現在の閲覧者数: 2008年02月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2008年02月

『シア・テレ』に・・・・

『シア・テレ』に・・・・

今井清隆ファーストコンサート『LOVE VALENTAINE vol.1』は、3月放送2001年、アートスフィア(現銀河劇場)にてゲストには、伊東恵里、山形ユキオ、森公美子さんのお名前が見える劇団四季を退団後、 1年の充電期間を経て再始動のコンサート。 懐かしい~島田歌穂コンサートこれは4月に予定GUESTは井上芳雄君だって!ミュージカルで活躍中の方々のコンサートってなかなかTV放映はされないけどそこは シアテレさんです!そう言え...

... 続きを読む

楽しみですね~ * by 静流
きゃ~、素晴らしい放送予定となって
いますねv-290
行けなかったもの、しかも結構レアな
コンサートものの放送って嬉しいですね。
あと花組芝居に大ハマりな私としては、
羨ましい限りです!

* by hatti
キーヨのコンサート2001年当時のコンサートなんて
ほんと楽しみです

花組芝居は『ゴクネコ』も以前放送して
くれましたよね
映像では見せていただいているのですが、
まだ生舞台は未体験!
不思議とスケジュールが合いません(汗)
先日は、いろは四谷怪談とか
百鬼夜行抄などを放送してくれたので、
映像だけが増えてゆきます
縁があるのか 無いのか(笑)
そのうち 生舞台を見たいと目論んで
はいるのですがどうなります事やら・・
遠征して悔いのない素敵な舞台に
会えている静流さんこそ羨ましい~(笑)




『ユタと不思議な仲間たち』2・28マチネ

『ユタと不思議な仲間たち』2・28マチネ

浜松町駅で降りてなにも考えないで行動してまして~(笑)自由劇場か 秋劇場か?歩きながら・・さて どっちだっけ?(笑)それでも 場所が隣あわせなので、遅れる事はないですよ~秋劇場 『ユタと不思議な仲間たち』今日の客席 なんでしょうね~ 真ん中通路より後方席は、お子様ばかりで埋まっていますどこかの小学校の団体観劇でしょうか?開幕前と休憩時間の ザワザワの種類がいつもと違ってます(笑)今日のキャストペドロ...

... 続きを読む

『道元の冒険』抽選予約!

『道元の冒険』抽選予約!

Bunkamuraシアターコクーンでこの夏上演予定の『道元の冒険』チケッ取りも夏の陣 7月公演のお話です。禅さんの出演舞台『レベッカ』も終ってるし他に目をむけるチャンス、動き始めるのは今だっ(笑)抽選先行を申し込んで見よう~ここのところ当選が続いているけどそろそろ落選の順番かも(笑)『レベッカ』も落選だったし~そんなこんな 心配な事情もあって別枠でも一公演 お願いをしてまして・・2公演とも見られたら ...

... 続きを読む

『荊の城』DVD

『荊の城』DVD

シチュエーションが『WIW』に似てると聞いてDVDをレンタルして見ました~見始めは???違うけれどかなり 共通点を見つけることが出来ました登場人物は、『WIW』よりも、すくなめです(笑)モード・・・・・・・・・ローラスーザン・・・・・・・・マリアン/ アン・キャスリックただし姉妹の設定ではなくスーザンはメイド役で心通わせるのですがまるで、アンのようなシーンもあります〈笑)リヴァース・・・・・ハートライト/パ...

... 続きを読む

* by Tomo
サラ・ウォーターズ原作の映像化でしょうか?原作は凄い凝った構成で一気に読まされたけど、あの読者を欺く仕掛けは映像では無理かなぁ…
読んでみると当時の大英帝国の雰囲気が再現されてますよ。でも、映像を見てタネが割れてると読むの面倒かも(笑)仕掛けで読ませる本だけに…

* by Tomo
連続コメントスミマセン。ネタばれになるけど、心療院から身についた技を使って脱出し、自宅に帰ると、再びあっということが向こうにも起きていて、一事件あった後で真実が明かされるのが原作の筋。そこで、WIWと更に似てる気になると思うけど、映像は心療院でオシマイなんですか!?

* by hatti
>tomoさま
原作があったのですね?
DVDを見る動機が・・ちょっと不純なもので・(笑)
『WIW』は文庫版で3巻の大作 しっかり
読破しましたが・・こちらの原作本にも興味が沸いてきました。
今回のDVDでは、スーザンが心療院に連れ込まれ
モードが真実を語り始めるとおもいきや・・・・・
いきなり EndRollなんです(笑)
ぜったい続編がないと 話が終りません

やはり続いていたようですね
Tomoさんのコメントで謎が解けました(笑)
DVDは続きは無さそうです
続きが気になるなら 原作本を読んだほうが
よさそうですね

東宝ナビザーブ落選

東宝ナビザーブ落選

前回、見事当選したので、そうそう連続は、当たる筈がない・・見込みのとおり『レベッカ』 東宝ナビザはいっ 落選でございます第一希望も 第二希望も・・・きれいさっぱりかすらなかったらしいです(笑)やはり 千秋楽日のチケ戦線は 厳しいのですプレでこの感じだと・・一般発売も推して知るべし!激戦必至だなぁ~  頼みの綱は Z-会(笑)はたして 千穐楽公演は 見られるのだろうか!...

... 続きを読む

3月の観劇予定

3月の観劇予定

怒涛の観劇週間?「1週7演目!」を含む2月の観劇予定は雪の為の若干予定変更を余儀なくされながらも、あと1公演を残すのみとなりましたさて どんじりに控えしは・・・ユタです座敷わらしっこさ 会いにいってくべぁ~(笑)そしてその先、3月の観劇予定などもそろそろ行ってみましょっか(爆)■キャッツ■赤毛のアン■ベガーズ・オペラ×3回■歌わせたい男たち■Wilds Beauty■石川禅・塩田明弘トーク・サロン■覇王別姫■身毒丸...

... 続きを読む

『AKURO』再演!

『AKURO』再演!

先日の『タン・ビエットの歌』の楽で,『AKURO』の再演予定発言があったらしい~~(笑)楽しみな舞台の再演話は嬉しいよ~『ウーマン・イン・ホワイト』の時も思わず歓声あげましたもん(笑)『AKURO』男っぽくてエネルギーに満ちた舞台でしたキャストも変わらないで 再演してくれたら・・・同じキャストが揃うことが難しいのは知っていますが、叶うことなら主要メンバー また集まって欲しいなったしか こんなメンバー    ...

... 続きを読む

* by ミュウ
おお、では「謎の若者」にまたお会いできますね!まるで少女マンガから抜け出た人のようでした。「若者」こと吉野さんが通路際の私の横を駆け抜けときにうっすら汗の匂いがした、と友人に告げたら、「うらやましい!!」といわれたことを思い出します。再演楽しみです。

* by hatti
> ミュウさま
「謎の若者」・・・
あのキャラは美味しいと思いましたよ(笑)
逆光でシルエット登場も
カッコ良いアテルイ~♪

今さんも、駒ちゃんも・・・
みな生き生きと演じていたように
思います
これからも TSミュー
チェックがはずせませんね(笑)

コメント認証用画像の表示

コメント認証用画像の表示

Blogを書いていて、以前はTBにアダルトサイトのものが頻繁に投下されてまして・・・仕方なく認証を必要とする設定に変更して認証前に削除する・・て対抗でした (笑)最近 それが効率よくないとわかったのか認証制をとっていないコメント欄に変なリンク付きコメントが入るようになりました多分 大量に自動送信するものでしょうが、一旦は表示されてしまいます携帯にコメント通知がはいるので確認できた時点で対応出来るし~認...

... 続きを読む

『Wicked』2・23マチネ

『Wicked』2・23マチネ

え~っと数えてみたら5回目の『Wicked』でした。緑の魔法が解けてしまいそうなので・・(笑)そんな時には 海劇場が特効薬です本日のキャストグリンダ・・・・・・・・・・ 苫田亜沙子 エルファバ・・・・・・・・ 樋口麻美 ネッサローズ・・・・・・・ 小粥真由美 マダム・モリブル・・・・・ 森 以鶴美 フィエロ・・・・・・・・・・・・ 李 涛 ボック・・・・・・・・・・・・・ 伊藤綾祐 ディラモンド教授・・・・・ 武見龍磨 オズの魔法使い・・・・・ 飯野おさみ アンサンブル三宅克典 脇坂...

... 続きを読む

* by ヌヌ
私も初演キャストで観たWICKEDですが
そろそろ緑の魔法が解けそうですw
初演時とは違うキャストで観たいなぁ~っとは思ってたので
感想が読めて嬉しいです♪
私もネッサの「あなたのせいよ」は苦手です(笑)
あと、一度李さん以外のフィエロを観てみたいです!!
セリフをちゃんと聞いてみたいのでw

* by hatti
>ヌヌ さま
緑の魔法が切れそうになると・・
浜松町手前の新橋で下車してま~す
そろそろ フィエロも新キャスト投入時期かも!
期待しましょう(笑)

苫田グリンダは、憂いの表情が多い気が
しましたよ(沼尾グリンダ:比)
今度は2F席で見てこようと思ってます。
その頃には キャスト変更が・・・
あるといいなぁ(笑)

ミュージカルCD 井上芳雄!

ミュージカルCD 井上芳雄!

こんなミュージカルCDが5月8日にリリース予定なんですね~♪『井上芳雄ミュージカル・ セレクションアルバム』(仮)収録予定曲は・・・・☆星から降る金 (モーツァルト!)☆街灯の下で (ミー&マイガール)☆This is not over yet (Parade)☆It's Your Wedding Day (ウェディング・シンガー)他、全11曲予定☆映像(DVD) 2007ライブ(於STB139)より  未発表映像を予定 !ミュージカル曲 CDにめっちゃ弱くて気がつくとお財布の紐がゆるん...

... 続きを読む

『DRACULA -ドラキュラ伝説-』のチケット

『DRACULA -ドラキュラ伝説-』のチケット

先日、先行で、GETしたチケットが手元に・・・・と言うか 自分で発券して来たんだけど(笑)キャストもわかりました~『DRACULA -ドラキュラ伝説-』ドラキュラ伯爵 ・・・・・・・・・松平 健 ヴァン・ヘルシング・・・・・・・鈴木綜馬ミーナ・マリー・・・・・・・・・・ 剱持たまき ヴァンパイヤー・・・・・・・・・・真織由季  ヴァンパイヤー・・・・・・・・・ 初風 緑ヴァンパイヤー・・・・・・・・・・初嶺麿代 アーサー・ホルムウッド・・・・藤本隆宏 メフィスト・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

『シンデレラ・ストーリー』のCD

『シンデレラ・ストーリー』のCD

ネットをさまよっていて・・・・・ふとCDが目に 飛び込んできました(笑)さまようといっても。そこはミュージカルの森の中しかないわけで・・・(笑)見つかったのが、2005年版『シン・スト』CD!実は、この作品見ていないので、今まではスルーだったのですが、ふと聞いてみようか?と乾あきおさんも出ていたし~ 浦井君だし~ちひろちゃんだし~ !いまはとても便利ですね~ネット振込み 即入金確認で、あっという間に届きました。...

... 続きを読む

NODA・MAP「キル」 WOWOWで!

NODA・MAP「キル」 WOWOWで!

WOWOWで放送予定です★NODA・MAP 『キル』4月19日(土)午後5:30『恐れを知らぬ川上音二郎一座』 3月20日(木・祝) 午後7:45 に続き・・・話題作の放送が決まってくれていやぁ~ WOWOWさんに入ってよかった~♪シア・テレさんより 今のとこ活用率がかなり高い?シア・テレさん やはり録画予約がメンドイッ なんとかならんかのぅ(笑)...

... 続きを読む

公演案内の葉書!

公演案内の葉書!

時折 公演案内が舞い込むようになりました(汗)アンケートはあまり記入しないほうなのですが、CDなどグッズを後から購入する事があったり・・・・・で、興味あるっぽいよ~♪~となったらしくぽちぽちと公演情報が入って来ますただ~ですねその通知が・・・お・そ・い!(笑)お知らせがくる時には、すでにチケットを手配済みだったり ほとんど公演情報を把握してることが多いのですよ一般発売前に送れば良いと思うのかその時期...

... 続きを読む

『王様とおばさん』公演情報

『王様とおばさん』公演情報

気になる公演チェ~ック(笑)『王様とおばさん』公演期間:2008年6月10日~6月22日会場   :ル・テアトル銀座出演:宮本信子/布施明/羽野晶紀/宮地雅子/ 東山義久/本間剛/大内めぐみ/ 土井裕子 山路和弘 (敬称略)『タン・ビエットの唄』を観劇した時にGETしたチラシに、こんな公演がありました土井裕子さん出演でのチラシ配布山路さんの名前もみっけっ!(笑)6月・・う~ん またまた 『レベッカ』公演中  ...

... 続きを読む

『石川禅・塩田明弘トーク・サロン』@東京會館

『石川禅・塩田明弘トーク・サロン』@東京會館

石川禅サロン・コンサート禅4回公演!・・・・も無事楽を迎えて次なるターゲットは?(笑)『石川禅・塩田明弘トーク・サロン』しっかり申し込みは済ませているので、チケットの到着を待つばかり!東京會館さんでは、ミュージカル界の方々のコンサートやトーク・ショーをよく開催されてますね石川禅さん、今回初めてのトーク・ショー踊るコンダクター 塩田さんとご出演です。禅さんの会 Z-Angleで リクエストも募っていた...

... 続きを読む

『ウエディング・シンガー』2・17マチネ

『ウエディング・シンガー』2・17マチネ

怒涛の観劇週間 いよいよ大詰めです(笑)明るく楽しい終わり?にしたいと日生劇場へ。演目は・・『ウエディング・シンガー』な~んて特に意識した訳じゃないけど(爆)キャストロビー・・・・・・・・・・井上芳雄 ジュリア・・・・・・・・上原多香子 グレン・・・・・・・・・・大澄賢也 ホリー・・・・・・・・・・樹里咲穂 ジョージ・・・・・・・・新納慎也 アンジー・・・・・・・・ちあきしん リンダ・・・・・・・・・・徳垣友子 ロージー・・・・・・・・初風諄 サミー・・・・・・・・・・鈴木綜馬 [ドラマー・...

... 続きを読む

『タンビエットの唄』2・15ソワレ

『タンビエットの唄』2・15ソワレ

マチネ『プロデューサーズ』から一転まったく作品の色合いの違う『タン・ビエットの唄』@東京芸術劇場前回公演 作品は気になりながらも日程が合わず断念したのですが今回は・・・OKでした~(笑)主要キャストフェイ・・・・・・・・・・・・・・安寿ミラティエン・・・・・・・・・・・・土居裕子トアン・・・・・・・・・・・・・・畑中洋ハイン・・・・・・・・・・・・・吉野圭吾ミン/ジョー・・・・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by tiro
こちらは前楽の昨日、観てきました!
粒ぞろいの役者さんで、内容もかなり感動☆
中でも土井さんの曇りのない歌声に、かなり涙でした。

パンフレットが売り切れで、カタカナの名前がなかなか覚えられない私は男5人の名前が全滅で・・・(^^ゞ
顔は皆さんわかるんですけれど。。。
こちらで名前がわかってよかったです。

* by ヌヌ
TS作品はとっても素敵ですよね♪
そしてキャストと役が合っているので
素直に作品の内容に入っていけますね!!
そしてそして再演のタンビエットは気になってて
特に土居さんを観たかったんですが
今回も断念した作品。。。
感想が読めて嬉しかったです!!

* by ミュウ
10日の昼の回で見ました。土居さん、歌声はもちろんのこと、台詞も胸にぐっと来ます。特に「フェイとずっと一緒だよ」というところなど。今年はあと「ぼんち」「王様とおばさん」など土居さんの当たり年(!?)で楽しみです。吉野さんは「AKURO」のときのほうがかっこよかったような。

* by hatti
> tiro さま
役者さん 揃ってますよね~♪
戦争を取り上げた舞台は
辛くで避けていましたが、
出演者に見事釣られました(笑)
でも、見て悔いなしです!

パンフ品切れなんて驚きました。
そう言えば・・・・・・
『砂の戦士たち』も確か
そんな事がありましたっけ
買えなくて残念!
キャストさんたちの写真素敵です。

>ヌヌ さま
TSの作品 石川禅さんが出演した
『砂の戦士たち』から見始めましたが、
いい作品が多いですね~♪
見られなくて残念でしたね
土居さん とても素敵でしたよ!

>ミュウ さま
コメント有難うございます。
土居ティエンに泣かされて来ました。
そして『王様とおばさん』のチラシを
持ち帰って来ました。
多分 そのうち日程調整に入りそうな
予感がします。(笑)

コメントいただいて 吉野さんの
<謎の若者>を思い出してしまいました。
カッコ良かった~(笑)

* by tiro
たびたびスミマセン。
私のレポで、ちょっとhattiさんのレポをリンクさせていただきました。
配役がわからなかったので・・・・(^^ゞ

TBしたかったのですが、こちらのFC2ブログとは相性が悪いらしく・・・
事後承諾で申し訳ないのですが、よろしかったでしょうか。。。?

* by hatti
> tiro さま
TB調子悪くて お手数をおかけします
リンクぜんぜんOKで~す。
こちらからも後ほどTB入れてみますね。

『プロデューサーズ』2・15マチネ

『プロデューサーズ』2・15マチネ

12:30分 開演前回公演の青山劇場から国際フォーラムに箱を移してにぎやかに公演中主なキャストマックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井ノ原快彦レオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長野博ウーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彩輝なおロジャー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤木孝カルメン・ギア・・・・・・・・・・・・・・岡幸二郎ホールドミー・タッチミー・・・・・・松金よ...

... 続きを読む

* by tiro
再演を初めて観ましたが、皆さんパワーアップしていたのですね。
藤木さんのドレス、すごかったですよね(笑)

* by hatti
> tiro さま
前回公演の記事で、
~藤木・岡コンビを見に行きます~
なんて記事を書いてま~すが、(笑)
お二人だけじゃなく皆さん
パワーアップしてました!

藤木さんのドレス・・ビルをイメージしていて
なんと ドレス代が、800万とか!
(パンフより) 
凄い世界だぁ~(@_@。とビックリしてま~す。
囚人ダンスも・・・可笑しいし~
楽しかったですね。

『プロデューサーズ』&『タン・ビエットの唄』マチ・ソワ

『プロデューサーズ』&『タン・ビエットの唄』マチ・ソワ

行ってまいりました~♪ まったく違う舞台だけどどちらも、良かった!贅沢なマチソワ(笑)『プロデューサーズ』は、個性が際立って生き生きと演じているキャストが・・・『タン・ビエットの唄』は作品そのものから受ける鮮烈さが 印象に残ります。個々の記事は・・・・・ちょっと待ってね~(笑)...

... 続きを読む

『CHICAGO』日本キャスト!

『CHICAGO』日本キャスト!

先日、米倉涼子さんがロキシー・ハートに・・・と発表になっていましたが未発表だったキャストも ついに発表ヴェルマ役に 和央ようかさん弁護士役に 河村隆一さんが決定したようですそっか このメンバーか~(笑)お芝居・歌手・宝塚とジャンルの違う世界からの主要キャストさん作る舞台はミュージカルですよね歌えて、踊れて 退廃的な雰囲気が欲しい来日公演もあった有名な舞台ミュージカル経験の無い方が二人もいらして?初...

... 続きを読む

『ファントム』2.13マチネ

『ファントム』2.13マチネ

怒涛の観劇週、 いよいよ第4演目?(笑)『ウーマン・イン・ホワイト』で通いなれた道! 青山劇場ですミュージカル『ファントム』キャストエリック(ファントム)・・・・・・・・・・・大沢たかおクリスティーヌ・ダーエ・・・・・・・・・・徳永えりシャンドン伯爵・・・・・・・・・・・・・・・ルカス・ぺルマンベラドーヴァ・・・・・・・・・・・・・・・・・姿月あさとHAYATO 中村まこと 永島克 コング桑田大西ゆかり 伊藤ヨタロウ阿部よしつぐ 角川裕明 金澤博 田悠人田村雄...

... 続きを読む

なるほどw * by ヌヌ
もぅすぐ私も今年初の観劇の
ファントムを控えているんですが~
続々と感想が読めて楽しんでます♪
アンサンブルさんが客席にいるとか
主役2人の歌やら、ルカスさんのセリフとか・・・
なによりもカテコが印象的だとか(爆)
私も皆さんのレポを読んで
カテコ、取り残されないように頑張りますw

期待のファントム * by 秋生
ご無沙汰しております。
期待の大沢『ファントム』、私も先週観てきましたよ~
なにやら、感想はかぶる部分が多いようで・・・e-247
ラストシーンは、“えっ!?”(ちがう意味で、SHOCK!?)(笑)

TBさせてくださいね。


* by hatti
>ヌヌさま
もう見られたでしょうか?
通路席たっだので 隣を田村雄一さんとか
普通に歩いて行きました(笑)
ルカス君もでした
カテコ 大盛り上がりなんです
舞台の最後に・・見所があるので
多分そのせいもあるのでしょう~
終演後、凄いっ~ 凄い~!という声が
あちらこちらから聞こえてました。
楽しんで来てくださいね~

> 秋生さま
感想かぶるのですね?(笑)
ミュージカル・・としてみると微妙な感想に
なるのかもしれませんが
アンサンブルさん少数精鋭で頑張ってたと思います
ラスト・シーン 一瞬 確かにえっっと!
そして凄いっ・・・と思いました

TB有難うございます
せっかくのTBが反映しないようで残念です。

『石川禅サロン・コンサート』2・12夜の部

『石川禅サロン・コンサート』2・12夜の部

昼の部が終わり・・・まだだいぶ早い時間ですが帰るわけにはいきません~7時からの『石川禅サロン・コンサート』のチケットが・・(笑)同じく 昼・夜のチケットを持つ禅友さんと楽しいお話の花を咲かせました結構長い時間があったはずなのに・・・気がつけば・開演時間が近づいてます(笑)先ほど後にした会場にとって返しまたまた入場で~す石川禅サロン・コンサート夜の部当禅ながら・・・構成は全く同じです曲順も、曲紹介のトークも・・(笑...

... 続きを読む

『石川禅サロン・コンサート』2.12昼の部

『石川禅サロン・コンサート』2.12昼の部

午後2時の開演時間よりだいぶ早く 現地についてしまいました気ばかり焦ってますね~どんなに焦っても 定時にならなきゃ始まりません(笑)あっ 食事まだだった~軽くパンでも・・(爆)住宅街の中にあるホールのためあまり早く人が並んでも・・迷惑を掛けると開演の20分まえの開場ですやわらかな光に包まれた・・・ちいさいけど、穏やかな空間このホールを禅さん・・お気に入りなのが解る気がしますご自分で出演されたミュージカルから...

... 続きを読む

明日は再び・・石川禅サロン・コンサート

明日は再び・・石川禅サロン・コンサート

『石川禅サロン・コンサート』本番!(笑)明日の回行ってきま~す7日に行われたサロン・コンサート(Zー会員限定)Verとほぼ同じらしい 本番コンサートです(笑)ただし禅さんが ネット上で詳細を書かれるのは好まない?とお聞きしていますので曲目などの詳細は多分UPしない方向で・・(汗)舞台と同じ捕らえ方なのでしょう~生が一番!(笑)どんなに言葉を尽くそうと伝わらないものがあるでもこんなコンサートをやったんだよって...

... 続きを読む

『キャッツ』2・11マチネ

『キャッツ』2・11マチネ

怒涛の観劇週間 幕開けです(笑)まずは『キャッツ』先日行ったばかりじゃないかって?この間のは予定GUY(爆)今日は発売初日の確保チケットで予定の行動です本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・・・・・ 奥田久美子 ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・・・・・・ 秋 夢子 ジェニエニドッツ・・・・・・・・・・・礒津ひろみ ランペルティーザ・・・・・・・・・・ 石栗絵理 ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・・遠藤瑠美子 ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・ 岡本結花 シラ...

... 続きを読む

『Calli(カリィ)』キャスト追加?

『Calli(カリィ)』キャスト追加?

前回上げた記事で・・・・・・朝海ひかる・雨宮良・今拓哉戸井勝海・友石竜也・野沢聡平野亙 他(敬称略)・・しか出演者がわかっていなかったのですが、久しぶりに TSさんのHPにお邪魔したところ、あれあれぇ~メンバー~が追加されてますか? 宮川浩・良知真次・東山竜彦・三浦涼介さんが増えています宮川さんのお名前を発見!この方の歌声 好きなんです~『Calli [カリィ] ~炎の女カルメン~』2008年5月31日(土)~6月8日(日)会場...

... 続きを読む

怒涛の観劇週間 目前!

怒涛の観劇週間 目前!

来週の観劇週間をまえに・・・今一息ついてますというか おとなしく日常業務遂行中です(笑)さぁ~~~て11日から17日までに7公演!かつてないほどの怒涛の観劇週間到来です石川禅さんのサロン・コンサートがいけないんだっ!遅くなって案内がきても 禅さんがらみは何をいおても、予定ねじ込みますから~(爆)☆石川禅サロンコンサート 2公演既にリハーサル・バージョンは行って来ましたが・・来週まだ 2公演ありま~す。禅さんのサロ...

... 続きを読む

1995年の月刊ミュージカル

1995年の月刊ミュージカル

『月間ミュージカル』ミュージカル専門誌として発行されている雑誌ですミュージカルファンならお馴染みだと思いますが、1995年当時のこの本で気になる内容のものを3冊ほど見つけて思わずGET1冊は、劇団四季のキャッツ特集この頃は四季の記事は多めに掲載されていました今は・・なにかあったのか(爆)今期ベスト・テン一位のWicked 写真は、影も形も無い!2位以降が掲載されてるのにどうしたんだろ・・とまぁ いいんですけど・・ネ昔は...

... 続きを読む

『石川禅サロン・コンサート』2・7夜

『石川禅サロン・コンサート』2・7夜

Z-Angle会員限定のプレ・公演お芝居で言えばゲネにあたるらしい(笑)本番は11日・12日に3公演を予定会場である ムジカーザは小さな音楽ホールここで、マイクを使わない禅さんの歌声!時間や 進行の状況を確認?などと堅苦しい事はまったく感じないいつものM・Gの雰囲気で~すまぁ集まっているお客さまがZ-会員の顔ぶれなので、初めての参加の方がいたかも・・・ですが、それもいつのも事だし~メンバーズ・ギャザリング(会員の集...

... 続きを読む