シアターテレビジョンに加入してみて専門チャンネルだから 当たり前といえば当たり前ですが・・・・GALAコンサートとか 歌穂さんの『蝶々さん』とか舞台関係がやはり充実していて、いいですね一月のうちに繰り返し、放送してくれるのも録画失敗した場合に嬉しい~録画の面倒さは ちょっと予想外でしたが・・・(笑)東京會舘でのコンサも放送してくれてたからもしかして塩ちゃん・禅さんのトーク・サロンも可能性あるのかな?(笑)2月放...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
シアターテレビジョンに加入してみて専門チャンネルだから 当たり前といえば当たり前ですが・・・・GALAコンサートとか 歌穂さんの『蝶々さん』とか舞台関係がやはり充実していて、いいですね一月のうちに繰り返し、放送してくれるのも録画失敗した場合に嬉しい~録画の面倒さは ちょっと予想外でしたが・・・(笑)東京會舘でのコンサも放送してくれてたからもしかして塩ちゃん・禅さんのトーク・サロンも可能性あるのかな?(笑)2月放...
彩の国芸術劇場蜷川シェークスピア・シリーズ19弾『リア王』 舞台では、実は初めてのヒラミキさん独特の存在感をお持ちの方・・・・・とよた真帆さん・内山理名さんも舞台ではお初!ちょっとネタばれしていますのでこれからご観劇の方には ここで注意報を発令(笑)本日のキャストリア王・・・・・・・・・・・・平幹二郎コーデリア・・・・・・・・・内山理名リーガン・・・・・・・・・とよた真帆ゴリネル・・・・・・・・・・銀粉蝶エドマンド・・・・・・・・・池内博之エド...
『わが魂は輝く水なり』出 演 野村萬斎/尾上菊之助/秋山菜津子 大石継太/長谷川博己/坂東亀三郎 廣田高志/邑野みあ/二反田雅澄 大富士/川岡大次郎/神保共子/津嘉山正種 (敬称略)公演日程 2008年5月4日(日・祝)~27日(火) 『レベッカ』の公演期間と見事に重なってます(笑)休みの予定がわからないままに強引に『レベッカ』の予定を入れているのでチケ鳥に参戦しようにも 足踏み状態!頭いた~~~~~...
やはり長いっ!1月最後の観劇に 蜷川版 『リア王』が控えています彩の国芸術劇場のシェークスピアシリーズの第19弾!前回の舞台も上演時間が長かったので気になって調べてみたら載ってましたよ~ ●上演時間: 3時間40分を予定(第1部:1時間30分/休憩20分/第2部:1時間50分) また~ 長いっす(笑)その長さを感じさせない事がおおいけど・・・4時間近いと・・・やはり消耗しちゃう覚悟して 行ってこよう(笑)...
『ラ・カージュ・オ・フォール』籠の中の道化たち 演出:山田和也 日生劇場2008年12月6日から28日(予定)ジョルジュ・・・・・・・・・・ 鹿賀丈史アルパン・そしてザザ・・市村正親 (敬称略)『かもめ』 演出:栗山民也 赤坂ACTシアター2008年6月20日(金)から7月12日(土)藤原竜也 鹿賀丈史 美波 小嶋聖中島しゅう 藤木隆 藤田弓子 たかお鷹服部演之 麻実れい・・・(敬称略)どちらも気になる公演『ラ・カージュ・オ・フォール』伝説の...
再演の舞台・・・・銀河劇場でのこけら落とし公演から日生劇場に箱を移しての再演鹿賀 市村 両御大と愛華さん 鶴見さんは続投!新たに参加は、ソニンさん・香寿たつきさん出演者ローレンス・・・・・・鹿賀丈史フレディ・・・・・・・・市村正親クリスティン・・・・・ソニンミュリエル・・・・・・・愛華みれジョリーン・・・・・・・香寿たつきアンドレ・・・・・・・鶴見辰吾アンサンブルひのあらた 小暮清貴 日比野啓一萬谷法英 蛯名孝一 東山竜彦 清野秀美原...
再演『ペテン師と詐欺師』初演 奥菜さん・高田さんでしたが、思い切り弾けて演じていた高田聖子さんの後の香寿さん・・・なにか思い切ったキャスティング(笑)奥菜さんの役は ソニンさんが演じますいよいよ明日!前回、アンサンブルで乾あきおさんが出演されてましたが、ホテルのフロントマンなどの役どなたになったのか・・・?この辺もあわせチェッ~~ク!再演ものは ストーリーなどはわかっている分よけいな部分チェックが なんと...
はや1月もあとわずか~そろそろ2月の観劇予定を・・・・・四季演目が並んでいます(笑)『キャッツ』は 会員先行で押さえたチケットと職場の抽選で当たったC席!そして石川禅さんのサロン・コンサート4回の予定で開催されますが3回ほど お邪魔してまいります(爆)劇団四季■ キャッツ×2回■ LION・KING■ Wicked■ ユタと不思議な仲間たち禅さんコンサート■2月中に 4回の開催 (うち3回チケ取れたので参加決定)それ以...
鈴木綜馬さん・光枝明彦さん等が出演されるのでチェック作品の チラシを入手松健さまのアップですよ~(笑)ミュージカル・ロマンスですと?いったいどんなストーリーなんだ?出演者には松平健 鈴木綜馬 劔持たまき 真織由季 初風緑初嶺磨代 藤本隆宏 園岡新太郎 亜崎求光枝明彦 大澄賢也 紫吹淳 (敬称略)さんたち・・・のお名前があります東京公演2008年6月12日から22日新国立劇場 中劇場名古屋公演は一足先に中日劇場で...
青池保子さん原作のコミックを舞台化した星組の『エル・アルコンー鷹ー』とレビュー・オルキス 東京宝塚劇場での公演ですメイン・キャスト(公演プログラムから)ティリアン・バーシモン・・・・・・・・安蘭けいギルダ・ラバンヌ・・・・・・・・・・・・遠野あすかルミナス・レッド・ベネディクト・・柚希礼音グレゴリー・ベネディクト/サンタクルス提督・・・・・・・・・・・英真なおきイザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・万里柚美ジェラード・ペルー・・・・・・・・・・・立樹 遥エドウ...
4月開幕のこの公演出演者が全部決まる前に先行案内を目にしまして・・・・(笑)主役決定前に 観劇決定でしたがその後の主役発表で吃驚!またですか~ 歌の世界の人(笑)歌の世界の人の場合歌が語ってはくれない事が多いんですミュージカルの中の歌は台詞です語ってくれないから 物足りないと思うことがほとんどです歌えるから良いと思うのかなぁごめんなさ~いあまり期待しないで行く事にします(爆)ミュージカルを良く見る人は多...
東京會館では ミュージカル系の方をゲストにトーク・サロンがよく開催されますね記憶に新しいところでは橋本さとしさんVS井上芳雄さん勝手につけたVSってなんだ???(笑)たしか 1月14日だったよね行けなかったけど・・・・さて その東京會館でのトーク・サロンに石川禅さんが・・・・出る!シオタクター・しおもんたいろいろな別名を持つコンダクター一緒のお仕事が多い 塩田さんとお二人のトークサロンです時は3月 日は22日場所は...
昨日、夕方から記事数ゼロになってまして・・自分でもショック(笑)2年以上書き続けたものが 消えたのか!いったい何が起きたんだ~~~と青くなりましたサーバーの不調が原因で 一時的に上手く記事が表示されなかっただけらしいのですが障害情報では 復旧したとUPってるのに自分のBlogは 記事がカラッポのままだよ~~(泣)最後の頼みの綱 サポートさんに問い合わせメールを送信してからネット落ちしてしまいましたおそるおそ...
明1月21日発売!早々とCD化されましたね~宮川ジョージの歌声 好きだし~買おうかな?世界初ライブ・レコーディング!だって国際フォーラムCで収録のもの良いなぁ~と言えば 何を言いたいのかお察しの事と思います(笑)『ウーマン・イン・ホワイト』CD化の話はないのですか?思い返せば・・・ほんの一部だけどよみがえるメロディがたくさんありますでも~だんだん忘れていってしまいそう 早くCD出してくださ~い(笑)って誰...
『キャッツ』 『ハムレット』に続き新春四季3作目です延長が決定されて取ったチケットキャストがけっこう変わっていますねさすが 四季です!(笑)本日のキャスト ジェット団リフ・・・・・・・・・・・・・・・ 荒川 務 トニー・・・・・・・・・・・・・・ 阿久津陽一郎 アクション・・・・・・・・・・・ 大塚 俊 A-ラブ・・・・・・・・・・・・・ 大塚 道人 ベイビー・ジョーン・・・・・ 厂原 時也 スノーボーイ・・・・・・・・・・丹下博喜ビック・ディール・・・・・・・・萩原隆匡ディーゼル・・・・・・・・...
2月はちょっとおとなし目?(笑)座頭市 三池祟史×哀川翔×新宿歌舞伎町2月16日(土)午後2:00の予定後は1月放送のリピートですね~お年玉気分で 大作を放送しちゃってくれたので・・まぁ 2月は仕方ないか!って・・・何様?(笑)でも~でも~3月になれば三谷幸喜「恐れを知らぬ川上音二郎一座」が控えてる~!3月20日(木・祝)午後7:50 予定3月にも いいのを放送してくれるね~♪...
観劇予定に押されて・・まっさんのコンサート回数が減って来てます全国をまわるので、行ける地域でのコンサートにチェックを入れてますが前回は日程的に無理で、あきらめました今回は、さいたま市 東京に行くよりも時間的にも ず~と楽・・・・ソワレ観劇の予定もなくて、大丈夫(笑)行って来ましたまっさんワールド 全開です選曲は『Mist』からが多いよ・・・と会場のスタッフさんがアルバム片手に大きな声で、言ってましたが(笑)...
2月の開催予定で準備中~の 石川禅サロン・コンサート会場が小さいので、申し込みが多い場合は抽選、今回のサロン・コンサートは会員限定ではないので・抽選だろうなぁ・・と覚悟しててでも、公平がモットーの禅さんだし全部OUTは無いだろうとしっかり休暇を手配して結果を待ってた~(笑) 会員限定のリハーサル回は当たる確率少しは高いだろうとどちらも申し込み 結果オーライ♪です4月開幕の『レベッカ』までだと時間 空...
朝、掛け流しのTVで チラッと何か言ってるゾと耳ダンボになったのですが・・・(笑)こんなタイトルの本 『魏志痴人伝』 劇団 新☆感線の古田新太さんが綴る知人(痴人)41人のエピを書いた本が1月18日に発売になるそうです紀伊国屋新宿本店で 予約の方はサイン会あるけど、時間短いし~Cubit club サイン入りで通販かこちらは数量限定 先着順!う~~ん 面白そうだけど・・・だけど・・・だけど・・・・・・(悩)...
一粒に梅1つ分の梅果汁入りだそうです(笑) マジ梅ぇ味 梅干好きな方にはお勧めですよ~ん禅さんお勧めだし~(爆)昨年の夏から・・嵌まってますがお店で探しても、あまり見かけませんなので・・見つけると3袋くらい買います買い置きが少なくなってきて寂しいので某スーパーにあるらしいとの情報を聞き ちょっと寄ってみた見つかりましたぁ!また当分 観劇のお供に持っていけそうです(笑)...
昨日に続き、四季の舞台@五反田またまた回転・・・猫屋敷です本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・・・ 奥田久美子 ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・・・・ 谷内 愛 ジェニエニドッツ・・・・・・・ 高島田 薫 ランペルティーザ・・・・・・・ 石栗絵理 ディミータ・・・・・・・・・・・・ レベッカ バレット ボンバルリーナ・・・・・・・・ 岡本結花 シラバブ・・・・・・・・・・・・・・ 南 めぐみ タントミール・・・・・・・・・・ 原田真由子 ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・ 増田朱紀 ヴィクト...
今年になってはじめての四季の舞台ですエルシノア城の冷たい空間黒を基調とした中に白い放射状の白線が映えるシンプルな舞台冷え冷えとした空気をかもし出すように感じるのは自分だけでしょうか?本日のキャストクローディアス・・・・・・・・・・・・・・・・志村 要ハムレット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田邊真也ポローニアス・・・・・・・・・・・・・・・・ 維田修二ホレイショー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・味方隆司レイアーティーズ・・・・・・・・・・・・・・・坂本岳大ガートルード...
やっと月ミュー入手しました~石川禅さん関連(笑)情報で写真あり~と聞いていたので買う気満々(笑)『ウーマン』の時 多分ゲネ写真でしょうかお髭なしパーシヴァル卿公式Blogで見かけたものと同じ?ちょっとだっていいんですよ~だ(笑)次回のマイ・ミュージカルライフ・コーナーにはフランツ兄弟の綜馬兄さんからリレーで引継ぎ 禅さんの登場予告がありますこれば絶対買わねば~2月号と言えば・・・・ 『ミュージカルベストテン』発...
新国立劇場から・・・メール会員宛に案内があるかなぁと思いましたが、確実ではないし・・・・主催公演じゃないと 扱い無しかもですね取り合えず、別ルート見つけた先行でチャレンジしてみました電話、すぐ繋がってくれたのは嬉しいのですが希望日のSS席もう無いんですか?(爆)まだ3分ですよ~!!SS席から売れてゆくみたい仕方ないからS席に変更したらOK!あれ? 今気づいたら希望日って楽日だわ~(笑)後からの案内で良席が取れたり...
新☆感線の舞台に 森田剛くんが登場です取り上げた『IZO』とは・・・・~人斬り以蔵~ いのうえ歌舞伎の場合うまく乗せてくれるっつうか眉間に皺寄せて考えなくても物語は、すんなり入ってくる作り・・・かも舞台を斜めに見られる本日のお席はなかなかの前方席ながらなかなかの端っこ席でした~(笑)出演者岡田以蔵・・・・・・・森田剛ミツ・・・・・・・・・・・戸田恵梨香武市半平太・・・・・田辺誠一島村源兵衛・・・・・千葉哲也勝海舟・・・・・・・・・粟根まこと坂...
e-oshibai 発売日にしっかり届きました!ライ・ツナ・シキブ・シュテン・・・・キンタ朧の森が蘇る筈?いつでも見られるこの状況につい、先送りになる悪循環(笑)特典DVD先に見てるし~ダメじゃん!だって~明日は、新☆感線いのうえ歌舞伎『IZO』の生舞台そっちの方がたのしみだったりしてやっぱ生舞台の迫力が・・・勝つ?...
4日から ごく普通に仕事の日々!観劇がまだ1公演しか行ってなくてエネルギー切れ(笑)なので ついついこれから見たい・・かな?作品探しに・・・・(笑)◆ミュージカル ザ・ビ・タ~雨が運んだ愛~シアタートラム7月26日から8月17日 出演 駒田一 原田夏希 山崎育三郎◆ウエディング・ママ世田谷パブリックシアター7月25日から8月4日出演 木の実ナナ 香寿たつき 鷲尾真知子 新納慎也 平田敦子 舩木壱輝 加藤満 田中健...
天王洲銀河劇場で6月上演のこの作品TSだし~赤い薔薇背景でキラキラな朝海さん・・華やかなチラシ、気になるゾ~(笑)出演キャストも気になるゾ~『Calli(カリィ)~炎の女カルメン~』朝海ひかる・雨宮良・今拓哉戸井勝海・友石竜也・野沢聡平野亙 他と言う事で、観劇決定!チケットを押さえて見ました 銀劇での先行あたりまで待とうかとも思いましたが確実な確保を優先させてクレジット系で・・・・OKが出ました(笑)着々と予定が埋...
朝日舞台芸術賞が発表グランプリは、NODA・MAP『THE BEE』舞台芸術賞には坂田藤十郎・平山素子・堀尾幸男・牧阿佐美松たか子さん達の名前が並ぶ。寺山修二賞に 北村有起哉さん秋元松代賞に 三谷幸喜さん特別賞に 中村梅之助さんNODA/ MAP『THE BEE』は見逃してしまったが、『CLAEN/きれいな肌』で寺山修二賞を受賞された北村有起哉さんの舞台には出会えた!なんとはなしに嬉しい気分受賞された皆様 おめでとうございます...
年が明けて 待ちかねた初観劇ですさいたま市文化センターでの公演ノン・ストップのシチュエーション・コメディコメディですが、全体の印象は寂しさを抱えているように思えます。タイトルの『エキストラ』撮影現場でのエキストラ達・・・撮影現場での扱いは背景と一緒?録画版で既にみているのでストーリーは知っていての観劇舞台は荒れた古寺でのシーン思い出しましたこんなセットだったよ うんっ!(笑)本日のキャスト新入り・・・・・・綾...
私も初演よりコメディ度が上がっていると思いました~
ソニンの変身は、すごかったですね(^^)