現在の閲覧者数: 2007年01月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2007年01月

『ジキルとハイド』新チラシ

『ジキルとハイド』新チラシ

鹿賀丈史さんのジキル・・ファイナル公演と以前から話題の舞台ではありますが今までのチラシは、あまり変化なく・・の感じだったのですが・・・・んっ? これ ジキ・ハイのチラシなの?イメージ一新ですまずは百聞は一見にしかず(笑)中開で裏面は スウィニー・トッド!中面は各公演の見所など詳細情報が載ってますよ~凝ってるなぁと感心しました~...

... 続きを読む

WEBショップでお買い物・・・・

WEBショップでお買い物・・・・

いつも配信される某メルマガで、面白い商品を見つけましたその名もハードウェアエンコードVIDEOキャプチャBOX  バッファローの製品ビデオとパソ君の間に繋ぐと古いビデオ映像が、DVDに焼ける!専用ソフトがついていてDVDダイレクト焼付けも対応しているらしい某メルマガのリンク先ではなく・・・ちょい情報検索・ネット検索送料無し ポイントついてしかも某メルマガと同価格よん♪とBigカメラ Webショップに決定帝劇・日生とか良く行...

... 続きを読む

『TOP STAGE』Vol43

『TOP STAGE』Vol43

定期購読で、職場に届く・・はずが、何故か届かない~痺れをきらし 受け取りに行っちゃいました別の本屋さんで、チラ見はしてたけど買うわけにも行かず(笑)でも今回 ジャニ率が高いですね表紙の赤文字 堂本光一まぁ Endlass Shock 公演中だし~(笑)他にも『コンタクト』   加藤敬二『ひばり』     松たか子×橋本さとし『Tommy』     中川晃教『ジキ・ハイ』    鹿賀丈史・マルシア『恋の骨折り損『  高橋洋...

... 続きを読む

『蜘蛛女のキス』のチラシ

『蜘蛛女のキス』のチラシ

昨日の『タイタニック』観劇の時の配布チラシから・・・・ブロードウェイミュージカル『蜘蛛女のキス~ KISS OF THE SPIDER WOMAN~』【日程】♥2007/11/02(金)~11(日) 東京芸術劇場 中ホール ♥2007/11/16(金)~18(日) 梅田芸術劇場 メインホール 【出演者】石井一孝・朝海ひかる・浦井健治演出:荻田浩一もう一つの戦利品?『お気に召すまま』の公式BlogにUPされたチラシもGETです 彩の国芸術劇場で初演されたもので、今...

... 続きを読む

『タイタニック』1・28マチネ

『タイタニック』1・28マチネ

2回目の『タイタニック』国際フォーラムにやって来ました~♪2回目なので、キャストの役どころを押さえての観劇・・・・よりキャストの役作りが、浮き上がって見えるように感じました以下ネタばれ含むなので続きは・・・...

... 続きを読む

NoTitle * by ヌヌ
私は28日ソワレを観てきました♪
岡さんと綜馬さんの無線シーン!!
あの曲はとってもいいのですが・・・でもでも・・・
やっぱりアドリブ??的な感じで笑いがこぼれてしましたww
岡さんが歌い上げるとやっぱり場が締まりますね!!
心に残るそんな作品で私的にはとっても良かったです!!

NoTitle * by tiro
同じ日のソワレを観ました。
ちょっと皆良い人過ぎるな~と思ったのですが、確かに後味を考えるとこれで良いのかもしれませんね。
岡さんと綜馬さんのデュエット、素敵ですよね。
最初の日程のあたりはあんまりあそこで笑いが入っていなかったのでしょうか?

* by 秋生
ご一緒だったのですね!
『タイタニック』!三枝さん目当てでしたが、なんと豪華な面々でしょう。
岡さん&綜馬さんのジャベ・コンビ、素敵でしたね~浦井くんはもうちょっと歌ってくれても・・・(汗)
いつもの四季や東宝舞台とは、またちがった色あいが・・・楽しかったです♪
TBさせていただきました!

* by hatti
> ヌヌさま
お~ すれ違いですね~
あの無線のシーン・・・(笑)
熱く恋人を語る岡ボイラーマンに対し
通信士の返事が~そうなの?~と素っ気なく
軽く流してるし ~無料!~と言う 
言い方もツボに入りました(笑)
あっさりした印象なのですが、心に残る感じ
良い舞台でしたね 

>turo さま
すれ違い・ニアミスですね!(笑)
この作品も 繰り返し見ると
よりハマるかも知れません
2回目の方が 泣けました~
あのシーンは、台詞ではなくて
二人の掛け合いで、
ふっと笑う感じでしょうか

> 秋生 さま
TBありがとうございま~す
ご一緒の回だったのですね
豪華な俳優陣・・・の舞台
楽しませて頂きましたよ
浦井君がもう少し見たかったですね(笑)

泣きました~ * by えりこ
hattiさん、こんにちは。
ついに終わってしまいましたねぇ、Titanic。
結局3回観劇したのですが、本当はもっと観に行きたかった舞台でした。

とにかく今回はあり得ないくらい泣きまして(苦笑)
ロビーに出るのが非常に恥ずかしかったくらいです。

>命の重みが歌声の中に聞こえて

まさにその通りだと思います。この話が作り物ではなく
史実であるというところも感情移入した要因のひとつですね。
とにかく音楽が本当に素晴らしかった!

キャストの中では特に岡田さんに注目でした。
衝突後の呆然とした表情とか、みているだけで泣けます。
でも浦井くんは考えてみるとちょっと勿体ない使い方のような感じでしたよね(^-^;。

また絶対再演してほしいです!

私もかなり長文の感想(爆)が上がりましたのでTBさせていただきます。

* by hatti
> えりこ さま
TBありがとうございます。
岡田マードックの呆然自失の
あのシーン 声を掛けられて
はっと舵から手を離す・・・・
船長の問いにも応えられない
泣かずにはいられません

本当に、再演して欲しいで~す
キャストが揃ったのも大きかったと
思うので、我満を言うならキャストも
このレベルで再び・・・(笑)

『コリオレイナス』1.27マチネ

『コリオレイナス』1.27マチネ

彩の国芸術劇場にやって来ました本日は『コリオレイナス』ですキャストケイアス・マーシアス・コリオレイナス ・・唐沢寿明 ヴォラムニア・・・・・・・・・・・白石加代子 タラス・オーフィディアス・・勝村政信 ヴァージリア・・・・・・・・・・・香寿たつき メニーニアス・アグリッパ・・・吉田鋼太郎 シシニアス・ヴェリュークス・・瑳川哲朗 コミニアス・・・・・・・・・・・・・原 康義 タイタス・ラーシアス・・大友龍太郎ジューニ...

... 続きを読む

07年2月の観劇予定

07年2月の観劇予定

早くも1月後半ですね2月の観劇予定・・・あちこちでチラッと書いたりしているのですが、プロフィール欄などにも何気に書いちゃったりしてますが改めて 2月の観劇予定以下の列記してみま~す。2月  ■魔法をすてたマジョリン  ■コリオレイナス  ■ハムレット  ■ライオン・キング  ■オペラ座の怪人  ■ひばり  ■ブルックリン  ■わたしは誰でしょう  ■キャッツ  ■コンタクト×2回 やはり四季が多くて、忙しいわっ!『魔法をすてた...

... 続きを読む

( ̄ー ̄) * by くまのすけ
さすがはhattiさん!
相変わらず四季に忙しくていらっしゃる(笑)
そんなおいらがご一緒させて頂く演目もいくつか…
今から体力はキープしませんといけませんね(*^o^*)

NoTitle * by hatti
相変わらず、早め販売の四季チケは、
切れ目が無いようです(笑)
ご一緒の演目楽しみで~す♪
朧まつりも一段落ですね
でも観劇ライフはまだまだ続く・・・・(笑)


『ウーマン・イン・ホワイト』チラシGET!

『ウーマン・イン・ホワイト』チラシGET!

日生劇場で、配布されたチラシの中に『ウーマンイン・ホワイト』が入ってた~♪禅さんの舞台だよ~~~~(笑)ミュージカル『ウーマン・イン・ホワイト』出演笹本玲奈 神田沙也加 別所哲也  石川禅 光枝明彦 上篠恒彦演出*松本祐子   (敬称略)2007年11月~12月 青山劇場にて上演!チラシまで出来て来ると・・・・そっか やるのねぇ~と現実感が出てまいります(笑) アンサンブルさんの中に早川正さんのお名前が・・・・!これ...

... 続きを読む

早い! * by 静流
画像UP有難うございます(^^)
もう本チラシが出ているとはビックリ!
今回、出演者陣にも驚かされましたね~
禅さんは勿論ですが、光枝さんと上條さんの
共演って言うのが凄く興味深いです(笑)

色々と楽しみな舞台となりそうですね♪

NoTitle * by hatti
日生劇場でのチラシ配布は、あまり厚くないのが
常ですが・・今回は意外と多かったです
中でも、このチラシは驚きながら
嬉しかったです~(笑)

直ぐBlogネタです(爆)

『スウィニー・トッド』1・25マチネ

『スウィニー・トッド』1・25マチネ

お正月から これってどうよ?と言う演目で~す(笑)復讐に燃える男の物語ですから・・・・キャストスウィニー・トッド・・・・市村正親 ミセス・ラヴェット・・・・大竹しのぶ乞食女・・・・・・・・・・・・・・・キムラ緑子ジョアンナ・・・・・・・・・・・ソニンアンソニー・・・・・・・・・・城田優タービン・・・・・・・・・・・・・立川三貴ビードル・・・・・・・・・・・・・斉藤暁トバイアス・・・・・・・・・・武田真治阿部裕大須賀ひでき岡田誠越智則英小関明久さけもとあきら中西勝之水野栄治山田展弘秋...

... 続きを読む

NoTitle * by tiro
私も最前列だったのに、阿部さんが一瞬しかわかりませんでした。。。
あまり新年!って感じのミュージカルではないですよね(笑)
大竹さんがオイシイ役どころだなぁ~と思いました。

NoTitle * by hatti
最前列とは、またうらやましいお席で・・・(笑)
オペラ忘れたのが原因?なのでしょう
阿部さん 見つかりませんでした(笑)
かなりグロいシーンもありでしたが
大竹ラヴェット さすがに上手いですね
しかしフランケン風メイクは・・・・
みなさん 濃い~~(爆)



『オンディーヌ』日程(汗)

『オンディーヌ』日程(汗)

某所から 『オンディーヌ』の公演スケジュールを入手!しかし4月中旬から5月初めまでのスケジュールで前半はソワレ多し後半はマチネのみのようですそして この期間は、『M・A』祭り中でもあり四季『キャッツ』の予定もありますなにかと予定は埋まっていますね~(笑)既に『M・A』の予定のある日と絡めてマチソワと思っても 休演日だったりしてなかなか上手く予定が組めなそう~(泣)休暇もいっぱいいっぱいで・・・・もう4・5月の予...

... 続きを読む

ミュージカル『ウイキッド』上演決定!

ミュージカル『ウイキッド』上演決定!

劇団四季『ウイキッド』上演決定ですねあの 『ラ・アルプ』の意味あり気な緑色に期待していましたが・・・(笑)上演決定メールが届きました~♪ミュージカル『ウイキッド』 東京公演2007年6月17日(日)開幕(予定) ロングラン公演電通四季劇場「海」(東京・汐留)チケ発売は 4月予定先ずは速報・詳細は後日という事で、待っていた新作で~す チケ鳥捕獲に 頑張ろう~と! ...

... 続きを読む

NoTitle * by ゆん
楽しみですね!!
開幕前に少し予習しておくべきでしょうか(笑)
チケットが取れるのか心配ですね~(^^;
TBさせていただきま~す。

NoTitle * by hatti
TB有難うございま~す♪
四季HPでも動画が見られますね
なんか楽しそうですよ(笑)
初日は、ネットor電話が繋がるまで
きっと、大変でしょうね
ロングランでは、あるけれど、
キャストが変わってゆくから 欲を言えば
早めに1回は、見たいです。

WOWOW 2月の放送は?

WOWOW 2月の放送は?

★エキストラ 2007年2月12日(月)「エキストラ」は5年ぶりの新作。三谷幸喜演出佐藤B作、伊東四朗、角野卓造、はしのえみ、中本修 他 宝塚★ロミオとジュリエット 99(花組) 2007年2月14日(水)水夏希×彩乃かなみ主演 ★ウーマンリブ先生 2007年2月23日(金)「ウーマンリブ」の新作。松尾スズキ×古田新太(劇団☆新感線)の共演 気になるのはこの辺かなぁ~見逃すな・・・というか見る時間が多分ないので、録画しとけっと自分に言...

... 続きを読む

NoTitle * by ゆん
hattiさんのところでWOWOW情報を拝見するたびに、申し込みそうになります(笑)
「ウーマンリブ先生」観たいなぁ~(^^)

NoTitle * by hatti
> ゆんさま
シアテレも気になってます~
でも DVDの増殖スピードが凄いのでセーブ
WOWOWだけでも増えて・・・・ねぇ (笑)
カメラが入りました~などという話題を
よく聞くので、これからも 話題作の放送が
ありそうですね  もしくはDVD発売?
いまなら新規加入、お得な期間らしいですよ
悪魔な囁き・・・・(笑)

銀河劇場 1周年公演は・・

銀河劇場 1周年公演は・・

一周年記念公演と銘打って、気になる公演が決定しているようですね杮落とし公演『ペテン師とサギ師』で、共演したお二人 鹿賀丈史さん 市村正親さんのご出演ですね『錦繍KINSHU』7月21日~8月12日演出:ジョン・ケアード主演:鹿賀丈史 他に共演は、余貴美子 尺八:藤原道山『ヴェニスの商人』8月17日~9月30日演出:グレゴリー・ドーラン主演:市村正親 他に藤原達也・寺島しのぶ・西岡徳馬             ...

... 続きを読む

『薮原検校』チケGET!

『薮原検校』チケGET!

毎日気になる 郵便物&メール演劇情報はここから~ですからネ(笑)今日の郵便物にはBunkamura からの葉書が・・・『薮原検校』の抽選結果!     当選通知だ~♪これは確か 5月公演分ですね(笑)『M・A』5月分の結果も来月一般発売前には 来るんだろうなぁ~(役者枠)また、スケジュール過密状態に陥りそうな予感がする(笑)何故か前年ペースを上回る勢い?猪突猛進のいのしし年と言えども 軽くヤバいー!...

... 続きを読む

さだまさしコンサート inソニック・シティ

さだまさしコンサート inソニック・シティ

昨日から再開されたコンサート・ツァー『美しき日本の面影』大宮ソニック・シティでの2日日めになる昨年の9月このツァーの始まったばかりの頃一回行っているけれど・・・・チャンスがあれば、また行っちゃうわ(笑)とばかり 出かけてきました~♪本日のコンサート春夏秋冬の曲を綴り・・・およそ3時間、歌ってしゃべって・・・・命の大切さ・子ども達の未来・友情の重さまっさんの言いたいメッセージしっかり伝わってきたよ!トークネタは前回と...

... 続きを読む

『タイタニック』1.18マチネ

『タイタニック』1.18マチネ

ミュージカル 『タイタニック』会場:国際麩フォーラムC設計士・・・・・松岡充通信士・・・・・鈴木綜馬ボイラーマン・・岡幸二郎 3等船客・・・・浦井健治1等航海士・・・岡田浩暉3等船客・・・・紫吹淳 2等船客・・・・森口博子1等船客・・・・諏訪マリー 船会社社長・・大澄賢也バンドマスター・浜畑賢吉 1等船客・・・・光枝明彦客室係・・・・・藤木孝船長・・・・・・宝田明2等船客・・・・青山明2等航海士・・・乾あきお...

... 続きを読む

NoTitle * by ヌヌ
今日観劇されたのですね~!!
実は今日のソワレで突発しようかと密かに計画してたのですが
見事に残業に打ち負かされてしまいました。。。
なので早々にレポが読めて嬉しいです♪
この面子で歌が残らないのは残念な気がしますが
やっぱり切ないタイタニック!!
必ずどこかで突発して見せます☆

NoTitle * by tiro
最後のほうに行く予定なので、レポが見られて嬉しかったです。
やっぱり音楽を楽しむと言うよりは、沈没までの過程を見るという感じなのでしょうか?

NoTitle * by hatti
> ヌヌさま
単に自分がメロディラインが
覚えられないだけかも知れません(汗)
綜馬×岡 二人がともに歌うシーンとか
あるので、素敵ですよ~♪
2幕は、ほろりと来ると思うのですが、
見てのお楽しみ 突発 ガンバ!(笑)
都合がつくといいですね~

> tiroさま
音楽も素敵なんです(笑)
あまり悲劇的には演出されてなくて
某M○のように 泣き叫ぶシーンはありません
でも、夫婦愛や、助かりたいと言うエゴ
仕事を全うしようとする人々が、
見えてきます やはり2幕に注目でしょうか
お楽しみに~♪

明日は、『タイタニック』

明日は、『タイタニック』

豪華出演陣の『タイタニック』明日予定で~す イェ~イ☆松岡充/鈴木綜馬/岡幸二郎/浦井健治/岡田浩暉/紫吹淳/森口博子/諏訪マリー/大澄賢也/浜畑賢吉/光枝明彦/藤木孝/宝田明/他ミュージカル大好き派としては・・・岡さん 綜馬さん 光枝さん 浦井君アンサンブルさんにも 青木明さん 乾あきおさん ・・・大御所 藤木さん 宝田さん 浜畑さん(笑)某芸能ニュースなどで中心的に紹介されていた方は、あまり存じ上げませんごめんな...

... 続きを読む

四季 新作発表会が・・・

四季 新作発表会が・・・

この3月21日で『オペラ座の怪人』が千穐楽を迎える  電通四季劇場『海』続いてお披露目になる公演が気になるところですが、会報誌ラ・アルプではスル~でしたねそんな中 今日メールでお知らせが飛び込みました☆新作ミュージカル製作発表会を、 報道関係者の方に向けて開催する事☆運命の日は、2007年1月23日(火)予定である事☆この新作ミュージカルを応援してくれる「四季の会」会員の方を、ブログ記者としてご招待・・・・・・・・・と...

... 続きを読む

四季・気になるキャスボ!

四季・気になるキャスボ!

大阪『マンマ・ミーア』 保坂ドナ!復活なんと、素晴らし~~(嬉)保坂ドナ・・・四季退団かっ!という噂を聞いていたので、お名前を見てほっとしました~♪ その『オペラ座の怪人』には佐渡クリスが復活です『異国の丘』が終りライオン・キングには、深水スカーがキャスティング今までの舞台で、いろいろな役を演じ中核を成すキャストさんたち・・・感動の舞台を見続けたいとキャスト・ボックスに載るお名前に一喜一憂しているのでした~...

... 続きを読む

NoTitle * by チロル
色々な噂があって凹んでいた所だったので、
今週のキャスト発表に狂喜乱舞しました(笑)
さすがに大阪には行けないので、知寿さんに
また巡り会えることを切に願っています!

NoTitle * by hatti
思わず 赤文字です(笑)
ドナは、もう知寿さんで、イメージが
出来ているので、他の方では
寂しいかも(笑) 
玲子さんの前に演じてらしたオンディーヌ役
期待しているのですが、
お名前が出たので、次の舞台で逢える日を
楽しみに待つことが出来ますね

野田MAP『ロープ』1・14マチネ

野田MAP『ロープ』1・14マチネ

Bunkamuraシアター・コクーン野田作品は 映像では見ているけれど、生舞台は、贋作『罪と罰』が初めてで、あまり好みでは、ないと感じながらも、結果、引き込まれて最後にほろッと来た経過あり(笑)出 演 タマシイ・・・・宮沢りえ    藤原竜也・・・・ヘラクレス・ノブナガ 渡辺えり子・・・JHNDDT     宇梶剛士・・・・・グレイト今川  橋本じゅん・・・・カメレオン    三宅弘城・・・・・・AD 松村武・・・・・・サ...

... 続きを読む

遅まきですが…(^^; * by midori
やぁ~~っと、観てきました。
劇場に溢れたお客様と熱気で、舞台の盛り上がりに
ドキドキしました!
映像を使った演出、野田さんにはチョッと珍しい?

役者陣の熱演はムロンなんですが、野田さん作品は、
物語の奥に潜ませた色んなことを詮索したくなるん
です。
バラバラで脈絡なく散らばっていたかに見えたアレ
コレが、スーーッと手繰り寄せられて、自分の中で
自分なりの答えに結びついた?!と思う最後の瞬間。
私は結構好きみたいです。
(*ーー*)

つい長々とすみません。
(^^;
ごくごく簡易版ですが感想をアップしたのでトラバ
させていただきます!

NoTitle * by hatti
> midori さま
確かに 奥深い感じがします 野田さんの
表現方法は、好みではないらしい自分ですが
伝わってくるものがあるので、舞台が
印象に残りますね~
TB 上手く飛んでくれなかったようです (T_T)
有難うございました

『朧の森に棲む鬼』1.12 夜の部

『朧の森に棲む鬼』1.12 夜の部

汐留の海劇場から、移動時間5分(笑)これは、地下鉄の時間だけだったか~まぁ とにかく短い時間での移動完了でしたが、いつもとは、地下鉄出口が違います。一瞬 ここどこ?状態になり・・おのぼりさん宜しく近くにあった現在地確認の地図参照でした(汗)それでも余裕の演舞場到着で、軽い軽食など済ませ 開演時間を待って入場 まだロビー入場だけの時間帯あの方は??いのうえさん発見!本日のお席は2F花道上あたりでも、花道...

... 続きを読む

NoTitle * by うーさま
生首すごいのですか?
「M.A.」のでもかなり気持ち悪かったのですが、
耐えられるか心配です…(^^ゞ

NoTitle * by ゆん
新感線(染?)らしい作品でしたね~!
もう至る所が面白くて・・・サダヲさんには泣かされ・・(^^;
チケットが欲しいです~かなり(笑)
TBさせていただきます☆

NoTitle * by hatti
> うーさまさま
けっこうリアルですよ~(笑)
血しぶき・生首・大人のシーン(笑)
花道でのさらし首・髑髏・毒殺
いろいろ出てきますが、
新感線の舞台だ!と納得させるものです
受ける印象は『M・A』の方が強いかも・・・?
多分 だいじょうぶ(笑)
楽しんでくださ~い♪

NoTitle * by hatti
> ゆんさま
TB有難うございま~す♪
楽しませてくれる舞台ですね~
サダヲさん
兄貴~ おうっおうっ!と返事する
ところなんか可愛くて~(笑)
殺陣が、あまり強そうじゃなくて~
歌ったりして~
CD買いました!(笑)

NoTitle * by 秋生
完成度も満足度も120%のいい舞台でしたね。
よく考えると結構グロいシーンもありなんですが、それが気迫とリアリティを拡大してましたね~
ワルい染さまは・・・ステキ!!

DVD観たい!!
こちらからもTBよろしくお願いします。




NoTitle * by hatti
>秋生さま
TB有難うございます。
「朧の森に棲む鬼」は本当に完成度&満足度
の高い舞台、わくわくさせてくれました。
ハードリピーターがいるのもうなずけます(笑)
染さまコラボだとなおさらテンションが
上がるようですが・・・(笑)
DVDで見た『アテルイ』も素敵でしたよ~♪

『オペラ座の怪人』汐留2周年公演!

『オペラ座の怪人』汐留2周年公演!

本日、1月12日公演は、『オペラ座の怪人』が、汐留・海劇場で開演して、2周年です記念公演だと言う事で しっかりチケットを押さえていた~(笑)周りを見てもそんな雰囲気の方々ばかり!ドラマチックな馴染みの音楽~ 幕開けです本日のキャストオペラ座の怪人・・・・・・・・・・・・・・・高井 治 クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・・西 珠美 ラウル・シャニュイ子爵・・・・・・・鈴木涼太 カルロッタ・ジュディチェルリ・・黒田あきつ メグ・ジリー・・・・...

... 続きを読む

NoTitle * by すもも
高井さんの両手バイバイが忘れられません(笑)。カテコで笑顔の高井さんを初めて見ました。
500回記念のときと比べ物にならないくらい盛り上がって大満足でした。

2周年ですか♪ * by 静流
今回のファントム公演も2年、凄い記録☆
私も先日観劇しましたが、高井さんのファントムは
印象やっぱり変わりましたよね!

何だかhattiさんの感想読んで、うんうん言ってしまった
私です(笑)

TBさせて戴きますね~♪

NoTitle * by ゆん
記念日公演は駆け付けなくては~ですよね(^^)
盛り上がりましたね!!2回もお手振りがあるのを初めて見ました。
高井さん可愛かったなぁ~♪

NoTitle * by ゲスト
私はどうも四季の記念公演は失念していて(^^ゞ
一度も行ったことがないです。。。。
高井ファントムと涼太ラウルは、先月観た時に同じようなことを思いました。
そのときはちょっと盛り上がって、高井さんもちょっと笑顔なカテコでした。
最初がおすましなだけに、印象的ですよね。

NoTitle * by hatti
> すももさま
500回の時は地味でしたもんねぇ(笑)
仮面を幕に写す照明など・・凝っていましたね
階段無しのマスカレードも その前に
バレリーナ群というのも素敵でした~♪
盛り上がり最高!最後の締めが
笑顔のお手振りバイバイ高井怪人でしたね
見られて良かった~(笑)

NoTitle * by hatti
> 静流さま
TB有難うございま~す♪
赤坂ミュージカル劇場に通った覚えが
あるのですが、2年間は無かったのですね
今回の高井怪人、切ない感じが
伝わって来たように感じました
見続けるといろいろな顔を見せて
くれる舞台・・・コレが醍醐味かも(笑)

NoTitle * by hatti
> ゆんさま
記念日、頑張って取っちゃいますよね
盛り上がりが違うし~特別カテコ
期待してますから~(笑)
キャストの皆さんも嬉しそうで
高井怪人の笑顔が、本当に印象的でしたね!

NoTitle * by hatti
> ゲストさま
それは 残念です~(笑)
チケットの発売日が かなり早い為
気がついた時は、もう完売状態でしょうか?
機会があれば、ご覧になって見てくださ~い
特別カテコや記念グッズの配布などが
あったりしますよ♪
高井怪人のお手振り、微笑ましい感じ(笑)
涼太ラウル・・・頑張っていますが、
あと一歩?(偉そうですね(^_^;)
子爵の雰囲気を出すのは大変そうですね。

あれ?? * by tiro
ごめんなさいi-201
ふつうに投稿したつもりなのですが、名前が「ゲスト」になってしまいました。
怪しいものではありません(笑)

NoTitle * by hatti
ゲストさ~ん
その正体は・・・tiroさんでしたぁ(笑)

いままで、エラーは無かったのですが、
驚きますよね(笑)
ゲストさん表示だと 本当にお名前を
明かしたくない恥かしがりやさんか
今までコメントいただいた方の
名前漏れか判別がつかないので、
カキコ有難うございます。
すっきりしました~♪

『オペラ座』&『朧の森・・』

『オペラ座』&『朧の森・・』

なんか ハチャメチャな、演目違いマチソワ!明日決行です(笑)先ずは、汐留 四季劇場「海」『オペラ座の怪人汐留2周年』記念公演ですキャスボを見ると・・・壁抜け男でお会いして以来の高井怪人ここのところ、佐野ントム続きだったのですが、あっさり風味の高井ファントムよ お久し振り(笑)ラウル子爵が、なかなかタイミングが合わなかった 涼太ラウルだぁ~楽しみです(笑)支配人ズが面白そうなので、そちらに気を取られない...

... 続きを読む

NoTitle * by すもも
カーラが黒田さんになっててびっくりです。
高井さんがアンマスクのときの歌詞を忘れたと聞き、明日どうなるかドキドキです・・

hattiさんはすごいマチソワですね!テンション↑で楽しんできてください☆

NoTitle * by hatti
> すももさま
黒田カルロッタ 初見でしたが
頑張ってましたね~♪
高井怪人、歌はすこし抑え気味かな?
久し振りの歌声に聞き惚れました

記念カテコも盛り上がり 
捌けてゆく時の高井怪人
お手振りが・・・・可愛かったですよ~(笑)

ソワレがまた凄いのですが・・・(汗)
新感☆染も面白かったです♪

気になる公演 ~新春編~

気になる公演 ~新春編~

新年の挨拶も 一段落(笑)平静を取り戻しつつある今日この頃ですが、観劇情報も正月休みから目を覚まし、ぼちぼち動き出す?『写楽考』シアター・コクーン2007年4月5日(木)~4月29日(日)出 演   堤真一     高橋克実     長塚圭史     キムラ緑子     七瀬なつみ     西岡徳馬 堤さんの写楽!と~ても気にはなりますが・・・次の『薮原検校』と共に、日程的に微妙(笑)『M・A』リターン公演中なのね~(爆...

... 続きを読む

NoTitle * by 静流
hattiさんと同じ作品をチェックしております☆
『写楽考』は前回上演された時にも気になっては
いたのですが、今回は絶対観たい!
あのチラシのインパクトは凄いですよね~

『薮原検校』『犬顔家の一族の陰謀』。
全く毛色は違いますが、心躍る2作品!
『犬顔家…』は物凄い馬鹿やってくれそうで、
今から凄く楽しみ☆
その前に、チケ確保が大変そうです^_^;

NoTitle * by hatti
> 静流 さま

やはり目に留まる演目はご一緒ですか(笑)
『写楽考』あのチラシのインパクトは
本当に凄い!
某クレジットでも案内があったのに~~(泣)
日程的に難しいです
こうやってあきらめる演目のなんと多い事か!
多分 静流さんも同じかもしれませんね
薮原検校・・稀代の悪人を題材と言うのが・・
面白そうです
>その前に、チケ確保が大変そうです^_^;
そうそう、チケが取れない事には始まらない!
大問題、☆新感線って人気なので、
頑張らねば(笑)ですね

新春からの舞台チケ!

新春からの舞台チケ!

ポチっとな!&TEL攻撃をした『チケット』達がいろいろ届き始めました。『コリオレイナス』『タイタニック』『ハムレット』クレジット系では公演2週間前くらいの到着が多くて・・・今まで、お預け状態だったのですがやっと座席番号も判明!微妙だったりする席もありますが、早めの確保で安心を買ったつもりの無問題!見られれば いいのだ~また 年末に手持ちのチケットが薄くなったように思ったのは・・気の所為?(笑)手持ちチケ枚数...

... 続きを読む

NoTitle * by ヌヌ
私もいつも早めにチケット取りに参戦していと~っと毎回後悔しているのですが・・・気がつくと過ぎてる事が多々。。。
でも手元にチケットがないと寂しくって何か入れよ~っとついつい過剰にチケット取りに参戦してるので、これがいけないんだと最近になってようやくわかりました(笑)
レミゼなどの祭りの時には・・・計画的にしないとな~っと今からスケジュール表とにらめっこしてます☆

NoTitle * by hatti
> ヌヌさま
チケ鳥って時期が難しいですよね~
でも 見たいっと思った作品は、押さえて
置くのが一番!とチケットを取ってしまうのが
いけないのだと・・・・実はわかっていて(爆)
でも増えてま~す(笑)
M・A祭りは、もう戦が終り・・・・
複数回確定ですよ
レ・ミゼも、多分????(笑)
もう悔いを残さないように、
通っちゃいましょうよ(笑)

『朧の森に棲む鬼』07・1・8昼の部

『朧の森に棲む鬼』07・1・8昼の部

巷で話題?の新橋演舞場で公演中の『朧の森に棲む鬼』を見に行ってきました~♪話題になっていると言うからには、前情報を仕入れている訳で・・・・(笑)その一つが 「朧鬼弁当」(そこかいっ!)中身は普通ちゃあ~普通(笑)でも海老入ってるし~梅麩が正月っぽくて綺麗(笑)包装紙が朧鬼バージョンで 「朧鬼」千社札つきお値段もお正月バージョンかっ 1500円也!コレを食べようと、食事はしないで劇場へ・・・しっかり購入です。は...

... 続きを読む

NoTitle * by ゲスト
お誕生日カテコもなかなかオイシイですね☆
私も秋山さんが、とてもカッコイイと思いました。

朧鬼弁当も食べたのですね。
長丁場でおなかが一杯になると寝てしまいそうだったので(笑)、やめてしまったのですが、食べておけばよかったかしら。。。

帰りたくない~ * by 静流
それは私も同じです~
朧の森から出たくなかった!(笑)
本当にテンポ良くて長い時間でも気にならない。
何より出演者陣が魅力的でしたよね☆
終焉に向かっていくに従って走るライは
美しかった~

パンフは今回もお高めですが、中を見て納得!
あれだけ充実していると見ていて嬉しくなります。
ストラップも購入しようか迷ったのですが、
今回はやめておきました(笑)

私もTBさせて頂きま~す!

NoTitle * by hatti
> ゲストさま
コメント有難うございます
染さまの、華のある舞台
受けて立つ秋山さん・・
印象的なツナ役でしたね

朧鬼弁当、千社札とか包装紙にも
かなり引力がありまして
中身は・・・普通においしゅう
(笑)ございました

> 静流さま
TB有難うございます。
あの森は、あやかしの森ですね(笑)
悪のオーラで惹きつける染さまも
凄ければ・・・周りをかこむキャストも
凄い・・・力技一本!の感じ!
劇団☆新感線にはまりつつあるのかも?
知れません(笑)

パンフ・カレンダー共に 
と~~っても好みだったので、
即決購入でした♪
ストラップまで・・は予定外(笑)

『モーツァルト!』再演

『モーツァルト!』再演

井上君・中川君 お二人のヴォルフで、再演決定!市村パパ・高橋ナンネールおっきいコロレド大司教も続投(笑)発表になっていないコンスタンツェとシカネーダーがと~ても気になるし~涼風男爵夫人の登場も注目だし~やっぱ『M!』は、はずせないでしょう動かない『M!』のHP(TOPだけ)も出来てる。このロゴを見ると・・曲とか浮かんできますね♪見たい舞台 目白押しでどの舞台を、優先させるかが大きな問題になりそうな2007...

... 続きを読む

NoTitle * by ヌヌ
大変遅ればせながら明けましておめでとうございます!!
今年も舞台が盛り沢山な1年になりそうですね~!!
再演決定とアッキー続投を聞いてとっても嬉しかったのですが・・・
まぁその前にレミゼも控えてますし、何よりも
hattiさんがおっしゃる通り11月12月のお話って(笑)
もぅ1年の年間スケジュールが決まった瞬間ですよね(爆)
嬉しい悲鳴・・・っととっても前向きに考えたいと思いますw
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

こちらこそ・・ * by hatti
> ヌヌ さま
おめでとうございま~す♪
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
今年は もう怖いくらいの舞台ラッシュ?(笑)
時間とお財布の中身との戦いです(爆)
ご贔屓さんの舞台が続くのが嬉しい反面
スケジュール調整が恐ろしい事になりますね
11月・12月も、青山劇場(ウーマン・・・)と
帝劇を行ったり来たりになりそうです(笑)
3月のアッキーの舞台も楽しみ☆ですね!

『お気に召すまま』再演決定!

『お気に召すまま』再演決定!

3月上演される『恋の骨折り損』を楽しみに時折のぞく 彩の国シェークスピアシリーズ公式Blog昨日のUPで こんな記事が!『お気に召すまま』が待望の再演決定です!シアターコクーンで 7月予定ですそして8月には・・静岡・仙台公演の予定もありますね 小栗君・成宮君・月川君 高橋洋君あたりのキャストはそのままでの再演だと嬉しいけど・・・公式BlogもOPENしてますね♪また楽しみな演目が増えました~(笑)...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』そろそろ?

『レ・ミゼラブル』そろそろ?

スケジュール表を片手に赤ペンを持って・・・・・・・競馬予想?ではなく(笑)石川禅にチェックを入れ(笑)『レ・ミゼ』チケット申し込みの日を本腰を入れて悩まなくては!8月分キャストも発表されZ-会からは6・7月分のご案内がありましたよ~♪でもね~年度代わりの4月以降の不定期休みの詳細が未定なので困ってます。(泣)土日は約半分は出勤だしその分の休日が、平日に分散なの!適当に入れるっきゃないか(爆)対応策として出勤日に当...

... 続きを読む

NoTitle * by sugar
[対応策]
それでも、なおかつ、とにかく行く(決意)。

・・そして今年も各方面に謝る(笑)。

ところでhattiさん「ロープ」行かれるのですね。
気になりながら、でもやっぱり観たい!と思い、
サイトを覗いてきましたがスケジュールが
合いませんでした・・orz
上記対応策は禅さんに関して、ですね(笑)。
レポ楽しみにしてます。
私は博多の次はCHICAGOになりそうです。

> Sugerさま * by hatti
>それでも、なおかつ、とにかく行く・・
 これを忘れてました~(爆)

であちこち 謝る・・・・そうなんです
ごめ~ん どうしても行きたいの!
ぜったい行かなきゃ!(駄々っ子状態)
だから ゴメンって・・・(汗)
目に見えるようでしょ(笑)
禅さん公演に関しては 断固この対応策で
いこうと思います。

そうそうNODAマップ公演「ロープ」
藤原君出演だし、前回の「罪と罰」で
泣かされた経由があり 見てみようと・・・
評判を聞くと メッセージ性が
強いらしいですね
どういう受け止め方が出来るのか
とにかく行ってみます(笑)
「CHACAGO」前回来日の際見ましたが、
迫力ありました~
楽しんでくださいね♪

四季・これからの舞台・・・

四季・これからの舞台・・・

『鹿鳴館』の濃密な舞台が終わると『魔法をすてたマジョリン』『はだかの王様』とファミミュが続きます何気に楽しみだったりするファミミュですが、友人達は あまり気乗りしないらしく、何時行くの?コールがありません(笑) 『魔法をすてたマジョリン』は、なんとか日程組めたけど・・・『コンタクト』も3月延長かっ!3月も、予定結構入ってるよ~(笑)この上、『はだかの王様』と『コンタクト』はきついゾ4月・5月になると『ユタ...

... 続きを読む

NoTitle * by チロル
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
なんと!コンタクトが3月まで延長ですか!!
2月までだったので、無理に予定にねじ込んだのに(笑)
今後の作品では「オンディーヌ」が気になっています。

NoTitle * by hatti
> チロル さま
千秋楽決定の文字を見ないと
安心できませんね~四季は!笑) 
チロルさんと同じく 無理して予定入れたのに
3月 まるまる1月も伸びました(爆)
『オンディーヌ』 保坂さん・野村さん両版
見ていますが、印象が変わるので驚きました。
さて 今度のキャストは????(笑)