現在の閲覧者数: 2006年10月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2006年10月

さぁ 明日開幕!『M・A』

さぁ 明日開幕!『M・A』

カウント・ダウン!いよいよ明日開幕ですミュージカル『マリー・アントワネット』世界初演・壮大な歴史ロマン・・とは公式HPのキャッチコピー~凄い事になっている~(笑)らしい舞台通し稽古中で、演劇誌 TVクルーなどの取材陣も入っているとの事2日のニュースや公式Blogも注目ですねチラシでは某キューピーのような禅さんなんですけど~(笑)あの衣装には白タイツですよねやっぱり!艶声の歌はどのくらい聞かせていただける...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』開幕まで・・・

『マリー・アントワネット』開幕まで・・・

カウント・ダウン! あと2日で~す。発表からが、とても長かったです~壮大な歴史ロマン・・・・『マリー・アントワネット』祐さまカリオストロや禅ルイ16世の出番やいかに??(笑)運よく初日チケも手に入ったので、1日は帝劇に繰り出します。原作を読み直そうと思っていたけれど、ミュー仕立てでは、時間の制約もあるし絶対原作のままは無いと思うので、舞台の作り上げる『マリー・アントワネット』を素直に感じたいと止めてみました...

... 続きを読む

気になる公演、12月から2007年

気になる公演、12月から2007年

観劇のたびに 速報チラシが(笑)いろいろ配布される中またまた 気になる公演があるみたい(笑)出演者は、気になる方を勝手に抜粋・・(偏見とも言うけど)☆『みんな昔はリーだった』2006・12・13~12・30PARCO劇場作・演出 後藤ひろひと出演 堀内健   池田成志   京野ことみ   後藤ひろひと 他 ☆『今宵あなたと』2007・2・6~2・13シアターグリーン BIG TREE THEATRE出演 坂元健児   ひのあらた 他☆『地獄八景・浮世百...

... 続きを読む

『Golf The Musical』10・26ソワレ

『Golf The Musical』10・26ソワレ

PARCO劇場で、公演中のこの舞台・・・・・え~~とシチュエーション・コメディですゴルフ場で18ホールをまわる間の出来事。この出来事を書いてしまうともろネタバレ(笑)なので、伏せてっと(笑)キャストワッキー(脇田勝)・・・・・・・・・川平滋英 ★明るくて濃い?予想がつきましたか?(笑)軽快な動きと歌・・・コレも上手いキャディさん(糸満ルリ)・・・・・・・高橋由美子  ★若いのか 老けてるのか・・・不明なキャディさんしてその実態は・・・糸満...

... 続きを読む

カメラ。 * by ひろき
26日のカメラですが、サカシタちゃん役の堀内さん曰く、DVDになるそうです。

http://horiuchikeiko.cocolog-nifty.com/

キャディさんの男前さは地に近いようですが(笑)私もツボでした。

* by くまのすけ
やっぱりPARCOだからDVDなんですね~
観られなかったから、DVDは大歓迎です。
なるしーの怪しいゴルフ姿、観たかったんですよぉ。ホンとは。

* by hatti
> ひろき さま
コメント有難うございます。
カメラが入っていますの貼紙を見て
気になりましたが、やはりPARCO公演、
DVDになるのですね。
サカシタちゃんのBlogにも遊びに
行かせてもらいました。 
教えていただき感謝です。
キャディさん 男前でクール!
由美子さん 素に近いですかね(笑)
楽しかったですね~♪

> くまのすけ 様
ナルシーは、舞台進行と共に
どんどん怪しくなって行くのです(笑)
サカシタちゃんを、口説いてるし~
コレも買っちゃいそうだ (汗)

遅まきですが…(^^; * by midori
感想のアップをしたので、トラバさせていただきます。
hattiさんは、サクサクと感想を上げていらっしゃるので、
すっかり見落としてました。
不覚なり…。
(ーー;
楽しい作品でしたよね♪
後から思い出しても、クスっとしちゃう感じ。
ホノボノしました。
(^m^)

* by hatti
> midoriさま
TB有難うございます
テンポが良くて、くすくす
笑わせてもらった舞台でした
皆さんのキャラが、ハマっていて
面白かった~♪
CDはもう出たようですね
でもDVDの方が欲しいです(笑)

『オペラ座の怪人』10・26 マチネ

『オペラ座の怪人』10・26 マチネ

記念公演があったりで、四季劇場『海』への出没率 やや高め?(笑)本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・ 佐野正幸 クリスティーヌ・ダーエ・・ 沼尾みゆき ラウル・シャニュイ子爵・・ 北澤裕輔 カルロッタ・ ジュディチェルリ・・・・・・ 種子島美樹 メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・ 宮内麻衣 マダム・ジリー・・・・・・・・・・ 戸田愛子 ムッシュー・アンドレ・・・・・ 林 和男 ムッシュー・フィルマン・・・ 青木 朗 ウバルド・ピアンジ・・・・・・・ 石井健...

... 続きを読む

やったね!『メタ・マク』DVD

やったね!『メタ・マク』DVD

本日、『オペラ座の怪人』と『Golf The Musical』の2本立て(笑)渋谷は遠い!おまけに遅れが出ていた電車でたった今 ご帰還ですこちらの話は、ちょっと置いといて~まずは、『メタ・マク』DVD(笑)届いておりましたよ~♪明日は、仕事で早いし 見られないのがう~ 悔しいね!...

... 続きを読む

『メタル・マクベス』DVD発売

『メタル・マクベス』DVD発売

いよいよ明日発売!e-oshibai.comに予約済みなので、ブツは既に、佐○急便の営業所に行ってるらしい(笑)明日到着か!頑張れ、佐○のお兄さん首を長くして待っとるよ(笑)SPバーションの、メタマク・ライブも嬉しいし。まだ楽を迎えてから 何ヶ月も経っていないでもずいぶん前の舞台のような気がしちゃうランダム・スター エクスプローラー レディランダムスター グレコ パール王レスポール王 レスポール,Jr もう一度 見...

... 続きを読む

楽しみですよね~ * by 静流
hattiさんと同じく、明日の到着を待つ状態です!

メタマクライブ楽しみですよねv-344
あぁ、早く明日にな~れ(笑)

同じ同じ♪ * by くまのすけ
去年のシークレットライヴから本公演、そして最後のメタマクライヴまでたっぷり楽しめますねv-354
でも、明日いらっしゃっても週末までのお預けですv-406

上に同じく(笑) * by ショウ
うちにも出荷の連絡来てました~。
しかし見られるのは何時になるのやら(汗)
でも手元に届くと思うと楽しみです~♪
問題は、明日受け取れるかの方かも(汗)

* by hatti
> 静流 さま
無事到着 封印を解き粟根さんの
言うことも聞かずに
メタマク・ライブから見て・・
これから副音声にいきま~す。(笑)
というか見ながら聞いてま~す♪

> くまのすけ 様
やっとですね~♪
今日まで待ったのに更に週末まで・・
(泣)ですね~
でもアッという間だと思います
副音声が やはり面白いですよ~
今 見てる・(聞いてる)途中(笑)


> ショウ さま
DVD増殖中?特に飴箱のものが(笑)
全部みるのは時間がかかりますよね
DVDだといつでも見られるので、
つい先送りにしてしまうのでは
ないでしょうか
でもメタ・マクは別格なのかな?(笑)

『AKURO』10・24マチネ

『AKURO』10・24マチネ

池袋サンシャイン劇場楽しみにしていたTSミュージカルファンデーション 『AKURO』雨をものともせず、行って来ました~♪主なキャスト安倍高麿・・・・・・・・・・・・坂元健児アケシ(鈴鹿御前)・・彩輝なお謎の若者(アテルイ)・吉野圭吾イサシコ(赤毛)・・・・駒田一坂上田村麻呂(田村丸)・・今拓哉オタケ・・・・・・・・・・・・・平沢智ヒトカ・・・・・・・・・・・・・藤本隆宏小者の源太・・・・・・・・・・西村直人ヤイラ・・・・・・・・・・・・川本昭彦キクリ・・・・・・・・・・福永吉...

... 続きを読む

* by ゆん
熱かったですね~(^^)
みんなそれぞれ必死に生きているのになぁ・・生まれ変わったら幸せになってほしいと願わずにはいられませんでした・・・。
坂元さんはアケシとのシーンでよく噛んでます(^^;
苦手なセリフがあるのかな(汗)
TBさせていただきます♪

* by hatti
> ゆんさま

TB有難うございま~す♪
熱かったです!(笑)
生まれ変わり 死に変わり~♪が
耳に残りますね
カテコで出て来る時、坂元さん
他のメンバーと絡んでしまい
コケてましたよ(笑)

『ブルックリン』BKLYN 

『ブルックリン』BKLYN 

キャストブルックリン・・・・・・・・伴 都美子パラダイス・・・・・・・・・マルシアテイラー・・・・・・・・・・・石井一孝フェイス・・・・・・・・・・・シルビア・グラブストリートシンガー・・今井清隆2007年2月18日(日)~28日(水)東京芸術劇場 中ホール2007年3月2日(金)・3日(土)大阪厚生年金会館   ウェルシティ大阪 芸術ホール 来年2月の気になる舞台アメリカで上演された話題のミュージカル出演は石井・今井・マルシア・シルビアのバルジャン・ファンテーヌ役レ・...

... 続きを読む

『恋の骨折り損』キャストは・・

『恋の骨折り損』キャストは・・

彩の国さいたま芸術劇場公式Blogでチラシが掲載されていま~すカラフルで、今までの蜷川シェークスピアシリーズのチラシとは趣が違う感じですねそして配役についても、紹介されています。キャスト ナヴァール国王ファーディナンド       ・・・北村一輝フランス王女・・・・・姜暢雄デュメーン・・・・・・・窪塚俊介ビローン・・・・・・・・・高橋洋 ロザライン・・・・・・・内田滋マライア・・・・・・・・月川悠貴キャサリン・・・・・・中村友也ロンガヴィル・・・・...

... 続きを読む

『ペテン師と詐欺師』10・21マチネ

『ペテン師と詐欺師』10・21マチネ

楽しい舞台『ペテン師と詐欺師』2008年に既に再演決定の『ペテン師と詐欺師』です(笑)本日 2度目になりますが、ネタばれしてても楽しいよ~♪今日も、更にパワーアップした舞台、少しネタバレありますんで・・よろしく~市村フレディより市村カラー全開?もう何処を切っても金太郎・・いや~ 市村さんだねだけど、フレディ(笑)踊りはハードで・・途中でソファーに倒れこみ・・・ぜいぜいっ!あのシーン かなりマジ入ってるかと・・(笑)お...

... 続きを読む

* by tiro
同日観劇だったようですね。
ひょっとして席も近くだったりして(笑)
市村さん・鹿賀さんは、本当にお二人にピッタリで全く雰囲気の違った役を好演されていましたね。
私も楽しかったです!

※TBさせていただこうと何度か試みたのですが失敗してしまいました。もし、何度も私からTBされているようでしたら、削除してくださいませ。
あとで、もう一度チャレンジします!

* by hatti
> tiro さま
サイド・ブロックでしたけど列も1列違いですから
お席近かったようです~(笑)
肩がこらずに見られる舞台という感じで、
リピ観劇も楽しかったです
TB挑戦有難うございま~す
上手く入ることもあるのですが・・・ 
何故か相性があるようで、駄目なときは
まったく駄目!
ちょっとクレームつけたい気分に
あることがありますよ(笑)




* by sugar
今日行ってきました。面白かったぁ~♪♪
今まで歌えないキャストがいる作品はどうしてもそれが
気になってしまって楽しめなかった私としては、
画期的なくらい(爆)単純に楽しめました。
すっかり楽しくて、車で行ったことをつい忘れ、幕間
に一杯引っ掛けてしまったくらい(笑)。
「デモクラシー」より今回の方が鹿賀さんと市村さんが
競演する意義があった、というか、元々のお二人の持ち味
がキャラ立ちにすごくプラスに働いてましたね。
鹿賀さん、改めて「よいわ~ >_<」なんて思ってしまい、
何だかジキハイが早く観たくなってしまいました。

歌に難あり、との評判高かった奥菜さん、歌はまあ確かに
アレでしたが(爆)、あの雰囲気は役に合ってて、確かに
もっと歌える人は他にもいるのかもしれないけど、あの
雰囲気はなぁ・・とやっぱミュー役者は難しいですね。
ミーマイ、V!、ペテン師と「あ~楽しかった♪」な作品が
続き、とっても重そうないよいよの「あの作品」に備える
私なのでした。

* by hatti
> Suger さま
いつの間にか乗せられてしまう
軽さがありますね
歌えないキャスト?もそれなりに(笑)
チョッと浮いている感はありましたが、
幕間の一杯で忘れられるレベルと思います(笑)
両御大の本領発揮を感じた舞台でした。

ここのところ 確かに『ミーマイ』『V』
『ペテン師・・』みんな楽しめる作品・・
おまけに 『戸惑いの日曜日』
『プライベート・ライブス』まで見てます(爆)
こちらも楽しい作品でした~♪
コレからが・・・問題ですね
30代でギロチンの露と消える方が
いらっしゃる舞台なんて・・・
祭りの開催に備えて心の準備を
整えております(笑)

* by ゆん
色々な仕掛け(?)もあったり、アドリブもあったりと面白い作品でしたね~(≧▽≦)
メインのお二人はもちろんアンサンブルさんも見なくちゃ~と忙しくてアタフタしてしまいました(笑)
再演も楽しみですねーただ、サイゴンとは被らないことを祈ります~。

* by hatti
> ゆん さま
TB 有難うございま~す
幕のお二人に笑いますよね
ルプレヒトは強烈キャラ(笑)
高田さんも、アンサンブルさんも
見どころ満載でした。
再演のキャストが、どうなるか
心配です。
今からって早過ぎますけどね(笑) 

こんばんは(*^O^*) * by よーりん
私もこの日に観に行ってましたよ。
御崎さんが最後なのがちょっと残念でした(・・、)
でも、この作品は本当に楽しいですよね。

* by hatti
>よーりん さま
コメント有難うございます。
御崎さん 指揮する姿カッコ良かったですね
女性の指揮者は珍しくて・・
2回の観劇でしたが 両方とも
御崎さんでした(笑)
再演も決定しているし、2年後を
楽しみですね~♪

11月の観劇予定

11月の観劇予定

10月も早いもので、もう20日になってしまった~『M・A』祭り、待ちかねている11月は  リピート観劇ありーの 四季はありーの『タンゴ・・』はありーの・・・・で忙しいのです(笑)11月 ■マリー・アントワネット ×7回■コーラス・ライン ■トーチソング・トリロジー ■タンゴ 冬の終りに ■オペラ座の怪人 ■壁抜け男 ■キャッツ 『コーラス・ライン』は日程都合で 来月に繰越ですやはり『マリー・アントワネット』禅ちゃん効果絶大なのだご...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』公演数

『マリー・アントワネット』公演数

またもや 『マリー・アントワネット』の話題で~す11月1日開演の『マリー・アントワネット』公演数を、チェックしてみた帝国劇場 11月   42公演     12月   36公演博多座     1月    38公演  梅田芸術劇場           2月~3月 38公演帝国劇場凱旋公演      4月  36公演      5月   41公演100回目の公演は博多座あたりかなにかイベントでもあるのかな?さすがに4月5月の凱旋公演...

... 続きを読む

凱旋公演 * by yocco
はじめまして~。M・Aにさそわれてやってまいりました。
凱旋(?)公演でも4回ほど貸切公演入ってますよ~。私は2公演ほどチケットとりました。半年チケットなくさないようにしなくては。。。v-10

* by hatti
> yocco さま
コメント&情報有難うございま~す♪
改めて公式HPに行ったら 貸切は予定
決まっていましたね
会員になっているクレカで、安心のため
申し込みしました!でもチケットは、
公演の2週間前くらいに送ってくるので、
申し込みしたことを忘れない様に
しなくては・・(汗)
演劇の記事ばかり多いBlogですが
これからもよろしく~です <(_ _)>

『マリー・アントワネット』開演まで2週間

『マリー・アントワネット』開演まで2週間

公式Blogで、稽古中の模様を チョビっ~とだけ知らせてくれます(笑)禅さんも登場してるっ!東宝ミュージカルマリー・アントワネットリンクを貼るお稽古をさせてもらっちゃいました~ ^_^; ミュージカル『マリー・アントワネット』  開幕まで、あとわずか!そう言えば凱旋公演の、予定を考えなくては・・・来年の4月からだし~新年度、人事異動もあるよね~不定期な休暇も未定 どうしようかと悩む!『レ・ミゼ』より公演時期早い...

... 続きを読む

『魔界転生』WOWOWで放送!

『魔界転生』WOWOWで放送!

★『魔界転生』12/30(土)放送予定東京 新橋演舞場 この舞台放送してくれるんですね『オレステス』は 東京公演終わったばかり今月24日までは、引き続き公演中だしもう少し待たないと駄目らしい(笑)この舞台がと~っても気になったりしてます来年になれば、以下のような予定で・・・・★戸惑いの日曜日「アパッチ砦の攻防」より 2007年1月放送予定話題を呼んだ・・・と思う★三谷幸喜 PARCO歌舞伎「決闘!高田馬場」★三谷幸喜「12人の優しい...

... 続きを読む

コクーン『ひばり』と四季『ひばり』

コクーン『ひばり』と四季『ひばり』

来年の2月にシアターコクーンで上演予定の『ひばり』Bunkamuraシアターコクーンで出演者が、発表されているが『ひばり』と聞いて2004年7月に劇団四季で見た舞台を思い出した。当時のキャスト・ブックから転記ジャンヌ・・・・・・・・・・・・野村玲子コーション・・・・・・・・・・日下武史宗教裁判所大審問官・・維田修二主任検事・・・・・・・・・・立岡晃/岡本隆生 ラヴニュ・・・・・・・・・・・藤川和彦ウォーリック伯・・・・・田邉真也シャルル7世・・・・・・・味方隆司王妃・・・・...

... 続きを読む

禅さんの舞台 観劇回数増加中

禅さんの舞台 観劇回数増加中

1年を通して 2~3回見られれば、いい方だったのに?(笑)まぁ~ 見てる自分も 最近テンション上がってますが(爆)ちょっと観劇手帳を振り返ってみたら・・・1999年までが、レミゼ?回と       ムーラン・ルージュ&カンパニー2000年    2回(オズ・メトロ)2001年    1回(ジキ・ハイ) 2002年    1回(Honk)2003年    2回(砂戦・ピュア・ラブ)2004年    2回(エリザベート)2004年までは、見られる...

... 続きを読む

* by ゆん
リピートの楽しさを知ってしまったら、もう坂道を転がるように・・・ですよね(^^;;
けどやめられないんだから仕方ない!と最近は開き直ってますけど(笑)
観劇日の調整をするのもまた楽しかったりしますしね♪

* by hatti
同じ舞台を二度見るの?なんて質問は、
夢にもしないでしょう(笑)
気に入った舞台は本当に何度でも通いたく
なりますよね
開き直りでいきましょう(笑)
来年の観劇予定・・・・楽しいけれど
先すぎて決まりませ~ん 困ったものです。

『コリオレイナス』地方公演予定

『コリオレイナス』地方公演予定

彩の国さいたま芸術劇場で、2007/1/23(火)~2/8(木)の公演が予定されている蜷川さん演出の舞台『コリオレイナス』公式Blogに、地方公演予定が掲載されました~<大阪公演>2007年2月13日(火)~18日(日)公演会場: シアター・ドラマシティ<福岡公演>2007年2月23日(金)~27日(火)公演会場: メルパルクホールFUKUOKA<名古屋公演>2007年3月9日(金)~11日(日)公演会場: 愛知厚生年金会...

... 続きを読む

『ルーマーズ』10・13マチネ

『ルーマーズ』10・13マチネ

光枝さんが、劇団四季を退団後の初めての舞台出演というので、取ったチケット(笑)見るのはミュージカルが多いので、『きっかけがなければ、多分見なかったかなぁ』と思われます~でも、舞台紹介の言葉とおり、笑わせてくれる舞台でした。700回までは 行かないけれどね(笑)出演 クリス・・・・・黒柳徹子 ×ケン・・・・・・・益岡徹クレア・・・・かとうかず子 ×レナード・・・大森博史 クッキー・・・茅島成美 ×アーニー・・・光枝明彦キャシー・・・...

... 続きを読む

『M・A』初日まで・・・・

『M・A』初日まで・・・・

このBlogは、カウント・ダウン出来る様にしてあるので、禅さんの舞台初日までを   カウント・ダウン!以前は 『ピーター・パン』を・・・そして現在は勿論 『マリー・アントワネット』です初日まで あと20日・・・・なんですね『ピーター・パン』仙台楽のあと設定した時は 確か4?日になってたのに、早いものです舞台稽古も順調に進行中?~自分を飾る言葉を一つも持たない男~           禅さん談限りなく優しい温かみのある...

... 続きを読む

* by ゆん
ずっと先だと思っていた「M・A」も、あと20日(19日になってましたw)ですか(@@)
月日が経つのは早いですねー。
楽しみで~す♪

* by hatti
本当に早いものですね。
M・A Blogも、少しずつ更新されて来ているし
ナンバーも日本語歌詞のものが聴けるように
なってますよね
祐様カリオストロや禅ルイ陛下の歌が聞けないのが、もどかしいです(笑)

『ペテン師とサギ師』10・11マチネ

『ペテン師とサギ師』10・11マチネ

今日は、チョッと距離的に時間のかかる天王洲アイルまでやってきましたよアート・スフィア改め「銀河劇場」こちらのこけら落とし公演 『ペテン師と詐欺師』出演ローレンス・・・鹿賀丈史フレディ・・・・・市村正親クリスティーン・・奥菜恵ミュリエル・・・・・愛華みれジョリーン・・・・・高田聖子アンドレ・・・・・・・鶴見辰吾 乾あきお /ひのあらた野沢 聡 /小暮清貴萬谷法英 /蝦名孝一東山竜彦 /清野秀美原慎一郎 /ももさわゆうこ秋園美緒 /柏木ナオ...

... 続きを読む

* by tiro
映画を先に見て細かいディティールを楽しむか、
見ないでオチを楽しむか
迷っているんですよね。
幸か不幸か、私が読んだレポは全部ネタバレカットのものだったので(笑)
1回しか予定ないのですが、2回観たい気がするし。(買い足しは厳しそうですが。。。)
色々悩める演目です。

* by hatti
この舞台は、オチは見ないで行く方を
お勧めで~す♪ 
両御大の演技が嫌いでなければ、2回目も
もちろん楽しめると思います
そういう自分も、2回め行っちゃいますから~(笑)

* by sugar
再来週行く予定です。
銀河劇場はアートスフィア時代も含め、行くの初めて
なんですが、やっぱちょっと遠い感がありますか?
劇場周辺はどんな感じでしょう?天王州はモノレール
乗ってもただ通り過ぎるだけの駅なもので^^;

* by うーさま
私も初日に行きましたが、
とても楽しい舞台でしたね。
アンサンブルさんにも目が行ったり、
いろいろな意味で楽しめました。
もう少しお手ごろ価格だといいなあと思ったり。
だって天王洲まで行くのにも結構電車賃が…(^^ゞ

* by hatti
> Suger さま
浜松町からの乗換えが、億劫!(笑)
そこからの5分くらいのモノレールが、
感覚的に長く思えて遠いと・・思いません?(笑)
劇場への直行直帰が多いのですが、
劇場と同じビルと隣接ビル(ホテル)に
食事出来るお店などが、あったと思います
再来週行かれるるんですね~♪
思い切り笑って来てください(笑)

> うーさま さま
実は上手前方席だったので、市村×鹿賀両氏
目前でお芝居!素敵でしたよ~♪
アンサンブルさんたちの出番も、
あちこち見とれて大忙し(笑)
乾さんが ホテルの支配人とか
大金持ちに扮して・・・早代わり(笑)
見所が多くて大変でした。

ありがとうございます!! * by mari
hattiさん、こんばんわ!!同日ソワレを観ていたmariです☆笑
ブログのほうにコメント&TBありがとうございます☆こちらからもTBしておきますね♪
鹿賀さんがジキハイっぽいってすごーく分かります笑 笑い方とか台詞回しとか…。高田ジョリーンや鶴見アンドレは舞台にいるだけでおもしろかったですね!!特に高田さん…ww

* by hatti
TB有難うございま~す♪
高田さんジョリーン期待以上でしたね(笑)
鶴見さんもいい感じ!でした
全体的におしゃれで楽しい作品なので、
また次回が楽しみです。

WOWOW放送の舞台予定

WOWOW放送の舞台予定

11月24日(金)午後10:00 ■『あわれ彼女は娼婦』渋谷のBunkamuraシアターコクーンで行われた公演の中から、7月19日収録のステージが放送ですねファースト・ランではないけれど10月19日(木)午前10:10 ■「コクーン歌舞伎」東海道四谷怪談 北番 録画し忘れた方は 再チャンスで~す 日はまだ未定ですが、12月放送予定には、■『魔界転生』の演目名が見えます(嬉)先日 カメラの入っていた■『オレステス』はもう少し先の事になってしまい...

... 続きを読む

『ライオン・キング』10・09マチネ

『ライオン・キング』10・09マチネ

4998回以来です 4998回と言えば、7月29日でしたなんと2ヶ月少ししか経っていなかった(笑)キャストさんも選んでないし~発売初日に押さえたチケットなのですでも、いい感じに初見キャストさんが入ってくれていますよ今日のキャストラフィキ・・・・・・・ 鄭 雅美 ムファサ・・・・・・・ 内田 圭 ザズ・・・・・・・・・・・ 吉谷昭雄 スカー・・・・・・・・・ 栗原英雄 ヤング・シンバ・・ 高畑 翼  ヤング・ナラ・・・ 森本芽衣 シェンジ・・・・・・・ 青木豊美 バ...

... 続きを読む

HDDー整理整頓だ~

HDDー整理整頓だ~

たまっていたWOWOWなどの舞台録画をDVDに移行作業してみました~♪珍しく時間取れたし(笑)『蛇よ』松尾スズキ×大竹しのぶ『ぺリクリーズ』内野聖陽『サド侯爵夫人』『HUMANNTY』・・・地球ゴージャススターウォーズもシリーズで録ってあったから これも移動しなくっちゃやっとHDDから移せたゾ(笑)残容量がヤバくなっていたので、やらなくてはいけない時期でもありましたね移行時間とファイナライズの時間が結構かかる...

... 続きを読む

* by tiro
私はスターウォーズの頃からすでにHDDがヤバかったので(笑)、そのままDVDに落としてしまいました。
WOWOWに加入してから、いっぺんにDVD枚数が増えましたね。
嬉しい事だけれど、見る時間がなくてお蔵入り、なんてことはないですか?
(私はたくさんあり、です(^^ゞ)

本当に 増えてます・・・ * by hatti
『ペテン師・・』を見に行くので、
以前録画した映画版見ようと
思ったのにどこかに隠れて
しまいました~
いつ見られるんだろう(爆)

『ダンス・オブ・・』の映画版
ポランスキーの『バンパイヤ』も
放送予定ありですが、録画するだけに
なるかも・・(汗)
・・とこんな事ばかり やっておりま~す(笑)

最近の演劇チケット事情

最近の演劇チケット事情

演劇チケットの販売方法が多種多様になってきたなぁと思う事しきり・・・ある意味 情報戦とも言える部分があったりしますあまりの複雑さに、こんがらかってますが・・(笑)公演によっても違うけれど、ほとんどの場合複数の購入チャンスがありますプレイ・ガイドの一般発売日は、最終チャンス?かも知れませんこれって 言いすぎか(爆)『エリザベート』楽日『12人の優しい日本人』『PARCO歌舞伎』は惨敗の過去が(泣)努力したつ...

... 続きを読む

『鹿鳴館』会員先行予約

『鹿鳴館』会員先行予約

明日になりました。こちらも 『M・A』と同じように凱旋公演だそうです(笑)ストプとしては確かに長い期間の公演を続けて・・・・東京での再演間違いなく凱旋?前回は3回見ましたが、今回はとりあえず1回の予定です再演と言う事もあるし12月/ 1月の予定が例によっていつの間にか、多くなっている(爆)芝天骨には 会えそうもないしなぁ(笑)...

... 続きを読む

『プロデューサーズ』と『RENT』

『プロデューサーズ』と『RENT』

借りていたDVDを返却に行って新作の棚を見ると・・・・・・・・『プロデューサーズ』『RENT』が!そういえば 昨日レンタル開始だった~『プロデューサーズ』は翻訳版舞台をみたけど面白かったし、映画版も気になるからDVDを待っていた(笑)『レント』は、未見先日の禅さん参加のアルバム BEST・MUSICAL2での曲が気になるし~まずはこの2枚は、確保決定ですね(笑)そしてウロウロ見ていたら『エバー・アフター』DVDをみっけ...

... 続きを読む

演劇関係雑誌は… * by 静流
演劇雑誌系は、本当に入手するの大変ですよね~
コレはあっても、コッチは無いなんてことも(泣)

書店に行くと、演劇ってまだまだマイナーなんだな…って
思ってしまいます。
こんなに楽しいものなのにぃ~!!

* by ゆん
私もこの2作品はDVDでもう一度じっくり観たいです~(^^)
買いたくなっちゃうかも!?
演劇雑誌は置いている書店少ないですよね。
ホント全部を1店舗で扱って欲しいです・・・。

* by tiro
うちの近くにも月ミューはないです。
帝劇で買っているので、なんだか帝劇観劇記念みたいになっている感じです(笑)
禅さんは吹き替えもなさっているのですね~

* by hatti
> 静流 さま
演劇ファンってたくさんいるはずなのに・・
どうした事でしょうね~
演劇ジャンルでも幅が広くて
好みが多様すぎるのかも知れませんね
ジャニ系 ヅカ系 大衆演劇系
歌舞伎など古典系 東宝系 四季系
小劇場系 すべて演劇??(笑)

> ゆん さま
楽しみにDVD化を待っていたんです。
映画館で見ろよって話もありますが、
舞台を見るのに忙しすぎて(汗)
結局DVDで見る事になりました
やはり欲しくなりますね~♪
雑誌も、思い入れのある舞台の写真など
あると つい手が伸びますね(笑)
あまり 一箇所で並んでいると
全部買いそうで・・・・ 
怖いものがありますけどー(爆)

> tiro さま
月ミューは本当に扱い店が少ないですね
帝劇観劇記念は同じでしょうか(笑)
なので10月号 まだ買っていませ~ん
禅さんは、吹替のお仕事結構されていますよ
この作品以外も 主だった役の事が多いですね
でも声も別人28号?
お顔を見ないままだとなおさらで
ほんとに禅さん?の作品もあります(笑)

『紫式部ものがたり』日生劇場

『紫式部ものがたり』日生劇場

シングルマザーにして流行作家。千年も昔のキャリアウーマン・・・らしい(笑)『紫式部ものがたり』公演期間  2006年12月5日(火)~12月28日(木) 会場     日生劇場 出演  大地真央/上條恒彦/酒井美紀/升毅 いしのようこ/神田沙也加 他 出演者の方々・・・チョッと変わった組み合わせ?十二単の衣装、素敵だろうなぁコメディ作品との事、多分 真央さん風味炸裂だろうと・・・・(笑)例に漏れず ここに書いているって事は気に...

... 続きを読む

行きます(笑) * by えりこ
『紫式部ものがたり』、ちょうど『MA』とかぶってますよね(笑)。実は私、『MA』は12月1回行けるかどうか微妙な情勢でして・・・、その代わり『紫式部~』は2回入れてしまいました(爆)。
ズバリ、姜暢雄くんの陰陽師姿・・・これが観たいだけの理由です(爆)。しかも、2回目の観劇の時は前から3列目の一番端っこという微妙な席です(^-^;。

* by hatti
う~~っ どうしても時間が・・(泣)
レポを待ってます!
2回目の3列は端っこでも、お顔がしっかり
見られるお席・・ですよね
近くに来てくれれば(笑)
反対側に行かれてしまうと以外と遠い(笑)
確かに微妙(笑)
楽しんで来てくださいね

* by くまのすけ
おいら、先日の演舞場でこのチラシを観たとき、
真っ先に目に入ったのは、一番右端に居るじゅねさんこと植本潤さんでした(笑)
最後の最後に真央さまに気づくと言う按配でした。

ワキが魅力的なんで行きたいなぁとも思いますが、1月を控えてるのできっとムリですねぇ。

* by hatti
なかなかのキャストさん揃いですよね(笑)
でも、某クレジット案内の日程には既に
『M・A』の予定が入っていたのでした~ 
割引というのも魅力的だったんですが、
年末だし、無理はしない事に決定しました(笑)
・・というか『M・A』でもう無理無理状態に
なってますから~

NODAマップ『ロープ』 行きます!

NODAマップ『ロープ』 行きます!

この公演も行ける事になりました~♪e-plusのプレ抽選 珍しく当選メール配信(笑)席の案内も記載ありで、後方端っこ席今日は、某クレジット系の発売日だったので、気負いこんで挑戦・・・・でも 自分の希望日は最後の申し込みで回らずにもう一度やり直した時は、予定数終了してたその時まだ5分(笑)贅沢を言わずに取れた席で 見に行きま~す(笑)...

... 続きを読む

吹奏楽って聴きますか?

吹奏楽って聴きますか?

いつもは圧倒的にミュージカル系CDを聞きまくっていま~す『ベスト・ミュージカル2』とか『ミス・サイゴン』とか『エリザベート』(笑)『キャッツ』だったり『オペラ座の怪人』の時も・・・でも 突然 まるで関係のない別のジャンルのCDを聞きたくなる事がありますネット徘徊中に見つけ購入したCDタイトルは・・・・ 『INAGAKUEN Wind Orchestra』 1995 - 2000 普通のCDショップには、おそらく置いてないと思われるこの...

... 続きを読む

* by 木蓮
こんばんわ~
私の主人が音大卒なのでたま~~に
TVで特集などあると見たりしますし、
演奏会などへ行ったりします。
だけど上手いか下手かなんて・・・
ド素人にはまったくわからず・・・そしてZZZZ~
と、とんちんかんな私なのでした・・・

* by hatti
> 木蓮 さま
楽器などの経験もありませんが、
何度か聴いてゆくうちに、
この高校の演奏が好みだなと思いました。
舞台と一緒なんですよね
演奏は華麗だけど、
心が感じられないとか
荒削りだけど熱いとか 
豊かな奥行きを感じるとか、
演奏に 高校色が出ます
曲によっては確かに心地よく
ZZZZ ~の世界へ誘われる
事もありますね(笑)

私も捜してみようかな * by あいらぶけろちゃん
娘がクラリネットを始めたので(部活です) 今までミュージカルか合唱曲のCDがほとんどだったのですが いい演奏を聴くのも勉強かと・・・といっても娘の中学の吹奏楽部はこの春から活動開始なので 今のところはトトロの「さんぽ」を吹くのがやっと・・・らしいですv-7
話は変わりますが、ベストミュージカル2 歌はとってもステキなのに(特にミラクル禅さんのクリス)伴奏(?)のシンセサイザーの音が安っぽいのがイマイチと思ってるのですが・・・v-17

* by hatti
娘さん クラですか 
トトロの「さんぽ」かわいいです(笑)
あの曲大好き!
CDはご贔屓禅さんの歌声に魅了され
BACKの楽器に気が回りませ~ん
ただ禅さんのブレスの方が気になってます(笑)