現在の閲覧者数: 2007年04月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2007年04月

『マリー・アントワネット』4・30マチネ

『マリー・アントワネット』4・30マチネ

開演時間よりもだいぶ早めに着いた帝劇です先ず、帝劇おにぎりお弁当を仕入れますこれが、なかなかのお気に入りなのですがどちらにしますか?と聞かれ???良く見たら種類が2種類で中身も4月と変わってる 月替わりメニューらしい(笑)そして売店で 例の錬金術師お奨めのこれさえあればあなたも幸せラムネ!買ってみました~ (^^♪そしてプログラム、舞台写真が、綜馬オルレアン&今フェルセン版になっていたので、こちらもお買...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』ロビーにて

『マリー・アントワネット』ロビーにて

先日の公演時には ロビーにある各キャストさんの旗が なかなかいい感じに飾られていたのですが、今度はメイン・キャストさん達のメッセージ色紙が 貼り出されているようです~ ・・・・・・・東宝Blogよりそう言えば、プログラムもそろそろ新キャストさん版に変更になる頃かも知れません博多・梅芸版は持っていませんが帝劇版だけで、既に3冊!(笑)初回昨年の お稽古版・舞台写真版(表紙は白)4月開演版は 金でした~♪3色とか面白...

... 続きを読む

* by ゆん
先日観劇した時に色紙に夢中になってしまいました(笑)
すごい人だかりでしたよ~(^^)
パンフは凱旋舞台写真入りを期待していたんですが・・・残念でした。
また行かなくちゃですかねぇ~あはは。

* by さくら
29日に観劇してきました。
27日あたりから(たぶん)今さん、綜馬さんの
写真入り、つまり凱旋公演の舞台写真版が
販売されていますよ~~~

* by hatti
> ゆんさん
開演直前は、色紙の前に凄い人が集まって
いましたが、早めに劇場に行ったので、
混み出す前に全部撮れましたよ~
ゆんさんの人だかり情報のおかげです (^_^)v
今日は、舞台写真が入れ替わったパンフが
売っていたし、例のカリオストロラムネ(笑)
まで買ってしまいました
タイミングが良かったようです
次回是非 GETしてくださいね

>さくらさま
情報有難うございま~す
今日行って来ました!
教えていただいた新プログラム
早速買い込んできました(笑)
何と帝劇版4冊目になってます
買いすぎですね(爆)

『きれいな肌』CLEANSKINS 4・28マチネ

『きれいな肌』CLEANSKINS 4・28マチネ

新国立劇場の大階段を上がって『モダン・ミリー』を見に行く方々を横目に・・・・・今日は、小ホールです斜めに設置された舞台って珍しい~『CLEANSKINS』DOTTY・・・・・ 銀粉蝶SONNY・・・・・・・北村有起哉HEATHER・・・・・中島朋子   3人の登場人物と英国・アパートのある一室で、暗転により時間が経過して行く舞台いたってシンプル!日本では、あまり馴染みのないイスラム教・・・・その宗教色を排除しては語れないとは思うけれど母親・娘・息子の心の...

... 続きを読む

濃厚な舞台 * by 静流
本当にシンプルで、淡々とした流れではありますが
流れる空気が濃厚な作品でしたよね。
三人の関係性とかも、危ういようでいて物凄く強い。
短期間上演とはいえ大変な精神力&体力を要する
作品だったと思います。

テーマ的には重かったですが、カーテンコールの時の
ホンワカした雰囲気が何だか凄く嬉しくて心からの
拍手をしてしまいました。
新国立って、見応えのある作品を取り上げてくれるし
チケ代金も良心的。
これからの上演する『夏の夜の夢』『氷屋来る』他、
凄く楽しみですね。

* by hatti
3人で見せる舞台・・とは思っていなくて
見始めてビックリしたのでした
ふだん大人数の舞台を見慣れてますから(笑)
淡々とした台詞の応酬の中に
いろいろなものが見えて来る舞台
テーマだけでなく演じる役者さんの
ウエイトも凄く重いと感じました
あの空気を作り出す3人に
大きな拍手を・・・ですね

「夏の夜の夢」が悩みながら・・見送って
しまいましたが「氷屋来たる」は
ご存知のとおりチケットGET
楽しみです。

これさえあればあなたも幸せ・・(笑)

これさえあればあなたも幸せ・・(笑)

嘘のような本当の話?『マリー・アントワネット』上演中の帝国劇場で 4月27日から限定・・つぅーか独占販売!祐様カリオストロがインタヴューで話していた 錬金術師カリオストロ調合の これさえあればあなたも幸せ ラムネ・・・・・だそうです(爆) 何味なの?(笑)...

... 続きを読む

『きれいな肌』CLEAN・SKINS

『きれいな肌』CLEAN・SKINS

明日は、たしか楽日!日程都合で楽に見に行く事となりました初日が楽日だとどんなに見たくても追加観劇が出来ない~(爆)オレステスや 私は誰でしょう の舞台にご出演だった北村有起哉さんご出演で~~す新国立劇場ってあまり行った事が無い!迷子にならずに行けるだろうか?帝劇・日生劇場なら 慣れたもんだけど・・(笑)...

... 続きを読む

* by BEE
明日、「モダン・ミリー」行きます。
とりあえず、箱は一緒ですね(^_^)。

* by hatti
> BEE さま
本当は『モダン・ミリー』も見たかったのです~(T_T)
上手くすると遭遇できるかもですね(笑)

『オンディーヌ』4・26マチネ

『オンディーヌ』4・26マチネ

四季・自由劇場で上演中の『オンディーヌ』お馴染みのキャストでがっちり固めてくれたストプです保坂オンディーヌが演していた頃から見ている筈なのに、3幕構成ということを忘れてました~(汗)各場のセット組だけでも、確かに時間がかかりそうですけどね(笑)本日のキャストオンディーヌ・・・・・・・・ 野村玲子 騎士ハンス・・・・・・・・・・ 石丸幹二 水界の王・・・・・・・・・・・・ 日下武史 ベルタ・・・・・・・・・・・・・・ 坂本里咲 ユージェニー・・・・・・・・・木...

... 続きを読む

07・5月の観劇予定

07・5月の観劇予定

順調に観劇予定をこなして4月分チケット枚数が少なくなってきました5月と言えば・・・ゴールデン・ウイークもちろん観劇予定が入ってますよ~(笑)数えてみれば 二桁観劇になってます■キャッツ■マリー・アントワネット  ×7回■ハゥ・トゥ・サクシード■ユタと不思議な仲間たち■夢から醒めた夢■薮原検校■くたばれヤンキーズ四季復活?で3演目を占めましたが『M・A』には及ばず(爆)乾あきおさん出演で観劇決定の『ハゥ・トゥ・・・・・』と古...

... 続きを読む

* by ゆん
素晴しい回数ですね~(≧▽≦)
ご贔屓さん出演月は偏るのは仕方ないですっ!(笑)
今日、乾さん拝見してきました。
癒されました♪

つい・・・^_^; * by hatti
> ゆん さま
禅さんのところからチケ申し込みが
あると 頑張っちゃうのです~(笑)
取りすぎて他の予定が入れられなくて
ちょっと反省してます
ちょっとだけなので、多分直りません!
居直り?(笑)

乾さんと言うと『ハウ・トゥ・・・』ですね。
これから観劇予定がありますが
乾さん癒される役なんですね?
ますます楽しみになりました(笑)

『マリー・アントワネット』4・24マチネ

『マリー・アントワネット』4・24マチネ

再びの『マリー・アントワネット』完全にピン・ポイント観劇になっている今日この頃でございます・・・(笑)本日のキャスト最近の新妻マルグリット怒りのマルグリットから印象が随分変わった~アニエスを助けに入った時の~私の教師です~ の台詞が、力強い!武器にした憎しみから生まれたものの大きな結果に 悩みの時や 苦渋の時を超えて・・・・本当の自由が掴めたのか?最近の涼風マリー過酷な運命の中 懸命に誇り高く生きたマリー...

... 続きを読む

これから・・・だけど

これから・・・だけど

今年も 4分の3くらい過ぎてますね 何の話かって?(笑)チケ話です~~4月は只今消化中なのですが今現在確保した一番先のチケットが、11月分キャッツ! 5月  13公演6月  11公演 7月  9公演 (1公演チケット狙いあり)8月  6公演 (M・G+3公演取りたいの~)9月  4公演 (1公演プレ挑戦中)10月  2公演11月  2公演さすがに9月からは まだ少ないのですが、コレは発売していないからであって・・(爆)気になる公...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』4・21ソワレ

『マリー・アントワネット』4・21ソワレ

日生劇場『ジキ・ハイ』終演後すぐお隣の帝劇へ・・・演目違いマチソワもこのくらいの移動なら楽でいいわん♪またまた『マリー・アントワネット』!(爆)本日のキャスト既に見慣れた舞台に・・・照明が揺らぎ、静かな音楽が鳴り始めるカリオストロのシルエット!歌詞が変わり スタンスが違って見えますより大きく俯瞰するような感じになっていま~す本日のポイント☆鏡の間のルイ陛下マリーに~大臣を止めさせて~と言われているあたり相槌...

... 続きを読む

* by sugar
王女のお姫さまだっこがなくなったと聞き、残念やら
禅さんの腰が心配やらで、今日見てきましたが・・・・
あれはあれで、というか、「いやーん、私もまぜてv-393!」
と言いたくなる仲良し親子ぶりで違和感なかったですね。
実際ルイはタンプル塔で子供たちに勉強を教えていた
そうですしね。それにしても二人は一体何を話して
いるのだろう、というくらい楽しそうでした。でももう
十二分に仲良しそうなんで、王女のほっぺたを突つくのは
too much気味かな(笑)。

* by hatti
> Suger さま
二人揃って舞台奥へ移動していった時に
あれっって思って、違和感ありました(笑)
そりゃお姫様抱っこがなくなるのは大きい変化ですから~
でも、奥の方で二人仲良くにこにこしているのを
見たらこのシーンならコレもありだと思いました
質素に親子4人で暮らせた僅かな一時だったようで
どこかで、そんな一端を見せて欲しいと思ってました
お姫様抱っこもほのぼのですが、
その意味と禅さんの腰の保護(爆)のため?
この変更は OKじゃないでしょうか(笑)
ほっぺツンツンは羨ましいので NG~~(笑)

『ジキルとハイド』4・21マチネ

『ジキルとハイド』4・21マチネ

鹿賀丈史さんファイナル公演とされている『ジキルとハイド』ジョン・アターソン役が前回の石川禅さんから戸井勝海さんに変わりましたファイナル公演を意識してか今回のプログラムには歴代出演者からコメントが寄せられていま~すさて 本公演キャストは、ジキル(ハイド)・・・・・・鹿賀丈史ルーシー・・・・・・・・・・・・・マルシアエマ・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木蘭々ジョン・アターソン・・・・戸井勝海ダンヴァース卿・・・・・・・浜畑賢吉サイモン・ストライド...

... 続きを読む

* by sugar
鹿賀さんの気力体力はまだ充実してるっぽかった
ですか?
今回の公演、体力ありそうな前半押さえるか
脂が載ってくる後半にするか、軽く迷い(笑)
結局今週末の楽前日に行く予定です(ドキドキ)。
これで最後なのはやっぱり残念ですね~。
次は誰が封印を解くのでしょう・・・

* by hatti
>Suger さま
鹿賀さん 気力は充実と見ました
体力は・・・声がすこしかすれたりした部分も
あったようですが、それを上回る入り込み度が
感じられたと思います お楽しみに~♪
マルシアも熱演だし 戸井ちゃんも、
あっさり風味ながら無難なアターソン
(かなり独断だとは思いますが・・)
仕事をするだけ・・・では
禅アターソンの声が思い出されて・・・
あの声がまた聞きたいと叶わぬ願いを(笑)
再演の日を願って 一旦見送るしかなさそうですね

* by tiro
良く考えると「鹿賀節」炸裂なんですけれど、
hattiさんがおっしゃるとおり、それはどうでもいい感じになるのが不思議ですよね(笑)
ファイナルというのは少し寂しい気もしますね。

* by hatti
> tiroさま
昨年暮れにずいぶんと通った舞台なので、
いろいろ思い出してしまいました

鹿賀節・・・(笑)確かに納得!
ジキルとハイド 二役を
声と仕種だけで演じ分けるのは
消耗が激しいのでしょうね
本当に寂しいですが・・仕方ないかもです

『Wicked』チケット到着

『Wicked』チケット到着

届きましたよ~♪新作『Wicked』のチケットなんとコレで9月・10月に予定が、入りました~♪11月の猫屋敷記念日が一番先の予定ですがなんともせっかちな事ですね(笑)四季はほんとに気が早いっ!こうやって 先々予定が埋まってゆく~楽しみでは歩けれど 休む暇がないゾ(爆)『Wicked』3枚増えたけど明日は、2枚のチケット演目違い『マチソワ』消化!差し引き 1枚増えてる(笑)こんな計算式ってありなの?...

... 続きを読む

『レ・ミゼ』7月分チケット!

『レ・ミゼ』7月分チケット!

7月のマリウス・・・・禅マリウス出演の回歌穂ニーヌとのSP週なので、チケ戦線は覚悟していましたが東宝ナビザ・@ぴあと連戦連敗ですわテレザの日は仕事だったし~クレジット系はSPの日はさすがに該当なしが多い確保出来ないままで・・・・Z-会さまにお願いしていたのが頼みの綱でしたが(笑)希望公演を確保していただけましたZ-会さまさまだわ~♪出来ればもうすこし欲しいのは確率は低いけど一般で・・・ガンバ!7月9日から16日までの...

... 続きを読む

* by hatti
15日(日)でしたら、サイドメニュー
メールフォーム欄からお知らせ
いただけますでしょうか?

無事 * by くまのすけ
おいらもZ会に申し込んだ分は全部確保出来ました。
がっ!他の予定が…
なので何回かは捌き予定です_| ̄|○

* by hatti
> くまのすけ さま
他でも、努力していたのに~ 
夢は散りました(笑)
CNプレイガイドも落選の文字が・・・
ついでに別演目で
シアターコクーンも落選通知です
今回全滅だぁ~(泣)

でもZ会の通知で復活!
捌きはありませんよ~(笑)
むしろ足りないっ!
友人分枚数カットでした。
会員優先で、仕方ないですけどね
明日 電話攻撃してみま~す


『マリー・アントワネット』4・18マチネ

『マリー・アントワネット』4・18マチネ

連日の帝劇出没です(爆)本日のキャストイベント企画 ミニ・トークショーに見事釣られて 追加購入してしまったのだ!連日観劇でも、本編でも またもや変更箇所を見つけました~まだまだ変わるのかなぁ『マダム・ラパンのお店』から『もしも~』への転換での綜馬オルレアン候 昨日は 舞台袖から登場 マルグリットも捌けずに立位置だけ変えていたのに本日、何故か祐様カリオストロが娼婦たちの踊りを、覗くようにセット裏から出...

... 続きを読む

* by tiro
カリオストロののぞきは変更シーンだったのですね。
怪しいおっさんというか、変質者っぽい
と思ってしまいましたよ(笑)
↑ファンなのですれどね。。。

トークショー、15分は短いと思いましたが
なかなか盛りだくさんの内容ですね。
とりあえず、質問はしておいた方があとでいいことがあるかもしれない、ということですよね。(メモメモ)

* by sugar
そうですね、あれはやっぱりまだ素に戻り切れて
なかったのですかね。
ちんまりかわいく座ってる禅さんはルイでしたし、
毅然と優雅に座ってる今さんはフェルで^^;
お行儀のいいトークでした(笑)。

帰り、禅さんと今さんの出待ちをしまして^^;
そしたらその後何と有楽町駅で思い切り
サイケでパンクで極彩色な王妃様にまで
出くわし、(うーん、この3人、やっぱり
扮装姿のトークでよかったかも…)と納得(爆)。
禅さんが一番普通っぽかったです(笑)。

* by hatti
> tiro さま
初めて?見ました~覗き顔(笑)
なぜ娼館であの祐様カリオストロなのか
わからないです(笑)
トーク・ショー 結局30分くらいには
なっていたでしょうか
まぁ普通なら3人もいたら・・・・
塩ちゃんまで入れたら4人
15分では収まらないでしょうね(笑)
質問用紙が用意してあったので
しっかり禅さんあての質問を書いたのですが
読まれませんでした 当たり前?
次回は30日のトーク・ショーに
行ってまいりま~す(笑)

> Sugerさま
禅さん本当に ぽわ~~んって感じ(笑)
絶対ルイルイでした!
禅さんのぽわ~~んと比べて
今フェルが貴族の雰囲気のまま
しゃべりも貴族?
帰りは禅さん待ちでお見送りしたら
直ぐ帝劇を後にしましたが・・・・
もしかしてSugerさんもお近くにいらしたとか?(笑)
幾度か出待ちしていますが王妃様を
お見かけした事はないのです
気がついてないのか 自分!
禅さんはここんとこハンチングを
愛用されてるようですね
禅帽子はどうなさったのでしょうか
気になります(笑)

『マリー・アントワネット』4・17マチネ

『マリー・アントワネット』4・17マチネ

お休みなので・・・帝劇へチケは最初から持っていたのでまぁ 予定の行動ですが、何回目?の突っ込みはなしで・・・(笑)本日のキャスト初日の強烈なインパクトが、薄れて来た?綜馬オルレアン候,見る方が慣れたんだろうか?(笑)~革命を非難したぞ~後アニエスを庇ったマルグリットに対し~市民マルグリット あなたが貴族でないと言うのなら~の動きが前回と違っていたしーまだ、これからも変化ありですか?台詞は かなり早口で・・・...

... 続きを読む

* by sugar
いくらトークショーだからって二日連続で
行くなんてね…と自己突っ込み入れながら
今日マチネ観てたのですが、心配しなくても
おんなじ動線の人が(爆)!!

* by hatti
> Sugerさま

同じ動線でもまったく心配要らないと
強く主張してやまないお仲間さんです♪
17日のチケがあったのに・・・・
18日のイベント見てしまったら
このコースは、避けては通れません(爆)
禅ちゃんトークが多くて楽しかったですよね
涼風さんとの「ねぇ~~~~」
に笑いました~
次回は祐さんの日!で~す(笑)

あっ これは追加ではありませんよ(笑)

MUSICAL『ザ・ヒットパレード』

MUSICAL『ザ・ヒットパレード』

MUSICAL ザ・ヒットパレード~ショウと私を愛した夫~2007年7月10日(火)~31日(火) 会場 ル テアトル銀座 脚本 : 鈴木聡 演出 : 山田和也 音楽 : 宮川彬良 出演 : 原田泰造 戸田恵子    堀内敬子 瀬戸カトリーヌ    北村岳子 杉崎真宏 和田正人    升毅 RAG FAIR (敬称略) 戸田恵子さん出演で 気になっていたけどミュージカルで・・原田泰造さんですか?さてどんな舞台になるのでしょうか~レミゼ...

... 続きを読む

『ユタと不思議な仲間たち』開幕

『ユタと不思議な仲間たち』開幕

いくつもの演目を同時上演していた四季にしては、珍しく 『L・K』と『CATs』の2演目しかない寂しい時期がおわり・・・・ 『ユタと不思議な仲間たち』開幕です。『オンディーヌ』も始まり、4演目そこで気になる、開幕キャストペドロ・・・・・・・・・ 田代隆秀 ダンジャ・・・・・・・・増本 藍 ゴンゾ・・・・・・・・・ 芝 清道 モンゼ・・・・・・・・・ 青山弥生 ヒノデロ・・・・・・・ 劉 昌明 ユタ・・・・・・・・・・・ 田邊真也 小夜子・・・・・・・・・ 笠松はる 寅吉・・・・・・・・・・・ ...

... 続きを読む

『コリオレイナス』BS2放映!

『コリオレイナス』BS2放映!

 ■『コリオレイナス』5月6日(日)PM1:00~NHK-BS2”新”華麗なる招待席 で放送決定!2月に見たこの舞台蜷川さん演出の舞台は よくNHKで取り上げてくれるので期待してました~♪忘れずに 録画予約しておこう...

... 続きを読む

チラシ速報ですが・・・

チラシ速報ですが・・・

シアターコクーンの素敵なお土産は公演チラシ(笑)■『シェークスピア・ソナタ』2007年8月30日~9月26日 PARCO劇場松本幸四郎 高橋克実 緒川たまき松本紀保 長谷川博巳 岩松了 他■『井上ひさし 新作!』2007年6月16日から9月30日世田谷パフリックシアターこまつ座・シスカンパニー共同ポロデュース大竹しのぶ 松たか子 段田安則 生瀬勝久井上芳雄 木場勝巳■『欲望という名の電車』2007年11月16日~11月25日 東京グロ...

... 続きを読む

『写楽考』4・12ソワレ

『写楽考』4・12ソワレ

『マリー・アントワネット』終演からすぐ渋谷に移動して・・・・今度は 『写楽考』和の世界に遊びにゆきま~す先ほどまでのブルボン王朝から変わりすぎ!組み合わせ 考えた方がいいと自分でも思う~(笑)『写楽考』Bunkamuraシアターコクーン出演 堤真一   高橋克実   長塚圭史   キムラ緑子   七瀬なつみ   西岡徳馬   写楽の人物像とか浮世絵とかその辺の知識はほとんどなし(爆)登場人物の有名どころは名前は知...

... 続きを読む

一考察 * by 静流
少数精鋭で、とても魅力的なキャストでしたね。
こういった写楽像も有りか!なんて思いながら
観てしまいました。
写楽のアレには本当に驚きました(笑)
あれもデフォルメされた写楽の絵を意識してですかね?!

内容の割りに、すっきりした印象の舞台だな~。
なんて一寸思っちゃいました。



* by hatti
あの人数で 魅せてくれましたね
キャラがきちんとわかるので
キムラ・お加代の台詞が聞き取り難くても
芝居展開には支障なしでした(苦笑)
アレには、驚かされ(笑)
音に驚かされ・・・・
チラシ同様にインパクトありって言う
感じでしょうか~

* by くまのすけ
いやはや、オープニングの太鼓と笛の音から、ぐぐ~~~っと持っていかれましたね。
少数精鋭とはまさにコレ!そんな勢いのある舞台でしたね。

緑子さん、1月にはスゥイニートッドで乞食女だったから、えらく違った雰囲気にちょっとドキドキしちゃいましたよ。

* by hatti
> くまのすけ様
そーなんです!
あの笛の音が、強い印象を残してくれて
和太鼓の音も凄かった!
緑子さん ビュジュアル的にはGOO!
でも、お声が小さい(笑)
スゥイニー・トッドの乞食女からは
想像がつかない艶やかさでしたね
しかし プログラムだけのつもりが
勢いで、堤さんのサイン入りポスターまで
買ってしまった自分は 
帰り道が大変でした~(爆)

『マリー・アントワネット』4・12マチネ

『マリー・アントワネット』4・12マチネ

本日も帝劇へ・・・・・・・石川禅さん演じる ルイ16世目当て(笑)・・・・ではありますが、4月からの舞台 メンバーの2人が変わり細部に変更が加えられた事もあり大筋は変わらないのに 印象は変化しています本日のキャストネタばれなので ここからは続くへ・・...

... 続きを読む

『シラノ・ド・ベルジュラック』

『シラノ・ド・ベルジュラック』

■出演:シラノ=市川右近 ロクサアヌ=安寿ミラ   ド・ギッシュ伯爵=加納幸和 市川猿弥、たかお鷹、桂憲一、坂部文昭 (敬称略)■劇場/青山円形劇場■期間/2007年8月29日(水)~9月8日(土)7人で何十人もの登場人物を演じ分けるらしいこの出演陣の多彩さも 注目なので思わず チケットを手配していたし~(笑)右近さんの舞台は始めて・・・・安寿ミラさん、先日の少年を思わせる『ハムレット』から 我が侭な? ロクサアヌへの転...

... 続きを読む

ご覧になるんですね~ * by 静流
気になっていて、観ようかどうしようか
悩んでいる最中です(笑)

個人的に気になるのはド・ギッシュ伯爵役の
加納幸和さんなんですよ~
思い返してみれば、加納さんというと女形と言う
イメージなんです。
男役って観てないような気が…
なので余計に気になるのかもしれません(笑)
作品としても、全体のキャスト的にも魅力的ですよね。

ちょ~っと落ち着いてからチケ手配となりそうです。
もしかしたら、同じ日観劇なんてことになっているかも
しれませんね☆

* by hatti
> 静流さま
右近さんファンの友人に声を掛けまして
見る~~!ということで、即決(笑)
宝塚OG・花組さん・歌舞伎界・蜷川舞台常連さんと
異種格闘技みたいな(笑)シラノ
抱腹絶倒とかのコピーがついてましたよ♪



『マリー・アントワネット』ミニトーク・ショー

『マリー・アントワネット』ミニトーク・ショー

現在、帝国劇場で上演中の『マリー・アントワネット』熱演しているキャストさんのミニ・トークショーが決定したと公式HPに掲載されました出演者に 石川禅さんの名前がある日が2回もある~~(笑)しかしチケットは無いゾ(笑)早速 チケット・サイトにあたって見たら▲マークなのよさらに次へ・・とクリックしたら前方S席端っこ席をご案内(笑)悩みつつ一旦抜けて他サイトを確認して戻ったら ×マークに変わってる!売れたんかぃ~ 別サ...

... 続きを読む

* by sugar
昨日我が家にチケット入り配達記録郵便が一通・・・・
「マリーアントワネット 4/18 13:00開演」
あちゃっv-356ここにも釣られた人が。
仕事あるし、まあ普通に無理なので公式HPも斜め読みしてた
のですが、ふとメンバーもう一度見直したら、禅+今だったん
ですもん!!!!! 譲渡板でお安いチケットも見つかってしまい・・
すみません、禅さんだけで15分だったら諦めてました(逃)。
でもなぁ、やっぱ15分なんですよね・・・己の愚かさを
噛み締めてほろ苦く帰路につく予感です(笑)。
そして終演直後だとルイのまんまでしょうか。涼風さんと
禅さんと今さんが私服で出てくるとすごい濃そうですが(笑)。

* by hatti
> Suger さま
禅さん&今さんコンビの引力に
してやられましたか~(笑)
禅さんだけでも心引かれるのに
ダメ押しで今フェルの登場ですものね
たった15分のために・・・・
自分を誉めてあげましょうよ(笑)
終演後直ぐなので、扮装のままの気もします
私服だと、不思議ちゃんと禅さんと今さんか 
う~~ん統一感なさそうな予感(爆)
そう言えば、今フェル
この間 お帰りはピンクのシャツでした~♪

『WICKED』チケ会員先行発売!

『WICKED』チケ会員先行発売!

昨日発売でした~だけど『マリー・アントワネット』予定があったから~ NTTのお姉さんの声ばっか聞かなくて済みますようにと祈るような気持ちだったのですよ(笑)結局35分間 お姉さんの声聞いてしまいましたが、これだけ開始から時間過ぎてると初日完売は、当たり前だね~噂では 2分で捌けたらしい? ほんとかいな(笑)即 公演日を変えて、申し込みです無事 1公演GET出来た♪携帯に四季友からのメールが・・・・さらに1...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』4.8マチネ

『マリー・アントワネット』4.8マチネ

早くも2度目の『マリー・アントワネット』(笑)禅ルイ陛下の謁見の儀 無事終わりました♪綜馬オルレアン候と今フェルの登場によって何故か、各キャラの印象が変わった気がします高島オルレアン 井上フェルセンは初演で 自分の役どころを作り上げて練り上げていったと思いますが、その土台の上に、色をつけて異なるキャラを作って来ていますね例によって この辺からネタばれです(笑)...

... 続きを読む

* by sugar
行ってきましたよ~。
いやいや、綜馬さんもいろいろやってましたが、私的には
「のわ~!今さんが恋をしているe-275
「今さんが高音で歌ってる(しかも愛を語ってる~)~!!」
「今さんがマジでキスしてる~v-356
と、そんなこんな、革命家改めの今さんにもう
いっぱいいっぱいで終わってしまいました、、、
すいません、もう腐女子ぶり全開です^^;

ま、バカ話はさておき、今日は改変点の
違和感が強く、そんな意味でも集中力に欠け、
淡々と帰路についております^^;
特に話題の新曲…綜馬さんの登場で、更に
存在意義が微妙になったこともあり、
う~、微妙です^^;
あのタイミングで一曲足せるなら陛…モニョモニョ

話題作!? * by 秋生
上手の前方席だったので、インパクトも大きかったです。
いつもは熱い革命家だったり、使命に燃える警官だったりの今さん。
愛を歌い語る今さん、はじめて見たような・・・(笑)
そして!!
怖い夢でも見そうな綜馬さん@オルレアン公。
・・・『MA』またちがう意味で話題になることでしょう(汗)

TBありがとうございました。
こちらからも、よろしくです!!


* by hatti
> Suger さま
入れ替えのお二人、何かと話題ですね~
綜馬さんインパクト強くて・・
禅さんを見るところでも ちょっと余所見(笑)
今さん 大人なフェルセン!
マリーが可愛く見えるフェルセン!
低音なイメージだったのに
高音が・・・綺麗でしたよね~

なんだかんだ言っても昨年の『M・A』を
見ているので、ひっかっかる部分?
と思うと改変点だったりしますね
トロさまの新曲は、まだ浮いてる感が・・・・
その割にはカットされた部分がわからない
錬金術師のマジックでしょうか(笑)
今となっては、陛下のモニョ・・は無理か(泣)

> 秋生さま
上手だと最初の登場時など
じっくり見られましたね(笑)
今フェルセンに目を奪われ
綜馬オルレアン候に見とれ
禅ルイ陛下をオペラで追いかけ(爆)
忙しい事になりましたよ(笑)
新しい『M・A』でしたね
TB有難うございました~♪

さだまさし『美しき日本の面影』5・7in川口

さだまさし『美しき日本の面影』5・7in川口

昨年9月・・・ツアーの始まったばかりに1回目今年1月に2回目を見てそして本日 川口リリアでのコンサートなんと3回目のチャンスです(笑)2回目は まっさんの声の調子が変だよ~って心配していたら その後の公演で休演になった事もあり長期ツアーの大変さを思わされましたえ~~と何回目って言ってたっけものすごい公演回数です(笑)今日は 声も復活 トークも絶好調(笑)そりゃ3回見ていれば・・て同じツアーだしトークのテーマは同...

... 続きを読む

『マリー・アントワネット』4.6ソワレ

『マリー・アントワネット』4.6ソワレ

『マリー・アントワネット』が帝劇に戻ってきました~♪博多座・梅芸での上演は 風のたよりを聞くばかり(笑)6時開演! 仕事を少し早めに切り上げ帝劇にと急ぎましたあの音楽、カリオストロ伯爵のシルエット、蝋燭のまわる盆・・・・・・ 始まりです本日のキャスト例によってネタばれありなので先への読み進みは充分にご注意くださいネ...

... 続きを読む

M・A初日!

M・A初日!

初日 待ち兼ねた禅さん。でも、インパクトがあったのは、綜馬さんダッタ。高島兄が、普通ぽく見える気がして来た。(笑)今は携帯からなので詳しくは あとデネ~...

... 続きを読む

* by ヌヌ
気が付けば初日なのですねぇ!!
高嶋さんが普通に見えるほどの綜馬さん・・・。
えらく気になりますww

* by sugar
綜馬さんて端正なイメージなので、スゴい綜馬さん
というのに興味津々です。
小直しだった博多大阪に比べ、ずいぶん改変あるようですね。
大人フェルにも興味津々…うーん、早く観たいです。

* by がんも
こんにちわ。初めてのコメントですが、いつも楽しく読ませていただいています。MA凱旋初日。凄い綜馬さんも興味ありますが、今さんどんな風でしたか?もし、記憶に残っていれば教えて下さい。

* by hatti
> ヌヌさま
とーてもいっちゃてる感じ(爆)
目の下部分に赤いシャドウ?
目を見開いて凄いインンパクトですよ~
端っこの方にいる場合でも声を出さずに
高笑いしてみたり、芸が細かくて
目が離せない~~
是非 一度お試しあれ(笑)

> Sugerさま
途中からカンパニーに入るのは
大変そうですが、初日にして
アレだけ仕上げて来る
お二人さすがです
まだ完全に馴染んでは無いし
前任の二人の影も大きいですが(笑)
これからさらに自分のキャラが強く見えて
来ると期待しています
大人フェルも例の藤色の衣装
似合ってま~すよ
お楽しみに♪

> がんもさま
ご来訪・コメント有難うございま~す♪
貴族な 今フェルセン
井上フェルセンの後役でしたが
井上フェルよりも押さえた情熱
静かに燃える男(笑)
今さん 女役(アイちゃん)から
軽い若者役(そし誰)まで幅広い!
先日の『AKURO』も素敵でしたね。 

明日は『M・A』初日!

明日は『M・A』初日!

My・Blogのカウント・ダウンついにあと1日と表示しました~いよいよ明日、帝劇で開幕する『M・A』明日4月6日から5月30日の大楽公演まで、定期券ほしいなぁ~♪ (笑)禅ルイ陛下、博多・大阪と演じて来て今回の帝劇公演では さらに変化がありそうな予感?そして6月には 新ジャベ 6月12日がお披露目公演です  ・・宝塚じゃないから~(笑)7月は、あのマリウスにまた逢えるし~8月の『レ・ミゼ』禅ジャベ再び!千秋楽まで気を抜いて...

... 続きを読む

チケットへの挑戦?

チケットへの挑戦?

いろいろな方法が混在する中郵送による申し込み・・・・シアター・コクーンでの公演で、チケット・メイトという会員による申し込み方式は 郵送によるものがある勿論 電話もあるけど・・・先行のある該当公演はHPにある専用書式をDL必要事項を記載して締め切り日までに必着で郵送後日、当落が葉書にて通知されて来るご贔屓禅さんのとこ(Z-Angle)も 郵送による申し込み方法をとっている後日、予約確認カードが送付されて来るポチッとな...

... 続きを読む