現在の閲覧者数: 2006年07月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年07月

気になる上演予定 3作品

気になる上演予定 3作品

☆『タンゴ・冬の終わりに』 作 清水邦夫 演 出 蜷川幸雄 出演 堤真一     常盤貴子     秋山菜津子     毬谷友子     高橋洋     月川悠貴     新橋耐子     沢竜二     段田安則 公演日程: 2006年11月4日(土)~11月29日(水) 会場 :Bunkamuraシアターコクーン これは 先日気になる~~と思っていたらまだあったのだ~(笑)☆ 『トーチソング トリロジー』出演   篠井英介   橋...

... 続きを読む

私も気になってます(笑) * by 静流
本当に魅力的な作品が多いですよね。
嬉しいけど、嬉しくない!(笑)

私も気になっていたんですよ。
特に、上記2作品!
『タンゴ…』では、大好きな秋山菜津子さん・
毬谷友子さんが共演。
そして『トーチング…』は長谷川さんがご出演!
この2作品は外したくないと思ってしまいます…

『ロープ』も勿論気になりますが、
『オレステス』10月に終わったばかりの藤原君。
休む間もなく、次のお稽古なんですね☆
ちょっと驚いてしまいました。

* by hatti
> 静流さま
み~~んな見たくてウスウズしてます
でも日程は・・・(笑)
思い切りM・Aが入ってかなりきつい
その期間ばっちりですね(笑)
野田マップだけは1月ありそうですけど・・
毎度チケ戦線も激しそうですね~

『ライオン・キング』7.29 日本公演4998回!

『ライオン・キング』7.29 日本公演4998回!

連日、劇場に出没しているんじゃないかって?そうかもしんないっ(笑)本日は 四季劇場 春にやってきました明日 日本5000回上演を迎える『ライオン・キング』です4999回かなぁと思ったら ソワレがあったので4998回だそうです記念グッズを頂きましたキャッツ は五反田501回だったしニアミス記録でも作ろうかという・・・(爆)本日のキャストラフィキ・・・・・・・・・・ 金 志賢 ムファサ・・・・・・・・・・ 深水彰彦 ザズ・・・・・・・・・...

... 続きを読む

『あわれ 彼女は娼婦』7.28ソワレ

『あわれ 彼女は娼婦』7.28ソワレ

お仕事終わって・・・今日も、劇場めざし まっしぐら!Bunnkamuraシアターコクーンへ2FのA列を確保していたので、見えにくい事はなかろうと思ってたんですが、甘かった(爆)前回は後方席・・段差があまりない1F席前の方の頭が舞台を覆ってしまったのですが、今回は てすり(えっ!)普通に席に座ると舞台を斜めに覆います(爆)起き上がると後ろの方が見えにくいだろうし・・・中途半端な姿勢で見るので、かなりの ストレス! そし...

... 続きを読む

* by 木蓮
来月はやっと大阪公演です!
早く、洋さんに会いたいです。
大阪では、1階席と2階席なので
2階席ではhattiさんのレポであるように
照明や舞台装置など楽しんできますね。
コクーン2階席は舞台から遠いですよね・・・

* by hatti
> 木蓮 さま
大阪これからなので、待ち遠しい事と
思います
洋さん 転んだりする場面が 多く
怪我しないかと心配です
コクーンは、劇場の設計があまり
良くないのでしょうか?
2F席 距離も遠く感じましたね
良いラインナップが多いのですが、席運は
あまり良くありません(笑)

* by 静流
hattiさん、ご観劇されたんですね。お疲れ様です☆
あの演出だと、2階席って損ですよね(泣)

蜷川さん演出の作品については、あまり深く
考えないようにしています。
もう、感じるがままに…
だから私の場合、支離滅裂な感想なのかも(笑)


* by tiro
コクーンはコンパクトで結構好きな劇場ですが、2階席の最前列はちょっと悲しいのですね。
蜷川演出はやっぱり1階の方が楽しめそうですし。。。
谷原さん、一度舞台で拝見したいと思っているのですが、やっぱりクールなのですか(笑)

* by hatti
> 静流 さま
2F席 舞台全体は、見渡せるし・・・
少し遠いくらいなら 文句は無いのですが、
手すりが舞台を隠してしまっては 辛いです(泣)
『ヴァージニア・・』で 1F後方席も段差が無いため、
見難いと感じたばかり・・・・
1F前方席を取るしかないですかねぇ(笑)
でも人気作が多いので、取れたら
ラッキーなのでしょうね。

蜷川さんの舞台は、独特な雰囲気で、
様式美というか 淡々としたイメージで、
その中に 情念が隠されているような・・・
上手く言葉に出来ないのですが、
シェークスピアなど 取り上げる演目の
出来もあるのでしょうが、難しいです(笑)

> tiro さま
大きさ的には 良い感じですね
でも MR席とか距離感がOKでも
横からだし・・・2Fは かなり遠いし
1F後方は、自分がチビなので、
椅子に座った芝居など 役者さんの
頭しか見えなかったので
満足な席に当たりたいです(笑)
谷原さん 初めてお目にかかりました
かなりクールに見えました・・・
早く tiroさんの感想を聞きたいです(笑)
楽しみにしていますよ~~♪

* by くまのすけ
ども。TBありがとうございました。
おいら、hattiさんより一日早く見てたのにUPが一週間も遅いなんて(恥)
とても一回では消化しきれる作品じゃないですね、コレは。
情熱のなせる業と言ってしまえばそうなのかもしれないし、仰るとおり、リピート必須だったのかも?
あ、TB返しさせて頂きますね!

蜷川ワールド * by miori
hattiさん
舞台を冷静に分析した内容を
しみじみ読みながら噛み締めました。
そして、改めて自分がなぜあそこまで戸惑ってしまったのか?!想いを巡らせました。
その日の体調とかも、影響してたのかなぁ…とか。
(^^;

感想トラバさせていただきます。
今度は上手く行きますように!
(><)

* by hatti
> くまのすけ さま
名誉・忠義心・肉親愛などがとても重要
だと考えられていた時代背景の舞台?
すんなり行動が理解できるとも思えないので、
手ごわいです(笑)
蜷川ワールドの表現が、登場人物の感情を
覆ってしまっているのか消化不良の感が
否めません。 でも、なんといっても勉強不足が
一番の理由かもしれませんね(笑)
TBありがとうございました~♪

>midori さま

舞台は・・・・・・
役者さんは勿論ですが、見るほうも
体力要りますよね(笑)
舞台に入り込めない日もあるし、
最初から 最後まで、意味のわからない
まま終わった舞台もありました
しかも その舞台が演劇誌で絶賛されて
いたりすると 自分の感性が違うのかと・・・(爆)
体調大いに影響あり(笑)だと思います
TBありがとうございま~す
でも相性が悪いのでしょうか(泣)
反映してくれませ~ん 残念!
こちらからもTBさせていただきますね

再度チャレンジ! * by midori
してみたのですが…。
どうも、トラバが上手く出来ないみたいなんです。
(泪)
拙ブログへは、トラバできてました。
ありがとうございました!

* by hatti
> midori さま
再び TRYしていただいたTBが大丈夫でしたよ~♪
ありがとうございます。
TBは 一旦保留させていただいている関係で、
成功していても、直ぐ確認できないのだと思います(汗)
なるべく早く承認するよう 携帯から作業してます(笑)
これからも よろしくお願いしま~す。

『ピーターパン』7.26午後の部

『ピーターパン』7.26午後の部

さて これから『ピーターパン』午後の部でーす(笑)ピーターパンは セ○ン・イレ○ンの冠公演でしたなので、座った席によってプレゼントがあったりするのですこれがですね~抽選じゃなくて、7列 11番とかセ○ン・イレ○ンに関係のある席が決まってる(笑)「ピーターパン」 のクオカード 頂いちゃいましたさて舞台では、午後の部マイケル君(子役)交代ですねちっちゃくても、頑張ってる!午前の部で、各キャストの感想書いたので...

... 続きを読む

* by sugar
hattiさんも無事幕が開けたようで(祝)。

今回再演のいいところ、というかいろんな意味で練れて
パワーアップしていて、船長以外のシーンも
かなり楽しめちゃってます。
何たってスミー(爆)!
海賊チームはかなり笑えますし、(小ネタは日々
アドリブ出てますね)迷子チームも巧くなってる!
そして、密かにタイガーリリー好き(だってホントに
綺麗ですごいスタイル!)な私としては、去年より
安定感とキレの増した動きと群舞の迫力に
インディアンシーン、かなり見入っちゃってます。

え?船長(笑)?
カテコで出てくる船長はどうも柔和な感じがするのは
なぜだろう、と思ったら、例の極悪ラインメイク
がないそうで(他禅ファンのご指摘)。
そうかぁ・・。トークショーも船長の扮装で、という
その点だけ実は萎え(笑)だったのですが、この時も
ラインメイクがなかったせいか、船長というより
限りなく「禅さん」(笑)。
笑顔なんて全く禅さんでよかったぁ。ホッ(コラ)。

* by さくら
禅ちゃん、堪能してますね~!!
hattiさんのハイテンションっぷりが伝わってきましたよvv
プレゼントいいなぁ・・でもその名前にちなんだものだなんて・・・ちょっと笑ってしまいましたw
トークショーも楽しんでこられたことでしょうvv

* by すもも
クオカード、実用的でいいですね(テレフォンカードだった時代が懐かしい)

船長のトークショーもあったんですね!ピーターパン祭り、満喫されているようで♪

* by hatti
> Sugaer さま
やっとやっと My初日でした
待ちかねていたので一気に
2回まとめて見てます(笑)

全体的に流れもいいし、昨年にくらべ
メリハリが効いているのでしょうか
周りがみんな良い(笑)
船長 船室に隠れて酸素吸入が
出来なくなっちゃいましたね
殺陣が続くので、息が上がってるのも
見えちゃいました(爆)
息継ぎが大きいのも時々聞こえちゃいます(笑)
でも素敵なフック船長 ファイナル
メイクは苦心の作品らしいですよね(笑) 
ライン一本なくなると 素の禅さん復活って
恐るべし メイクテク!

> さくら さま
禅ちゃんミニ祭り中です(笑)
トークショーも、ほんわか禅ちゃんで
とても楽しいひと時でした~♪
綜馬さんも同じかな?
人柄が感じられるので、暖かい気持ちに
なれますね

> すもも さま
クオカード ピーターパンの隣には・・
禅船長がいるのです!
アナをあけられるのは、辛いかも(笑)
トークショーでは、フック船長の衣装
つけて登場、でも怖メイクを落としてたので、
たれ目の禅さん(笑) 素敵でしたよ!

『ピーターパン』7・26午前の部

『ピーターパン』7・26午前の部

待ちに待っていた『ピーターパン』もちろん禅船長!お目当てなのー(笑)心躍る音楽も、ピーターも ウエンディもナナも スミーも スターキーもフライングも 妖精の粉も・・・み~んな好きだけど なんと行ってもお目当てはフック船長(爆)あっ 最初は、ダーリングパパで登場だったねネクタイが言う事をきかなぃ~~と駄々っ子のようなパパ お母さんに結んでもらう気まんまんです(笑)威張るけれども、甘いパパだ~♪ナナとのコ...

... 続きを読む

たくさんのアクセス有難うございます!

たくさんのアクセス有難うございます!

ふと 先ほど気づきました。カウンター数が、50000ヒットを超えていました(驚)大好きな舞台の事など、書き続けて・・・それも、かなり独断と偏見に満ちているこのBlogですが、 お寄りくださる皆様に感謝しています。 有難うございま~す (^^♪...

... 続きを読む

祝50000hit♪ * by 静流
hattiさん、50000hitおめでとうございます!

いつも楽しい記事があるので、日参させて戴いてます☆
これからも、楽しいレポ&舞台情報楽しみにしています!

* by うーさま
おめでとうございます☆
これからも遊びにきますので、
よろしくお願いいたします☆

23日は帝劇、入れ違いの観劇だったようで残念~!

* by チロル
5000Hit、おめでとうございます!
マメに更新されているhattiさんだからこそ、
成し遂げられたんでしょうね♪
これからも記事を楽しみにしています(^o^)/

* by ゆん
50000ヒットおめでとうございます!!
いつも楽しく読ませていただいております(^^)
これからもよろしくお願いしま~す♪

* by hatti
> 静流 さま
有難うございます
日参してくださるなんて 光栄です!
いろいろ舞台を見るのって本当に楽しい・・・
オレステスも直ぐですよね

> うーさま さま
有難うございまーす
23日すれ違い!残念ですね~
ダンス・好きな舞台ですが、追加の
余裕がありません (T_T)
もっと見たい~~~~~!(笑)

> チロル さま
有難うございます。
日記代わりに更新してしまうので、
内容が・・・勝手気侭(汗)
遊びに来ていただけるので
嬉しいです。
数字で見るとなんか
凄いですよね
ビックリしてま~す!

>ゆん さま
ありがとうございます
書き始め当初は こんなに書き続けられるなんて
思っていませんでした
何を書こうか と気負ってもいました
それが 今では、観劇Blogそのもの・・・・
それしか書いていませんものね(笑)

『井上芳雄 LIVE2006』7.24夜

『井上芳雄 LIVE2006』7.24夜

仕事が終わるやいなや 職場を出発!食事の時間は、取れないけど~列車の中でも 気が急くけれど~7時開演 きっと間に合う・・・筈(笑)場所は 新大久保駅から歩いて○分東京グローブ座 無事開演時間にセーフ(笑)井上君のコンサート How do you keep the music paying?と題した このLIVE開演直前アナウンス 携帯注意報は井上芳雄本人です・・・で始まったよ(笑) 島健さんのピアノにのせて・・・・・・Ac...

... 続きを読む

* by tiro
今回、これは「V」に蹴落とされた形となったので(^^ゞ、レポ読めて嬉しいです♪
J-POPの井上君も素晴らしそうですね。
噂によるとBS放送があるとか??
楽しみです!

* by hatti
> tiro さま
BSで流してくれたら嬉しいですね~♪
ミューの人の歌って 感情が見える歌い方をするので、
歌手の方とは、歌の捉え方が違うように思えますね
禅さんの歌を聞いても、思う事なんだけど、
井上くんも、そういう意味ではしっかりミュー役者だと
認識して来ました(笑)

こんばんは。 * by 秋生
こちらには、はじめまして!
早速、遊びに来ました。
前日23日に聴きに行きましたが、2時間半?だったかしら。
井上くん、どんどんノッテきてるんでしょうね。MCも、素顔の井上くんを見るようで楽しかったですね。
>しかし プログラム2000円は
・・・あれは“写真集”ということで(笑)
ポスターは買いましたか ?
私は残念ながら貼るスペースがないので、あきらめてじっと見つめてきました(爆)
これからもよろしくお願いします!!

『ダンス・オブ・ヴァンパイア』7・23マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイア』7・23マチネ

国際フォーラムで、開演中の禅フック船長が気になりながらも・・・クロロック伯爵 プロフェッサー・アブロンシウスそして吉野ヘル(笑)その他 強力なVウィルスを撒き散らす軍団が歌い踊る帝劇に乗り込みました(笑)二回目の『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』ですWキャストのお二人は浦井アルフ・劔持サラ浦井アルフの携帯注意報が流れ聞き覚えのある音楽が流れます♪プロフェッサ~ プロフェッサ~♪ 凍える寒さの中教授を探す...

... 続きを読む

* by tiro
ラメ入りT○ッ○には気付きませんでしたよ~
修行が足りないな(笑)
同日観劇だったので、TBさせていただきました!!

* by tiro
と思ったのですが、またまた上手くTB出来ませんよ~
yahooとあまり相性が良くないのか、私が悪いのか。。。
ごめんなさ~~い

ポイントも同じ?? * by hatti
> tiro さま
同行者の意見が 面白かったりして・・(笑)
tiroさんは、浦井アルフ遭遇率が高いのですね
そこも、おんなじ?(笑) 次回も浦井アルフで見てきます。
吉野ヘルベルトには、釘付け!(爆)
TB有難うございます 
なぜ受け付けてくれないんだぁ(泣)
こちらからもTBさせていただきますね♪

* by オッチ
hattiさん、はじめまして。
オッチと申します。
以前からお名前はお見かけしておりました。
どうぞよろしくです。

私も同じ回を観劇しておりました。
回を重ねてVウィルスに感染しますね~。。
こんなはずじゃなかったんですが…(笑)
ところで、WOWOW「プルミエール」ご覧になりました?
「V」特集でしたね。笑いました~。

* by hatti
> オッチさん
コメント有難うございま~す
こちらこそ お名前はかねがね・・
よろしくお願いします <(_ _)>

Vウイルス感染者は ・・・
見るたびに 感染力は強まるのですね
帰りは肖像画だけでなく 自分も牙が・・(爆)
確認した方がいいかもですね(笑)
WOWOW 見ましたよ~~
お勧めポイントで吉野ヘルを
持ってくるあたり ナイス!ですね(笑)
初期の映像らしく タトゥは まだ
無かったのが 残念!(何処みてるんでしょ)

明日は『ヴァンパイヤ』

明日は『ヴァンパイヤ』

ヴァンパイヤウイルスに、冒されたらしく・・・・禅さんご出演の『ピーターパン』の国際フォーラムを横目に明日は、帝劇で~す『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』2度目(笑)浦井アルフ釼持サラの日ですね泉見へたれアルフが、なかなかお気にだったのですが、別キャストの王子アルフも、とても楽しみだったりします(笑)クロ伯爵の歌を聴きながら・・・プロフェッサーの早口歌を聞きながら・・国際フォーラムが 気になるぞ~!(笑)...

... 続きを読む

* by tiro
お!遂に同日観劇ですよ!!
hattiさんは、国際フォーラムかと思っていました(笑)

* by hatti
チケッ鳥が 少し楽なクレジット枠 結構利用するので、
クレジット貸切の日だとかぶり率高めかと思います(笑)
今日の舞台 初回見た時よりも、ノリノリ度が
上がってる気がしましたね
国際フォーラム もう少し先の日程で午前・午後の部を
一日で見ます
その日まで 楽しみは取っておきます(笑)

祝☆『ピーターパン』初日

祝☆『ピーターパン』初日

0時を回りましたと言う事は・・・22日だ~(笑)見に行けるのはもう少し先なのですが、とりあえず 祝☆ピーターパン初日!舞台の禅さんに会えるまでは、このシールの美フックで我慢しとこう(笑)セ○ン・イ○ブンで配られていたシールこれって昨年の使いまわし?25thが26thに変わりピーターパンのロゴが少し変わってるだけなんだね何はともあれ禅さんの美フック船長をご堪能あれ!あっ ちょっと無理が・・・・携帯だしカメラ腕がない...

... 続きを読む

今日は * by くまのすけ
これから一日フック船長三昧をしてきま~す(^^)v

* by hatti
いつも素早いです(笑)
こちらは トークショーの日がばっちりで
この日が禅さんDAYです(笑)
あとからついてゆきま~す。

* by sugar
行ってきましたよ~!!
メイク、去年より怖いかも!!!
オペラで1回見てやめました(爆)。

始まってすぐにみるみる去年の
楽しかった夏が甦り、
「カミノケヲォ、トカストカ~」
(by スミー)
言う前にもう吹いてしまいました^^;

そして今日はアクシデントが。
船長、八面六臂の大立ち回りを
前にして!
鼻の下のヒゲがとれました。
・・・しかも右半分だけ(爆)。
以後海に飛び込むまで挙動不審だった船長(爆爆)。

* by hatti
Suger さんも、もう行かれたのですね~!
前方席オペラ(笑)お話を聞いていても
1回はやりそうです(爆)
お髭アクシデントも また楽しい思い出に・・
 いやっ ご本人は 大変だけど(笑)
そういえば、海に ダイブがあったんですよね
禅ファンにとっては 涙なくしては
見られないシーン!
昨年も 『うらんでやる~』 とか
鼻つまんでダイブとかバージョンが
あったような気がします
ついに 明日になりました~(^^♪

『8月の観劇予定』

『8月の観劇予定』

もう7月も半ばを過ぎ・・・明日22日は 禅さん出演の 『ピーターパン』開幕です禅さん出演とあれば 見ない筈はなく7月の予定にしっかり! おっ この記事は 8月の予定でしたね(笑)8月になってまずは    ピーターパン(東京楽)  エビータ   ジョン万次郎の夢×2   魔法をすてたマジョリン   オペラ座の怪人   噂の男   シザーハンズ   ダンス・オブ・ヴァンパイヤ 8月の仕上げはまたしても『ピーターパン』の...

... 続きを読む

* by sugar
シザーハンズ行かれるのですね。
どんなかなぁ・・とちょっと興味を惹かれつつ、しかし
その程度の勢いではなかなか冒険できない身上ゆえ、
またhattiさんのレポで行ったつもりとなりそうな・・。

ヴァンパイヤ は「楽しんだもん勝ち」とか言いながら
先日観に行って惨敗(爆)。まだ8月分のチケット
あるんですが、、、どうしよう、これ(コラ)。
ま、何たってV楽で帝劇が盛り上がる日に仙台にいる
ような私ですからいいんです、別に(負け惜しみ)。

* by すもも
8月も盛りだくさんですね~♪
hattiさん、かなりのファミミュ好きでいらっしゃるんですね。
ちびっこに負けず、熱唱してきてくださいませ~。

* by hatti
> Suger さま
シザーハンズ 映画は好きだったのですが、
舞台はどうなるのか・・ファンタジックな舞台?
先入観を持ってはいけないですね(笑)

ヴァンパイヤは惨敗?ですか
8月も楽しみにしてる自分がいます(笑)
CDがでたら 多分買っちゃいます
もちろん行きま~す(笑)
でもV楽は仙台って・・・帝劇の盛り上がりをよそに
仙台の空の下!
まったく同じじゃありませんか(笑)


>すもも さま
簡単明瞭、勧善懲悪 (笑)
難しい事が何もないのが 良い!
そうですね 好きなんでしょう(笑)
夏休みの家族連れやちびっ子横目に
おばはん一人でご観劇してます(爆)

幕を開けよう~♪
すもももももも仲間だよ~♪
なんて 覚えやすいし・・・・・ね 

* by 静流
多岐に渡って、素敵な観劇予定ですね♪
8月は、自粛予定だったのに大変なことに
なっている状態です^_^;

* by hatti
静流さんの予定こそ 素敵ですね~♪
こまつ座も tptも気にはなっていても
まだ 未見です
四季のエビータだけですね かぶってるのは!
しかし扉を広げすぎると大変な事に
なりそうで・・・自粛中なので~す
(ほんとかっ!笑)

『ブラック・コメディー』7.20 マチネ

『ブラック・コメディー』7.20 マチネ

今日も、またまた 四季DAYで~すクスッ と笑える上質のコメディー2回目の『ブラック・コメディー』に行って来ました~♪(笑)本日のキャストブリンズリー・ミラー・・・・・・・・・・ 石丸幹二 キャロル・メルケット・・・・・・・・・・ 坂本里咲 ミス・ファーニヴァル・・・・・・・・・・ はにべあゆみ メルケット大佐・・・・・・・・・・・・・・ 岡本隆生 ハロルド・ゴリンジ・・・・・・・・・・・ 栗原英雄 シュパンツィッヒ・・・・・・・・・・・・ 川口啓史 (劇団俳優座) クレア・・・・・・...

... 続きを読む

『スゥィニー・トッド』 チケ戦線始動!

『スゥィニー・トッド』 チケ戦線始動!

市村さんがご出演・・・なので(笑)チェックが入り、先日のトニー賞では、あちら版の舞台の様子を垣間見て、また別の意味で、気になっている舞台7月初めの、ホリプロ・オンラインでのプレ先行を皮切りに、この演目のタイトルを目にする機会が増えましたねさて 人気のほどはどうなのでしょう?(笑)市村×大竹共演・・は、かなり興味あり!でも、題材的には、すこし苦手分野かも・・・(爆)復讐とか人肉パイ?とか・・・・出てくるし~なんて...

... 続きを読む

* by チロル
市村さん出演なので押さえたかったんですが、
やっぱり苦手そうなテーマかも知れません。
トニー賞に出ていたと聞くと気になりますが(笑)
あと、「詐欺師とペテン師」は鹿賀さん共演で、とても気になっていますね^^;

* by hatti
スゥィニー・トッド 来年の公演なのに
もう チケット確保ですから、早いですよね(笑)
見ないでは好き嫌い言えないので・・(^_^;)
1公演 取りました
『ペテン師とサギ師』は、市村&鹿賀両氏の他に
アンサンブルさんに、乾あきおさんが出るので、
既にリピート決定で 2公演押さえちゃいました
チロルさんも 行きましょう~よ♪(笑)
マリー・アントワネットの12月分の手配も
そろそろ始まりそうです(汗)

私も(^^;) * by くまのすけ
一回だけ押さえましたよ。
一月二月は新感線に血道を上げるつもりなんで、後にも先にもこれっきりです(;-_-)=3
内容も…ですからねぇ

* by hatti
この辺はとりあえず押さえますよね
くまのすけさまとしては、新幹線が
あるのでは、比重はどうしてもそちらに・・(笑)
どの演目をチョイスするかも、また楽しみであり
悩みですねぇ

『石川禅さん』カテゴリ数が100達成。

『石川禅さん』カテゴリ数が100達成。

このBlogには、『石川禅さん』のカテゴリがありますBlog を始めた時、まずは挨拶から・・・Blog始めました~って奴ですねそして記事が無いから~と同日に禅さんカテゴリに入る記事をUP(笑)それから 書き続けてこの記事で 『石川禅さん』カテゴリの記事なんと 100を達成しま~す♪記念すべき100記事の禅さんの事なにを書こうかな~(笑)よしっ その名も 『M・G開催予想~』これにしよう  2006年7月から8月は...

... 続きを読む

『CATs』7.17マチネ

『CATs』7.17マチネ

本日も 四季DAYで~すやって来ました キャッツ・シアターキャッツ・シアターといったら『キャッツ』ですね(笑)本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 早水小夜子 ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・ 遠山さやか ジェニエニドッツ ・・・・・・・・・・・・・・・・高島田 薫 ランペルティーザ・・・・・・・・・・・・・・・ 真鍋奈津美 ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛田万里 ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松下沙樹シラバブ・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by ヌヌ
いやぁ~また『CATS』観たい病が発症しちゃいました!!
ディミータの飛田さんは『CFY』のパッツィーの人ですよね!?
しかも田邊タガー!!!!
すっごくすっごく観たくなっちゃいました☆

* by hatti
キャッツは、やっぱり楽し~~い
しかも 田邉タガーですよv-238(笑)
ツッパリ度も増してたし 歌もタガーっぽい(笑)
ディミ飛田さん・・・CFYではパッツィーでしたっけ?
気性の荒い猫で 威嚇の シャーッとか
強そうなディミ 声に特徴あって目立つ猫!
猫屋敷では 飛田ディミ遭遇率高いです(笑)

『エビータ』 2005年公演の回顧!

『エビータ』 2005年公演の回顧!

前回再演は、2005年1月27日~3月13日この時は、実に7年ぶりの再演でした前回再演時 2005年2月9日(水)のマチネ公演を見ている その後もう一度(笑)当日のキャストエビータ・・・・ 井上智恵チェ・・・・・・・・ 芝清道ペロン・・・・・・・下村尊則マガルディ・・ 渋谷智也ミストレス・・・・ 久居史子アンサンブル青山祐士 澤村明仁 谷本充弘遠藤敏彦 菊池正 阿川建一郎小川善太郎 前田貞一郎 岡崎克哉香川大輔 ・・・・・・・佐...

... 続きを読む

* by うーさま
私が去年見たときは、
佐野さんがマガルディでした。
その後ラウルをなさっているのを見て、
すごくビックリした覚えが…(^^ゞ

* by tiro
私も下村さんのペロンが新鮮だな~と思いました。
でも、マガルディの下村さんってあまり覚えていないのです(^^ゞ
井上エバもパワーアップして帰ってきてほしいですね!!

* by hatti
> うーさま さま
佐野さんもマガルディ演られてたのですね
見る事はで来ませんでした (T_T)
公演期間中に,見られるのは一回か 
多くても2回くらいなので 当然ですが、
四季はキャストを選ぶ事が出来ないのが 
不満と言えば不満(笑)

> tiro さま
下村ペロン様に えっ~~~となった覚えが・・・(笑)
マガルディでイメージが出来ていたのと
前キャストとのキャラの違いが大きかったですね
下村さんの最近の役は、意外性に富んでると
思いませんか?
A先生のご指名とはいえ 大変そうです(汗)

『エビータ』 四季版CD

『エビータ』 四季版CD

『エビータ』のチケットも発売され今月26日から上演予定!キャスティングと共に開演を心待ちにしています前回公演から 演出舞台装置などが一新された『エビータ』ですふと思いついて聞いて見ようかと思う劇団四季版のCD 『エビータ』  三種類出ているのですよね一番最初に 発売されたCDは1982年 『エビータ』オリジナル東京キャスト版収録キャストエビータ・・・久野綾希子 チェ・・・・・・・市村正親ペロン・・・・・光枝明彦マガルデ...

... 続きを読む

* by tiro
私も一番最初に観たのは、野村エバでしたよ。
市村さんのチェが気になっているのですが、どんな感じなのですか?

* by hatti
野村エバ、強くて美しいエバ!あの独特の音楽が
耳について、離れませんでした。決して心地よいだけの
音ではないのに頭にこびりつく感じがあります(笑)
市村さんは、CDで聞く限り・・・なのですが、
芝チェよりも明るい感じです。
かなり若い時(笑)ですが、台詞を音に乗せて歌う市村さんの
歌い方です さすがに上手いですね~♪



* by tiro
私も、正直なところ、印象に強く残っているのは野村エバだったりします。。。
チェは芝さん以外観たことがないので、明るいチェってビックリです(笑)
hattiさんの表現で何となく市村さんの想像がつきましたよ!

『レ・ミゼラブル』どのキャストで行く?

『レ・ミゼラブル』どのキャストで行く?

来年は、ご贔屓さん復活でまた見方が変わるだろうと思う『レ・ミゼ』でありますキャストスケジュール発表はまだですが・・・予定の組み方は 多分こうなる?一年もあるから じっくり考えればいいんだけど(爆)まず、禅ジャベ日程が中心に来るのは間違いなく!そこからはじまり バルジャンさとっさんバル 新規参入 どんなバルか見なくては・・・祐さま やはり あの声に一度は会いたい今井バル 一番温かさ、優しさを感じるバルなの...

... 続きを読む

* by すもも
2007年禅さん祭り決定おめでとうございます(笑)

来年のレミゼ、いけるか微妙ですが、チケは確保しておきたいー。新人さんがどんな感じなのかわからないので、どの日を選ぶか迷いそうですね。

* by mioka
こんばんはー。

私もどの組み合わせで観るか悩みます。
仕事中に考えてたんですけど・・・(笑)
しかも遠征組なので、さらにじっくり考えなくては。
ファンテーヌの渚あきちゃんは元宝塚です~。
結構好きなので私は押さえておきたいです。

で、ジャベは禅さんオンリーでOK♪

* by チロル
バル、ジャべ、アンジョは各1回ずつ
(時と場合により増殖あり)、
テナは駒田テナ最優先で行きたいです(笑)
それぞれの役でご贔屓さんはいるのですが、
新人さんも観たいので、組み合わせに
頭を悩ませることになりそうです(^^ゞ

* by sugar
SPを観てしまって、レミに少しテンション落ちてた頃
はキャスト選んでたのですが(普通逆か(笑))、
来年は「禅ジャベ、かつ自分が行ける日」という極めて
シンプルな選考基準で力の限り行き倒す所存です^^。
東宝さんが何らか作為的な組合せ(笑)にしなければ、
好むと好まざるとに関わらず、きっと万遍なく観られるのではないかと。
というかバルジャベ以外のキャスト、選り好みするほど
の情報、全然ないし・・・新たなスターが誕生すると
よいですね~。
私も岡&今ジャベを観られなそうなのはv-406ですが、何せ禅さん祭りですから仕方ない。
禅さんとはどのバルがいいでしょうね~。

* by ゆん
私もキャストスケジュールもわからないのに、悩んでます(笑)
さとしさんがバルだと、また別所バルは未見のまま終わってしまいそう・・・(^^;
禅さんはお優しいイメージなので、どんなジャべになるのか非常に興味があります♪
東山アンジョも観たいし~坂元アンジョも今ジャべも~わー悩みます!!

* by tiro
やっぱり禅さんが中心なのですね。
どのバルと相性が良いかは、hattiさんに教えていただこう!(笑)
私は新キャストになってからは、だいたいバル&ジャベの観たい組み合わせで日にちが合う日という決め方をしているので、何となく観たい組み合わせは決まりましたよ~(^^ゞ
あとは、スペシャルキャストですよね。
これは、絶対欲しいけれどゲットするのが大変そうですよね。。。

* by ヌヌ
一応バルジャン&ジャベは一通り観たいなぁっと思いつつ
好きなキャストやら新しい方やらっと妄想していくと
結果的に増殖していきそうな予感がプンプンとw
もちろんSPは何があっても観たいっと思うのですが
こればっかりはチケット激戦は必至ですし。。。

* by hatti
> すもも さま
遠い空の下から・・・有難うございまーす(笑)
3ヶ月の間に 調整できると良いですね。
すももさんの場合 なおの事キャスト選びが
大変そうです(汗)

> mioka さま
そうそう!仕事しながらも、つい妄想が・・・(笑)
キャストスケジュール一体どんな感じなのか。
8月だけしか出ない~とか 回数が少ない~とか
このバルジャベの組み合わせが○回しかない~
いろいろありそうで、いまから ドキドキ(笑)
渚さん残念ながら存知上げないのですが、
禅ジャベで回数をみたら 多分お会い出来るのでは
ないかと思います。
遠征時 日程が合うなら ぜひご一緒に、
禅ジャベ観劇いたしましょう~♪

> チロル さま
もう組み合わせは 際限なく広い!
何処かでセーブしなくては(汗)
頭が痛いですね
でもジャベが偏る分 少しだけ楽とか・・・(笑)
う~ん でも今ちゃん・岡さんも捨てがたい!

> Suger さま
SP公演の後のテンション落ち・・というか
満足してしまったので、しばらく見なくても大丈夫?感
余裕のキャスト選びって(笑)
3回の日生レ・ミゼでしたが・・・
あら 同じ(笑)

今年の、 『禅ジャベ&いける日』選考基準も
まったく一緒です
禅さん祭りが、3ヶ月(笑)
7月から登場とかは、ないでしょうねぇ(爆)
SPは6月っぽいし?
禅さんのジャベが、想像の範囲外だったら・・・
バルとの組み合わせも想定外になるか
なにせ あの方の事 どうジャベを作ってくるかが
わかりません
手堅く正統派で来るか?(笑)

> ゆん さま
皆様 お悩みですねぇ~(笑)
組み合わせが 凄い事になってますね
一体 幾通りの組み合わせがあるのやら
その中でご贔屓さん 気になる方
相性がいいと思うコンビ・・などを
選び なおかつ その日がお仕事休み。
って都合よく運ぶのでしょうか(笑)
悩みは尽きません!って
今から 悩むなって言われそうだけど
みんな 仲間だから~(爆)

> tiro さま
多分禅ジャベ中心ですね(笑)
Z-Angle扱いは多分禅ジャベの日だし
その中から希望日を申し込むと・・・
必然的に 禅ジャベに(笑)
プレとかで他ジャベの日を申し込むにしても
日程都合と一番の壁 金銭的な問題が・・・(苦笑)
一番 力が入るのが SP公演 
これは、どうしてもGETしたいですね~♪

> ヌヌ さま

ここにも SP公演のライバルが
いらっしゃいましたね~(笑)
何とか取りたいと思いますが、
激戦必至でしょうね (T_T)
通常公演も あらっ 回数増えちゃったー
と言う声が聞こえそうです
3ヶ月公演 楽しませていただきましょう♪

『ピーターパン』の禅船長って?

『ピーターパン』の禅船長って?

初日まで あと9日となりました♪フック船長を演じるのは・・・・石川禅!夏休みにネバーランドに行こ~う(笑)(あっ 呼び捨てにしちゃった ごめん!禅さん)禅船長をご存知ない方に、はいっ ご説明いたしましょう~~(笑)ご存知のとおり『ピーターパン』完全にお子様向けです『みんなの拍手で ティンクは生き返るんだ』とか、言って拍手してもらうとティンカーベルが生き返るし~(笑)このお話の中で、 禅さんは、こわ~いフッ...

... 続きを読む

* by sugar
hattiさんの文章で、あんな船長こんな船長、思い出す
うちに、去年初めて船長を見た時の@@@な気持ちが
甦ってきました。陛下→マリの流れの後では衝撃的
な船長でしたね。何か楽しい夏だった(笑)。
皆さんのブログが次々と立ち上がったのも、この頃
でしたよね。懐かしいなあ・・。

* by hatti
衝(笑)撃的なフック船長だったかも・・・
なにせ マリウスの片鱗も見せませんから(笑)
今年の夏も禅船長祭り? 楽しませてもらいましょ!
そういえば、Blogを立ち上げたのは、
8月末なので、まだ1年経ってませんでした。
コメントを頂く皆様方と 思いっきり語ってるので
もう長いような錯覚が・・・(汗)
皆様との 禅さん交流が、とても 嬉しいです♪
これぞ Blogの醍醐味ですね!

『オペラ座の怪人』7.12マチネ

『オペラ座の怪人』7.12マチネ

『オペラ座の怪人』が、大好きな友人と、二人で、またまた 汐留までやってまいりました~♪ここに注目『オペラ座の怪人』が大好きな友人!その友人の誕生日観劇なのです決して自分が主ではありませんそんな訳で、今日はお供ですよ~(笑)・・と一応言っておこう(爆) 本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・・・・・・ 村 俊英 クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・ 沼尾みゆき ラウル・シャニュイ子爵・・・・・・・ 北澤裕輔 カルロッタ・ジュデ...

... 続きを読む

『魔界転生』 チケット 当たり!

『魔界転生』 チケット 当たり!

職場の 福利事業に観劇チケット補助があって、年に何公演かチケットを用意してくれますその中から希望公演を申し込み、人数が多いと抽選です今回の『魔界転生』用意された席が多かったのか 希望者が少なかったのか・・・・・本当に運がよかったのか・・・珍しく、チケット当たりました~♪3Fの後ろのほうだけど・・・(爆)自分で、チケットを取らずに見る事が出来るんだから文句は無しね!(笑)ちょっとだか 既に言ってる気がするけど・・・(...

... 続きを読む

『レ・ミゼ』から禅さん暦が始まった!

『レ・ミゼ』から禅さん暦が始まった!

2007年6・7・8月の帝劇で『レ・ミゼラブル』の再演が決まりキャストも発表されましたご贔屓 石川禅さんの参加が決定したので来年も 引き続き帝国劇場に また足を運ぶ予定(爆)実は、ここ数年 嬉しい悲鳴なのです禅さんの出演演目が増えているご自身 いわくのんびりやさんだそうですが、最近の仕事の充実ぶりは嬉しいものです思い起こせば・・・禅さん暦は『レ・ミゼ』から始まっていました。今まで見てきた禅さんの舞台です1997年 ...

... 続きを読む

* by チロル
今までお目にかかったのはレミゼとエリザだけなのですが、
考えてみると、2000回記念公演のマリウスから
禅さん歴が始まったのでした(^^ゞ
今期のエリザ前楽のカテコのご挨拶を聞いた時、
活躍ぶりとは対照的にとても謙虚な方なんだなぁと感じましたね。
禅ジャベに期待しています☆

* by hatti
> titro さま
初禅さんは、2000年のマリウス・・でしたか!
同じく『レ・ミゼ』からの禅さん暦ですね (^_^)v
あのマリウスは、凄く自然に感じました。
5年10ヶ月ぶりだったそうで・・・以前演じて
時間を経た今だからわかるマリウス役の解釈を
SP舞台の上で演じる事ができて幸せだと・・
言ってましたね
今度は役変わり、アンサンブルから
かかわってきた舞台ですから
ジャベ役も、また禅さんなりの角度で
捕らえて来るような気がします 
楽しみにしてくれる方が多くて
うれし~~いです!

* by ゆん
禅さん、お仕事充実されてますね~(^^)
禅ジャベも楽しみです!
ご贔屓さんが活躍されるのは、とっても嬉しいですが・・・とっても大変ですね(笑)
けどやっぱり色々なお姿が観れるのは幸せだなぁ~♪と思います。

* by sugar
今更何ですが、「ムーラン・ルージュ」って本多劇場
だったのですね。
あの密度の濃い空間で、あの内容で、と、何か想像
しただけでドキドキしてきてしまったのですが(笑)。
禅さんが、ああいう風合いの劇場に出演することって
あるかなぁ・・・少なくとも来年半ば過ぎまでない
ことはすでに決定済ですね。禅さん、なにげにここ
1~2年の祐一郎さん並みに働き蜂化してますね^^

* by hatti
> Suger さま
禅さん 大舞台が続いてますよね!
何年ぶりかの「青年座」の舞台だったと聞く
「ムーラン・ルージュ」 もうだいぶ経ちますね
懐かしい~~♪あの辺が基本で
 ~役者石川禅~ですものね
台詞としての歌を艶声で・・・聞かせて
くれるから惹かれるのだと思います
最近、舞台数が、増えているのを
ひしひしと感じます
 その所為で・・・・財政逼迫(笑)

* by えりこ
hattiさん、こんにちは。
本当にここ最近の禅さんのお仕事充実してますよね。やはり東宝作品に出演したのが大きかったのではないかと思います。

ちなみに私の禅さん暦(?)は『アニーよ銃を取れ』からでした。この作品、観に行く前はあまり興味がなかったのですが"畠中洋さんが見たい"というだけで足を運んで・・・ここで禅さんにも注目してしまったみたいな(^-^ゞ。この公演観て97年の禅マリウス増やした私です(笑)。
それくらい禅さんのフランクは素敵だったんですよ~。hattiさんにも観ていただきたかった!

* by hatti
> えりこ さま
『アニーよ銃を取れ』は高橋由美子さんとの
舞台でしたね
禅さんはプレスリーのような衣装で、
カッコつけた気障な役?宮川さんとのW!
舞台は見ていないのに パンフだけは
しっかり持ってるんです(汗)
『回転木馬』でも ちょっと粗野で、乱暴者の
役だったと・・ こちらもCD&パンフから
想像するだけです。
舞台は、本当に生もの、一期一会ですね
再演されたとしても
当時とは確実に違うものですから・・・・・
素敵な禅さん 見たかったです~ (T_T)
悔いのないように、これから 通いまくります(爆)

『ブラック・コメディ』7.8ソワレ

『ブラック・コメディ』7.8ソワレ

ソワレ 5:30開演 そして上演時間1時間30分 休憩なし本日のキャストブリンズリー・ミラー ・・・・石丸幹二 キャロル・メルケット・・・・ 坂本里咲 ミス・ファーニヴァル・・・・ はにべあゆみ メルケット大佐・・・・・・・・ 岡本隆生 ハロルド・ゴリンジ・・・・・・ 栗原英雄 シュパンツィッヒ・・・・・・・・川口啓史 (劇団俳優座) クレア・・・・・・・・・・・・・・・・ 八重沢真美 ゲオルク・バンベルガー・ 高橋征郎 (劇団民藝) たった8人のお芝居ですたった8人で...

... 続きを読む

* by tiro
やっぱり楽しそうですね~
「うそつきプリンス」観てみたいのですが。。。
ちょっと無理かも(T.T)
なんだか、最後のオチ?も面白そうな雰囲気ですね

* by hatti
ダンス・オブ・バンパイヤの後だとタイム・スリップの気分
まったく異質な世界であり、笑いの種類も違うと思います。
でも 笑わせてくれます。
最後のオチは・・・・他の方のBlogで書いている方が
いたかも知れません。(笑)

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』7.8マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』7.8マチネ

リー君 案内ありがとね!(笑)帝劇に着くと・・・クロロック伯爵のお出迎えですリー君もぱたぱた いやっ くるくるだな一緒にお出迎えです結論から言うと・・・これ 好きですよ(笑)全体的に 照明的に暗いけど・・・・題材が題材なので 明るくしろって言うのが無理な相談ですね泉見アルフの ちょっぴり能天気キャラの開演前の注意放送から 笑ってプロフェッサーの仕種で 笑って早口の歌で感心して・・と言い出せば いくらでも出てき...

... 続きを読む

* by ゆん
あら♪私も観てました~貸切公演(^^)
祐さまって小道具お好きですよね(笑)
初日も挨拶しろ!と命令されフゴフゴしゃべってました~面白い!
吸血鬼の数すごいですよねー全く見分けもつかないしゴチャゴチャでw

* by sugar
いつも帰宅早々お疲れのところ早速レポで
ありがとうございます。
楽しめたようですね!
ミーマイ同様、どうも楽しんだもん勝ちで
ムードからはぐれちゃうとキツイという噂
なのでひとまずよかった^^
私もミーマイで少し頭慣らし(笑)したから
ノレるかな。
何たってシカを超えたかもという吉野さん、
シカ好きだった私には、ある意味伯爵より
楽しみ(問題のシーンが、ではなく^^)
なのです。

* by tiro
貸切公演だったのですね~
やっぱり、小道具ネタの挨拶でしたか(笑)
冷静に考えると(笑)、ストーリー的には???というところもあるので(^^ゞ、確かに楽しんだもの勝ちのミュージカルですよね。私も大好きですけれど!

* by hatti
> ゆん さま
お~ 同じ公演でしたか!
面白い舞台ですよね
『ミー・マイ』の楽しさとは種類がちがいますが、
見所満載だと思います
吸血鬼・・その他があそこまで人数必要なのかは
同じく疑問が残りましたが・・。

> Suger さま
たしかに、しらけてしまうと辛いかも・・・(笑)
楽しんだもん勝ち そうです そうです!
客席通路からアルフ登場!
クロロック伯爵も1回通路から登場があって・・
客を巻き込みますよ
シカは超えたかもしんない 吉野さん(笑)
いやぁ 問題のシーンも遠慮なく注目して
ください(爆)ご本人も楽しんでいそう!
セクシー衣装お似合いです
タキシード姿も決まっていて妖艶だし・・
(これは男性に対する褒め言葉か?)
とにかく目を引く吉野ヘル君でした!

>tiro さま
ストーリーは、置いといて・・・・(爆)
教授・アルフのキャラ
クロロック伯爵・サラのキャラ 
それぞれにキャラが立っていて
面白かったです。
リアルに演じる題材でもないと思うので、
冷静に考えちゃいけないんですよ きっと(笑)

* by えりこ
hattiさん、こんばんは!な、なんと、またもや同じ舞台を観ていたんですね~(笑)。本当にhattiさんとは観劇日が重なるのでなにやら運命を感じます♪

このミュージカル、私もかなり好きなんですよ。音楽が個人的にかなり好み。フィナーレは待ってましたって感じですよ(笑)。
キャスティングもいいですよね。祐一郎さんも適度な出番だったので歌声絶好調でした(^-^ゞ。でもたしかにあの手の位置だけは気になりますね・・・。やはり体が大きくて行動が持て余し気味!?

カーテンコールはなんだか可愛かったですよね~。市村さんと祐一郎さんの関係の良さが滲み出てました。

実は次も同じカード会社で購入した私です(笑)。今度は1階席からなので楽しみ!

* by hatti
> えりこ さま
本当に また同じだったとは(笑)
同じカード会社さま御用達なので、
同じ日程を選ぶ確立が・・
まぁ これも運命ですね (笑)
来月もこの会社で1回取ってあるので、
その辺でも遭遇かも知れませんよ~♪

豪華なキャスティングで、それぞれの
役者さんを上手く 見せ場を作り見せてくれてると
思いました 音楽も耳に残りますね
東宝版CDが出たら きっと買います(笑)  (^^♪
二人のおじさん 遊びすぎの感ありますが 
かわいいです!(爆)

明日は『ダンス・オブ・バンパイヤ』

明日は『ダンス・オブ・バンパイヤ』

この記事を UP予定でしたが・・・『レ・ミゼ』サプライズで、ぶっ飛びました(笑)でも せっかく書いたのでUP!UP!『ダンス・オブ・・・・』の予定ですが、これだけではありませ~ん。四季『ブラック・コメディ』ソワレ・・・・はい、演目違いマチ・ソワです皆様のBlogなどまわり 予習完璧(笑)『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』要チェックは☆クロ伯爵の特大ポスター☆&こうもり リー君(笑)☆客席下りのバンパイヤ ☆市ちゃんの早口...

... 続きを読む

* by tiro
私も明日のマチネですよ~~
どこかですれ違っているかもしれませんね!
ブラコメは、ヴァンパイアかき消されてそのまま・・・となりかねない勢いなので(^^ゞ、感想楽しみにしていますね!

* by hatti
記事のUPがずれ込みました (汗)
一日違いですね~
ニアミスが多い気がします!

『レ・ミゼラブル』2007キャスト発表!

『レ・ミゼラブル』2007キャスト発表!

気になっていた 2007年『レ・ミゼ』キャストついに発表になりましたね~かなり 大幅なチェンジでビックリ!そこはかとなく夢見ていた・・・かすかに期待していた禅さん キャスト入りです東宝HPから・・・バルジャン  山口 祐一郎  ジャベール 阿部 裕         別所 哲也       石川 禅          今井 清隆       岡 幸二郎         橋本 さとし      今 拓哉  エポニーヌ  神戸 み...

... 続きを読む

* by ヤギ
来ましたね~。
禅さん、ジャベ&マリウスおめでとうございます。
今井さんも続投で安心です。
気になるのは20周年記念のバルジャンです。

* by チロル
禅さんの大活躍が観れそうですね!
ジャベールも気になりますが、
2000回記念の禅マリウスの素晴らしさが
忘れられないので、再度お目にかかるのが
夢です☆

* by hatti
> ヤギ さま
今井バルも残ってくれて嬉しい~
二人の対決は迫力ありそうで
もう わくわくっです(笑)
記念バルも 安定の今井バルで
演ってくれるといいですね
そしてCDまたはDVDに・・・(笑)

> チロル さま
有難うございま-す♪
禅マリ 柵越えの心配な禅マリですが・・・(笑)
あの不思議な若さ・熱さはどこから
くるのでしょう(笑) 謎です!

嬉しい悲鳴☆ * by 静流
禅さん、ジャベ本当に嬉しいですよねv-290
もう一年先の話なのに、今から計画立てないと
大変な事になりそうな予感…

禅さんジャベ、どんな感じになるか楽しみです。
そしてSPでのマリウス復活…
東宝さん、来年も狙い通りですね(笑)

* by ヌヌ
禅さんのジャベには驚きですが
とってもとっても期待しております♪
もちろんマリウス復活には小躍りして喜びましたw
まだ先の事ですがご贔屓さんの参戦は
やっぱり嬉しいですね!!

* by sugar
マリもジャベも、ってこんなことになるとは!
♪もう倒れそうだわ~、です。
でも冷静に考えるに、今回のキャス発表で
祭り状態なのって禅ファンだけ(爆)?
これまでのアンジョ→ジャベ路線を外れる
サプライズ人事でしたね。世間の大方の
イメージを外れるこの人事、でも何かしら
バルじゃなくてジャベ、という故があった
のでしょうね。私はその何かに期待したい
です。
今朝起きてから、禅さんの凛々声での
♪奴をここへ呼べ、24653~
が鳴りっぱなし(笑)。1年先の話なのに
どうするんだ、一体・・・

* by tiro
禅さんジャベ楽しみです♪
マリウスと両方で大変そうですが、やっぱりどっちも観たいですね!
CDとかDVDも作って欲しいです
(と、始まる前から(^^ゞ)

もぉ、ビックリ! * by くまのすけ
嬉しい驚きではありますが、織姫・彦星さんたちの日にこんなビッグニュースですか(*´ο`*)=3 はふぅん

それにしても禅ジャベはおいら、禅さんがマリ以外で戻るなら絶対ジャベ!って願っていたので
第一報もらった時は心の中で小躍りしましたよ!
(なにせ電車の中でしたから)
おまけに数あるご贔屓の一人、さとっさんがバルっちゃうんですからv-344
今からどーしましょ、どーしましょって鬼も笑う計画してますよv-398

ホンとに、来年どーしましょ?

あ~禅さんの声で「STARS」や「自殺」が聴けるなんて!

禅様づくし★ * by mari
hattiさん!!
レミゼキャストとうとう発表になりましたね♪
禅バル&禅マリどちらも決定してよかったです!!!
私は綜馬ジャベがいなくなってしまったことが相当こたえてますが、禅さんが出演されるなんてってに感動しました(*^▽^*)!!来年はレミ祭りならぬ禅祭りになること間違いナシですね??!笑

* by 木蓮
禅さん、ジャベ&マリウス、ファンにとっては
嬉しい悲鳴ですね~~
個人的にはマリウスが観てみたい!けれど・・・
遠征組なので難しいかな???
いずれにせよ、東京or博多のどちらかには
遠征したいと思っています!
あ~~楽しみですね~~
でも目前のフック船長にも興味シンシン!です。
hattiさんのブログは、ミュージカル・演劇
両方充実していて、レポもわかりやすくて!
読んでいても楽しいです。

チラシ各種 どうしてますか?

チラシ各種 どうしてますか?

先日の『OUR・HOUSE』で、部厚~いチラシ各種を手渡されました(笑)今回のチラシ群の中では『魔界転生』『AKURO』のチラシが、素敵です『オレステス』の本チラシもインパクトあるし四季『C・F・Y』なんてのも入ってました劇場配布のチラシって なかなかの情報源なので、とりあえず有難くいただいて来て・・・・帰宅後区分け作業をしますファイルA(禅さん専用ファイル)禅さんご出演舞台のチラシを入れてチケット購入案内 購入申し...

... 続きを読む

* by tiro
私は、劇場でざっと目を通して半分くらい処分してきます。。。
だって、重いから(^^ゞ
4つも区分していらっしゃるのですね。スゴイ!!
私は観た公演はだいたいパンフの中に挟んでます。他はスクラップブックに貼るか、そのまま区分もしないで適当へファイルへ入れてます。

* by うーさま
私は宝塚、と気になったチラシ、
という非常に大雑把な分け方しかしてません(^^ゞ
観ない舞台でもチラシが素敵だと取っておきますよね。
観たい!と思わせるチラシは上手いなあ
と思います。

* by hatti
> tiro さま
確かに 重い~(笑)
でも劇場で区分けしてると
慌て者なので 選び違える・・のです
間違えて捨てたりしないよう
とりあえず持ち帰るようにしてま~す
パンフに挟んだままにしておくのも
ひとつの手ですね
何時頃のチラシかもわかるし・・・
整理が面倒な時 そうしようっと(笑)

> うーさま さま
宝塚は別なのですね(笑)
轟さんとか 和央さんとか・・・の
公演パンフはありますよ~♪
チラシで惹かれる事もありますよね
最近では『オレステス』本チラシ
目立ってませんでした?
恐るべし・・チラシ

猫屋敷・パリオペラ座・・・・出没予定

猫屋敷・パリオペラ座・・・・出没予定

あまりに立て込んでいる 観劇予定なので四季の舞台だけ少し整理してみた整理といっても どなたかに譲ったり・・・ではありませんよー(笑)何月に行くんだっけ?(笑)と演目別の抜き出し作業猫屋敷・・・・・・7月 9月 11月 07年 1月 2月 3月 5月やはり 定期演目だわ~だったら オペラ座はどうなってるの?7月 8月 9月 10月 11月後は 1月に取りたいなぁ と希望ありですロングランのライオンは?7月 1...

... 続きを読む

* by チロル
hattiさんは四季以外の舞台も精力的にご覧になっている上に、
四季も精力的だなんて素晴らしい観劇予定です(笑)
猫屋敷は定期的なんですね~。
そろそろまたネコが観たくなって来ました^^;

* by hatti
> チロル さま
四季は、チケ発売が早いので、先に予定が
埋まります(笑) 他の演目を入れたくて
いつも四苦八苦してます(爆)
どっぷりつかってますね~
でも猫さん ほんとうにしばらく見ないと
また逢いたくなりますよね

WOWOW 7月からの放送予定

WOWOW 7月からの放送予定

7月のWOWOWさん 演劇関係は、少し弱い?その代わり NHK BS2が頑張って蜷川版『間違いの喜劇』    『十二夜』 を放送してくれちゃったし~(爆)今月は 気になるところ この辺かな?7月16日 『志村魂』7月28日 熱海五郎一座      『静かなるドンちゃん騒ぎ』 他は 『労働者M』などの再放送というところさて 興味のある方はお待ちかね☆コクーン歌舞伎 『東海道四谷怪談』北版   8月4日PM8:00で~すあとは...

... 続きを読む

* by ヌヌ
地球ゴージャス『HUMANITY』放送するんですね!!
日程が合わず断念したのでとっても楽しみデス♪
友達の家にビデオを配達しなくては(笑)

* by hatti
> ヌヌ さま
9月予定で少し先ですが・・
放送してくれるなら、嬉しいですよね

凄く楽しい舞台だったので、また映像みて
テンションあがりそうです。
お友達に・・しっかりお願いしてくださいね(笑)