現在の閲覧者数: 2008年11月13日 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2008年11月

『表裏源内蛙合戦』11・13マチネ

『表裏源内蛙合戦』11・13マチネ

4時間を超える 大作!(笑)昨日見てきた『ジーザス・・・』1時間40分 休憩なしに対して・・・本日の観劇14:00開始劇場出口を後にしたのは18:10分すぎでした~休憩20分をふくむものの上演時間 4時間を超えました(笑)舞台は良かったけど・・・ 長すぎる~~(笑)キャスト平賀源内(表)・・・・・・・・・・・・・・・上川隆也平賀源内(裏)・・・・・・・・・・・・・・・勝村政信青茶婆(花扇)・・・・・・・・・・・・・・・高岡早紀大久保一学/鈴木春信・・・・・・・・豊原功補松...

... 続きを読む

長かったですよね(苦笑) * by えりこ
hattiさん、こんにちは!
私は12日マチネ観劇だったので1日違い
でしたね(^-^;。13日は14時始まりだったんですか!?
私の時は12時半だったので外はまだ明るかったです(笑)。

蜷川さんの作品は長いものが多いですが、
いつもはそんなに「長さ」を感じなかったんですよ。
でも今回はちょっと・・・長すぎって思いました。
省けそうなシーンとかけっこうありましたよね?
「長崎は今日も雨だった」のフレーズはなんか
クドかったような・・・(苦笑)。
好き嫌いが分かれる作品だと思います。
私はあまり好みじゃなかったかも…。
ただ「腑分け」シーンはけっこう好きだったかも。
「両国」の最後の場面は…そこまでやっていいのか!?
と思いましたけどね(^-^;;;

ほんとに・・(笑) * by hatti
> えりこ 様
コメント&トラバ有難うございます

『エレンディラ』も長かったと記憶してますが
蜷川芝居は、全般的に長い事が多い?(笑)
覚悟して出かけますが・・うっかり
ソワレ公演など入れると慌てます(爆)
一幕が2時間超え・・
『ジーザス』ならもう終ってますから~(笑)

勝村さんの歌がキレイに歌えていて
ちょっとびっくりでした(笑)
上川さんよりも印象が強かったです

そうそう『両国』シーン
随分大胆でしたね
相撲シーンも・・えっ!でした(笑)
長すぎる~~と書いてはいますが
寝なかったし~(爆)

ただコクーンの椅子が合わなくて
腰が辛かったです(笑)