開演時間よりもだいぶ早めに着いた帝劇です先ず、帝劇おにぎりお弁当を仕入れますこれが、なかなかのお気に入りなのですがどちらにしますか?と聞かれ???良く見たら種類が2種類で中身も4月と変わってる 月替わりメニューらしい(笑)そして売店で 例の錬金術師お奨めのこれさえあればあなたも幸せラムネ!買ってみました~ (^^♪そしてプログラム、舞台写真が、綜馬オルレアン&今フェルセン版になっていたので、こちらもお買...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
開演時間よりもだいぶ早めに着いた帝劇です先ず、帝劇おにぎりお弁当を仕入れますこれが、なかなかのお気に入りなのですがどちらにしますか?と聞かれ???良く見たら種類が2種類で中身も4月と変わってる 月替わりメニューらしい(笑)そして売店で 例の錬金術師お奨めのこれさえあればあなたも幸せラムネ!買ってみました~ (^^♪そしてプログラム、舞台写真が、綜馬オルレアン&今フェルセン版になっていたので、こちらもお買...
先日の公演時には ロビーにある各キャストさんの旗が なかなかいい感じに飾られていたのですが、今度はメイン・キャストさん達のメッセージ色紙が 貼り出されているようです~ ・・・・・・・東宝Blogよりそう言えば、プログラムもそろそろ新キャストさん版に変更になる頃かも知れません博多・梅芸版は持っていませんが帝劇版だけで、既に3冊!(笑)初回昨年の お稽古版・舞台写真版(表紙は白)4月開演版は 金でした~♪3色とか面白...
新国立劇場の大階段を上がって『モダン・ミリー』を見に行く方々を横目に・・・・・今日は、小ホールです斜めに設置された舞台って珍しい~『CLEANSKINS』DOTTY・・・・・ 銀粉蝶SONNY・・・・・・・北村有起哉HEATHER・・・・・中島朋子 3人の登場人物と英国・アパートのある一室で、暗転により時間が経過して行く舞台いたってシンプル!日本では、あまり馴染みのないイスラム教・・・・その宗教色を排除しては語れないとは思うけれど母親・娘・息子の心の...
嘘のような本当の話?『マリー・アントワネット』上演中の帝国劇場で 4月27日から限定・・つぅーか独占販売!祐様カリオストロがインタヴューで話していた 錬金術師カリオストロ調合の これさえあればあなたも幸せ ラムネ・・・・・だそうです(爆) 何味なの?(笑)...
明日は、たしか楽日!日程都合で楽に見に行く事となりました初日が楽日だとどんなに見たくても追加観劇が出来ない~(爆)オレステスや 私は誰でしょう の舞台にご出演だった北村有起哉さんご出演で~~す新国立劇場ってあまり行った事が無い!迷子にならずに行けるだろうか?帝劇・日生劇場なら 慣れたもんだけど・・(笑)...
四季・自由劇場で上演中の『オンディーヌ』お馴染みのキャストでがっちり固めてくれたストプです保坂オンディーヌが演していた頃から見ている筈なのに、3幕構成ということを忘れてました~(汗)各場のセット組だけでも、確かに時間がかかりそうですけどね(笑)本日のキャストオンディーヌ・・・・・・・・ 野村玲子 騎士ハンス・・・・・・・・・・ 石丸幹二 水界の王・・・・・・・・・・・・ 日下武史 ベルタ・・・・・・・・・・・・・・ 坂本里咲 ユージェニー・・・・・・・・・木...
順調に観劇予定をこなして4月分チケット枚数が少なくなってきました5月と言えば・・・ゴールデン・ウイークもちろん観劇予定が入ってますよ~(笑)数えてみれば 二桁観劇になってます■キャッツ■マリー・アントワネット ×7回■ハゥ・トゥ・サクシード■ユタと不思議な仲間たち■夢から醒めた夢■薮原検校■くたばれヤンキーズ四季復活?で3演目を占めましたが『M・A』には及ばず(爆)乾あきおさん出演で観劇決定の『ハゥ・トゥ・・・・・』と古...
再びの『マリー・アントワネット』完全にピン・ポイント観劇になっている今日この頃でございます・・・(笑)本日のキャスト最近の新妻マルグリット怒りのマルグリットから印象が随分変わった~アニエスを助けに入った時の~私の教師です~ の台詞が、力強い!武器にした憎しみから生まれたものの大きな結果に 悩みの時や 苦渋の時を超えて・・・・本当の自由が掴めたのか?最近の涼風マリー過酷な運命の中 懸命に誇り高く生きたマリー...
今年も 4分の3くらい過ぎてますね 何の話かって?(笑)チケ話です~~4月は只今消化中なのですが今現在確保した一番先のチケットが、11月分キャッツ! 5月 13公演6月 11公演 7月 9公演 (1公演チケット狙いあり)8月 6公演 (M・G+3公演取りたいの~)9月 4公演 (1公演プレ挑戦中)10月 2公演11月 2公演さすがに9月からは まだ少ないのですが、コレは発売していないからであって・・(爆)気になる公...
日生劇場『ジキ・ハイ』終演後すぐお隣の帝劇へ・・・演目違いマチソワもこのくらいの移動なら楽でいいわん♪またまた『マリー・アントワネット』!(爆)本日のキャスト既に見慣れた舞台に・・・照明が揺らぎ、静かな音楽が鳴り始めるカリオストロのシルエット!歌詞が変わり スタンスが違って見えますより大きく俯瞰するような感じになっていま~す本日のポイント☆鏡の間のルイ陛下マリーに~大臣を止めさせて~と言われているあたり相槌...
鹿賀丈史さんファイナル公演とされている『ジキルとハイド』ジョン・アターソン役が前回の石川禅さんから戸井勝海さんに変わりましたファイナル公演を意識してか今回のプログラムには歴代出演者からコメントが寄せられていま~すさて 本公演キャストは、ジキル(ハイド)・・・・・・鹿賀丈史ルーシー・・・・・・・・・・・・・マルシアエマ・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木蘭々ジョン・アターソン・・・・戸井勝海ダンヴァース卿・・・・・・・浜畑賢吉サイモン・ストライド...
届きましたよ~♪新作『Wicked』のチケットなんとコレで9月・10月に予定が、入りました~♪11月の猫屋敷記念日が一番先の予定ですがなんともせっかちな事ですね(笑)四季はほんとに気が早いっ!こうやって 先々予定が埋まってゆく~楽しみでは歩けれど 休む暇がないゾ(爆)『Wicked』3枚増えたけど明日は、2枚のチケット演目違い『マチソワ』消化!差し引き 1枚増えてる(笑)こんな計算式ってありなの?...
7月のマリウス・・・・禅マリウス出演の回歌穂ニーヌとのSP週なので、チケ戦線は覚悟していましたが東宝ナビザ・@ぴあと連戦連敗ですわテレザの日は仕事だったし~クレジット系はSPの日はさすがに該当なしが多い確保出来ないままで・・・・Z-会さまにお願いしていたのが頼みの綱でしたが(笑)希望公演を確保していただけましたZ-会さまさまだわ~♪出来ればもうすこし欲しいのは確率は低いけど一般で・・・ガンバ!7月9日から16日までの...
連日の帝劇出没です(爆)本日のキャストイベント企画 ミニ・トークショーに見事釣られて 追加購入してしまったのだ!連日観劇でも、本編でも またもや変更箇所を見つけました~まだまだ変わるのかなぁ『マダム・ラパンのお店』から『もしも~』への転換での綜馬オルレアン候 昨日は 舞台袖から登場 マルグリットも捌けずに立位置だけ変えていたのに本日、何故か祐様カリオストロが娼婦たちの踊りを、覗くようにセット裏から出...
お休みなので・・・帝劇へチケは最初から持っていたのでまぁ 予定の行動ですが、何回目?の突っ込みはなしで・・・(笑)本日のキャスト初日の強烈なインパクトが、薄れて来た?綜馬オルレアン候,見る方が慣れたんだろうか?(笑)~革命を非難したぞ~後アニエスを庇ったマルグリットに対し~市民マルグリット あなたが貴族でないと言うのなら~の動きが前回と違っていたしーまだ、これからも変化ありですか?台詞は かなり早口で・・・...
MUSICAL ザ・ヒットパレード~ショウと私を愛した夫~2007年7月10日(火)~31日(火) 会場 ル テアトル銀座 脚本 : 鈴木聡 演出 : 山田和也 音楽 : 宮川彬良 出演 : 原田泰造 戸田恵子 堀内敬子 瀬戸カトリーヌ 北村岳子 杉崎真宏 和田正人 升毅 RAG FAIR (敬称略) 戸田恵子さん出演で 気になっていたけどミュージカルで・・原田泰造さんですか?さてどんな舞台になるのでしょうか~レミゼ...
いくつもの演目を同時上演していた四季にしては、珍しく 『L・K』と『CATs』の2演目しかない寂しい時期がおわり・・・・ 『ユタと不思議な仲間たち』開幕です。『オンディーヌ』も始まり、4演目そこで気になる、開幕キャストペドロ・・・・・・・・・ 田代隆秀 ダンジャ・・・・・・・・増本 藍 ゴンゾ・・・・・・・・・ 芝 清道 モンゼ・・・・・・・・・ 青山弥生 ヒノデロ・・・・・・・ 劉 昌明 ユタ・・・・・・・・・・・ 田邊真也 小夜子・・・・・・・・・ 笠松はる 寅吉・・・・・・・・・・・ ...
■『コリオレイナス』5月6日(日)PM1:00~NHK-BS2”新”華麗なる招待席 で放送決定!2月に見たこの舞台蜷川さん演出の舞台は よくNHKで取り上げてくれるので期待してました~♪忘れずに 録画予約しておこう...
シアターコクーンの素敵なお土産は公演チラシ(笑)■『シェークスピア・ソナタ』2007年8月30日~9月26日 PARCO劇場松本幸四郎 高橋克実 緒川たまき松本紀保 長谷川博巳 岩松了 他■『井上ひさし 新作!』2007年6月16日から9月30日世田谷パフリックシアターこまつ座・シスカンパニー共同ポロデュース大竹しのぶ 松たか子 段田安則 生瀬勝久井上芳雄 木場勝巳■『欲望という名の電車』2007年11月16日~11月25日 東京グロ...
『マリー・アントワネット』終演からすぐ渋谷に移動して・・・・今度は 『写楽考』和の世界に遊びにゆきま~す先ほどまでのブルボン王朝から変わりすぎ!組み合わせ 考えた方がいいと自分でも思う~(笑)『写楽考』Bunkamuraシアターコクーン出演 堤真一 高橋克実 長塚圭史 キムラ緑子 七瀬なつみ 西岡徳馬 写楽の人物像とか浮世絵とかその辺の知識はほとんどなし(爆)登場人物の有名どころは名前は知...
本日も帝劇へ・・・・・・・石川禅さん演じる ルイ16世目当て(笑)・・・・ではありますが、4月からの舞台 メンバーの2人が変わり細部に変更が加えられた事もあり大筋は変わらないのに 印象は変化しています本日のキャストネタばれなので ここからは続くへ・・...
■出演:シラノ=市川右近 ロクサアヌ=安寿ミラ ド・ギッシュ伯爵=加納幸和 市川猿弥、たかお鷹、桂憲一、坂部文昭 (敬称略)■劇場/青山円形劇場■期間/2007年8月29日(水)~9月8日(土)7人で何十人もの登場人物を演じ分けるらしいこの出演陣の多彩さも 注目なので思わず チケットを手配していたし~(笑)右近さんの舞台は始めて・・・・安寿ミラさん、先日の少年を思わせる『ハムレット』から 我が侭な? ロクサアヌへの転...
現在、帝国劇場で上演中の『マリー・アントワネット』熱演しているキャストさんのミニ・トークショーが決定したと公式HPに掲載されました出演者に 石川禅さんの名前がある日が2回もある~~(笑)しかしチケットは無いゾ(笑)早速 チケット・サイトにあたって見たら▲マークなのよさらに次へ・・とクリックしたら前方S席端っこ席をご案内(笑)悩みつつ一旦抜けて他サイトを確認して戻ったら ×マークに変わってる!売れたんかぃ~ 別サ...
昨日発売でした~だけど『マリー・アントワネット』予定があったから~ NTTのお姉さんの声ばっか聞かなくて済みますようにと祈るような気持ちだったのですよ(笑)結局35分間 お姉さんの声聞いてしまいましたが、これだけ開始から時間過ぎてると初日完売は、当たり前だね~噂では 2分で捌けたらしい? ほんとかいな(笑)即 公演日を変えて、申し込みです無事 1公演GET出来た♪携帯に四季友からのメールが・・・・さらに1...
早くも2度目の『マリー・アントワネット』(笑)禅ルイ陛下の謁見の儀 無事終わりました♪綜馬オルレアン候と今フェルの登場によって何故か、各キャラの印象が変わった気がします高島オルレアン 井上フェルセンは初演で 自分の役どころを作り上げて練り上げていったと思いますが、その土台の上に、色をつけて異なるキャラを作って来ていますね例によって この辺からネタばれです(笑)...
昨年9月・・・ツアーの始まったばかりに1回目今年1月に2回目を見てそして本日 川口リリアでのコンサートなんと3回目のチャンスです(笑)2回目は まっさんの声の調子が変だよ~って心配していたら その後の公演で休演になった事もあり長期ツアーの大変さを思わされましたえ~~と何回目って言ってたっけものすごい公演回数です(笑)今日は 声も復活 トークも絶好調(笑)そりゃ3回見ていれば・・て同じツアーだしトークのテーマは同...
『マリー・アントワネット』が帝劇に戻ってきました~♪博多座・梅芸での上演は 風のたよりを聞くばかり(笑)6時開演! 仕事を少し早めに切り上げ帝劇にと急ぎましたあの音楽、カリオストロ伯爵のシルエット、蝋燭のまわる盆・・・・・・ 始まりです本日のキャスト例によってネタばれありなので先への読み進みは充分にご注意くださいネ...
初日 待ち兼ねた禅さん。でも、インパクトがあったのは、綜馬さんダッタ。高島兄が、普通ぽく見える気がして来た。(笑)今は携帯からなので詳しくは あとデネ~...
My・Blogのカウント・ダウンついにあと1日と表示しました~いよいよ明日、帝劇で開幕する『M・A』明日4月6日から5月30日の大楽公演まで、定期券ほしいなぁ~♪ (笑)禅ルイ陛下、博多・大阪と演じて来て今回の帝劇公演では さらに変化がありそうな予感?そして6月には 新ジャベ 6月12日がお披露目公演です ・・宝塚じゃないから~(笑)7月は、あのマリウスにまた逢えるし~8月の『レ・ミゼ』禅ジャベ再び!千秋楽まで気を抜いて...
いろいろな方法が混在する中郵送による申し込み・・・・シアター・コクーンでの公演で、チケット・メイトという会員による申し込み方式は 郵送によるものがある勿論 電話もあるけど・・・先行のある該当公演はHPにある専用書式をDL必要事項を記載して締め切り日までに必着で郵送後日、当落が葉書にて通知されて来るご贔屓禅さんのとこ(Z-Angle)も 郵送による申し込み方法をとっている後日、予約確認カードが送付されて来るポチッとな...
すごい人だかりでしたよ~(^^)
パンフは凱旋舞台写真入りを期待していたんですが・・・残念でした。
また行かなくちゃですかねぇ~あはは。