2007-04-22 (Sun)✎
日生劇場『ジキ・ハイ』終演後すぐお隣の帝劇へ・・・演目違いマチソワもこのくらいの移動なら楽でいいわん♪またまた『マリー・アントワネット』!(爆)本日のキャスト既に見慣れた舞台に・・・照明が揺らぎ、静かな音楽が鳴り始めるカリオストロのシルエット!歌詞が変わり スタンスが違って見えますより大きく俯瞰するような感じになっていま~す本日のポイント☆鏡の間のルイ陛下マリーに~大臣を止めさせて~と言われているあたり相槌...

* by hatti
> Suger さま
二人揃って舞台奥へ移動していった時に
あれっって思って、違和感ありました(笑)
そりゃお姫様抱っこがなくなるのは大きい変化ですから~
でも、奥の方で二人仲良くにこにこしているのを
見たらこのシーンならコレもありだと思いました
質素に親子4人で暮らせた僅かな一時だったようで
どこかで、そんな一端を見せて欲しいと思ってました
お姫様抱っこもほのぼのですが、
その意味と禅さんの腰の保護(爆)のため?
この変更は OKじゃないでしょうか(笑)
ほっぺツンツンは羨ましいので NG~~(笑)
二人揃って舞台奥へ移動していった時に
あれっって思って、違和感ありました(笑)
そりゃお姫様抱っこがなくなるのは大きい変化ですから~
でも、奥の方で二人仲良くにこにこしているのを
見たらこのシーンならコレもありだと思いました
質素に親子4人で暮らせた僅かな一時だったようで
どこかで、そんな一端を見せて欲しいと思ってました
お姫様抱っこもほのぼのですが、
その意味と禅さんの腰の保護(爆)のため?
この変更は OKじゃないでしょうか(笑)
ほっぺツンツンは羨ましいので NG~~(笑)
禅さんの腰が心配やらで、今日見てきましたが・・・・
あれはあれで、というか、「いやーん、私もまぜて
と言いたくなる仲良し親子ぶりで違和感なかったですね。
実際ルイはタンプル塔で子供たちに勉強を教えていた
そうですしね。それにしても二人は一体何を話して
いるのだろう、というくらい楽しそうでした。でももう
十二分に仲良しそうなんで、王女のほっぺたを突つくのは
too much気味かな(笑)。