2007-10-21 (Sun)✎
ついに博多座での 禅マリウス楽を迎えてしまいました~今回の「レ・ミゼ」は忙しかったですね6月ジャベール役で登場 7月マリウス若返り作戦決行(笑)再び ジャベールに・・・東京楽博多に飛び ジャベールで熱演そしてSPマリウス楽初夏から今日まで、レ・ミゼ一色で駆け抜けた禅さんですそうでもないのか?ジャベールからマリウスまでの僅かにあいた時間は・・・お稽古でグライド卿だったらしい(笑)休む暇がなさそうな禅さん禅さ...

NoTitle * by hatti
> 楽子 さま
禅マリウスの楽公演 ご覧になったのですね
あの姿になると年は忘れさせてくれる禅さんです(笑)
声若っ!帝劇公演で、オペラグラスを離す事が出来ず,追い続けたマリウスでした~♪
カテコの様子有難うございます
禅さんらしいなぁ~と読ませていただきました♪
追いかけるように博多座さん 動画UPして
くれて・・嬉しかったです
余韻がず~っと残る感動の舞台
だからこそ この作品は ファンも多いのだと
実感しました
明日2007年版レ・ミゼ
ついに終りになってしまい寂しい限り、
もう禅マリウスには逢えないかもしれません
お互いしっかり記憶に残しておきましょうね(笑)
禅マリウスの楽公演 ご覧になったのですね
あの姿になると年は忘れさせてくれる禅さんです(笑)
声若っ!帝劇公演で、オペラグラスを離す事が出来ず,追い続けたマリウスでした~♪
カテコの様子有難うございます
禅さんらしいなぁ~と読ませていただきました♪
追いかけるように博多座さん 動画UPして
くれて・・嬉しかったです
余韻がず~っと残る感動の舞台
だからこそ この作品は ファンも多いのだと
実感しました
明日2007年版レ・ミゼ
ついに終りになってしまい寂しい限り、
もう禅マリウスには逢えないかもしれません
お互いしっかり記憶に残しておきましょうね(笑)
カテコの様子は、いずれ博多座のHPにアップされることと思いますが、簡単に報告させてください。禅さんは出だしから「‥やばいよ‥」とつぶやきながら涙声でした。マリウスは自分が好意を寄せた人誰からも愛された人であること、これまで14人のマリウスが輩出され20周年では本来なら野口五郎さんが演じるべきところを(ここで笑いを取る)出させてもらったこと、「この役を誰にも渡したくない!」と禅さん自ら言ったマリウスへの思い、アンサンブルの皆さんに向かって「レミゼに出るのが夢だったと若い人は言いますが、レミゼは始まりです」というアンサンブルを経験した禅さんならではの優しい激励、「長くてすみません」と言いながらたくさんの思いを語ってくださいました。客席の多くの人が泣いていました。舞台上の歌穂さんも岡さんも泣いていました。禅さんのあと歌穂さんの挨拶があり、またもらい泣きしました。拍手に迎えられて、禅さん、歌穂さん、岡さんの3人が肩を抱き合いながら登場する様子が、温かくてとっても素敵でした。最後は禅さんが歌穂さんをおんぶして閉幕となりました。
私にとってこの禅さん楽は、これまでの観劇で一番感動した舞台となりました。余韻覚めやらず仕事が手につきません。
‥長々と失礼しました。