現在の閲覧者数: 2007年06月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2007年06月

『Wicked』6・30マチネ

『Wicked』6・30マチネ

初日から随分経ちました(笑)話題の四季公演『Wicked』やっと見てきました~♪どんな作品だろうと胸ふくらませてここ汐留にある海劇場へやって来ました『オペラ座の怪人』東京公演前楽以来です最近有楽町ばかり行ってたので懐かしい感じすらします(笑)そして舞台海劇場ってこんな小さかったっけ?『Wicked』の舞台セットのせいか某劇場を見てばかりの後なので目の錯覚か(笑)舞台が客席寄りに、飛び出して来るような、不思議な感覚...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』6・29マチネ

『レ・ミゼラブル』6・29マチネ

3度目の石川禅ジャベール!今日も元気に感激しよう~(笑)本日のキャスト今期 主要キャストでの初見はテナルディエだけかな?さとしバル 禅ジャべ真綾エポ 山崎マリウス菊池コゼット 今井ファンテ田中テナ妻 徳井テナ原田アンジョの組み合わせですさとしバル禅ジャべとの対決が、見られる日でしたよ~ガッツリとぶつかり合う芝居が迫力で迫ってくるのが良い!日を追って熱くなってます そして、繊細な印象歌は、綺麗に聞かせ...

... 続きを読む

* by ゆん
私も突発で拝見しました!(笑)
知らない間にチケットが増えてるような?!
禅さんのジャベールいいですね~(≧▽≦)
熱い対決が見応えあって、すごい集中してしまいました。
そしてバリケードでバルに気づいた時の怯えっぷりが、ちょっとツボでしたw
あ、菊池コゼットはエピローグ泣いていましたよ~。

* by hatti
> ゆん 様
良いと言っていただいて嬉しいで~す
禅ジャベール、正統派のジャべ?という
噂もありますが・・・・(笑)
禅さんのレ・ミゼ暦から作り出した
ジャベール像だと思います
しばらくジャベール役はお休みに入り、
今度はマリウス(笑)
さらに変身!今度も柵越えの
心配をしています(笑)
菊池コゼ、やはり泣いてましたよね
キラッと涙が光ったように
見えたのですが一瞬だったので、
自信がありませんでした
見間違いではなかった~
新キャストも成長して来て
楽しみな『レ・ミゼ』
突発が増えるのが恐ろしいです(笑)

さとしバルvs禅ジャベ * by えりこ
hattiさん、こんにちは♪
今回は同じ公演を観ながらお会いできず失礼しました。
次回は是非!

久しぶりにレミゼ観に行きましたが、さとしさんと禅さんの相性がとてもいいんじゃないかって思えました。対決の時の二人の熱さは久々にゾクゾクしましたしね。
でも、テンション落とすキャストは徹底的に落としてくれたって感じで(苦笑)・・・やっぱ微妙かなぁ。特にhattiさん仰るようにテナ夫妻は嘘みたいにダメダメで残念でした。

でもやっぱり一番こだわりたいのは2幕の演出。今回の変更は本当に納得いかない…。冒頭のケンカは必要ないと思うんですよねぇ。そんなくらいなら去年までと同じにしてくれたほうがよほどよかった…。

『レプリーク Bis』 Vol・8

『レプリーク Bis』 Vol・8

今回は、シェークスピア特集! なのですよね?(笑)『お気に召すまま』『オセロー』『ヴェニスの商人』図書館じゃなく劇場へ・・え~行きますとも (笑)成宮×小栗の再演『お気に召すまま』タイタスを演じた吉田剛太郎さんの『オセロー』市村×藤原の ナイスコンビによる『ヴェニスの商人』そりゃあ 楽しみにしてますから~♪NINAGAWA『十二夜』『国盗人』・・こちらは、気になりつつも、残念ながら見送りの舞台こんな記事みるとネ見に...

... 続きを読む

テンプレート 変更!

テンプレート 変更!

しばらく黒背景だったので、白背景に変えてみたら ・・・せっかくの禅さんジャベールのstarsにちなんだ Blogに降るお☆さまが、見えなくなってしまいました(泣)なので 前回のさらに前?に使っていたテンプレにまたまた変更(笑)サイドバーがかなり長くなるので3カラムのほうが好みなのですがお借りしている身(笑)黄色の☆がキレイに浮き立つこのテンプレ お気に入りで~す。...

... 続きを読む

『トプ・ステ』には、なかった~

『トプ・ステ』には、なかった~

さとしバル×禅ジャベ対談が、あったらしい・・・さてどの雑誌かな?と待ち兼ねた今日(笑)本日発売!『TOP STAGE』!橋本さとしバルと石川禅ジャベールの記事を探して・・・(笑)さっそくページを繰って見ましたが、『レ・ミゼ』の記事はありましたお稽古風景もありました特集もありま~す!!!キーヨバル×今ジャベ対決でした(笑)外にも 観劇記と題して舞台写真の掲載がさとしバル×阿部ジャベが多いかな?お稽古風景もすこ~し載ってま...

... 続きを読む

* by sugar
レプリークBisかわいかったですぅぅ~!!
こないだのエリザ特集は(この写真一枚のために
1400円出すかどうか、よく考えなさい、自分)
ということで理性が勝ったのですが、
今回はあえなくお買い上げ~(弱)。
でもやっぱりこれを待受けにするのは
勇気がいりそうです(爆)。
しっかし、最近の禅さんはどんどん若返ってるような…。

* by hatti
エリザ特集も まんまと負けてる(笑)
ルイルイな禅さんのミニチュア写真(爆)のために
買ってるし~・・・怖い禅ジャべを待ちうけに
してますから~
怖いものなし!です(笑)

即買いしました! * by ぞうこ
こんばんは!!

見つけてすぐにレジへ(笑)
迷いはなかったですね♬
ちなみに「エリザ」特集の時も迷わずお買い上げ~
してしまいました♬

また雑誌に掲載されるといいですねぇ~♬

あと、前に載せて下さっていた読売新聞の記事ですが、

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20070620et04.htm

ここできれいなカラージャベが見れます♬
ご存知かもしれませんが、一応のせておきます~~!

* by hatti
> ぞうこ 様
あまり雑誌記事になる事がないので
掲載されると・・・ついお買い上げ!
禅さんの写真にと~~ても弱いです(爆)
小さい写真でも 目に入ると買ってしまいますね~♪
お仲間発見で、うれしいです(笑)

『演目違いマチ・ソワ』ある事情!

『演目違いマチ・ソワ』ある事情!

最近良くやる省エネマチソワ同日に別演目を見るという荒業ですね日程がびっしりのところに、更に取るチケット(笑)普通は マチネ1時か1時30分開演3時30分から4時でマチネが終りソワレ公演は6時30から7時開演のパターンです・・・が、妙な時間に始まったりする公演がある~実は これからの予定の ある日『レ・ミゼ』と宝塚『エリザベート』これが問題なのです1時開演レミゼ 終了予定時間3時15分そして宝塚『エリザベート』開演3時3...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』7・25マチネ

『レ・ミゼラブル』7・25マチネ

9日の石川禅ジャベールをみてからやっと2度目の禅ジャベの日!『レ・ミゼラブル』を見るためにいそいそと帝劇にやって来ました本日のキャスト禅さん目当てと言っていますが~嘘に違いない~ あいつが気になるさとしバル~♪          (字余り・・)と歌いたくなるほど気になってるさとしバルジャンです!(笑)新聞記事になったり 二人一緒に雑誌の取材!どうも『レプリークBiz』らしいですねあちこちに出没しているこ...

... 続きを読む

お疲れ様でした! * by BEE
大作、ありがとうございます。
私はこんな詳しく書けません・・(^^;)。

ところで、「レプリークBis」ですが、この二人の対談ではありません。
別々の取材です。
なので、まだ、どの雑誌かという楽しみはありますね(~O~)。

* by お知らせありがとうございます♪
> BEE さま
「レプリークBis」お知らせ有難うで~す
ほかの雑誌の掲載があるという事ですね
楽しみが増えました (^_-)-☆

大きなミュージカルに出ると
こう言う機会も増えるという事ですよね
この手の雑誌整理が大変なんですが
禅さんが載ってると捨てられない~(笑)

* by ショウ
前回私が観た時も、さとしバル&禅ジャベでしたが、
観てて引き込まれてしまい、終わった後にどっと疲れました(笑)
で。
禅ジャベ、本編でもカテコでも走ってますよね?
私の気のせいじゃなくて良かったです(笑)
今月はあと一回しか禅ジャベに逢えませんが、
8月に休み貰う気満々で、チケット増やしてます(爆)

* by hatti
> ショウ さま
なんか肩が凝るのよね~と見てましたけど
確かに引きこまれている!
だから・・なのですね(笑)
そのくらい 気づけって話ですが、
芝居色の強い二人ならではの雰囲気があると
思いました
8月も・ショウさんに負けずに通うことに
なるのかな?(笑)
今のところ禅ジャべ 5回だったような気がします(笑)




『ヴェニスの商人』チラシ

『ヴェニスの商人』チラシ

本チラシですね~♪シャイロック・・・・・市村正親バサーニオ・・・・・・・藤原竜也アントニオ・・・・・・・西岡徳馬ポーシャ・・・・・・・・・寺島しのぶ他に京野ことみ/佐藤仁美/団時朗/廣田高志大川浩樹/小林正寛/横田栄司/樋浦勉加門良/椿真由美/鈴村近雄/遠藤好今奈良孝之/菅原さおり/樋口浩二 佐川和正/藤沼剛/豊田茂さん・・・等のお名前があります※太文字の方は舞台でお目にかかった記憶の ある役者さんです 京野ことみさんは舞台DVDです 演出に...

... 続きを読む

『月刊ミュージカル』待て次号(笑)

『月刊ミュージカル』待て次号(笑)

さとしバルジャンと石川禅ジャベールのレ・ミゼ対談があったらしい?・・事は聞いたのですが、さてどの雑誌に掲載なのか? それが不明 (笑)月ミュー /トプステ ルクスタ/ 演ブ/ シアガ略しすぎ(笑)正しくは・・・・月刊ミュージカルTOP STAGELOOK At STAR演劇ブックシアターガイドそんなことはとっくにご存知ですよね(笑)この辺 チェックしとけば 見逃さないで済むかな?レ・ミゼ特集を組んでくれそうなのは『月刊ミュージカル』...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』6・23マチネ

『レ・ミゼラブル』6・23マチネ

クレジット系貸切り公演です本日のキャスト祐様バルジャン歩き方 歌い方 手の動き    ・・・すべて祐様です(笑)コゼットを引き取りに行った時のテナ夫妻とのやり取りは、この組み合わせだからこそ?だけど~ 旦那~♪・・・とテナ夫妻が 祐様バルを押さえつけるシーンではロボットのように固いバルシャン会場からも 笑い声が聞こえてくるゾ(笑)お金を テナの頭の上に貼り付けるように渡すのは、最近のお約束になっているの...

... 続きを読む

* by sugar
(小声で)今ジャベいいでしょう~っ!!
今月は縁のないはずの今ジャベでしたが、どうしても
岩崎ファンテがもう一度観たくて、禅さんの製作発表の
日に(笑・私もハズレました)行った回が今ジャベでした。
2004年のSP公演のインパクトが大きすぎたのと、キャスト
多すぎに辟易してしばらく行かなかったので、数年ぶりの
今ジャベでしたが、♪奴をここへ呼べ24653~!の一声で
キタ ━━(゚∀゚)━━!!! あの強靭で重めの声に思った以上に
ときめいてしまい、(あ~禅さん、ゴメン)と言い訳(笑)。
今ジャベ、ここ何年も演じ続けていた厚みのようなものを
感じました。今井バルだったので「対決」も凄い迫力で。
祐バルとの組合せでは何と言っても「対決」の♪ジャベール!
が揃うと恍惚としてしまいますね^^;
今・岡・うっちー・兄がジャベを演っていた時に、ジャベ比べ
にやたらと通っていた頃を思い出しました。

山崎マリは私もいいかなと思いました。何と言っても
初々しい(苦笑)。頑張れ43歳(爆)!マリウスは漸く
禅マリショックから回復してきた気がするのですが、
ファンテは・・・既に博多座のSP公演を待ちわびて
います(苦笑)。母性を感じさせるファンテ熱望(泣)。

* by hatti
東宝さんの罠に嵌りましたね(笑)
SPキャストが見たくて・・・(同)
そして今ジャベにも撃沈されてます
 禅さんゴメン!(笑)です
山崎マリウスは、なかなかの手応えを
感じました これからの成長を期待ですね
ファンテは岩崎・鈴木ほのかさんの時が
お二人どちらでも安心出来た!
キャストが増えて、
個性豊かなファンテ揃いになり
選ぶ時代に・・・(爆)
今は・・・・博多座に行きたくなる気持ちが
よ~く解りま~す(爆)
ジャベも川崎・村井時代がデフォですが
好みが分かれると噂の兄ジャベは
未見です(笑) 一度見てみたかった~(笑)
今は禅さん中心だし禅マリの時に
岡ジャベを拝見します(笑)

『シアガにウーマン・・』

『シアガにウーマン・・』

シアターガイドのサイトに『ウーマン・インホワイト』の製作発表の様子がUPされました皆さんのコメントもしっかり掲載されてる!玲奈ちゃん 沙也加さん べっし~ 光枝さんと並んで スリムな禅さんが見られますよ~...

... 続きを読む

ほんとですねぇ!! * by ぞうこ
20日にテレビで放映されてちらっと映った禅さんは
拝見しましたが~、シアターガイドのサイトにばっちり
写してくれてますね♬

テレビのはコメントとか玲奈ちゃんしかでてなかったので・・
コメント読めてよかったです~~。

情報ありがとうございます~~!

コンセプトは「美」なのですね♬
楽しみですね~~♬♬

* by sugar
♪その顔は、マリウス~!

・・え、違う(笑)?禅さん、最近なんで髪伸ばしてる
のかなぁ、なんてことが改めて気になりました^^;
過去比maxでイケてるのでは、と思う最近の素の禅さん
です(笑)。行きたかった、製作発表、、、
玲奈ちゃんは、最初小さい写真を見て(松田聖子も
来たのか!?)と思ってしまいました。姉妹に見える
二人ですね~。
禅さんのコンセプトは・・・う~ん。。。う~ん。。。

* by hatti
> ぞうこ 様
コメント気になって・・気になって・・・
ついに見つけてしまいました(笑)

しかし コンセプト接頭語が謎です
ヘドが出るほど・・?
一体どんな「美」なのでしょうか(笑)
時々、予想外な役作りで
驚かせてくださる禅さんです(爆)
それがまた素敵だたりするから~
楽しみさんですけどね

>Suger 様
違わないっ(笑)

ジャベ真っ最中なのに・・
マリウス系の顔になってます
~その髪はどうした~ マリウス、
訳をきかせろよ~♪ 
と言いたいところですが
マリウス役の時、山崎マリに対抗して
一つ結びですか? 地毛でやるのかなぁ(爆)

製作発表、日程確認した上で
申し込みしましたが、案の定ハズレでした
そんなもんよ♪ って、レ・ミゼの台詞ばかり
浮かんでくる 今日この頃です(笑)

『蝶々さん』 6.21ソワレ

『蝶々さん』 6.21ソワレ

シアター1010での公演の『蝶々さん』です『宝塚BOYs』を見た後・・・演目違いマチ・ソワのソワレ(笑)日程が組めなくて、強引に入れる事が、多いので、組み合わせなんてな~んにも考えていやしません(爆)鬱々となる重い2作品を同日に見るなんて言うムチャも 時々しでかしていますが、今回のは 許容範囲?(笑)時間的にも余裕で劇場に到着!『蝶々さん』出演蝶々さん・・・・・・・・・・・島田歌穂コレル夫人・・・・・・・・・剣 幸アービング宣教師・...

... 続きを読む

* by tiro
観たかったのですが、日程的に厳しかったのであきらめたお芝居でした。
オペラっぽいのを想像していたので、セットが抽象的というのが意外でした。

* by hatti
> tiro さま
観たいのに~と思う舞台がたくさん
ありますよね~
この作品は、日本人から見た
蝶々さん・・と言う作品だったと思います
武士の娘・・・・心の潔さを失わない蝶々さん

決して派手ではない舞台でしたが
泣かされてしまいました

happy Birthday 禅さん!

happy Birthday 禅さん!

お誕生日おめでとうございま~す『レ・ミゼラブル』で、魅力的なジャベールに変身中の禅さん舞台公演中のお誕生日って忙しいとは思うけど一緒にお祝い出来るような気がしてファンとしてとても、嬉しい事です一年もまだ半ば、禅ジャベール・禅グライド卿これからも素敵な禅さんに舞台で会える事が楽しみですそろそろ来年の予定の発表も お待ちしていますよ~(笑)もう一度 お誕生日 おめでとう!...

... 続きを読む

『宝塚BOYs』6・21マチネ

『宝塚BOYs』6・21マチネ

「蝶々さん」と2作品のマチソワ・・・・まずは『宝塚BOYs』マチネですル・テアトル銀座11列目サイドブロック舞台に近い席でした~♪そしてプログラムは、布張りで凝ってま~す中身は写真集のよう(笑)出演 竹内重雄・・・葛山信吾   星野丈治・・・・吉野圭吾   上原金蔵・・・・柳家花緑   大田川剛・・・・三宅弘城   長谷川好哉・・佐藤重幸   竹田幹夫・・・・須賀貴匡   山田浩二・・・・猪野学   君原佳枝・・・・初風諄   池田和也・...

... 続きを読む

* by tiro
ちょっとホロリとしてしまう内容でしたよね。
初風さんの「あの」シーン(笑)
私も、かなり堪能しました!

* by hatti
> tiro さま 
実は、吉野・山路さん狙いで取った
チケットなのでした~
でも他の方々もキャラが立って個性派揃い
魅力的な舞台でしたね~

tiroさんもお気に入りでしたか?
初風さんの「あの」シーンを楽しんだ方は 
きっと多かった事でしょう(笑)

宝塚の現役の生徒さんの華やかさや
レビューには及ぶべくもない・・(笑)
ささやかな男子たちのレビューが
何故かとても素敵に見えた舞台です♪
DVDまで予約してるし~(爆)

『レ・ミゼラブル』の新キャスト新聞に!

『レ・ミゼラブル』の新キャスト新聞に!

帝劇で今、公演中の『レ・ミゼラブル』新しいアプローチで ジャン・バル・ジャンを演じる橋本さとしさん、そのバルジャンを執拗に追い続ける骨太な警部ジャベールを石川禅さんが演じていますご存知かとも思いますがこの公演でバルジャン・ジャベールを演じるのはこのお二人だけではありませんしかし2007年公演での、新キャストと言う事なのでしょう読売新聞夕刊エンタメのページに掲載されたとマイミクのBEEさんに教えていただきまし...

... 続きを読む

『二人のロッテ』夏休み公演

『二人のロッテ』夏休み公演

今年もやります!自由劇場(笑)夏休み恒例ファミリー・ミュージカル今年は『二人のロッテ』前回公演は何時見たっけ?と確かめてみれば2000年7月21日NHK子どもミュージカル劇場の事でした大月姉妹が、ロッテとルイーゼを演じていましたっけ実際の双子姉妹がキャスティングされているというのも話題だった記憶がありますさて今年の夏休み・・・お子様を視野においてのスケジュール開演時間設定が微妙です(笑)全部ではないけれど・・・...

... 続きを読む

7月の観劇予定は・・

7月の観劇予定は・・

まだまだ6月の観劇予定が残ってますが7月の観劇予定などを・・・(笑)レミゼ=禅さん祭り継続中なのでまたもやレミゼ観劇の予定が目白押しと言うのは オーバー?(笑)   ■J・C・S M   ■氷屋来る S   ■レ・ミゼラブル ×5回       (禅マリ初日~)   ■お気に召すまま   ■ザ・ヒットパレード S     ~ショーと私を愛した夫~   ■エクウス   ■キャッツ   ■ピーターパンいつもの四季舞台と石川禅さん...

... 続きを読む

コクーン歌舞伎『三人吉三』6・18昼

コクーン歌舞伎『三人吉三』6・18昼

Bunkamuraのチケメ会員先行に外れ松竹会員先行では完売!一般発売初日も予定数終了の声しか聞けず一時あきらめかけたのですが、某サイトで何とかGET!ただし 最後列でしたが・・・・(笑)でも~見られて 良かった♪キャパがそんなに大きい会場ではないから舞台との距離感はそんなに感じません本日は歌舞伎仕様のシアターコクーン前方S席部分 だいぶ椅子が取り外されて桟敷席に変わっています通路部分は 花道変わり?役者さんが、登...

... 続きを読む

祝 『Wicked』開幕

祝 『Wicked』開幕

いよいよ、開幕しました~♪『Wicked』初日チケは、ぜんぜんあっという間に完売だったので、見られるのは、少し先!さてどんな舞台なのかPVでちょっとだけ見えても・・・(><;) わからないですよね(笑)しっかりチケットは確保済み2ヶ月に一度くらいの割合で・程よく予定ありで、ロングラン対応 してますよ(笑)沼尾グリンダ、濱田エルファバ季涛フィエロで開幕かぁ~My初日を指落り数えて待つ事にしましょう!...

... 続きを読む

『愛・時をこえて~関が原異聞』

『愛・時をこえて~関が原異聞』

出演者が、気になるこの公演・・・『愛・時をこえて~関が原異聞』 貴城けい・市川鍛治郎・市川笑也 吉野圭吾 他 (敬称略) 会場・シアター1010公演スタートは大阪だったりします大阪:波切ホール 9月9日~10日名古屋:名古屋市民会館中ホール    9月12日から13日そして東京 9月19日~24日公演期間が、短いので・・・・調整が、大変だったけれど省エネマチソワ(演目違い・・)で乗り切る事にしました~(汗)宝塚を退団間もない貴城さ...

... 続きを読む

『キャッツ』6・16 マチネ

『キャッツ』6・16 マチネ

ジュリクル・ワールド・クイズリレー1st ステージ・・・とか何とか言ってたので・・・・(汗)行って見ました思い立って取った席は最後列!1F後方席あたりで見る事は、今までほとんどなかった~どんなだ~???記念日が、このあたりでしたがそんな日は『キャッツ』リピーターが集まるので、ノリも良いし特に問題なかったのですよでも~~本日は、あまり環境がよろしくなかったお隣の5人くらいのお連れ様ご一行時々おしゃべりが入る!一...

... 続きを読む

『レ・ミゼ』カラーの帝劇

『レ・ミゼ』カラーの帝劇

『レ・ミゼラブル』公演中の帝劇は 今!『マリー・アントワネット』の主要キャストのタペストリーが飾ってあったところには、トリコロール・カラーのコゼット旗が・・・・そして色紙も『レ・ミゼラブル』バーションに変わっています石川禅さんの色紙も《無我》から《凛・・》に(笑)この位置に貼られるとチビなので写真撮りにくい~ご一緒したBEEさんにシャッターを押していただきました(笑)アングルを引いて・・柱の全体像は、こんな具合...

... 続きを読む

明日は突発?『キャッツ』

明日は突発?『キャッツ』

四季公演のチケットは、大体発売初日に取るパターンが殆どですが、今週末に予定の 『キャッツ』だけは何故か 遅い時期に追加してしまった~いつもと違った感じの席位置になってこれも面白いかも知れません出演キャストさんに釣られたわけじゃありませんだって1時間前まで、判らないし~~(爆)実は、キャッツクイズに挑戦しようかな?と普通に詳しい程度(・・・・って どんだけ~~笑)全問正解の勢いで、応募してこようかと思った...

... 続きを読む

今気がついた!

今気がついた!

カテゴリー「石川禅」禅ジャベール初日の記事が200記事目!狙った訳ではないのですがキリのいい数字で禅ジャベール初日の記事を書くことが出来ましたこの記事が、201記事目ね(笑)観劇前も遠足前夜の幼稚園児か?と思いましたが、帰宅後も神経が休まらずに寝付けず・・・・興奮していたのですね~せっせと、禅ジャベ初日の興奮を書いてたなぁ(笑)おかげで 本日ず~~と眠かったです~ ...

... 続きを読む

はしゃぎますよね! * by ぞうこ
お邪魔します。
観劇前から心がはしゃぎますよね。
私は日曜から朝早く起きてました^_^;

まさしく幼児です・・・。。

でも、本当に禅さんのジャベを指折り数えて待ってたんですよね♬

よかった・・私だけじゃなくて。。。
遠足気分(^.^)

* by hatti
> ぞうこ さま
はい!指折り数えて待ってました~(笑)
お仲間です!
期待を裏切らない舞台を見せてくれる禅さんに・・・
((o(´∀`)o))ワクワクしっぱなしです
まだまだ禅さんの舞台続きますので
これからも遠足気分味わえそうですね(笑)

『レ・ミゼラブル』6・12ソワレ

『レ・ミゼラブル』6・12ソワレ

6月8日ソワレ『レ・ミゼ』初日公演から5日目どんなジャベール役を作ってくるのかドキドキの石川禅さんのジャベール役初日に行って来ました~♪とにかく配役キャストが多いので、5日目にして初日のキャストさんが・・・・・・まだいる(笑)安崎テナルディエ歌って踊れるミュージカル・テナルディエ(笑)マリウスをしのばせる甘い歌声もところどころマリウスを演じたのはかなり昔だけれど・・いまでも良い声!動きが軽くて 踊ります! 回転し...

... 続きを読む

* by うーさま
禅さんのジャベールは8月までチケットがないので、
あつーいレポで様子がわかって嬉しいです!
そういえば禅さんのメイクってミラクルですよね~。
期待しながら気長に待ちます(^^ゞ

おじゃまします * by 野々花
 コメントありがとうございました。
 12日はお会いできず本当に残念でしたi-201
私も手が痛くなるくらい拍手したかったなぁ・・・と
思いながらレポ拝見しました。
hattiさん細かいところまで、よ~くご覧になっててすごいですよね!!
下水道の場面の細かい動き、気づきませんでした。
今度観る時チェックしてみますっi-190
 これからもよろしくお願いします。
また遊びにきま~す♪
 
 

* by うさうさ
お邪魔します。
12日と14日に観てまいりました。
恵みの雨の場面、無表情の中に自身も全く気付いて
いないであろうジャベール崩壊の兆しが見えました。
そんな深くて繊細な禅さんの芝居が好きです。

* by hatti
> うーさま 様
うーさま様の予定は8月ですか
怖~い禅ジャベ お楽しみに~!
8月だと・・・後半なので、演じ方が、
だいぶ変わ~るかも知れませんね(笑)
ルイ16世ほど連日の公演ではないので、
公演ごとに模索しながら、役を深めて
行くのではないかと思っています
またレポ UPしてゆきますね


> 野々花 さま
遠距離は時間調整が 本当に大変ですね!
心残して劇場を後にするのは辛いです
また機会があったら是非お話出来る
時間をいただけたら嬉しいです
あっ、それと例のお話のものは
アンさんに・・(笑)
これからも宜しくお願いしま~す

* by sugar
さすが禅さん、やはり幕が上がればきっちりとした仕事を
見せてくれた!ブラボー!という感じでしたね。
そして、これから実際の舞台に上がることで、更に変化して
深まっていく予感が随所にすごく感じられて、そのことにも
胸高鳴ってしまった初日でした。
もぉ~~、禅さんって(>_<)!!!
予想どおり翌日は職場にキャストスケジュールを持参して、
この上更に無理矢理観に行く日を捻出すべく仕事の予定を
睨んでみたわけですが・・・な、なにげに特に今月の禅ジャベ
はあっという間に終わってしまうことに気付きました(焦)。
そして、そのついでに博多座のスケジュールには禅マリ×原田
アンジョがあることを発見(驚愕)!
原田アンジョになぐさめられる禅マリ・・・心配です(爆)。
でも怖いもの見たさでちょっと見たいかも・・。

* by hatti
> うさうさ 様
もう2回もご覧になってるなんて
いいですね~
無表情の中でも 感情が見える・・
確かにそうですね
ジャベの脆い心情が透けて見える気が
して怖い・・と感じたのかも知れません
次回、その辺ももう一度見せてもらって
きますね

>Suger さま
もう既に博多も視野に入れて日程調整中ですか
禅ジャベ 意外と少ないのですよね
7月は役変わりなので、
余計少ない気がしちゃいます

禅マリと岡アンジョの図が好きなのですが
雰囲気が似ている原田アンジョ
想像してしまいました~(汗)
博多座・・・行きたい~ でも無理~(泣)
SPキャスト公演 2000回バーションが
博多座だけだと解った時 脱力しましたから・・
もし行かれたら 
詳細レポ・・語ってくださいね(笑) 
待っています!

『レ・ミゼラブル』6・12マチネ

『レ・ミゼラブル』6・12マチネ

『レ・ミゼラブル』日本公演20周年記念キャスト公演!この公演では、やはり記念公演だけに出演のSPキャストが目を惹きますね演じ続けて来た歴史と言うか、役の捉え方がしっかりと見えて来ます鹿賀ジャベ・・・・・・早めのテンポの音楽に歌いにくそうな感じを受けました『ジキルとハイド』ファイナル公演でのお疲れがまだ残ってらっしゃるかも?さすがの存在感と、迫力を感じるジャベ像は健在です岩崎ファンテーヌ歌声の透明感は、以前ほ...

... 続きを読む

* by sugar
禅マリではないということで、SPと言えども、あまり
気負わずにふらりと観始めたのですが、思いがけず
あちこちで涙腺を刺激されてしまいました。ソワレの方が
どうにも物足りなくなってしまって(除:禅ジャベ)
失敗のマチソワ観劇でした(苦笑)。
同じ歌詞そして基本的にはほぼ同じような動きをしている
はずなのに、経験の違いとは言え、与えるものがどうして
あんなに違うんだろう~~~(T_T)

岩崎ファンテはmy best ファンテの地位揺るがずです。
斉藤テナ、私も音程は度外視して(笑)好きなのですが、
何たって駒テナと共通して好きなのは、顔は笑っていても
目は全然笑ってない怖さです。私も怖いテナ派です。
エポを蹴り飛ばすシーンなんて、二人ともマジ怖いです^^;
下水道のシーンもやはりあの凄みの効いた睨みに痺れる
のです。
今井さんは何がどう、ってよく分からないんですが、
不意打ちのように涙腺を刺激されることが一番多い(笑)。
御大は瞬間的にジキルやらハイドやらが入ってた気も
しましたが(笑)、床に吸い付いたような揺るがない立ち姿、
立ち上るオーラ、やはり御大でしたね。
しかしこの日のジャベはどうも一挙一動(この後、これ
禅さんがやるんだぁ・・)って思いが重なってしまい
ジャベそのものには酔いきれなかったです(苦笑)。
アンジョは立派すぎて、ABCカフェが完全に「アンジョと
その仲間たち」になっちゃってたかな(苦笑)。

SPキャスト以外でこの日思いがけずよかったのは
泉水マリと真綾エポ。二人とも数年前は決して好みでは
なかったのですが、特に真綾エポのしっとりとした
表現には涙腺を刺激されました、、、

* by tiro
私もテナ夫妻は、アクの強い系が好みです
(宴会乞食、は手拍子してしまいますが・・・i-229

* by hatti
> Suger さま
>禅マリではないということで、SPと言えども、
>あまり気負わずにふらりと観始めたのですが・・

どうして同じなの~(笑)
禅マリではない と解ってましたとも(爆)
あの鹿賀ジャベだって事も・・
そして思いもよらぬところで じわっ~と来る!
のも 同じ(笑) ・・・ヤバかったです~
マチネとソワレ。じわ~の場所が違いました
マチネ やはりアンサンブルさんも若い
SPキャストさんとその他のプリンキャストさんの
インパクトに差がありすぎな事が
感動指数の上がり具合いにブレーキを
掛けたのかと思います
キーヨバルは あったかい印象があります
日生レミの観劇 3回だけなのに
キーヨバル2回 祐様バル1回だったなぁ~(笑)

ソワレ。禅さんに釘づけ(爆)
別所バルジャンも良かったのですが、
細かく感想を書くまで行ってません(汗)
こんな見方は邪道!と言われれば
一言もありませ~ん
泉見マリウスは熱い禅マリ系なので
注目してます ダンス・・の
アルフが見えてしまうのには閉口しましたが、
オタオタする熱血青年・・好きですね~ 
次回 もう少し 周りまで見えるように
なるといいのですが・・自信ありません ^_^;
また禅ジャベ 注視になりそうで~す

> tiro さま
悲惨な人々・・・レ・ミゼラブルですからねぇ
景気の良くない 食うのがやっとの世の中
明るいテナ・・の筈が無いのです
人を出し抜き 小狡く立ち回る
おどけて見せても、小悪党に見えなくては・・
油断のならない怖さはチラッと見せていて欲しい
齋藤テナ・・駒田テナ・・もそんな感じでしょうか
テナ妻・・夏木マリさんが印象に残ってます 

確かに、宴会乞食は、音楽聞いてると
手拍子をしたくなりますよね(笑)

『レ・ミゼラブル』My初日!

『レ・ミゼラブル』My初日!

12日・・・濃~~い満足の観劇三昧の一日でした20周年記念SPキャスト公演マチネ応援中の石川禅さんジャベール役初日ソワレあとで、思い返しながらSP公演から順次UP予定で~す初日公演お疲れ様でした~禅さんは、緊張が見てとれる舞台!それでも・・・Stars 自殺 共に期待以上の謳い上げ!詳細を書く時間がないけれどこれだけは書きたかった(笑)...

... 続きを読む

『レ・ミゼ』観劇キャスト分布は!

『レ・ミゼ』観劇キャスト分布は!

複数キャストの『レ・ミゼラブル』禅ジャベール登場を楽しみにチケ鳥捕獲に励み・・・・(笑)8月までに16枚のチケットが集まりました~一つの役に3人・4人のキャストさんですから誰を見るの?と(笑)もちろん禅さ~ん!・・・・なのですが主要キャストにお会い出来る回数を数えてみました~バルジャン 山口 祐一郎  ×5回別所 哲也   ×3回 今井 清隆   ×4回橋本 さとし ×4回ジャベール 阿部 裕  ×0回石川 禅    ×9回岡 幸...

... 続きを読む

* by tiro
私も書き出してみたら、全キャスト制覇することがわかりました。
適当に取っていったのですけれど、要領よくいくとどれくらいで全キャスト制覇できるのですかね?(笑)

禅さんって… * by あたい
岡さん同様 オカマさんって、知っていましたv-236

* by hatti
> tiro さま
全キャスト制覇ですか~♪
それは凄いです!
みなそれぞれの役でも
キャスト違いで変わった感じに
なるのが面白い。
リピーターの醍醐味?
レ・ミゼ月間大いに楽しみましょうね。

>あたい さま
だいぶ以前の事ですが、そんな噂を
聞いたような気もします(笑)

* by あたい
やっぱり…ですかぁ…
プチ・ショックv-12
初めての投稿で、いきなり質問しちゃって
スミマセンでした。
禅さんについて、お詳しそぅだったので、ついv-4
これからも、読ませて戴きまぁすv-216

7月のWOWOW 

7月のWOWOW 

■写楽考 Suzukatz. × 堤真一 7月6日(金)午後10:00 ■TEAM NACS『NONOR~守り続けた痛みと共に』7月20日(金) 深夜0:00 もう写楽考を演ってくれるのですねTEAM・NACSも見たかったし~8月には 大人計画『ドブの輝き』の予定も・・・夏に向かってWOWOWが燃える(笑)    ほんとかっ?(笑)...

... 続きを読む