プレ・先行やら東宝ナビザ・・Z-会とすべて申し込みしたけど千穐楽のチケットにはお目にかかれずじまい。お仕事しながら、思いを馳せる事にします(爆)結局3ヶ月の間に 15回優しい『フランク』に会えましたきっと千穐楽公演は熱気に包まれるんだろうなぁ~見られないのが本当に淋しい~ (T_T)この場から言わせて~♪ 千穐楽 おめでとうございます!...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
プレ・先行やら東宝ナビザ・・Z-会とすべて申し込みしたけど千穐楽のチケットにはお目にかかれずじまい。お仕事しながら、思いを馳せる事にします(爆)結局3ヶ月の間に 15回優しい『フランク』に会えましたきっと千穐楽公演は熱気に包まれるんだろうなぁ~見られないのが本当に淋しい~ (T_T)この場から言わせて~♪ 千穐楽 おめでとうございます!...
そろそろ動き始めますね~某クレジット系で 貸切公演を発見取り扱い開始日は来月に入ってからですが割引価格でもないし・・・さらには手数料もしっかり!(笑)悩みどころですねぇ(笑)キャストは 涼風シシィ 山口トート 禅フランツ 伊礼ルドルフ 寿ゾフィー禅フランツの日なので、気になりますよ貸切の日は 確かFCの方でも扱い無しだったような気がするけど・・・ どうだったかなぁ~♪(笑)貴重な日程の休...
禅さん祭り終了につき、一段落のはずですが???(あれっ)まだ二桁の観劇予定 保ってる(爆)7月の予定■かもめ■思い出を売る男×2回■道元の冒険×2回■デュエット■さだまさしコンサート■Wicked■人間になりたがった猫■五右衛門ロック■南十字星四季 東宝ミュージカル 劇団新☆感線 コンサートと、いろいろ取り揃えて見ました(笑)四季が 何気に4公演自由・海・全国公演・秋と四季劇場めぐりですシアタークリエも定番劇場になるの...
残念ながら、今回の号をもって休刊とのお知らせがありました。この雑誌は 数少ない演劇誌の中で好みの舞台・ミュージカルを取り上げてくれる雑誌でした舞台は趣味の世界なので、百人百様で取り上げる内容によって売り上げが左右するであろう難しいものとは思いますが、突然の休刊は残念でたまりません楽しみが減ってしまう~~~(泣)某対抗誌は、ジャニ系の若い方の記事がとても多くて・・・(笑)同じような内容だったら迷わず『T...
記念すべき 『キャッツ』7000回公演ついにやってきました~♪入場時に頂いたチャームは ヴィクトリアでした~♪開場をまってロビーに進もうと・・・しても進めな~い!ごった返してます!キャスト表のある場所に行くまでも一苦労ですよ~記念の一品 シリアルナンバー入りのオルゴールが欲しかったので、売店へ。すると行列が出来てましたこの行列は・・・・・開演までに捌ける人数じゃない開演時間近くなって、ついに整理券対応ですグッツ...
早い決定ですね~(笑)ただしパック料金でちょっとお高くなってます☆ミュージカル「エリザベート」 SPECIAL NIGHT PACK 観劇チケット+トーク・ショー9月21日17:00 『エリザベート』公演 9月19日(金)19:00 トークショー 出演:涼風真世・武田真治 高嶋政宏・伊礼彼方・石川禅 会場:博多座(福岡公演) 17: 00時からの公演で トーク・ショーもセット しかもトーク・ショー90分は別の日と...
五反田、猫屋敷で上演中の ミュージカル『キャッツ』いよいよ明日で7000回公演を迎えます朝、何気につけているTVで見た事のあるごみ置き場から中継?(笑)アナウンサーの方が猫のとおり道から顔を出してみたりしてた(笑)会場内所狭しとおかれているゴミについても時代の変遷をうつし 変化していると言ってましたが・・確かに、『キャッツ』初演当時は普及してなかった携帯電話やら たまごっちやらが捨てられているでもその携帯...
〇『闇に咲く花』 こまつ座 気になるけれど公演期間が短いので 都合がつかずあきらめる事が多~いこまつ座さんの公演今度は、いけるのか?(笑)抽選先行 ポチっとしてみました〇赤坂歌舞伎『狐狸狐狸ばなし』『棒しばり』中村勘三郎 中村勘太郎 中村七之助中村扇雀 市川鍛治郎(敬称略) 昨日見た『コクーン歌舞伎』で勘三郎さんの『赤坂歌舞伎』が俄然気になりだした(笑)チケット取れるかな?〇『人形の家』SISカン...
昨年に続いて 幸運にもチケットが取れて・・ワクワクの観劇日(笑)お話も何もまっさら状態なにせ ほら~~~普段見ているのはミュー舞台ばかり (笑)歌舞伎舞台は、 縁が無い人なんです~キャスト段七九郎兵衛・・・・・・・・・・中村勘三郎一寸徳兵衛・・・・・・・・・・・・中村橋之助玉島磯之丞 /役人 佐膳 ・・・・・・・・・・・・中村勘太郎徳兵衛女房お辰・・・・・・・・中村七之助三河屋儀兵衛次・・・・・・・・笹野高史大島佐賀衛門・・・・・・・・・・片岡亀蔵釣船三婦・・・・・...
応援中の石川禅さん誕生日に禅さんご出演の舞台を見る!これお祝いになるのかな?なるよね きっと(笑)いつもながら勝手に、禅さん祭り中なので、本日もシアタークリエです『レベッカ』またまた ・・・・・禅さんヴァージョンオープニングのコーラス・シーン目を凝らし セットの陰に透けて見える治パパ 阿部兄ぃ 禅さんを探しますスポットを浴びている ちひろ”わたし”ももちろん見てますが・・・(笑)禅さん ちょっと後ろにスタ...
『レベッカ』石川禅さん誕生日なのにお仕事です(笑)本舞台を勤めて・・さらにファン・イベント お仕事です(笑)舞台も楽日が近くなり 熱くなってます山口マキシムの告白シーン激しい絶叫が出て驚きましたこんな熱いマキシムは初めてですシルビア・ダンヴァース夫人の歌も狂気を含み 恐怖と哀れさ・・・・禅フランクは 温かみは失くさずに深さを・・圭吾ファヴェルは、小悪党ぶりに可愛さが加わり・・今日の舞台・・熱さと勢...
22日になりました~♪石川禅さんの誕生日で~す日付変更線を超えるのを待ち兼ねて・・・(笑) お誕生日 お目出度う御座いますまた、禅さんの舞台を見ながらこの日を迎えられました~(笑)オメデトウとこの応援Blogで 言えるのが嬉しい!本舞台出演中の禅さんファン・イベントも組んでくれました禅さん出演の舞台『レベッカ』を見て・・・禅さんのイベントに参加して・・・禅さん三昧(笑)お誕生日を一緒にお祝い出来るなんてなおさら...
こんなんメールで来ました~(笑)今日は、大きな充実感があなたを待っていそうなラッキーデー。フットワーク は軽く。沢山の人から貴重な情報を得られる筈。今まで二の足を踏んでいた事も今日始めればうまくいきそう。独りで遠出をすると、何か良いハプニングがあるかもしれません。長い間欲しかった物が見付りそう。用がなくても徘徊してみて。22日は石川禅さんの舞台&イベント参加日です禅さん 明日 お誕生日なの~そりゃ充...
大和和紀著コミック 『レディ ミツコ』のお話『ミツコ』の本は 確か持っていた筈ですが、何気なく手に取った『春はあけぼの殺人事件』このコミックに同時掲載されていたので、改めて読み直してしまいましたそして 泣かされた!『ミツコ』って一路さんと井上君でたしかコンサートやったのですよね苦難と迫害を乗り越えて愛を貫くなんて・・・なんて好み(笑)★青山 光子レディ・ミツコ その人若くしてオーストリアの ハインリッヒ...
3列のチケットだったのでそのつもりで行ったら・・・最前でした(汗)オケピがあっても・・・・秋劇場だと舞台が近いっ凍てついたシベリヤの荒野から歌声が聞こえて来るキャスト 九重秀隆・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 荒川 務 宋愛玲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 木村花代 吉田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中嶋 徹 神田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 深水彰彦 西沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 深見正博 大森・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田中廣臣 杉浦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
会場 :新国立劇場観劇のおりにいただいたチラシにあった先行予約情報出演者で・・販売開始日に確保した割には・・・中ほど通路より少し後ろそれもサイド席早くても前方とは限らない~(笑)キャストドラキュラ伯爵・・・・・・・・・・・・・・・松平健ヴァン・ヘルシンク・・・・・・・・・・・・鈴木綜馬ミーナ・マリー・・・・・・・・・・・・・・・剱持たまきゼルマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・麻織由季ナディア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・初風緑ローラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
日本初演から 一周年! Wicked緑の魔法はまだまだその力を衰えさせてはいない(笑)劇場に入れば OZの国エメラルド・シティにも行ける~♪良い魔女 グリンダは、言いますみんな わたしに逢えて嬉しいのね~♪一周年には 日本オリジナルの・・・・濱田エルファバ沼尾グリンダのコンビで魅せてくれました何もしない事だって出来た筈よ?確かにそうです そう言う選択もあるけれど、フィエロの心に眠っていた何かを呼び覚ましたのは、...
イベントに縁のある日?(笑)『ドラキュラ』と『Wicked』の演目違いマチ・ソワだったのですが、なんとマチネ『DRACULA伝説』 トー・ク・ショーがありました~出演者 光枝明彦・鈴木綜馬・園岡新太郎 司会は、真織由季 (敬称略)かなり以前に確保していたチケットですが偶然 こんな日に当たって得した気分(笑)ホント 知らなかったから なおさらですよ~そして会場に入ったら、カメラが複数台設置され...
いよいよ 明日17日汐留で開幕した 『Wicked』一周年を迎えます今予定されているキャストはなにやらオリジナルに近い布陣らしい(笑)グリンダ・・・・・・・・・・・・・ 沼尾みゆき エルファバ・・・・・・・・・・ 濱田めぐみ ネッサローズ・・・・・・・・・ 鳥原如未 マダム・モリブル・・・・・・ 森 以鶴美 フィエロ・・・・・・・・・・・・・ 李 涛 ボック・・・・・・・・・・・・・・・ 伊藤綾祐 ディラモンド教授・・・・・ 前田貞一郎 オズの魔法使い・・・・・・ 松下武史 ...
マチ・ソワって 充実はしてるけど・・・素敵な時間はあまりに早く過ぎ去るのですね~(笑)あっと言う間に ソワレ開幕になっちゃうの『レベッカ』 5時開幕激しい波音から ちひろ”わたし”の歌う 夕べ~ 夢をみたの~♪・・・・・思い出を連れて来る遠い潮騒~♪そして、コーラスが厚みを添えて、マンダレイへと誘ってくれますマチネ編では、禅フランク登場シーンを追いながら、書いてみましたが、ソワレも、丁寧に演じて物語を作って・・何...
前回は3日・・・すこし間が開きましたが~(爆)まぁ6月、時間的な都合が、難しくて省エネ・マチ・ソワ(笑)まずはマチネです。回数も重ねて来たのでそろそろ禅さんVer行ってみよう~(笑)禅フランク中心なので・・無駄に長文です、それでも読んでみようかという方は、ご覚悟のほどを・・(笑)禅フランク コーラス・シーン ちひろ”わたし”の♪夢~ 夢を見たの~♪セット後ろに照明がはいりコーラスのためにスタンバイの出演者たち上手に・...
本日マチ・ソワでした。思いっきり禅フランクを堪能してきました(笑)禅フランクだけじゃなく、みんなパワフルだっ!前方下手サイドは初めての角度・・だけど海賊船長は近くても・・・・・・意外と他の役者さんとかぶってしまうので、ちょっとだけ ストレス感じちゃう (笑)本編はじっくり後で書くことにして・・・マチネ・カテコ西野っちのあと 送り出し音楽の後もアンコール拍手!スタンディング4人組の投げKISS・・さらにはあっ なにか落ち...
こけら落とし公演『川上音次郎一座・・』から始まって、『レベッカ』『宝塚Boys』『青猫物語』『デュエット』『私生活』行った作品・これから行く予定の作品ですシアタークリエこんなに通うとは思わなかった~(笑)『RENT』 話題作なんですが・・出演者が知らない方ばかり多くて、う~~~ん食わず嫌いはいけない?(笑)やっぱ行くかっ!(爆)一公演押さえてみました また観劇予定が増えた~と思っていたら明日は『レベッカ』マチ・...
まずは劇団四季『むかしむかしゾウがきた』は 予約日までカウントダウン状態(笑)『夢からさめた夢』は今月末に・・・・『罠(わな)』も見たい!一般売りが8月半ばなので、これは少し先になりそう『表裏源内蛙合戦』も要チェックこちらの一般売りは9月はじめチケットメイトでまず挑戦か『人形の家』も,確か先行情報があったようだし~年末の2ヶ月は再び禅さん祭り!そろそろ『エリザベート』の日程調整を真面目に考えておこうかな~...
会場:ル テアトル銀座『王様とおばさん』ミュージカル舞台を中心に見ているので、あまりお目にかからないキャストさんが多い気がする~けど ^_^;あっ プログラム買いました!まるで絵本のような装丁です。いい感じですよ~♪キャスト 竹本真菜・・・・・・・・・・・・宮本信子ピリカアイエア・・・・・・・・・・・・布施明リリウオカラニ・・・・・・・・・・・・羽野昌紀水口花子・・・・・・・・・・・・・・・宮地雅子福山平治・・・・・・・・・・・・・・・東山義久ヌイヌイ・・・・・・...
another HEAVEN'S VOICE今井清隆さん ミュージカルCDです買おうか?と迷っていた時、某番組でプレゼント企画にあったので応募したらあら ビックリ見事当選しちゃいました!収録曲は以下のとおりACT101ノートルダムの鐘 インストロメンタル02.Something’s Coming 03.Stars 04.掌 05.Tragedy 06.見果てぬ夢 ACT207オペラ座の怪人 インストロメンタル08.Music of The Night 09.Point of No Return 10.愛せぬな...
気になりながら行けなかったキャラメルボックス公演TV放送してくれたので、見ることが出来た 結果 号泣~~!秋沢里志を演じる上川隆也さん良いっ!老け加減には・・?な部分もあるけど・・・・(笑)とてもとても キレイ☆な ~想い~ ・・・・・を受け取れる作品なんだなぁ~出演秋本里志・・・・・・・・・・・上川隆也梨田紘未・・・・・・・・・・・西山繭子秋沢真帆・・・・・・・・・・・岡田美喜子野方浩市・・・・・・・・・・・西川浩幸若月まゆみ・・・・・・・・・・温井摩耶山...
なぜ今、忠太郎なのか?なぜ 母物なのか?考えながら世田谷パブリックシアターへと足を運ぶ~おっかさん 忠太郎でござんす!~昔ながらのこのセリフ座長芝居でみえをきりながら言うのが似合うこの舞台会場で、買い求めたプログラムに、演出の渡辺えりさんの 答が載っていた見えなくなりつつある家族の絆 親子の絆がギュっと詰まった脚本今のこの時代だから 『瞼の母』なのだと。出演番場の忠太郎・・・・・・・・・・・・・・・草剛水熊のお...
全国公演中の『ユタ・・』3日は仙台で1000回公演を達成したらしい5日は埼玉、この公演ね明後日7日は福島へ(ひゃ~凄い~っ)実は、『レベッカ』のトーク・ショーに行きたかったhattiですが・・・(汗)先に用意したチケットだし予定どおり行ってみよう~生憎の雨・・・・でもめげませんよ(笑)本日のキャストペドロ・・・・・・・・・ 菊池 正 ダンジャ・・・・・・・ 柏谷巴絵 ゴンゾ・・・・・・・・・ 伊藤潤一郎 モンゼ・・・・・・・・・ 小笠真紀 ヒノデロ・・・・・・・ 劉 ...
『レベッカ』公式Blogに5日のトークショー動画がUPされました~♪早っ~! ジャスパー君 素敵! (笑)チェックも早っ(笑)石川禅さん 吉野圭吾さんお二人の微笑ましいトーク・ショーが、見られてと~~~~~っても嬉しい!...
只でさえ演劇雑誌は少ないのに・・・。
露出がますます減ってしまいますよね(凹)
一刻も早い再開を願ってやみません!!