現在の閲覧者数: 2008年03月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2008年03月

『石川禅』さん関連の・・ものたち

『石川禅』さん関連の・・ものたち

いつの間にか禅さんに関するものCDはもちろん月刊ミュージカルやレプリークなどの雑誌の類が、結構増えてきて・・・・・(笑)★CD回転木馬ミス・サイゴンレ・ミゼラブルジキルとハイドエリザベートベスト・ミュージカルⅡマリー・アントワネット★ビデオ『なよたけ』『メトロに乗って』★公演パンフレット『なよたけ』『ミス・サイゴン』『アニ銃』『回転木馬』『レ・ミゼラブル』再演含め複数冊『ムーラン・ルージュ』『カンパニー』...

... 続きを読む

『ベガーズ・オペラ』3・29マチネ

『ベガーズ・オペラ』3・29マチネ

3回目の今日で My楽!『ベガーズ・オペラ』SSシートでの観劇ですSSシートと言ってもXCなので、 まぁ絡みは少なめ?(笑)(ステージ・サイド)舞台が横から見えるので、見え方が違って面白い!ステージでポリーとマクヒースが、歌ってるのに頭上でなんか音がしたり、声がするので、振り返ると 観客となったベガーがいるし~(笑)そちらに気をとられましたとも!山崎ちかさんの貴婦人 素で笑っちゃって・・集中するように~とか...

... 続きを読む

はじめまして~ * by こぱ
hattiさん、はじめまして☆こぱと申します。
ちょくちょく遊びに来させて頂いています。

昨日のベガーズオペラのマチネ、私も行きました~!二階の左サイドだったんですけど楽しめました~。SS席での観劇、うらやましいです~。

マッドの豆知識は、その5までありましたです(笑)

* by hatti
> こぱ さま

いらっしゃいませ~♪
同じ日の観劇でしたか~
ベガーズ マッドのマメ知識は 
2F限定なのでいつもおいてきぼり(爆)
1Fで皆さんの笑い声と拍手を寂しく
聞いてましたよ (笑)

観劇オンリーネタのBlogですが
また遊びに来てくださいね。


現代演劇ポスター展  開催中

現代演劇ポスター展  開催中

昨日は、『身毒丸 復活』を見に彩の国芸術劇場へ・・・ところが開演時間を勘違い~早過ぎて入場できないので ちょこっ劇場建物内を散策(笑)すると、通路の壁に いろいろなポスターが・・・現代演劇ポスター展開催中だったのです。日時: 2008年2月19日(火)~4月13日(日)     9:00~22:00 休館日を除く 新国立劇場情報センターの所蔵するポスターから 100点展示されているそうです懐かしい演目のポスターもあって しばし...

... 続きを読む

『身毒丸 復活!』3.27マチネ

『身毒丸 復活!』3.27マチネ

昨日の『覇王別姫』に続いての蜷川ワールドです出演 身毒丸・・・・・・・・・藤原竜也撫子・・・・・・・・・・・白石加代子父親・・・・・・・・・・・品川徹小間使い・・・・・・・蘭妖子仮面売り・・・・・・・石井愃一せんさく(Wキャスト)中曽根康太             渡部駿太日野利彦 マメ山田 飯田邦博福田潔 桜山優 澤魁士  本山里夢 秋山拓也 羽子田洋子 山口詩史 村中玲子 妻鹿有花 中島陽子 太田馨子 難波真奈美 星野園美         ...

... 続きを読む

~さらばわが愛~『覇王別姫』3・26マチネ

~さらばわが愛~『覇王別姫』3・26マチネ

シアター・コクーン 14:00開演会場時間を待って入場・・・まだ開演時間まで間があるので、舞台上では、出演者がアップ中!最近の蜷川さん演出 こんな感じよくありますね~舞台後部ドア?が開け放たれて舞台装置を運んで来たらしいトラックが見えるし~(笑)出演者程蝶衣・・・・・・・・・東山紀之 菊仙・・・・・・・・・・・木村佳乃 段小樓・・・・・・・・・遠藤憲一 師匠・・・・・・・・・・ 沢竜二 袁世卿・・・・・・・・・西岡馬小四・・・・・・・・・・・中村友也那・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

* by ヌヌ
私も26日のソワレで観劇しました!!
本当にあの始まり方と終わり方は不思議で
でもその一瞬で世界観に入ってしまいました!!
蜷川ワールドですよね☆
愛の物語なのですが重くずっしりくる事があったり
京劇の世界観に浸ったり・・・
あっという間の2時間でした♪
でも端々でサイゴンが頭をよぎりましたけどw

* by hatti
> ヌヌ さま
同じ日の観劇・・・でもすれ違い、
ニアミスでしたね~

蜷川さんの舞台にしては 短いっ!(笑)
短くても、内容が濃いのはさすがです
そんな中 サイゴンを思い浮かべる
ヌヌさんが・・・・あの辺でしょうか?(笑)

『道元の冒険』ご案内~♪

『道元の冒険』ご案内~♪

こんな お葉書が来ました!SISカンパニーからでした。この公演 シアター・コクーンのチケット・メイトで既に1公演GET出来てま~す。更に別ルートで1公演・・・・多分取れてると思います。(笑)このうえ追加は、きついっす(爆)と言いながら、案内葉書もらっちゃうと考えちゃう~  7月は   ・・・・まだそんなに予定ないかも(笑)...

... 続きを読む

『グリークス』@蜷川 DVDに・・・

『グリークス』@蜷川 DVDに・・・

  『グリークス』~10本のギリシャ劇によるひとつの物語~ 出演者 平幹二朗 田辺誠一 尾上菊之助      渕野俊太 田代隆秀 錦部高寿      吉田鋼太郎 高瀬哲朗 合田雅吏      瀬下和久 菅生隆之 藤木孝     麻実れい 白石加代子 南果 歩      安寿ミラ  久世星佳 寺島しのぶ      中嶋朋子 宮本裕子 香月弥生      小林さやか 川本絢子 市川夏江     立石涼子 ...

... 続きを読む

本当ですか!? * by えりこ
グリークスがついにDVDになるんですね!以前NHKBSで放送されていましたが録画に失敗していたので発売は嬉しいです。

公演当時、長い演劇だったのでたしか平日3日間かけて見るコースとまる1日ぶっ通し見るコースがあったんですよ。ちなみに田辺ファンの私はあの頃働いていたこともあって・・・土曜日のまる1日10時間ぶっ通しコースで観ました(笑)。10時間も同じ劇場で演劇見続けたのはあれが最初で最後かと(^-^;;。コクーンの椅子が後半痛くなってきた思い出がありますが、それ以上にストーリーが面白くて一睡もせずに食い入るように見た作品です。
私もチェックしてみますね。

* by hatti
ネット販売も取り扱いサイトが いくつかあってけっこうお値段がちがいますよ~(笑)

今日シアター・コクーンに行きましたが入り口の売店で 『グリークス』をデモ再生中でした。DVDが届いたので頑張って拝見いたします(笑)
 

『Wicked』延長分 発売近し!

『Wicked』延長分 発売近し!

四季の会会員の『Wicked』の発売日が近い!期間が2008年9月から10月の公演え~と まだ1公演しか決まってないので、~決まってるんかぃ!~(笑)まだ入れられますが・・・・休みが未定です(爆)年度末 そろそろ人事異動の大まかなところと年間スケジュールがわかる頃とは思いますが、週末までに なんとかして~と上司にここで叫んでも聞こえてないよなぁ~(笑)土日も不定期にしかも、かなりの確率で出勤なので 休みに当たるの...

... 続きを読む

『石川禅・塩田明弘トーク・サロン』@東京會館

『石川禅・塩田明弘トーク・サロン』@東京會館

トーク・サロン開催のお知らせの時まず日程チェック手帳の『ベガーズ・オペラ』の予定を見て一瞬めまいが~(爆)開演時間を見て・・復活しガッツポーズなhattiでした会場アクセスの下調べも現地確認までも、抜かりなくこなしついに当日を迎えました~(パチパチっ)東京會館9F 初めての会場お料理をしっかりいただいてから『石川禅・塩田明弘トーク・サロン』 開演ですピアニストさんそして 禅さんと塩ちゃんいつもと勝手が違う~...

... 続きを読む

『ベガーズ・オペラ』3・22マチネ

『ベガーズ・オペラ』3・22マチネ

土曜日なので 12:00開演いつもより早めに家を出なければ・・・劇場到着は、開演20分前! 本日のお席は、後ろから2列目のポジション?通路より少し入りますが、両手に溢れんばかり貢物を持った原田君(笑)森久美さんなど近くを通って行ったし~内野マクヒース今日もノリノリ舞台でやはり目立ちます赤いコートだから・・じゃないですよ~ベガーの一人がマクヒースを演じるこのキャラの演じ分けが際立って・・・女好きのキャプテンが、カッ...

... 続きを読む

石川禅さんメンバーズ・ギャザリング

石川禅さんメンバーズ・ギャザリング

4月・5月・6月とそれぞれ一回ずつ開催してくれると案内のあった石川禅メンバーズ・ギャザリング申込み人数が 多くてすべての日にちが抽選になってしまった~との事禅さん誕生日のメンバーズ・ギャザリングが外れてしまいました~(泣)でも・・・・・敗者復活戦があるっ!まだあきらめません気合で参加させていただきますっ(爆)...

... 続きを読む

『ぴあテン』発表

『ぴあテン』発表

3月は、ぴあテンの発表だった~気づくの 遅すぎっ!もちろん、チェックするのは演劇部門(笑)ぴあテン・・となってますが・・・・ベスト30が掲載されてま~す。ベスト30に名を連ねる演目のうちなんと 19演目を見ていたっ!(爆)ちなみに一位は『カリギュラ』蜷川演出の4作品がランク・イン『カリギュラ』『お気に召すまま』『オセロー』『エレンディラ』そして井上ひでのりさんが3作品『朧の森に棲む鬼』『犬顔家一族の・・』『TO...

... 続きを読む

『恐れを知らぬ川上・・・・』オンエア中

『恐れを知らぬ川上・・・・』オンエア中

ミタニン舞台『恐れを知らぬ・・』ただいま オンエアー中@WOWOW観劇当日は 後方席だったので、よくわからなかった細かい表情などがTV放映ではよく見えるのが嬉しい!やはり 面白い~♪昨年12月の舞台 早いものでもう3ヶ月もたってるんですね~そして、この後23:00からはアナザー・ライフ〜天国からの3日間〜 @日テレブラスサイエンス があります この日放送の第21話『君さえいれば』では石川禅さんがハリ...

... 続きを読む

『道元の冒険』観劇決定!

『道元の冒険』観劇決定!

抽選先行のチケット・メイト結果が届きました~♪ 『道元の冒険』後方席だけど・・当選です!別のルートでも 一公演お願いしてあるので・・リピート観劇決定です(笑)軽いお話ではなさそうだし・・ちょっと入り込みの遅い自分には繰り返し見るのが、丁度良さそうな感じもあったりして・・・(笑)申込み時期が早いので、しっかりメモっておかないと、申込みした事を忘れてしまいそう。忘れかけた頃に 結果がきて発送は1ケ月以上先なので忘...

... 続きを読む

シェークスピア・シリーズ次は『から騒ぎ』

シェークスピア・シリーズ次は『から騒ぎ』

彩の国シェイクスピア・シリーズ第20弾の作品発表になっていたんですね~   喜劇『から騒ぎ』 オールメールシリーズの第4弾だって!このシリーズが 見応えがあって好きなんですさて・・・・・出演者は誰なの?上演時間はぞのくらい? 地方公演はあるの?詳細は まだまだ未定第11弾の『ハムレット』から見始めて第12弾の『ぺリクリーズ』は見逃したものの以降 見続けているこのシリーズ修飾語の多い独特の長台詞にも慣れてし...

... 続きを読む

『愛と青春の宝塚』は12月

『愛と青春の宝塚』は12月

先日の『ワイルド・ビューティ』の時のチラシにこんな公演速報が!TVで放送された『愛と青春の宝塚』がオリジナル・ミュージカルとして蘇る出演紫吹淳・湖月わたる (Wキャスト)彩輝なお・貴城けい (Wキャスト)星奈優里・大鳥れい (Wキャスト)紫城るい・映美くらら (Wキャスト)新宿コマで12月公演・・・・・・豪華なメンバーが織り成す物語12月ねぇ 12月はご贔屓石川禅さんご出演の『エリザベート』が帝劇で公演中のはず・・・多分...

... 続きを読む

『表裏源内蛙合戦』

『表裏源内蛙合戦』

作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄 『表裏源内蛙合戦』出演:上川隆也 他 公演予定11月    ※詳細未定シアターコクーン とりあえずの公演情報井上ひさしさん 作で上川隆也さんVs蜷川さんか~コレも、チケ難が予想される舞台だなぁ~11月は『エリザベート』で禅さん強化月間でも見たいよ~♪チケメで扱ってくれるといいけど詳細発表を待つ事と いたしましょう(笑)...

... 続きを読む

今井清隆 『もうひとつのHEAVEN'S VOICE』

今井清隆 『もうひとつのHEAVEN'S VOICE』

キーヨのアルバム 先日発売されたとおもったら畳み掛けるように・・次がでますね~♪その名も・・another HEAVEN'S VOICE  (笑)<CD>01.ACT1 オープニング~ノートルダムの鐘 インストロメンタル02.Something’s Coming ~「ウエストサイド・ストーリー」より     With SINGO、高島みほ03.Stars ~「レ・ミゼラブル」より04.掌    ~「風と共に去りぬ」より05.Tragedy   ~「サタデー・ナイト・フィーバー」より  ...

... 続きを読む

WILDe BEAUTY 3・15マチネ

WILDe BEAUTY 3・15マチネ

~オスカー・ワイルド、或いは幸せの王子~とサブタイトルのついたこの舞台ここから先 ネタばれきっとある・・・みたいなのでご注意を・・(笑)オスカーワイルド・・若い頃を浦井君後半を宮川さんが演じると聞いてたけど同時進行があるのね~・・・(笑)■出演: 浦井健治 池田有希子、森新吾(D☆D) 小野妃香里、良知真次、朝澄けい、 上野真未、戸井勝海、宮川浩 (敬称略)『幸せの王子』は、はるか昔にお話は読んだツバメと王子さ...

... 続きを読む

あちこちで話題の「ラブレター」

あちこちで話題の「ラブレター」

役者編 ミュージカル役者編 宝塚編いろいろあるらしいのですが、文章のパターンは限られてまして個人名や場所が埋め込まれてますね本名でやったら さとしさんからちょっとひねったり HNでやって・・成志さん・八嶋さん・別所さんもいたし~ミュージカル編に変更してトライ本名では またしても さとしさんでした~次に出たのが 高島兄さん(笑)戸井勝海さんから・・・   石川禅さんからのが欲しい~と思ったら芳雄君から!...

... 続きを読む

『瞼の母』チケット~

『瞼の母』チケット~

先行抽選の結果、当たってました『瞼の母』観劇決定、とりあえず一安心です先行は、良席とは限りません。チケット発売の方法が、複雑化している昨今、何処で取るか 思案のしどころ(笑)チケットが、また増えた! 世田谷パブリックセンターちょっと自宅から 遠いのが難点(爆)がんばろっと!...

... 続きを読む

最近の チケ鳥事情?

最近の チケ鳥事情?

『宝塚Boys』 来日公演の『Swing』保坂さん四季退団後 初お目見えの『Duet』 この辺は とりあえず 確保演目・・・先行で申込みをした『瞼の母』も明日結果がわかりますこれからのチケ鳥のターゲットは出来る事なら・・・『レベッカ』楽日・・・・・・・・・・・まだ言ってます(笑)『五右衛門ロック』も取り扱い開始日が近づいていますが、特電での先着先行!あ~~残念 当日休みじゃないし電話する時間が取れるかすら、あやしい(爆)特電...

... 続きを読む

『歌わせたい男たち』3.12マチネ

『歌わせたい男たち』3.12マチネ

新宿は 紀伊国屋ホール座席数 400ちょっとの劇場でこじんまりとしていて・・でも活気が感じられるエントランスプログラムを買い求めると・・あら 作・演出の永井愛さんんがそこにいらっしゃいます。『歌わせたい男たち』の「戯曲本が発売されまして・・今お買い上げの方には、ご本人サイン入りだそうです買っちゃった~(笑)ふと目を上げると 貼紙が・・・?なになに?     本日カメラが入りま~す意外と収録日に観劇してることが...

... 続きを読む

東京會舘 現地確認

東京會舘 現地確認

『ベガーズ・オペラ』終演後足を伸ばして東京會舘へ・・・そして こんなの発見もうチケットも届いているし当たり前っちゃぁ~当たり前ですがなんかホっとしたりして・・(笑)東京會舘 アクセスマップではわかってるつもりでも実は初めて 行ったことないよ~禅さんと塩タクターのトーク・サロンベガーズオペラのマチネ終了後に行くのに一抹の不安がどこはかとなく 漂うのです(爆)なので 行き方をリハーサルしてみた!移動時間も大...

... 続きを読む

『ベガーズ・オペラ』3.11マチネ

『ベガーズ・オペラ』3.11マチネ

再演『ベガーズ・オペラ』日生劇場に来ました~♪開演前の アナウンスも ユニーク(笑)出演マクヒース・・・・・・・・・ 内野聖陽ピーチャム・・・・・・・・・嶋政宏ロキット・・・・・・・・・・・村井国夫 トム/フィルチ・・・・・・・・橋本さとし老役者・・・・・・・・・・・ 近藤洋介ルーシー・ロキット・・・・・島田歌穂ポリー・ピーチャム・・・・笹本玲奈ミセス・ピーチャム/ダイアナ・トレイプス・・・森公美子ジェニー・ダイヴァー・・・・ 入絵加奈子ミセス・スラムキン・・・・・高...

... 続きを読む

今井清隆ファースト・コンサート@シアテレ

今井清隆ファースト・コンサート@シアテレ

先日 シアターTVで録画した2001年収録のキーヨファーストコンサートキーヨの曲は勿論てんこもり(笑)・・・でもって ゲストの山形ユキオさんレミ・メンバー 山形・元テナルディエは、アンジョ・赤ベストで旗を振ってみたりなんとジャベ・ナンバーのSTARSを歌ってくれたり・・・禅ジャベや 岡・今ジャベのSTARSに慣れた耳には 意表をついた歌い方でなんと言うか荒っぽさも感じさせるSTARSでした森久美さんも登場キーヨとのデュエット...

... 続きを読む

気になる公演・・とりあえず3演目

気になる公演・・とりあえず3演目

劇団☆新感線 SHINKANSEN☆RX■『五右衛門ロック』出演:古田新太、松雪泰子、森山未來、    江口洋介、川平慈英、濱田マリ、    橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、    北大路欣也 (敬称略)新宿コマ劇場 2008年7月8日(火)~28日(月)*プレビュー公演7月6日(日)大阪厚生年金会館大ホール2008年8月8日(金)~24日(日)人気の高い ☆新感線☆RX古田五右衛門を軸に 松雪さん 未来君慈英さん 大御所北大路さんまで・・・...

... 続きを読む

禅さんネタひと~つ

禅さんネタひと~つ

舞台中継目当てにシアテレに加入した訳ですが・・ちょっと小耳にはさんだ禅さん関連のお話禅さん吹替えのお仕事 アナザーライフ ~天国からの3日間~これの再放送がある~@CS!禅さんの吹替えは21話らしいこの吹替え当時は、知らなかったので楽しみだ~放送予定は、3月20日でただし 放送局は、スカパーはスカパーでも日テレブラス!このチャンネル契約してないから~(笑)では追加しておきまようね必要な期間だけ契約しておい...

... 続きを読む

『さらば、わが愛覇王別姫』上演時間

『さらば、わが愛覇王別姫』上演時間

蜷川さん演出の舞台は・・・・・上演時間が なが~~~いっ!と思ってました(笑)3時間超えはごく普通 4時間近い作品も続いてましたからねぇでも 今度Bunkamuraシアターコクーンで上演される「さらば、わが愛 覇王別姫」は上演時間約2時間(休憩なし)との事短いと聞くと、寂しくなったり長いと帰宅時間が遅くなるため 舞台に集中できなかったり・・・・ほんと観客って(自分ですが・・)勝手なものです(爆)...

... 続きを読む

『レベッカ』チケッ鳥 捕獲ならず・・・(涙)

『レベッカ』チケッ鳥 捕獲ならず・・・(涙)

『レベッカ』千穐楽のチケットですが、先行抽選は、禅さんとこ と さらに東宝ナビザ @ぴあのプレリザーブチケットファン イープラスCN会員先行抽選と 5箇所すべて外れてしまい、本日の一般発売半日だけ休暇を取って・・・・ チケ鳥に いざ出陣~朝一番8時前から ぴあに並び、9時に整理券をもらって申し込みしたところ千穐楽は取り扱いなし・・と言われ愕然!寒空の下 並んだ苦労が気泡と化した一瞬でした~仕方なく 9...

... 続きを読む