現在の閲覧者数: 2008年09月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2008年09月

芸術の秋、チケット続々・・・増殖中!

芸術の秋、チケット続々・・・増殖中!

東宝ナビザの『エリザベート』楽チケ当選メールに続きホリプロさんから『マルグリット』2公演えぷらさんから『届かなかったラブレター』当選メールが来たっ!一気に4公演っすか?(爆)こんなに当選なんて・・・・(汗)オータム・ジャンボ 買うべき?(笑)あとは・・・12月分『エリザベート』複数回分Z-会様『冬の絵空』『グッドナイト・スリープ・・』『太鼓たたいて・・』『回転木馬』あたりの連絡待ち?これから『リチャード三世』とか...

... 続きを読む

劇団四季 値下げ断行!

劇団四季 値下げ断行!

チケットの料金値下げ!例えば・・・・11550円だったS席は     →9800円に      9450円だったA席は      →8000円に演目にも拠りますが・・・・一番低い価格設定で今まで2100円だったバルコニー学生で2000円ジャストで見られると言う事ですね頑張ってますね~(笑)値下げの恩恵はありがたく受けさせていただきますが、 回数が増えるかって?それは無理(笑)月に二桁観劇だとネ~ お安くなっても ・・これ以上入れられな...

... 続きを読む

アッキー特集!

アッキー特集!

シアターTVさん10月から12月にかけて・・・・・ 中川晃教大特集だそうです10月放送 『himself 2007』 収録:2004年8月 アートスフィア、2007年2月 東京/原作:W.シェイクスピア~「ハムレット」より~出演:中川晃教、吉野圭吾、安藤希、新納慎也 小野妃香里、中川賢、速水けんたろう、香坂千晶、瑳川哲朗、大橋てつじ、後藤大、KAJI、坂元宏旬11月放送  『BLUE DREAM』収録:2006年11月 世田谷パブリックシアター出演:中川晃...

... 続きを読む

禅さんの出演表?を作ってま~す

禅さんの出演表?を作ってま~す

2000年から2010年までのものがまとまりかけてて・・  禅さん出演記録レシピ?(笑)エクセルを使って一年を現す表をつくる表には、マチネ・ソワレもわかるようにスケジュールを色分けしていく・・・禅さんM・G ピンクとか?ダブル・キャストの公演は禅さんの出ない日 出た日公演を見た日に Zの文字(笑)濃淡の青+Zの太文字でクロスワードパズルのようにエクセルのマスを埋めてゆくのはなかなか楽しいですよ2004年公演の博多座・...

... 続きを読む

博多座『エリザベート』禅さん楽!

博多座『エリザベート』禅さん楽!

今日は、ついに 『エリザベート』      博多座公演で 石川禅さん、千穐楽を迎えました約一ヶ月の公演 お疲れ様でした~まぁ実際の千穐楽公演は明日28日ですが・・・(笑)綜馬兄陛下の舞台で本当の終幕を迎える訳ですが心の中では・・・禅陛下楽で、終った気になってしまう(爆)中日劇場まではなんとか頑張って行きましたが、流石に九州は遠いゾ(笑)離れた地での公演だからなおさら その感が強いかもしれない束の間の休息?...

... 続きを読む

はじめまして * by ろっきー
hattiさん、はじめまして。
博多座公演で、禅さんフランツの魅力にはまった、ろっきーと申します。(4年前にも観ているはずなのに、その時は禅さんの魅力に気づかなかったことを後悔してるところですe-263
東宝・四季を中心に、時々遠征v-233もしながら色々観劇してます。(福岡在住なんで、多くは観れませんが…)

禅さんの博多座公演の楽…ついに終わってしましましたi-241 昨日は交替のきかない仕事だったので、私の禅さんフランツの楽は、24日だったのですが、今でも禅さんの歌声が、頭の中でリピートしてますe-343

次の帝劇は行けそうにないので (12/26から東京に行くのですが、エリザは25日が楽ですもんね・・・)、次回禅さんフランツに会えるのは、大阪です。 神戸にいる《エリザベート》は初見の妹を連れて行くので、どういう反応をしてくれるか楽しみです。

11~12月は、行けない分、hattiさんの帝劇レポを楽しみにしていますね♪
これからも、禅さんの色んな情報を教えてください。 よろしくお願いしますv-352

初コメントで、長文失礼しました。

* by hatti
>ろっきー さま
コメント有難うございま~す♪
Blogを見ていただいてお分かりと
思いますが禅さんに、ハマってだいぶ経ちます(笑)
福岡にもそのうち遠征するかもしれない勢い?(爆)

これからも 帝劇・・そして大阪
来年の9月には禅さん教授が福岡ですね
帝劇ヴァンパイヤ祭りの後、
・・燃えカスになっているか
燃え足りずに福岡まで遠征してしまうのか?
博多座の呼び声が聞こえる気がします。(笑)

大阪梅芸エリザが
妹さんの初エリザなのですね
どんな感想を持っていただけるでしょうか
楽しみですね。

帝劇『エリザベート』
以前も 禅さん視点の禅壊レポ(笑)を
あげてますが レポも、頑張ってみま~す。(笑)

08年10月の観劇予定

08年10月の観劇予定

石川禅さん出演の『エリザベート』@帝劇公演は11月開幕だ・よ・ね(笑)まだ10月だと言うのに・・・なのに~ なぜそんなにたくさん・・・・・・予定が入ってるんだ~?(笑)■罠 ■ミス・サイゴン×2回■ブラック・コメディ■ライオン・キング■ルルドの奇跡■ボーイ・フロム・オズ■から騒ぎ■キャッツ■キーン■私生活■モディリアーニ(傾く首)■CHICAGO10月もいろいろな傾向の舞台のチョイス?一応ですね チョイスするには訳があるんですけど・・...

... 続きを読む

『罠』~わな~ 9・26マチネ

『罠』~わな~ 9・26マチネ

サンシャイン劇場、チラシに登場のキャスト以外にも登場人物がお二人いらっしゃいました(笑)キャスト女・・・・・・・・・・・・・・・・・・池畑慎之助ダニエル・コルバン・・・・川麻世マクシマン神父・・・・・・・宮川浩棒鱈親爺・・・・・・・・・・・・・田口守ベルトン・・・・・・・・・・・・・・杜けあき警視・・・・・・・・・・・・・・・・・上條恒彦警官A・・・・・・・・・・・・・・中山つねゆき警官B・・・・・・・・・・・・・・石川泰彦         (敬称略)山辺の山荘滞在中の若い新婚夫婦ダニエル・コルバ...

... 続きを読む

はじめまして * by tsubakky
私も初日に観てきました!
想像を遥かに越えた面白さに
3時間アッと言う間でした♪
川崎麻世さんのセリフ量に驚きました!

* by hatti
>tsubakky さま
コメント有難うございます。
川崎麻世さん ほとんど出ずっぱりですね
宮川さん 川崎さん 上篠さん
そして池畑さん 皆さん凄いっ!

3時間 確かに 早かったです(笑)

『エリザベート』博多座動画

『エリザベート』博多座動画

19日に開催された観劇パックのトーク・ショーの様子が動画UPされました~♪小学生のように・・ハイッと手を挙げる武田トート・禅フランツ・伊礼ルドルフ(笑)行きたいと思っても、観劇自体は21日トーク・ショーは19日ってどんなスケジュール?遠征・・するのも大変なのにねぇ~えっ? 来なくても良い?ムリしないで・・・・帝劇公演を待つ事にしたの大丈夫ですよ(笑)そんなわけで、動画UP待ちかねてました~昨日見つけてリピート再生!...

... 続きを読む

隅田川続俤『法界坊』

隅田川続俤『法界坊』

気になる 気になる・・・(笑)仮設小屋というのが面白い 『平成中村座』 平成20年11月1日(土)~11月25日(火)開場 平成中村座  (浅草浅草寺境内仮設小屋)中村勘三郎 中村扇雀 中村橋之助坂東彌十郎 中村勘太郎 中村七之助 他11月って 禅さん祭りだし・・・いろいろ考えたはずなのに、確保済みのチケットがたくさんなのに強引に日程入れてしまいましたよ(爆)つい先日、『赤坂歌舞伎』で楽しませて頂いてつい このチケ...

... 続きを読む

ミュージカルCD 鑑賞

ミュージカルCD 鑑賞

禅さんビリーの『回転木馬』CDを聞こうかと思ってたのに・・・手に取ったのは『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』このCDの方が、手前に在ったというだけの理由で、聞き始めてます再演までは、まだまだ時間があるので思う存分聞ける訳で・・・そのうちきっと飽きる(爆)『エリザベート』スタジオ・ハイライト版ハイライト版とライブ版2種『ミス・サイゴン』『回転木馬』赤・白もちろん『レ・ミゼラブル』も赤・青 その後の4バージョンのうち3バー...

... 続きを読む

『回転木馬』

『回転木馬』

銀河劇場が遊園地になる!期間限定だよ~(笑)2009年3月19日(木)~4月19日(日)来年も来年 3月にならなきゃ始まりませんが・・・HPが 更新されてます『回転木馬』ジュリー・・・・・・・・笹本玲奈ビリー・・・・・・・・・・浦井健治スノウ・・・・・・・・・坂元健児キャリー・・・・・・・はいだしょうこマリン夫人・・・・風花舞星の番人・・・・・・安原義人ジガー・・・・・・・・・川麻世ネッティ・・・・・・・安奈淳Garnival Boys西島千博 中川賢 三木雄馬  (トリプルキャスト)小...

... 続きを読む

『リチャード三世』魅惑のキャスト!

『リチャード三世』魅惑のキャスト!

赤坂ACTシアターで来春上演予定の 『リチャード三世』藪原検校 五右衛門ロックなど演じて来てワル可愛いキャラが似合う悪い奴!(笑)そんな古田さんの次の舞台『リチャード三世』なんか期待しちゃう~キャストが順次発表になり・・・・・リチャード三世・・・・・・・・・・・・・・・古田新太アン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安田成美スタンリー卿・・・・・・・・・・・・・・・・・榎本孝明バッキンガム公・・・・・・・・・・・・・・大森博史ヨーク公夫人・・・・・・・・・・・・・・・・・三田...

... 続きを読む

チラシ・チェッ~~ク!

チラシ・チェッ~~ク!

連日の劇場通い(爆)四季劇場  アウル・スポットシアタークリエに赤坂ACTーシアターそれぞれの場所で、公演チラシを入手出来るも楽しくて・・・・アウル・スポットでは花組芝居の次回公演 『夜叉が池』でしょ赤坂ACTシアターで『SUPER MONKEY』『愛と青春の宝塚』ちょっと変ったVer(笑)他にも 勘三郎さんの『法界坊』や 古田さん主演の『リチャード3世』三谷さんのグッドナイト・・・はまだ速報のような感じまたチェ...

... 続きを読む

『赤坂歌舞伎』9・19マチネ

『赤坂歌舞伎』9・19マチネ

演ってくれますねぇ 勘三郎さん!『狐狸狐狸ばなし』『棒しばり』粗筋も知らないままだったけど面白~~い(笑)まずは『狸狐狸ばなし』から手拭い屋伊之助・・・・・・・・・中村勘三郎雇人又市・・・・・・・・・・・・・・・坂東彌十郎法印重善・・・・・・・・・・・・・・・市川段治郎寺男甚平・・・・・・・・・・・・・・井之上隆志物持ち屋の娘おそめ・・・・片岡亀蔵伊之助女房おきわ・・・・・・中村扇雀弔問の女・・・・・・・・・・・・・・中村小山三博打打ち仲間・・・・・・・・・・市川欣弥博打打ち福蔵・・・...

... 続きを読む

棒縛り * by 静流
精力的に、幅広くご観劇されていますねv-353
素敵すぎます!

「棒縛り」、狂言では観ているんですが、
歌舞伎でもやるんですね。
またテイストが違うんだろうな~
私も歌舞伎デビューしたくなっちゃいました(笑)

* by hatti
『コクーン歌舞伎』が最初の歌舞伎の生体験でした(笑)
コクーン歌舞伎 PARCO歌舞伎などは
入りやすいですね~

お客様を喜ばそうとする精神は
きっとどんな舞台でも
共通するものがあるような気がします

いや~面白かったですが
『棒しばり』の方は、けっこう固かったです
そのうち歌舞伎座でお会いしたりして・・(笑)

2009年 hattiのチケット事情

2009年 hattiのチケット事情

鬼が笑いまくる演劇界のチケット既に 2009年公演分が、6公演も決定(笑)そして今日また1公演追加(爆)珍しく当選通知がe-plusから届きましたさぁ~コレで『タイタニック』が見られるゾ岡ボイラーマンはいないけど・・綜馬通信士はいないけど・・・宮川さんの深味のあるお声が聞けますボイラーマン枠が宮川さん!通信士は? ケイトは?来年の1月はNODAMAP『パイパー』や蜷川『冬物語』の公演もあるし・・何と言っても『エリザベート』...

... 続きを読む

タイタニック! * by えりこ
私も「タイタニック」チケット確保しました!しかも某新聞の先行予約で千秋楽ゲット!これ含めて2回分確保してます(笑)。今から待ち遠しいです~。hattiさんはリピートなしですか~(笑)。
それにしても通信士は戸井さんじゃないんでしょうかねぇ。宮川さんのBBS拝見しましたけど…どう考えても戸井さんにはあの役しか残っていないような(苦笑)。早くチラシが欲しいところです♪

* by hatti
> えりこ さま
もう2公演確保とは・・・
それも楽日もなんてさすがです(笑)

『タイタニック』どうも通信士は
一等航海士だった岡田さんがシフトかも?
すると戸井さんは?
・・・さらに想像が膨らみますね

チラシも出来上がったようですから
あと少しの我慢。

「女教師は2度抱かれた」WOWOW放送!

「女教師は2度抱かれた」WOWOW放送!

シアター・コクーンでの公演はWOWOWでの放送率高いですね(笑) 「女教師は2度抱かれた」11月30日(日) 午後11:00の放送予定!      やったね(笑) 2008年8月20日の公演を収録との事出演: 市川染五郎、大竹しのぶ、阿部サダヲ、市川実和子、荒川良々、池津祥子、皆川猿時、村杉蝉之介、宍戸美和公、平岩 紙、星野 源、少路勇介、菅原永二、ノゾエ征爾、浅野和之、松尾スズキ (敬称略)興味はあっても、悩んでいるう...

... 続きを読む

はじめまして * by ケイ
大人計画を検索しておりブログを拝見致しました。この作品を見たことが無いので見たいのですが再放送する予定も無いとのことで、録画されていてまだお手元にあるようでしたら、ダビングして頂くことは可能でしょうか。ご検討頂けましたら幸いです。久保田

* by hatti
ケイさま
ご来訪 コメント有難う御座います。
記事を書いた事すら忘れている始末でして
コメントを拝見して 10年前のDVD 探してみました
・・・がどこにしまったのか 出て来ません。(汗)

なので ダビングも出来なくて 申し訳ありません。

ちょっと参考までに Yotubeで見た記憶があるのですが
動画 舞台で消されてなければ見つかるかもしれません。


* by ケイ
ご返信ありがとうございます、早速探してみます。御手数おかけしましたm(_ _)m

『青猫物語』9・17マチネ

『青猫物語』9・17マチネ

今日は、カフェ・ブルーキャットすなわち『青猫』(笑)盲目のマスター ブルさんがいるこのお店に来てしまいました直ぐ隣には築地小劇場劇場楽屋口とカフェ青猫の勝手口は隣り合わせ(笑)劇団の人々は勝手口から勝手に入って来ます(笑)ほらっ 言ってるうちに八起静夫さんが・・・ (笑)常連の静夫とお店の2Fに住んでる踊り子そらは相思相愛の仲・・・・・・なんだけど?キャスト八起静夫・・・・・・・・・・・・・・北村有起哉宮下そら・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

確かにドタバタ * by 静流
ですね、『青猫物語』(笑)

W主演のお二人が、可愛くcuteで魅力的。
それに負けず、周りの人々もまた…
個人的に、近江谷さんのあの飄々として
何気に笑いを誘う感じが好きです。

* by hatti
なぜか ドタバタしてるけど
ほっこりさせるお芝居でした~

個性的な面々が魅力的で

西郷どんの言い方がなんとも・・・
可愛かくて(笑)
近江谷さんのキャラも生き生きしてましたね

ミュジカル三昧な一日でした!

ミュジカル三昧な一日でした!

劇団四季『Wicked』のマチネを見て大急ぎで帰宅し、ラジオの前に落ち着き思う存分楽しませていただいた『今日は一日ミュージカル三昧』まさにミュージカル三昧な一日でした石川禅さんが生出演されると聞いてもう~指折り数えて待ってたこの時間 禅さんの歌った曲目の覚えとして またまた同じような記事ですが・・・(笑)いきなりの歌声で登場でした禅さん『ジキルとハイド』から「ディス・イズ・ザ・モーメント(Live)」 石川禅 今...

... 続きを読む

あぁ~ * by 静流
うわ~、贅沢な内容!

FM受信地域外にいるため、最初から視聴を諦めていたんです。
こうしてhattiさんのレポ読んで、思いを馳せます~

気になっていたので、内容を詳しく知ることができて嬉しい。
いつも早くて嬉しい情報有難うございます。
感謝です~

* by hatti
> 静流さま

近隣の市に基地局があって
まぁまぁクリアーな音で聞く事が出来ました
放送された曲も禅さんファン的には
贅沢ですよね~
なんせ ひとり言歌っちゃったんですから(笑)

ミュージカル三昧 おわり~

ミュージカル三昧 おわり~

終ってしまいましたね~博多から『エリザベート』の終演後駆けつけて いきなりジキ・ハイのナンバーで登場の禅さんそんな登場 ありっすか?(笑)驚かせてくれますこのあまい声は・・・!!!!と耳ダンボ(爆)になっちゃったたくさんたくさ~ん歌ってくれてラジオの前で M・Gの感じ(笑)なんせ あの長い曲普通TVならカットもの(爆)7分半の曲まで 生歌で披露してくれちゃうなんてネしばらく聞いていなかったミニ・コンポ スタン...

... 続きを読む

* by CHAKO
楽しかったですね。
まさか、あの長い歌を歌ってくれるとは思いませんでした。
また、ラジオ出演あるといいですね。

* by hatti
> CHAKO さま

もう~~ラジオの前に釘付けでした~
ハートライトも良かったです(笑)
最近、甘い系の役が少ないと
思いませんか?(笑)

『Wicked』9・15マチネ

『Wicked』9・15マチネ

汐留 海劇場今週3公演目の四季舞台来過ぎだっちゅうの(笑)本日のキャストグリンダ・・・・・・・・・・・・・・ 沼尾みゆき エルファバ・・・・・・・・・・・・ 今井美範 ネッサローズ・・・・・・・・・・ 山本貴永 マダム・モリブル・・・・・・ 武 木綿子 フィエロ・・・・・・・・・・・・・・・ 北澤裕輔 ボック・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金田暢彦 ディラモンド教授・・・・・・ 前田貞一郎 オズの魔法使い・・・・・・・・ 飯野おさみ 男性アンサンブル三宅克典 齋藤翔 品川芳晃白倉一成 西野誠 須...

... 続きを読む

明日は・・忘れず!NHK-FM

明日は・・忘れず!NHK-FM

明日は、NHK-FMの『今日は一日ミュージカル三昧』放送日です・・・が、『Wicked』の観劇日でもあります(笑)お出かけなのよ~昼からの放送で、ゲストには、前半は鹿賀丈史さん・新妻聖子ちゃん湖月わたるさんが、後半が笹本玲奈ちゃん、塩田明弘さん、そして石川禅さんが!後半部分放送日 :2008年 9月15日(月) 放送時間 :午後7:20~午後10:45(205分)とHNKの番組表には掲載されていますが 禅さん生出演の時間は、さらに後半...

... 続きを読む

花組芝居『牡丹燈籠』9・14マチネ

花組芝居『牡丹燈籠』9・14マチネ

初めての花組芝居初めてのアウルスポットおのぼりさんよろしくキョロキョロしながらもなんとか時間前に辿り着いた会場ほっと一安心で~す本日は、サイン会があるようです『牡丹燈籠』キャスト●出演飯島平左衛門・・・・・・・・・・・水下きよし 相川新五兵衛・・・・・・・・・・・原川浩明 良石和尚・・・・・・・・・・・・・・・溝口健二 白翁堂雄斎・・・・・・・・・・・・・山下禎啓 三遊亭円朝/藤村屋新兵衛/馬方久蔵・...

... 続きを読む

初・花組芝居 * by 静流
ご堪能されたようで何よりです~

座長のお峰さんの内職手さばき、本当にお見事ですよね。
あのスピードに周りの方が思わず「スゴイ」って呟いてるの
聞いちゃいました(笑)

志丈役の谷山くん、馬の「ポンプ!」とか、笑顔の牡丹燈籠が
個人的にツボでした。
あとは相川家の人々…
みんなテンション高すぎ!
お徳ちゃんと、おばば様が大好きでした。

お国ちゃんのキュっと言うポーズも好きです。
八代さん、立ち役も素敵なんですよ~
機会がありましたら、次もぜひ。

* by hatti
> 静流 さま
そう~ 笑顔の牡丹燈籠
書き忘れました~(笑)

相川家のおばば様も、つい目が
追ってしまうし~
お馬さん、喉が乾いてお水
・・・なぜペットボトルを持ってる?!
片手は繋がれてるの事になってるので
ペットボトルの栓あけに苦心してた
あれ いつもですか?(笑)

なんか見るとこ違う~~~って
言わないでくださいね(笑)

お国さんの立ち役?
見せていただきたいと思いますね~

『夢から醒めた夢』9・13マチネ

『夢から醒めた夢』9・13マチネ

今期2度目の 『夢醒め』です忘れずに前回のホワイト・パスポートを持って行って、パスポートケースを      GET!(笑)前回のパスポート・ケースより大きいし~チケット入れたり出来そうだ~『夢醒め』好きの良い子専用なので黒とかグレーはありませんお色は選べませ~ん(笑)   白・・・難点は汚れが目立つ事?(笑)本日のキャスト ピコ・・・・・・・・・・・ 真家瑠美子 マコ・・・・・・・・・・・ 南 めぐみ マコの母・・・・・・・ 織笠里佳子 ...

... 続きを読む

『土曜スタジオパーク』祐様が・・・

『土曜スタジオパーク』祐様が・・・

登場しちゃってました~(汗)ぜんぜん知らずに見損なっちゃった~『篤姫』に出演中なので、ゲスト!当然話題は ドラマの事が中心ですが、おじゃる丸の人形を持ってなんともあどけないお顔で出て来た祐さまでした(笑)もう放送は終ってしまったのになぜ知ってるって?それは、NHKさんのHPにはね~まるNムービーと言う嬉しいコーナーがあるからで~す(笑)4分ほど動画でUPしてくれています見損なってしまった方まだチャ...

... 続きを読む

『トロイ戦争は起こらないだろう』9・12マチネ

『トロイ戦争は起こらないだろう』9・12マチネ

劇団四季 23年ぶりの上演だそう・・・・なぜ今 この作品なのか?おりしも 劇団創立55周年この作品は、劇団四季の 節目の年の上演が多いらしいですね本日の出演者アンドロマック・・・・・・・・坂本里咲エレーヌ・・・・・・・・・・・・・・野村玲子エキュブ・・・・・・・・・・・・・・斉藤昭子カッサンドル・・・・・・・・・・都築香弥子平和の女神・・・・・・・・・・・・西田ゆりあ虹の女神・・・・・・・・・・・・・・岡本結花ポリクセーヌ・・・・・・・・・・岸本美香エクトール・・・・・・・・・・・・阿久津陽一郎...

... 続きを読む

『レプリークBis』 Vol12

『レプリークBis』 Vol12

発売されたばかりの「レプリークBis」Vol12の巻頭特集は『エリザベート』です涼風真世/朝海ひかる/山口祐一郎/武田真治ここまではわかる!(笑)小池修一郎 浦井健治 伊礼彼方ここまでも妥当でしょしかしここから井上芳雄(ルドルフ)にインタビューは移り(笑)残念~な事に フランツ陛下には話が及ばずに「双頭の鷲」の木村省吾さんなぜか掲載(笑)まぁエリザベートの暗殺者で繋がってると言うことですけど・・(笑) フラ...

... 続きを読む

博多座 * by ミュウ
それは残念。博多座で見た禅さん、まさかと思いましたが、若フランツのハンサムさにやはりびっくりでした。一列目だったので、ばっちりみましたよ。しかし、「夜のボート」の涙は暗くて確認できず。でも、ルドルフの死の場面では、台詞もないのに、滂沱の涙と鼻水で一瞬の感情移入がすごい!そして、祐一郎さまの歌は美しく朗々と響き渡っていました。やっぱり音響がいいのかなあ。博多遠征、癖になりそうです。

* by hatti
> ミュウさま

博多座遠征ですか? いいなぁ~
羨ましいです
遠征したい気はた~~くさんあるのですが
家を空けるのが難しくて・・

『夜のボート』のシーンは
『悪夢』と並んで、フランツの見せ場!
中日『エリザ』では、コレまでと
ちょっと印象が変わった気がした禅フランツ
でしたが、新シシィの影響もあるかも
しれませんね
 
祐さまトートの羽ペン刺しも
決まったのでしょうね
祐さまトートの歌声は劇場を
包むような感じがして毎回聞き惚れます
博多座は、俳優さんたちにも評判が良い
劇場ですよね。 いつか行くぞ~(笑)

『人形の家』9・10マチネ

『人形の家』9・10マチネ

シアター・コクーンでのSISカンパニー公演会場は、椅子が移動して真向かいにも客席が・・・・その客席の真ん中、ぐるりと四方囲みの舞台が出現しています『人形の家』原作を読んだ事はなくて大まかな粗筋を聞いた程度の観客ですが・(笑)キャストノラ・ヘルメル・・・・・・・・・・宮沢りえトルヴァル・ヘルメル・・・・堤真一ニルス・クロクスタ・・・・・・山崎一ドクター・ランク・・・・・・・・千葉哲也クリスティーヌ・リンデ夫人・神野三鈴アンネ・マリーエ(乳母・...

... 続きを読む

『タイタニック』 再演ですね 

『タイタニック』 再演ですね 

再演『タイタニック』    国際フォーラムCいよいよプレリザーブなどの先行情報が舞い込んで来ました~岡幸二郎・鈴木綜馬ペアーのお姿が見られなくなった代わりに宮川浩・戸井勝海のお二人がボイラーマン&通信士じゃない?と勝手に脳内設定しちゃってる(笑)藤木さん 光枝さん・・宝田船長もまたお会いしたいですどこかに予定を入れようと(しっかり来年3月まであるタイプ使ってます!笑)スケジュール帳を覗いたら・・・・・1月か...

... 続きを読む

eyeVio・・東宝動画サイト

eyeVio・・東宝動画サイト

2008年版『エリザベート』のプロモビデオが公開されてますプリンシバル・キャストを順番に・・・そして舞台のワン・シーンで綴られている『エリザ』ファンには嬉しい動画だ!Wフランツのソロも聞く事が出来るなんて幸せすぎ~(笑)シシィと石川禅フランツのダンスシーンまで・・(笑)早速DLさせていただきました~...

... 続きを読む