昼公演・・・11時開演です(笑)そして2回の休憩をはさみ約3時間!ほんと中途半端、幕間にパンやワッフルを頬ばってるお子ちゃま多数でした(笑)昨年の夏、禅さんのフック船長に呼ばれてすいぶん国際フォーラムCに行きましたが今年は1回だけ・・・・それも東京楽の この日をチョイス(爆)キャストピーターパン 高畑 充希フック船長/ダーリング氏 鶴見辰吾ウエンディ 劔持たまきダーリング夫人 比企理恵タ...

ところでhattiさん、主役の感想が抜けてるのは…(爆)。
注目の船長ですが、衣裳もメイクも去年と同じなせいか
黙っていればかなり禅船長を見てる気分(しかも足の長くなった
禅船長)になれましたが、声も歌もギャグも薄味でしたね。
改めてつくづく禅船長がまた観たくなってしまいました。
あんな凄い顔の船長が恋しくなる日が来るとは(爆)。
それにしても、もう劇場入ったとこから、やたらと禅さんの
ことばかり考えている(ロビー花見ても思い出す)ものだから、
一幕冒頭(眼鏡かけた禅さん!?)と我が目を疑ったら、それは
愛息祥太郎君でした(笑)。
まあしかし、新スミーにも笑わしてもらい、楽しくてほんの少し
キュンと来る、いい時間を過ごせました。
改めてよく出来た作品なんだなあ…なんて。
マジで禅さん、またやってくれないかなあ(笑)。
植本スミー気になりますよね~(笑)
主役もフック船長も薄味(爆)だったので
植本スミーから目が離せなかった(笑)
昨年のスミー役とは 180度キャラを
変えてますから~
来年はどうでしょうね?
もし続投ならご覧になる事を
お薦めしま~す
>Suger さま
禅船長の面影を求めて・・(笑)
行ってきました
主役が変わってはいましたが、
可愛かった!とだけ・・(爆)
第一に声が出ていない気がして(ryu)
船長イメージは変わってないのですよね
見た目似ている部分もあって・・・
メイクは禅さんのほうが絶対濃い(笑)
でも ~ひらめいたぞ 歌って聞かせる♪
タンゴ!になって
え~~それは、台詞じゃありませんか
歌ってないじゃん(爆)と突っ込み!
やっぱ違うのね~と寂しい思いに
なりました~
あの歌が聞きたいと思っちゃたのです
どでか~いケーキを・・(笑)
ケーキを首にかけて出てくる姿も
禅さんを思い出して・・・・
やっぱ 変???ですよね(笑)
勇気がなくて断念してしまいました(笑)
やっぱり観たかったですーーー!