現在の閲覧者数: 2006年09月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年09月

『オペラ座の怪人』9・30マチネ

『オペラ座の怪人』9・30マチネ

本日は『オペラ座の怪人』です足繁く渋谷方面への出没が多かった9月ですが、最後30日は四季(笑)本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・・・佐野正幸 クリスティーヌ・ダーエ・・・・沼尾みゆき ラウル・シャニュイ子爵・・・・北澤裕輔 カルロッタ・ジュディチェルリ・・岩本潤子 メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・・・荒井香織 マダム・ジリー・・・・・・・・・・・・秋山知子 ムッシュー・アンドレ・・・・・・・林和男 ムッシュー・フィルマン・・・・・青木朗 ウバルド・...

... 続きを読む

出来るなら・・・こんな贅沢!

出来るなら・・・こんな贅沢!

FC2のトラバテーマで、こんなお題がありましたトラバはしないけど 記事になりそうですね。贅沢!の言葉に即浮かんだのがやはり舞台!贅沢出来るなら・・・思い切り通うだろうなと(笑)今でもかなり多い方なので、思い切りといったら どんだけ行くのさと 間違いなく突っ込みは入りますけどね(笑)365日 好きな座席で観劇三昧~ 夢だわ~♪観たい舞台 好きなだけ観たい大好きな作品やご贔屓さんの舞台は全ステージ制覇(笑)★チ...

... 続きを読む

『オレステス』9・28マチネ

『オレステス』9・28マチネ

2回目の『オレステス』 な~んか ほんとに最近渋谷が多いなと(笑)プログラムも買わず、チケットも買わず・・あっ ホリプロさんが「錦鯉」「ペテン師とサギ師」「奇跡の人」のチケ 売ってたのですよ お疲れ様で~す既に見たい「ペテン師・・」は確保済みだし「ジキ・ハイ」なら考えるけど・・(笑)席に着いてしまいましたいい具合の前方席 通路側なので、客席おりが 美味し~い♪では・・本日のキャストさんたち藤原オレステス最初...

... 続きを読む

* by 木蓮
私も大阪公演1回だけの予定でしたが
サプライズチケットがでましたので
ポチっとしてしまいました~
2回観ることになったので少しはゆっくり
観られるかな~?
(1回目はストーリーを追う
 2回目は観たい箇所をピンポイントで)

* by hatti
> 木蓮 さま
サプライズチケット いいですね~♪

>1回目はストーリーを追う
>2回目は観たい箇所をピンポイントで

似たような見方です(笑)
2回目は、あちこち気になる方を
ピンポイントで・・・(笑)
2回目のピュラディスとのシーンで
ジーンと来ました 

ピンポイントといえば・・・ * by 秋生
hattiさん、やっと観てきました~
2階最前列・・・おっしゃるとおりでした(勝手にリンク貼らせてもらっちゃいました!すみませぬ)

私のピンポイントは、やっぱり美しい藤原くん。
しかも、姉のエレクトラに抱かれる無防備な赤子のようなオレステスが、ツボ!!(ア、アブナイ嗜好)
“抱く”ではなく“抱かれる”のが似合うと思います・・・彼の場合。(芝居を観ろ、芝居を!?)(笑)

* by hatti
> 秋生 さま
TBなど有難うございます
コクーンの2階席 あの手すり(笑)
きっと設計上のミス?なのでしょうね

藤原くんも、と~~~ても熱演!
サポーター代わりのひざ当てといい
腕の赤い傷らしき痕といい
雨に濡れているベットからは
ずり落ちるし、衣装は裸同然・・・・
ハードな舞台ですね
秋生さんと同じくちょっと違う
所を見たりも(笑)

遅まきですが… * by midori
やっと感想アップしたので、トラバさせていただきます。
ツアーは、いよいよ最終地。
東京公演から更に充実した舞台になっているのだと思います。
でも、ギリシア悲劇は、手強いなぁと唸ってしまいました。
色んなことがグルグルしちゃって、でも、観ることができてよかったと、思いました!

* by hatti
> midori さま
コメント TB有難うございま~す♪
2回だけの舞台でも、やはり変わっていました
次の公演地では、更に進化していると
思われます
コレでもかと襲う不運を嘆き、救いを求める・・・
信じる神にも見離された姉弟 まさに悲劇!
そんな中の友人ピュラデュス 
やはり印象的でした

劇団☆新感線「朧の森に棲む鬼」

劇団☆新感線「朧の森に棲む鬼」

  ◇プレビュー:12月29日(金)・30日(土)  ◇カウントダウン:12月31日(日)  ◇通常公演: 2007年1月2日(火) ~ 27日(土)   新橋演舞場(東京) [作]中島かずき  [演出]いのうえひでのり [出演]市川染五郎/阿部サダヲ /秋山菜津子/真木よう子 /高田聖子/粟根まこと /小須田康人/田山涼成/古田新太   ☆一般発売=10月29日(日) 10:00AM「朧の森に棲む鬼」プレ先行抽選など探して...

... 続きを読む

* by tiro
これ、激戦っぽいですよね~
でも私もなんとしてでも「鬼」に会いたいです!
お互いに頑張りましょう!!

* by hatti
> tiro さま
☆新感線&染ちゃんコラボだと
余計大変そうです(汗)
DVDで立て続けに見たので、
生で見たくなってます 
本当にだれかチケットくださ~い!(笑)

マジ がんばりましょうね












* by ゆん
また激戦公演が出ましたねー(笑)
チケット争奪戦に勝ち残ることが出来るでしょうか(^^;
染ちゃんのアテルイかっこよかったしなぁ~w
頑張りましょうね!!

* by hatti
> ゆん さま
アテルイ DVDで観ただけでも
かっこよかったし~(笑)
生舞台を観るチャンス !
でも、みんなライバルなんて~(泣)

人気作品は、誰だって観たいですものね
う~~ん 頑張るしかないでしょう(笑)
検討を祈りま~す
お互いチケ取れた報告できるといいですね
  

『ミス・サイゴン』2008年

『ミス・サイゴン』2008年

再々演 決定ですね東宝のHP 『ミス・サイゴン』 こちらに、全キャスト オーデション募集開始の文字が・・・・ 7月から10月までの 長丁場また トリプルキャストやらクワトロ・キャストありでしょうか?しかし 2008年かっ 先は長い!...

... 続きを読む

火がついたサイゴン! * by ヌヌ
確かにまだ来年のレミゼさえも実感がわかない状態ですが
再来年のサイゴンっと言われても先が長いですよねw
でも大々的にオーディションという文字には驚きました!
どんな新しい風が吹くのだろうか・・・という期待を込めて
一足先に(?)サイゴン妄想モードに入りたいと思います(笑)
レミゼが終わったらサイゴンのために貯金開始ですね☆

* by hatti
前回は、エンジニア3人に会ったし戸井トゥイも狙って見ました。(笑)サイゴン2008は、まったく新しい風が吹きそそうな予感。でもあまり多いキャストは、勘弁して欲しい気がします(苦笑)
まずは 貯金、貯金ですね(笑)

『あわれ彼女は娼婦』WOWOWで

『あわれ彼女は娼婦』WOWOWで

2006年秋の放映 と予告されていた『あわれ彼女は娼婦』蜷川幸雄×三上博史×深津絵里 WOWOWの放送日程が決まりましたね 11月24日(金)午後10:00~Bunkamuraシアターコクーンで7月19日公演の模様を放送との事本舞台を見た時の、あの思いをまた、なぞりながら見る事になるのだろう陰惨な幕切れの舞台・・・・人間の暗部を抉り出して見せた言葉には尽くし難い舞台ジョバンニ・アナベラ・ソランゾ哀しいくらいに無垢なバーゲット・・などカメラ...

... 続きを読む

* by 木蓮
舞台は生々しかったけれど
映像だと綺麗に?みえるかしら???
>カメラを通したからこそ
見えてくるものもあると
私もそう思います!

* by hatti
> 木蓮 さま
あの舞台、印象が変わるような気がしますね
カメラワークによって切り取られてしまう部分が
あるし・・綺麗に見えるか、逆に生生しさが
強調されるか・・・11月が楽しみですね

『ひばり』ですか!

『ひばり』ですか!

bunnkamuraシアターコクーン公演日程: 2007年2月7日(水)~2月28日(水) 演出:蜷川幸雄出演:ジャンヌ・ダルク・・・松たか子bunnkamuraシアターコクーンのHPでとりあえずの速報です これだけが、発表されています2004年7月に四季版で見た『ひばり』ジャンヌは透明感のある、神の意思を信じて、揺らぐ事なく生きた無垢な少女・・・を野村玲子さんが演じていました今回の演出は蜷川さん!四季の浅利さんとは違った切り口でこの作品を...

... 続きを読む

本当に魅力的☆ * by 静流
『ひばり』蜷川さんが演出だと、どんな感じになるんでしょう。
松さんのジャンヌは、凄く合っている感じありますよね♪

hattiさんも四季での上演ご覧になっているんですか!
この作品、テンポ良くてコミカルな感じでしたよね(笑)

本当に、この作品もチケ取り大変そう。
観たい作品に限って、大きな関門があるものです…

* by hatti
> 静流 さま
四季版見ましたよ~(笑)
味方さんの王子なんか 爆笑もの(笑)
玲子さんのジャンヌはひたむきでしたね

蜷川さんだとアプローチがずいぶんと
違って来るのではないかと思います
松さんの演技も期待できるしで
見たい作品は、皆さん同じ・・
結果、本当にチケット確保が大変な事に・・・ 
この関門が一番厳しいです(笑) 

■ウィーンミュージカル「エリザベート」

■ウィーンミュージカル「エリザベート」

来日記念コンサート新春にふさわしく豪華に開幕です日時 : 2007年1月4日(木)~8日(月・祝) 会場 : 新宿コマ劇場出演 : マヤ・ハクフォート(ウィーン版エリザベート役) マテ・カマラス(ウィーン版トート役) ルーカス・パーマン(ウィーン版ルドルフ役)そして 特別ゲストは 次の方々が・・・・    稔 幸、紫吹 淳(1/6のみ)    彩輝なお、美々杏里 (敬称略)また新たな 『エリザベート』の世界が...

... 続きを読む

行きますよ~♪ * by BEE
とあるオフ会で行くことにしました。
これが来年の観劇初めになります。
ん?コンサートでも観劇っていうのかな?

* by hatti
> BEE 様
『エリザ』のコンサートで観劇?はじめって良いですね~♪ エリザの舞台を絶対思い浮かべるから観劇と言う事でOK(笑)
あ~こんな話題だと、エリザまた見たくなります


石川禅さん これからの舞台

石川禅さん これからの舞台

マリーアントワネット初日まであと1ヶ月と少し・・・・11月1日から ルイ16世の登場です。これからの禅さんの舞台日程を少しまとめてみたら・・■マリーアントワネット帝国劇場2006年11月1日~12月25日博多座2007年1月3日~1月28日梅田芸術劇場2007年2月7日~3月5日◇未定M・Aリターン公演 ありそう?帝国劇場2007年4月から5月の噂がありますね(笑)■レ・ミゼラブル帝国劇場2007年6月8日から8月27日博多座2007年9月4日~10月24日えっ~~1...

... 続きを読む

* by ヌヌ
MAリターン!?
博多座に行ってから戻ってくるカモ!?って事ですか??
そうしたら禅さんハードスケジュールですね!!
つまりhattiさんも忙しくなりそうって事ですね(笑)

* by hatti
東京リターンの噂と共に
キャスト変更の噂も・・(笑)
オルレアン公とフェルセン・・・
ルイ16世も、変更ありかも知れません
禅さんの出演がなければ、通う回数は
大きく違ってくるので、財政事情に大きく影響
します どっちがいいんだか・・わかりませ~ん(笑)

『さだまさしコンサート』9.22

『さだまさしコンサート』9.22

『美しき日本の面影』のタイトルがついています今月の予定の中で唯一 異彩を放っていたコンサートが今日でした!見るチャンスがあると チケットを手にしています(笑)まっさんのチケ取るのって意外と大変なんですよね~美しき日本 その日本の四季春の桜を歌った歌から始まり冬のクリスマスまでを綴ります9月13日にリリースされたNEW・ALBUM 『美しき日本の面影』からの曲と懐かしい曲と織りまぜての2時間20分~30分・・・予定はあ...

... 続きを読む

* by くるり
こんばんは。
あの・・現在進行中のコンサートツアーの曲目はそのツアー全てが終了するまで非公開がお約束のはずです。
オフィシャルサイトにも著作権に関する項目としてその旨記されています。一読されたらいかがでしょう?
多くのファンの方がこれからはじまるこのコンサートツアーを本当に楽しみにしてるのです。
あなたはコンサートが終わったからよろしいですが・・・。

* by くるり
さだコンサートのレポートについて

さだまさしの現在進行形のコンサートにつきましては、その内容はアーティストさだまさしの著作物であることを主張するものであり、楽曲メニューの掲載、トーク内容の要約などコンサートの根幹に関わる内容の掲載をお断りいたします。ただし、コンサートの感想あるいは印象を語ることにつきましては、これに含まれないものと致します。

* by hatti
> くるり さま
ご指摘有難うございます
演奏曲の掲載については配慮を欠いて
おりました
削除いたしました。 <(_ _)>

* by よしなしごと
こんかいのコンサートもとてもすばらしくて感動しました。遙かなるクリスマスでは涙出てきちゃいました。。。

* by hatti
>よしなしごと さま
コメント有難うございます
まっさんの歌は・・・
暖かくて、愛が感じられる歌
素敵な言葉で綴られる
まっさんの世界が大好きです
「美しき日本の面影」コンサート
もう一回見られる予定なので
とても楽しみです

『トーチソングトリロジー』のチラシ

『トーチソングトリロジー』のチラシ

『プライベート・ライブス』を見に行って配布されたチラシがたくさ~ん!ありまして・・・¥1000なりのプログラムよりも 厚みは勝ってます(笑)そんな中 なんかインパクトのあるチラシを発見しました~♪この見開きのチラシ中を開くとキャッチコピーが目に飛び込んでくる~心に愛が満ちてくる~20年ぶりの舞台・期待の出演者!パルコ劇場『トーチソングトリロジー』公演日程 2006/11/20(月)~12/7(木) 出演 :篠井英介 橋本さとし ...

... 続きを読む

* by ゆん
私も「トーチソングトリロジー」チケをゲットしてみました(^^)
楽しみがまた増えました~ポジティブシンキング!(笑)
しかし、このチラシ凄いですね・・・またゲイ物かぁ~(汗)

* by hatti
> ゆんさま
チケットGETされましたか~
強烈なイメージ(笑)
いろいろな意味でものすご~くたのしみです。

『プライベート・ライブス』9・20マチネ

『プライベート・ライブス』9・20マチネ

久世星佳&葛山信吾さん共演・・・あとは~西川浩幸&ともさと衣さんもう一人 怪しい人(詩梨さん)がいました(笑)5人だけのお芝居です役柄設定は葛山エリオット・チェイス自由奔放な、すかした奴(笑)かなり自分勝手で口も上手いし~シビルと新婚したが まだアマンダを愛している久世アマンダ・プリンこちらもエリオットに、負けず劣らず自由気ままが好きな人種?でも魅力的です ビクターと新婚でもまだエリオットに惹かれている...

... 続きを読む

* by ショウ
こんばんは~♪
私も先日観てきましたよ!
面白かったです、ホントに!
とにかくテンポが良いんですよね~
そして、西川さんがとにかくキュートでした(笑)
既にあの役は、西川さんしか考えられません(笑)
そして、ルイーズに撃沈されました。
2人に釘付けです(笑)

* by hatti
テンポが命かも知れませんね あの舞台
テンポがずれてたら面白さ半減でしょう(笑)
西川さん とにかく、
だんだん可愛くなってゆく~♪
ファイティングポーズにやられました(笑)
西様秘話もパンフにたくさん!
そして、ルイーズのあの台詞
まねして見たくなりました(爆)
久世さんのアマンダは、何故か
憎めないです~
月並みですが、面白かったですよね

トラバさせていただきます * by midori
hattiさん
遅まきになってしまいましたが、感想をアップしたので、
トラバさせていただきます。
面白かったんです、とっても!
でも、個人的に“殴り合い”がチョッと…。
セリフの応酬で充分、やりあえていたように感じたので
その調子でラストまでいってほしかったかもという後味でした。
(^^;

* by hatti
> midori さま
TB コメント有難うございます。
セリフの応酬が、素晴らしかったですよね
テンポが良くて 笑わせてもらいました(笑)
取っ組み合いは要らないかもですが
西川さんのファイティング・ポーズは欲しいっ!(笑)

10月の観劇予定

10月の観劇予定

11月~12月 帝劇で上演の『M・A』石川禅さん出演なので勝手にお祭り開催予定(笑)だから10月はおとなしくしている・・・筈だったんです(爆)前にも、チョッと記事にしたと思うけど10月は、こんな感じ!■ペテン師とサギ師 ×2回 ■ルーマーズ ■AKURO  ■オペラ座の怪人 ■GOLF ザミュージカル ■ライオン・キング  これだけチケットがあるのはなぜ~と一応 自分突っ込みしときます!(笑)四季の会員先行発売は もう~チケット取っ...

... 続きを読む

* by 静流
hattiさん、来月もなんて素敵な観劇予定v-342
羨ましい限りですv-364

どの作品も魅力的v-344全部観られない作品なので、
ご感想楽しみにしております!

まぁまぁ♪ * by くまのすけ
ほんとにスバラシイご予定ですねぇv-425
おいらの場合、被ってるのはペテン師のみですね。しかも前楽のみなので、hattiさんのレポを楽しみに待ってますv-353

* by ゆん
なぜか増えてしまう観劇予定ですね(^^)
3公演ほど被ってますw
元気出していきましょう(爆)

* by hatti
> 静流 さま
四季予定から だんだん埋まり
いつの間にかです(汗)
ペテン師とサギ師などリピートまで
してるし~
悩んだ GOLFもどんな作品か気に
なって仕方ないので結局
予定入れちゃいました
あちこち見すぎて感想がまとまらなく
なりそうです(笑)

> くまのすけ さま
CATsin The Boots・リピートの
くまのすけさんの予定とはあまり
被りませんでしたね 
ペテン師・・・のみですか
今月はばらけましたが
来月はM・Åで被るのが決定?(笑)

> ゆん さま
何故に増えるんでしょう!
魅力的な作品が多いので
ついチケ鳥に奔走して
しまうからですね(笑)
観劇=元気の素なので、
暮れまで、NON STOPです
M・Aも開幕・・・怖いです(爆) 

『キャッツ』9.18マチネ

『キャッツ』9.18マチネ

四季の定期的に見に来る演目本日は『キャッツ』ですもうほんとに定期的に来てますね~♪キャストで誰に逢えるかは四季さん次第(笑)本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・・・奥田久美子 ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・・・遠山さやか ジェニエニドッツ・・・・・・礒津ひろみ ランペルティーザ・・・・・・石野寛子 ディミータ・・・・・・・・・・・・飛田万里 ボンバルリーナ・・・・・・・・遠藤瑠美子 シラバブ・・・・・・・・・・・・・・南めぐみ タントミール・・・・・・・・・・河...

... 続きを読む

* by ヌヌ
今更ながら荒川さんがタガーと聞いて
CATS病が再発してしまいました(笑)
芝さんの印象が強いんですが・・・
キラキラした荒川さんが観てみたいのです☆

* by hatti
> ヌヌさま
荒川タガー ピンポイントの
キャスティングでしたね~
もう福井タガーにキャス変です
猫屋敷も忙しい・・・(笑)
前予とかしないのですが、なんとか
効率よくいろいろなタガーに
お目にかかる事が出来てます
これはきっと運がいいのでショウ♪

2007年の公演チケ! 

2007年の公演チケ! 

チケット情報をみてみると2007年公演分が増えて来ています★朧の森に棲む鬼 1月★NODAマップ『ロープ』1月~2月★恋の骨折り損 3月とりあえず この辺かなぁ『エキストラ』も三谷さんなので悩むけど・・・負けず嫌いなところがあるのでチョッと気になる・・・公演だしチケット参戦してみようか取れなかったぁ悔しい・・・・絶対取る(力瘤っ)となっちゃう(笑)でも 上記3作品は・・・・・・・チョッとの参戦ジャないかも(笑)かなりマジで、取り...

... 続きを読む

さすが! * by えりこ
hattiさん、こんにちは!

もう来年のチケットが続々と発売されてますよね~。舞台チケットは先のほうまで予定を読まなければならないので大変です(苦笑)。
私はまだ来年のチケットを買う勇気がなくて(^-^;購入していないのですが、hattiさんさすがですね!

私的には北村一輝さん主演の『恋の骨折り損』がものすごく気になってます。というのも、北村さんけっこう好きなんですよ~。以前、北村さん見たさに名古屋ソワレ日帰りなんていう無茶をしたくらいです(爆)。北村さん自身は舞台が苦手と仰っていますが、これがなかなかいい演技をされるんですよ~。観たいなぁ。

* by hatti
> えりこ さま
そうなんですよね~
実は来年の予定随分埋まってます(苦笑)
スゥイニー・トッド・コリオレイナス等・・・
四季は言うに及ばず ^_^;

『恋の骨折り損』
北村一輝/姜暢雄/高橋洋
/内田滋/月川悠貴さん等
出演者も気になる方々なので、
とても見たい演目なんです
北村さんは舞台では初めて!
えりこさんお勧めの役者さんなのですね 
ますます楽しみですね

* by くまのすけ
hattiさん、hattiさん。
『ロープ』は12~1月ですよぉ!
MAとかぶちゃってますよ(泣)
まったくどーしましょって感じです。チケ鳥捕獲は相変わらず難しそうだしorz

* by hatti
> くまのすけ さま
12月は(M・A)入れすぎで無理です(苦笑)
1月になりそうです
1月はタイタニックもコリオレイナスも
スゥイニートッドもありますよね
でも 見たい! 
気合入れて・・・・頑張りましょう~(笑)

『魔界転生』9・16

『魔界転生』9・16

4時30分という 中途半端な開演です(笑)場所は 新橋演舞場キャスト&スタッフ柳生十兵衛・・・・・・ 中村 橋之助 天草四郎・・・・・・・・ 成宮 寛貴 お縫・・・・・・・・・・・・ 藤谷 美紀 お品・・・・・・・・・・・・ 馬渕 英俚可 お銭・・・・・・・・・・・・ 遠藤 久美子 柳生但馬守・・・・・・ 六平 直政 荒木又右衛門・・・・ 山本 亨 牧野兵庫守・・・・・・・千葉 哲也 徳川頼宣・・・・・・・・ 升 毅 宮本武蔵・・・・・・・・・西岡 馬 木村助九郎/松平伊豆守・・ 蛍 雪次朗 由比正雪・・・・・・・・・・・・・ ...

... 続きを読む

* by ゆん
「魔界転生」も豪華キャストで気になっていたんですが・・・。
どこかで聞いたことある人達ですしねw
G2さんの時代劇も面白そうです(^^)

* by sugar
この舞台主役二人がそれぞれちょび~っと気になって
いたので、レポありがとうございます。
相変わらず守備範囲が広いですね~^^;
成宮くんは実はテレビで見かける一瞬の表情に
「ぜ、禅さん!?」な瞬間が何度かあって顔と名前
覚えたのですが・・「!?」(゜Д゜;)
あ、成宮くんファンの方、どうぞスルーで(爆)。

橋之助さんも大河で毎週目にするたび、昔の爽やかイメージと
異なる、腹に一物ある役が意外と違和感なくて、
ああ、いい感じで年齢を重ねてるなぁと感じていて、
少し気になるキャスティングだったのです。

「すべて揃ったエンターティメント」
そう、たまにはよいのですよね~。



* by hatti
> ゆん さま
ゆんさまの気になったキャストって?(笑) 
成宮・内田・笠原さん達若手
・・この辺でしょうか?
蜷川芝居によく出演のお二人と
studio・lifeの笠原さん
3F席だったのですが、舞台が
上から見下ろせるのはいいですね
オペラ持参だし、楽しませてもらいました
G2さん演出なので、砕けた感じもあり
成宮君 と~~ても妖しかったです(笑)

> Suger さま
成宮くん=禅さんな部分ですか?
一瞬の表情なのですね。
それは気づきませんでした(笑)
成宮くん 天草四郎役合ってると
思いました 綺麗だったし~
(何処をみてるんだか!)
橋之助さん 板の上では初めてでしたが
さすが中を取る方、客の目をしっかり
持っていきます 片目の十兵衛
惚れそうでした(笑)

中途半端な開演時間 * by あいらぶけろちゃん
ミュージカルだとそうですね。歌舞伎だといつもの「夜の部」が開幕する時間なので 新橋演舞場という場所柄、通常の(?)4時半開演にしたのでしょうね。v-22
成宮くんという方を気にしつつも、もうとても観劇予定にはくめないのでレポで観たつもりになろうとしてます。

* by hatti
> あいらぶけろちゃん さま
歌舞伎の開演時間って そうなのですね
四季や東宝ミューなどがいつもの
活動場所なので、4:30ってあまり
馴染みのない開演時間・・・
なので、ついついあんな書き出しになりました(笑)
スケジュール的に無理だったのは残念でしたね。
成宮くんは 熱演でしたよ~♪ 
天草四郎役は、少し悪の匂いのする妖かしの者
南蛮風の衣装・・途中からは白基調になり
光物のクルス 長い裾を引く 裾さばきも見事!
十兵衛に討ち果たされるシーンが
とても印象的でした
また、次の出演作も楽しみにしている
役者さんです。

Z-Angle 2006.9月会報到着!

Z-Angle 2006.9月会報到着!

石川禅後援事務局 Z-Angleの会報が届きました~♪大好きだったフック船長のこわ~~いお顔が表紙になってますフック船長に変身中の あれこれを禅さんの言葉で つづってあるそして幾度かの『ピーターパン』公演に通った自分はその中の ほんの少しだけど時間を共有している・・と思うと嬉しいな(笑)舞台の事を語る禅さんは、熱いし瞳キラキラ☆(笑)そんな時は ますます年齢不詳!来年の8月まで・・舞台も決まっていて・・・地方もあ...

... 続きを読む

* by sugar
表紙はともかく(笑)美パパショット満載なのと
そして駅員さん!かなり萌えですv-344
MA12月分のチケットの合計金額はちょっとヤバすぎで
正視できませんでしたがv-399

ところで顔寄せ、何気に一番目立ってるような?
で、ちょっと額が・・・あ、その話はナシで(逃)。

* by hatti
> Suger さま
やはり 会報良いですね~♪
駅員さん・・見つめちゃいました
美パパ&変顔フック船長も・・・(笑)
M・Aチケットは、土日分と樂が外れて
しまい、回数が足りない(爆)
慌てて明日チケ鳥捕獲作戦決行です
う~~取れなかったら悲しい~~(T_T)

顔よせ ゆう様と並んで、
確かに目立ってますね
ご贔屓モードで目が探しちゃうのは
ありますが、座っている場所も
センターっぽい感じです

それはそうと、額は白い化粧鬘で・・・
 
  なんとかなるか~~(笑)

『オレステス』 9・14マチネ

『オレステス』 9・14マチネ

今日も渋谷です(笑)シアター・コクーン前回は 舞台を見ると手すりが視界を横切る問題な・・2F最前席その前見たときは、後方席で舞台の役者さんの立ち位置加減で見えない事が多かったりチョッと印象を悪くしていた 劇場ですが・・・今日は、見やすい席(笑)舞台が近く、息遣いまでも聞こえるような席でした。通路よりで、すぐ近くを登場人物が通って行くし・・どちらもS席なんて差がありすぎじゃありませんか?(爆)まぁ それは...

... 続きを読む

* by tiro
おぉ!本当ですか~?
WOWOWで放送してくれるなら!(笑)
吉田さん、とちったのですか?
それは珍しそうですね。
中嶋さん、生で一度拝見したいなぁ~と思っていた女優さんです。
結構、長台詞が多そうですね。

* by 木蓮
大阪で1回しか観劇しないのですが
理解出来るか?心配です。
雨の演出で台詞が聞こえづらいとか??
まだチケットが届いていないので
前方か?後方か?
後方だと聞こえないかな~
ますます心配です・・・

* by hatti
> tiro さま
WOWOWの方があちこちに・・・・(笑)
『本日カメラが入ります』の張り紙もありました
録画日の観劇率 意外に高いかも(笑)
吉田さん 出とちりなのか 演出なのか
1回しか見ていないので、自信なし(笑)
次回、そのへん注意して聞いてみますね
中島さんですが、蜷川さんの舞台は
長台詞有名?(笑)ご他聞にもれず
延々としゃべり倒しますよ
すこし声が荒れて感じたのですが、
それでも力強い印象を受ける方でした。

>木蓮 さま
姉エレクトラ・弟オレステス・叔父メネラオス
祖父テュンダレオス・・叔父の妻ヘレネ
友人ピュラディス この辺の相関関係が
入れば心配ないと思います
自分も予習なし(笑)でした~(^_^;)
台詞で語ってもくれますし・・・
幾分聞き難い部分もありましたが、
初日よりも雨の量を減らしたらしいとも
聞きます。
ギリシャ悲劇 お楽しみに~

『メタル・マクベス』DVD予約

『メタル・マクベス』DVD予約

12日から予約開始!この間 3枚もDVD買ったばかり・・・なので e-oshibaiから案内メールがしっかり 届いた!(笑)よしっ 買ってやろう(笑)じゃない!・・・・・・・・だって好きなんだもん(笑)『メタマク・ライブ』付きだからSPエディションが、いいかも・・・・・・・いやっ これはやっぱ SPでしょう(笑)振込みだってすんなり さくさく!最近はさぼってるけどYahooオークの常連さんのhatti ですネット・バンクも対応してま...

... 続きを読む

同じく♪ * by 静流
メタマクDVD予約しました♪

>いやっ これはやっぱ SPでしょう(笑)

ですよね~v-290
同じ買うなら、SPです!
来月手元に届くのが楽しみですね♪
ちょうど『オレステス』強化月間終わった辺りに
発売って言うのが嬉しいですv-344

* by hatti
オレステス強化月間 もう中盤ですね
早いです。やっと今日見てきました~♪
後は樂間近になってからも行きますよ
そしてそのころに DVDが届く・・・
メタマク・ライブは見られなかったので、
こちらが めいっぱい楽しみだったりします(笑)

( ̄ー+ ̄) * by くまのすけ
もちろんおいらもSPECIALEDITIONをポチッと頼みましたとも!

あと1ヶ月チョイ、楽しみが近づくのを指折り数えましょう。

* by hatti
お~ やはりSP!ポチっとな(笑)
本舞台 2回しか見られなかったので
これは嬉しいです
あと 一ヶ月ちょい 確かに・・
意外と早いかもですね。

今更ながら・・・・『アテルイ』

今更ながら・・・・『アテルイ』

e-oshibaiから届いた DVD3枚も買っちゃったのね(爆)まずは『アテルイ』から・・・・行ってみよう~新感線☆の舞台 スピード感がたまりません!汗がしたたりおちるいい男 二人!(笑)悪役のじゅんさん・右近さんはさすがだしいっけいさんもいたのね(笑)踊り女 鈴鹿のたおやかさもいいしエボシの強さも潔くて魅せてくれるし粟根さんのメガネは定番。物語として決めるところは決め遊ぶところは 遊ぶ体力勝負の舞台 バランスの妙...

... 続きを読む

(o ̄ー ̄o) ムフフ * by くまのすけ
おいらも『アテルイ』は再演熱烈キボンヌな一人です。
ただ、惜しむらくは金久美子(きむくみじゃ)さんがお亡くなりになってしまったこと…
完全オリジナルキャストでの再演は望むべくもありません。

それにしても、ダブル花道は首が痛くなること請け合いですね。

* by hatti
DVDを見たらますます生舞台が見たくなります
新感線の舞台は、勢いがありますね
来年の染さま共演がチケ戦線勝ち抜けるか
どうか・・・(笑)

『マリー・アントワネット』新聞広告!

『マリー・アントワネット』新聞広告!

『M・A』本日12日の新聞全ページカラー広告掲載です少しずつ M・ABlogにUPされていた主な男性キャストも 扮装姿が一同に見られますね!昨年の12月に制作発表があって遠藤周作さんの原作を読んだけれど内容が薄らいでいる・・・・(汗)カリオストロのヒッピーな雰囲気怪しい禅さんのルイ16世は、女性的でもあるけど・・・・限りなく優しそうオルレアン公は、一癖ありそうで(笑)フェルセンはなかなか凛々しい青年貴族このキャ...

... 続きを読む

* by sugar
朝、新聞を開いてカラー写真が目に飛び込んでくると
「うわ、来たっ☆」と一人でジタバタしてしまい、そして
顔を覆った手の隙間から恐る恐る片目で(フック船長のように)
そ~っとルイの姿を伺ってみると・・(←すみません、
朝から一人でそういうことやってました^^;)

「かわいい!」「美しい!」
先日のブログの写真の時はブースカ言ってた私ですが(笑)、
いや~ん!ルイ素敵(爆)!
メイクもですが、表情がかつてなくナチュラルじゃないですか?
アントワネットに匹敵する美しさのむき卵のようなバラ色の
頬には(苦笑)ですが、これはまさしく禅さんの顔。
ついコソコソと新聞の皺を延ばしはじめた自分がいますよ(笑)。
←だってちょうど新聞が折れてるとこなんだもの。

その上あの美声で歌われたら・・これはこれまで以上に
はまり役になるかも~!!!

* by hatti
M・A Blogで予告されていたので
ドキドキ☆もので待っていたのは同じです
かなり勢いこんで、新聞めくってました(笑)
そ~~と片目で見る・・・・
あっ そうすれば良かったかも(笑)

今回は 別人28号では無く
禅さんが見えて・・なおかつ美しいですよね~♪
でも禅さんのおでこがしわになってる
つやつやのおでこかえしてー(爆)とばかり
新聞の折り目に怒りつつ しわ伸ばし!
まねしている訳じゃありませんよ(笑)

あとは パンフの写真が、気になる
ところですね
期待しても いいでしょうか(笑)

M・Aのマスコット 何か作ったらどうかな
と思ったけど禅ルイキューピーなんてどうでしょう
可愛いとおもうんだけどなぁ(笑)
誰か 作って~!

禅さんルイ16世 出番も多いらしいので、
歌われる曲にも期待して
ますます 楽しみになって来ました~♪

気になる公演 3作品!

気になる公演 3作品!

まずは 『Burn This』焼却処分×こちらは 岡幸二郎・浦井健治お二人の出演する舞台 他に 大輝ゆう・小林十市2006年11月17日~22日 青山円形劇場素敵なメンバー4人のおりなす舞台!そして 三谷さん作・演出『エキストラ』東京 ヴォードヴィルショー代61回公演2006年11月10日~29日 紀伊国屋サザンシアター最後に 『ハムレット』Song & Dance とありますハムレット・・・・・安寿ミラボローニアス・・・齋藤晴...

... 続きを読む

レ・ミゼキャスト表 奮戦記

レ・ミゼキャスト表 奮戦記

まだまだ 観劇日程を決めるためキャスト表とにらめっこ!奮戦中・・・というか停戦中?来年の話なので、自分の仕事都合も読めず休暇が取れるかも まったく見えない♪闇の中 息ひそめ・・・生きてゆけ~ あいつとはいつの日か 対決する!  ・・・・・・・・・・・・・と言う気分です(笑)その前に M・Aがあるので、ここでもかる~く「休暇ください」対戦があるし~それでも、暮れのM・A は、禅さん全日程出演、自分の休みが、ある程度見えている...

... 続きを読む

* by ヌヌ
私も・・・組み合わせがありすぎて
どこを中心に攻めていったらいいのかわからず
結局1人であ~でもない、こ~でもないっと
悩んだ挙句、決論は闇の中です(笑)
行きたい日をあげていったら連日連投は当たり前で
休みやお財布の問題以前に
自分の身が持たない事がわかり
我に返りました(´-ω-`;)ゞポリポリ
本当に来年の事なんですけどねww

* by チロル
来年のことを言うと鬼が笑う。とは
言いますが、すでに観劇の鬼には
笑われているような気がして、
ならない今日この頃です^_^;
実はキャスト表も大して見ていなかったのですが、
分散型となると、どこかに
焦点を絞らないとなりませんね。

* by hatti
> ヌヌ さま
行きたい日を上げていくと 凄い事に
なっちゃう(笑)
それほど キャストが入り乱れていますよね
充分に お稽古できるのかが心配です
ここまでの人数が本当に必要なのか・・・
最近 すこしだけ引き気味になって
しまいました (^_^;)

>チロル さま
来年の話題が、もう普通の時期?
来演公演の情報がいろいろはいって
来るようになりましたね

レ・ミゼキャスト表は、 見れば見る程 
混乱するかも(爆)
8月分の発表をまってから悩んでも
間に合いそうですから~
そして 禅シャベ&禅マリに焦点絞って・・・
でも どちらも激戦らしい予感がします
禅マリは歌穂ニーヌとの組み合わせが
ほとんどだし
今井×禅ジャベ 山口×禅ジャベ
今のところ それぞれ1公演しか見つからない!
8月予定でこの組み合わせがあると
いいなぁと 期待しています

戸惑いの日曜日 9.9 マチネ

戸惑いの日曜日 9.9 マチネ

~『アパッチ砦の攻防』より~戸惑いの日曜日 脚本       演出三谷幸喜     佐藤B作出演 鏑木研四郎・・・・・・・・・・・佐藤B作若宮さだ・・・・・・・・・・・・・・あめくみちこ堤君の父・・・・・・・・・・・・・角間進寺門(不動産業者)・・・・・佐渡稔菊池さん(隣人自治会副会長・・市川勇堤君(ちよみの恋人)・・・・・小林十市鴨田まち子・・・・・・・・・・・・・細川ふみえ鏑木ちよみ・・・・・・・・・・・・・中澤裕子鴨田ユミ・・・・・・・・・・・・・・・山本ふじこビビアン・・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

『M・A』 ブログに ルイ16世登場!

『M・A』 ブログに ルイ16世登場!

マリーアントワネットBlogにルイ16世 そして 祐様カリオストロのインタヴュー 動画UPです!禅さんは白い化粧鬘つき・・これは予測してたけど、メイクは意外と自然かも『モーツァルト』でも 白い化粧鬘が活躍していましたが、日本人にはなじみがなくて少し違和感が残るよ~でもネ しっかりリピート観劇予定だから絶対慣れるね(笑)祐様カリオストロは・・・不思議な雰囲気人目見たとき あっ どこかで見た感じっ!と思ったのですが...

... 続きを読む

* by sugar
キュ、キューピー!?(逃逃逃)
ゴメン禅さん、椅子から落ちそうになりました。
喋ってるルイは禅さんでしたね。というか、禅さんそのまんま
じゃん(爆)!!!やっぱりそのまんまでルイだった・・^^;
何か頭いっぱいいっぱいで喋ってる内容が耳に入らないです(笑)。

祐さんは、、、。(よ、妖怪!?)などという失敬なフレーズが
浮かんでしまった私は、もう今日は頭壊れてるんで反省して退場。

* by hatti
まんま禅さんが、白い鬘つけてる?
キューピーって そんなっ!(可愛いけど)
思わず 笑った 
ここに素直に謝ります(笑) ゴメン

祐様は、また人間超越してらっしゃいますか(笑)
新たなはまり役なのか!(爆)
後はやはりあの歌声が・・・・
たくさん聞けるかどうかですね。


UPされましたね~ * by 静流
何だか凄く可愛らしい感じがありました。
そのまま禅さん!と言う感じのルイ16世の
扮装姿に暫し癒されました(笑)

開幕までは、まだまだ時間がありますが
凄く楽しみですよね!

* by tiro
私も見ましたよ!
「キューピー」笑いました。
でも、禅さんのコメントはなごみますね。
いつもこんな感じなのですか?

山口さんは、原作どおりに「小太りの男」風じゃないんだな~って思いました(^^ゞ
化粧、ヘルに似ているかな?って思います(笑)

* by hatti
> 静流 さま
白タイツ・豪華刺繍のジャケットなど
ルイ16世が、随分見えてきましたね(笑)
でも、お話すると あまりに禅さんまんまなので・・・・
演じてないので 当たり前なのですが、
ほんわかムードが漂ってきて・・・
開幕本当に待ち遠しいですね

> tiro さま
禅さんキューピー あったら欲しいっ!(笑)
お話の感じはいつもあんな風・・・で
もうすこし やんちゃ!(笑)
あのコメントは すこしよそ行きらしい(爆)
 祐様はまた新境地を開拓でしょうか(笑)
あのヒッピーのようなヘアーもお似合いです
化粧も濃そうな感じ・・さて舞台では?
とても楽しみに開幕を待っていますよ~♪

秋 そこかしこ?

秋 そこかしこ?

かなり秋の気配を感じる事がある今日この頃・・・・観劇ペースだけは落ちることなくもう9月です見たい舞台の予定はいつの間にか埋まってますね~(笑)先の話ですが・・・10月からも ■ペテン師とサギ師 ■ルーマーズ ■AKURO  ■オペラ座の怪人 ■GOLF ザミュージカル ■ライオン・キング  11月 ■マリー・アントワネット ■コーラス・ライン■トーチソング・トリロジー ■タンゴ 冬の終りに ■オペラ座の怪人 ■壁抜け男 ■キャッツ 12月 ■マ...

... 続きを読む

『コリオレイナス』:彩の国芸術劇場

『コリオレイナス』:彩の国芸術劇場

彩の国さいたま芸術劇場では、芸術監督に蜷川氏を迎えて シェークスピアシリーズを上演し続けているこのシリーズについては以前の記事を参考に・・(笑)その第16弾として 上演決定していた  『コリオレイナス』出演者などが決まったようだ唐沢寿明・白石加代子 勝村政信 香寿たつき 吉田剛太郎 瑳川哲朗 他チケットの一般発売は 10月14日(土)・・・ここのところ このシリーズ、市村さん演じる『ハムレット』あたりから ...

... 続きを読む

チラシ。 * by くまのすけ
「オレステス」で貰ったチラシの中に入ってましたよ、コレ。
コレと「恋の骨折り損」が続けて上演になるようです。
今度は観に行こうかなぁ?

* by hatti
もうチラシをお持ちなのですね!
彩の国芸術劇場の『シェークスピア・シリーズ』
市村ハムレットあたりから見ていますが
ニーナ・ワールドが広がります。
ご一緒しませんか?(笑)

ミュージカル『タイタニック』プレ?

ミュージカル『タイタニック』プレ?

来年1月15日から開幕されるミュージカル『タイタニック』もうプレリザーブ 始まるのですね~豪華な出演陣で、楽しみな舞台今年の1月の『グランド・ホテル』と同じような展開?プレミア席があります。(^_^;)プレミア-14000円(パンフレット付)   SS-12600円    S-8500円     A-7000円そうでなくても ミューチケは高いという感覚があるから・・・・(笑)せめて13900円とか、すこしでも安く感じる価格設定してくれませんか...

... 続きを読む

* by tiro
そうでしたか。
プログラム付きとは知らなかったので、高い!!
と思って、プレミア以外で申し込んでみました。

* by hatti
よくよく見たら プレミア席って13000円の日も
ありますね~ マチネ?
いずれにしてもお高いけどー センターが
とれそうなので、申し込みしちゃいそうです

* by ゆん
プレミア席ってパンフが付く、SS席ということなのでしょうか??
イマイチよくわかりません(^^;
そして平日はちょっと安いのですね!
う~ん・・・悩むなぁ~(笑)

* by hatti
『グランド・ホテル』の時の例だと、センターブロック15列くらいまでのお席にパンフがついての価格設定?SS席はさらにその後ろかサブセンだったような気がします。いずれにしても悩みますねぇ(笑)

『タンゴ・冬の終わりに・・』チケット確保

『タンゴ・冬の終わりに・・』チケット確保

  2006年11月4日(土)~11月29日(水) 作 清水邦夫 演 出 蜷川幸雄 出 演 :堤真一     常盤貴子     秋山菜津子     毬谷友子     高橋洋     月川悠貴     新橋耐子     沢竜二     段田安則 (敬称略)会場 Bunkamuraシアターコクーン 以前 気になる公演だと、記事を書いたけれど申し込んでおいた プレ先行 抽選 eプラ と ぴあ 両方ダメでした~ でもでも・・・・・・ 楽天先...

... 続きを読む

* by ゆん
チケットゲットおめでとうございます♪
堤さんの舞台は本当に取れないですからね・・・(^^;
私は最初から諦めました(笑)

* by tiro
チケットゲットおめでとうございます!
私もカード先行でなんとか、ゲットしましたよ☆
11月が楽しみですね♪

* by hatti
> ゆん さま
有難うございま~す
激戦覚悟だったので いろいろな申し込み
チャンスを探した甲斐がありました
一般はもっと厳しいとおもうので ほっとしたところです
実は半分あきらめも入りかけて
いたのでした
しかし このペースで増えていくと
11月が 怖いんですが・・(爆)

> tiro さま
同じく注目 GET済みですね。
オメデトウございま~す
こちらはカード先行も駄目でした
セ○ンカード プレ抽選!NG
本当に人気ですね

11月・・・・ 忙しいゾ(笑)

『マリー・アントワネット』ブログ・・・

『マリー・アントワネット』ブログ・・・

新ビジュアル用撮影その2で、山路さん・井上君のスチール撮影後のコメントが動画UPされましたね井上君 宝塚っぽいんですけど・・・・(笑)山路さん 期待させてくれますが、コメントみじかっ(笑)スタートが マリー&Wマルグリッドその1が オルレアン公&アニエス その2が フェルセン&ボーマルシェそして 次回がいよいよルイ16世の禅さん と祐様カリオストロだってすっごい楽しみだぁ~TBキャンペーン いろいろ企画を...

... 続きを読む

* by sugar
「次回は・・」ということで、結構日に二度も
三度も公式を覗いてしまう今日この頃です^^;
作り込んでくるのでしょうか、それとも
禅さんそのまんま(爆)?
禅さん、そもそもの顔がルイ系だからなぁ。
何かすごいツボ入っちゃうかも・・

* by hatti
> Suger さま
禅さんの 自信ありげなコメント
白い化粧鬘ですよね~(笑)
山路さんの雰囲気からすこしだけ想像して・・
でもルイ16世だから 衣装はもっと派手?

さすがに井上君とタメ張って藤色とかは
ないと信じますが・・・・(爆)
ルイ系のお顔・・(汗)
なんか・・見るの怖くなってきた~(笑)

* by うーさま
私も井上くんはヅカっぽいなあと思いました。
でも、もう少しブーツが長いほうがいいかもしれません(^^ゞ

* by hatti
ヅカっぽいですよね
ご本人もヅカはお好きらしいから
あの感じ 気に入っているのでは
ないでしょうか・・と勝手に推測(笑)
素敵な フェルセン 期待してま~す♪
どんな舞台になるのかわからないけど
リピート入れまくりです(汗)