2008-02-16 (Sat)✎
マチネ『プロデューサーズ』から一転まったく作品の色合いの違う『タン・ビエットの唄』@東京芸術劇場前回公演 作品は気になりながらも日程が合わず断念したのですが今回は・・・OKでした~(笑)主要キャストフェイ・・・・・・・・・・・・・・安寿ミラティエン・・・・・・・・・・・・土居裕子トアン・・・・・・・・・・・・・・畑中洋ハイン・・・・・・・・・・・・・吉野圭吾ミン/ジョー・・・・・・・・・・・・・・...

* by ヌヌ
TS作品はとっても素敵ですよね♪
そしてキャストと役が合っているので
素直に作品の内容に入っていけますね!!
そしてそして再演のタンビエットは気になってて
特に土居さんを観たかったんですが
今回も断念した作品。。。
感想が読めて嬉しかったです!!
そしてキャストと役が合っているので
素直に作品の内容に入っていけますね!!
そしてそして再演のタンビエットは気になってて
特に土居さんを観たかったんですが
今回も断念した作品。。。
感想が読めて嬉しかったです!!
* by ミュウ
10日の昼の回で見ました。土居さん、歌声はもちろんのこと、台詞も胸にぐっと来ます。特に「フェイとずっと一緒だよ」というところなど。今年はあと「ぼんち」「王様とおばさん」など土居さんの当たり年(!?)で楽しみです。吉野さんは「AKURO」のときのほうがかっこよかったような。
* by hatti
> tiro さま
役者さん 揃ってますよね~♪
戦争を取り上げた舞台は
辛くで避けていましたが、
出演者に見事釣られました(笑)
でも、見て悔いなしです!
パンフ品切れなんて驚きました。
そう言えば・・・・・・
『砂の戦士たち』も確か
そんな事がありましたっけ
買えなくて残念!
キャストさんたちの写真素敵です。
>ヌヌ さま
TSの作品 石川禅さんが出演した
『砂の戦士たち』から見始めましたが、
いい作品が多いですね~♪
見られなくて残念でしたね
土居さん とても素敵でしたよ!
>ミュウ さま
コメント有難うございます。
土居ティエンに泣かされて来ました。
そして『王様とおばさん』のチラシを
持ち帰って来ました。
多分 そのうち日程調整に入りそうな
予感がします。(笑)
コメントいただいて 吉野さんの
<謎の若者>を思い出してしまいました。
カッコ良かった~(笑)
役者さん 揃ってますよね~♪
戦争を取り上げた舞台は
辛くで避けていましたが、
出演者に見事釣られました(笑)
でも、見て悔いなしです!
パンフ品切れなんて驚きました。
そう言えば・・・・・・
『砂の戦士たち』も確か
そんな事がありましたっけ
買えなくて残念!
キャストさんたちの写真素敵です。
>ヌヌ さま
TSの作品 石川禅さんが出演した
『砂の戦士たち』から見始めましたが、
いい作品が多いですね~♪
見られなくて残念でしたね
土居さん とても素敵でしたよ!
>ミュウ さま
コメント有難うございます。
土居ティエンに泣かされて来ました。
そして『王様とおばさん』のチラシを
持ち帰って来ました。
多分 そのうち日程調整に入りそうな
予感がします。(笑)
コメントいただいて 吉野さんの
<謎の若者>を思い出してしまいました。
カッコ良かった~(笑)
* by tiro
たびたびスミマセン。
私のレポで、ちょっとhattiさんのレポをリンクさせていただきました。
配役がわからなかったので・・・・(^^ゞ
TBしたかったのですが、こちらのFC2ブログとは相性が悪いらしく・・・
事後承諾で申し訳ないのですが、よろしかったでしょうか。。。?
私のレポで、ちょっとhattiさんのレポをリンクさせていただきました。
配役がわからなかったので・・・・(^^ゞ
TBしたかったのですが、こちらのFC2ブログとは相性が悪いらしく・・・
事後承諾で申し訳ないのですが、よろしかったでしょうか。。。?
* by hatti
> tiro さま
TB調子悪くて お手数をおかけします
リンクぜんぜんOKで~す。
こちらからも後ほどTB入れてみますね。
TB調子悪くて お手数をおかけします
リンクぜんぜんOKで~す。
こちらからも後ほどTB入れてみますね。
粒ぞろいの役者さんで、内容もかなり感動☆
中でも土井さんの曇りのない歌声に、かなり涙でした。
パンフレットが売り切れで、カタカナの名前がなかなか覚えられない私は男5人の名前が全滅で・・・(^^ゞ
顔は皆さんわかるんですけれど。。。
こちらで名前がわかってよかったです。