・・・・(笑)気がもめる所ですが20周年とうたい文句があるのはな・に・か???があるんじゃないかーと淡い期待。前回の2000回SP公演で柵越えに不安はあるものの・・・(爆)すっきりと自然にそこにいるマリウスを見せてくれた禅さんまったくのご贔屓モードだけれどそんな禅さんの 【バルジャン】がいつか見てみたいと思っている...
またまた 見つけてしまったブックマーク公演!PARCO劇場での10月公演 速報入手!『GOLF』THE MUSICAL18曲のナンバー ラブ・コメディ出演: 川平滋英 高橋由美子 池田成志 堀内敬子 相島一之面白そうじゃん! すこし 惹かれる~でも~~~ でも~~~『AKURO』も10月だから・・・調整が大変っぽい(汗) 同じ PARCO劇場のHPには下記公演についても UPされている プライベート・ライヴズ PRIVA...
まずは 2006年10月公演 『AKURO 悪路』 2006年10月19日(木)~10月29日(日) 於:サンシャイン劇場出演 彩輝 直 駒田 一 川本昭彦 今 拓哉 坂元健児 武智健二 平澤 智 平野 亙 藤森真貴 福永吉洋 縄田 晋 西村直人 吉野圭吾 (五十音順) 他 20名(敬称略)演出・振付: 謝 珠栄さんTSミュージカル ファンデーション次回公演 だいぶ 内容が見えてきたようだ先行情報な...
早い時期に押さえた割には、微妙な席(苦笑)オペラ使用で やっと表情が見えます初めての地球ゴージャス『ミーマイ』とは、また種類の違う面白さおバカで 元気良くて 突っ込み満載そんな中 しっかりメッセージが込められている小気味よい舞台だったなぁ『お前ら バカだろうー』『9○%バカだろうー』とか連呼しちゃうし(笑)今日は パターンを変え 思いついたり 思い出した順に・・・・岸谷さん (赤鬼)だけじゃないけど・・あ...
帝劇改装後のお披露目演目 『ミー&マイガール』乗りの良い 楽しいミュージカルです開演前、にぎやかなバンジョーの音が聞こえてくると思ったら、 塩ちゃん(踊るコンダクター)別名シオタクター率いる楽団?が行進をしてきた~2回への階段で、パフォーマンスをやってくれました大勢の人が見入って いやっ聞き入ってんっ? どっちが 正しいんだろう(笑)演出の山田さんも、お見かけしましたね塩ちゃん 今日も、ジャンプ・・...
帝劇 工事終了!『ミー&マイガール』昨日が初日でしたね井上君 笹本玲奈ちゃん フレッシュ・コンビそして 短縮バージョンではないレ・ミゼ(古っ)から、チョコチョコと目についているアンサンブルさん 乾あきおさんミス・サイゴンでも・・・プロデューサーズでも・・・アンナ・カレーニナでも・・・・しっかり 目に入りましたよ(笑)・・ってか ウオッチングしてるらしい自分(笑)はいっ 今度は『ミー&マイガール』公式HPの動...
劇団四季、8月の夏休みは 『魔法をすてたマジョリン』を上演する123歳小学生魔女のマジョリンは、母親代わりのブックサスの言うことも聞かず大人しか行っちゃいけない年に一度のマジョのお祭りに忍び込み・・・・・☆彡 マジョリン 好奇心旺盛な 123歳の魔女(笑)魔女の世界では まだ小学生なのだ☆彡 ブックサスマジョリンのお母さん代わりのカラスいつも ブツクサ言ってる☆彡 ニラミンコいい魔女 (魔女の世界ではね)人間が困...
三谷幸喜 脚本 佐藤B作 演出~『アパッチ砦の攻防』より~戸惑いの日曜日 ★2006年8月31日(木)~9月10日(日)会場 サンシャイン劇場 その後 大阪・名古屋公演もありますね三谷さんでアンテナにひっかかる(笑) 出演 佐藤B作 あめくみちこ 角間進 佐渡稔 市川勇 小林十市 細川ふみえ 中澤裕子 山本ふじこ 小林美江 市瀬理都子 斉藤レイ...
やはり激戦ですよね・・・・・
演目もそうだし、東京は激地区?!です・・・
大阪はこれから先行が始まります。
とっても不安です。
さてどうなることやら・・・?!