ついに大晦日ですね~この一年、あっという間でしたが充実した一年を過す事が出来たと思っています。これもみな、劇場でお会い出来た皆様このBlogに遊びに来てくださる皆様、その他にもいろいろお世話になっている皆様のお陰・・・・・ 有難うございました~25日に観劇納め その後お仕事が28日まであり29日は台所まわりを重点的に大掃除!30日は餅つきをしました~親戚一同・・数人はつきたての辛み餅あんころ餅を食しに参ります(笑...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
ついに大晦日ですね~この一年、あっという間でしたが充実した一年を過す事が出来たと思っています。これもみな、劇場でお会い出来た皆様このBlogに遊びに来てくださる皆様、その他にもいろいろお世話になっている皆様のお陰・・・・・ 有難うございました~25日に観劇納め その後お仕事が28日まであり29日は台所まわりを重点的に大掃除!30日は餅つきをしました~親戚一同・・数人はつきたての辛み餅あんころ餅を食しに参ります(笑...
『Topstage』が、いきなりの休刊!入れ替わるように『best・stage』が創刊されましたが、もう一冊『演劇プルミエ』なる雑誌が!NO1では、ミュージカル特集で『RENT』『マルグリッド』『ラ・カージュ』あたりでまとめてますか井上君も載ってるらしい~当初12月13日発売の予定がなぜか延期になり 書店に並んだのは19日?この本副題がSEIBUNDO・MOOKMOOKかぁ~ 定期発売じゃないのね?しかも高い!(笑)舞台系の本はけっこうお値段が高...
ミュージカル『マルグリット』赤坂ACTシアター公演アフタートークショー開催決定ですね!2月13日(金) 19時の回 寺脇康文 2月16日(月) 14時の回 春野寿美礼 ゲスト 真飛聖・桜乃彩音2月17日(火) 14時の回 田代万里生 ゲスト ESCOLTA (敬称略)かなり早い時期に取ったチケットトーク・ショーのある日になってる(笑)どんなお話が聞けるかなぁ~♪...
チケット確保した公演はひとまず、おいといて~現在、チケの動き始めをウオッチしているのがこのあたりの公演なのです。未確定だけど行きたい~いや、行くだろうなぁ~ たぶん行くっ!(笑)『蜉蝣峠』 2009年3~4月 赤坂ACTシアター『春のめざめ』2009年春 自由劇場にて開幕予定詳細未定 『雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた』公演日程: 2009年5月公演 演出 :蜷川幸雄『 コクーン歌舞伎』公演日程: 2009年6~7月...
井上ひさし×蜷川幸雄藤原竜也×小栗旬 『ムサシ』 !!!この魅惑的なスタッフ陣にたぶん チケット争奪戦は激しいものと予想してましたが・・・・チャレンジ第一弾のホリプロオンライン抽選先行に当選です!若しも、抽選に漏れたら 次の手は?傾向と対策は充分に練っておりましたが次のチャレンジはしなくても大丈夫(笑)リピートしたくても、来年の3月にはすでに9演目(爆)この『ムサシ』で二桁突入なのでリピートはあきらめて・・・...
新しい年には・・・別に新しい事もなく4日は日曜日ですが、早くも仕事初め (汗)いつもの日常が始まる筈!いつものように観劇予定で埋まって仕事の合間に観劇を・・・・・・ ホントか?観劇の合間に仕事をしてるんじゃ?という話もちらほら聞こえてきますが・・・(笑)1月の観劇予定■『赤毛のアン』■『イノック・アーデン』■『届かなかった手紙』■『ライオン・キング』■『エリザベート』@大阪■ 花組芝居『夜叉が池』■『冬物語』■『リチャ...
いよいよ東京公演 本日で千穐楽です!禅フランツの楽日とあっては、もう何はさておいても駆けつけたい 『エリザベート』朝からソワソワしながら、早めのお出かけっす(笑)本日のキャスト朝海シシィさすが楽日 今日力が入っている~声も出ている感じでした凛とした、雰囲気が好みかも一路シシィの路線踏襲なのか演じるシシィ像 共通のものを感じる時がある朝海シシィでした武田トートちっちゃいトート閣下も頑張ってました...
その男 捕まえました!ってね 舞台のお話です(笑)11月の記事で・・・hattiの気になる公演にリストアップされていたこの作品 『その男』原作:池波正太郎出演杉虎之助・・・・・・・・・・・・・・上川隆也礼子・・・・・・・・・・・・・・・・ 内山理名 謎の女・秀・・・・・・・・・・・・・キムラ緑子中村半次郎・・・・・・・・・・・・池田成志 伊庭八郎・・・・・・・・・・・・・・波岡一喜 山口金五郎・・・・・・・・・・・・六平直政池本茂兵衛・・・・・・・・・・・・平幹二朗陰山泰小林十市 ほか(敬称略)...
禅さん祭開幕中、帝劇で公演中のエリザベートを横目で見ながら・・日生劇場へ・・・(笑)あっ 逆ね エリザ上演中の帝劇を横目で見ながらが・・・正しかった(笑)禅さん祭中だけど 他の舞台も見たいのよねしかも、この作品リピートだし!キャストジョルジュ・・・・・・・・・・鹿賀丈史アルバン・・・・・・・・・・・・市村正親アンヌ・・・・・・・・・・・・・・島谷ひとみジャン・ミッシェル・・・・山崎育三郎ジャクリーヌ・・・・・・・・・香寿たつきダンドン議員・・・・・・・・今井清隆ダン...
11月から公演を続けてあと残すところ数公演、25日のクリスマスには千穐楽を迎えます。まだ年明けには 梅田での公演が続くので、お祭リカテコはないのかな?シシィ&トートの無難な挨拶だけで終ったらとても寂しいと思って・・・・名古屋楽もそうだったし博多も普通で特になし?二人のカテコ挨拶で あっさり終っちゃった博多はまぁ 見届けたわけじゃないけど(爆)何を期待しているかですって!もちろん 禅陛下の挨拶(笑)だって...
どんな舞台なのか 見当もつかないのになんか期待しちゃう(笑)新☆感線・いのうえ歌舞伎 『蜻蛉峠』出演古田新太 堤 真一 高岡早紀 勝地 涼 木村 了・梶原 善・粟根まこと 高田聖子 橋本じゅん 右近健一 逆木圭一郎 河野まさと 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ 村木 仁 少路勇介 川原正嗣 前田 悟 他 (敬称略) 会場 赤坂ACTシアター 劇団 新☆...
『舞台は夢』を見に行った時の事会場時間になり 奥へ(笑)山積みになった小冊子が台の上に積んであります新国立のイベント案内やら「ステージノート」これはA4サイズの半分の大きさなのですが・・・・・そこには、半分に折られた幾枚かの公演チラシが挟まれていました折らない状態のチラシが欲しい~~!この劇場で行われる公演については他の棚に置いてあったので、折れ目のないものを しっかりGET!ついでに係員さんに聞いてしまいま...
先日は四季の『55ステップス』『LIONKING』3公演昨日20日は『ジーザス・・・・・』のジャポ&エルサ 2公演『この森で天使はバスを・・・』『ダウン・タウン・フォーリーズ』・・・他いろいろ増やしたばかりだったのに~(汗)さらには・・・ミュージカル座 『サイト』@博品館劇場まで取ってるよ(笑)ちょっと沢木順さんに会いたくなった会えるのは来年だけど・・・(笑)そう言えば 昨日帝劇でGETした『ニューブレイン』のNE...
また・・・・『エリザベート』(笑)禅フランツから謁見許可が出ておりますので、またまた帝劇に hatti 参上(笑)本日のキャスト朝海シシィ今日は・・・お芝居の流れの中で上手く流れてゆく感じ?歌の弱さもさほど感じなかった気がします武田トート強弱の激しい歌い方は相変わらず?祐さまトートを見た後だと動きが違うのが良くわかります革命ダンスの時は、祐さまの方が動いてます武田トート 髪が乱れないもの (笑)伊礼ルドルフHASS...
大浦みずきさん中心の ダンスメインのパワフルな舞台大浦みずき、畠中洋、風花舞、浦井健治、伊藤明賢、小野妃香里、斉藤直樹、中川賢、紀元由有、水野江莉花、桜木涼、中塚皓平 ほか /ゲスト:中川晃教生の舞台は見る事が叶いませんでしたがそこは シア・テレ(笑)頑張ってくれています2005年のChristmasなんですねもう3年経ってるなんて・・・今『エリザベート』の舞台で頑張っている浦井王子が、何気に歌ってる (笑)大浦さん...
ふっと立ち寄った書店のコミック売り場で、新刊チェック!見つけたっーっと手に取った本の横に こんな本があった~『宝塚BOYs』タイトルそのまんま(笑)宝塚に男子部があった!?さらに 2008年舞台写真も満載!それほどじゃなかったけど確かに~(笑)原作:東宝芸能とありますなにやら気になって買っちゃいました(笑)お話は知ってるのにねぇ~...
新宿から 初台までちょっとお出かけ (笑)新国立劇場での公演は『舞台は夢』です印象は・・・・かなり暗い舞台!内容じゃなくて・・照明がね(笑)出演者アルカンドル/マタモール・・・・・・・・・・段田安則プリダマン・・・・・・・・・・・金内喜久夫ドラント/ジェロント・・・・・・・・・・・磯部 勉クランドール・・・・・・・・・・堤 真一アドラスト/ボルドーの牢番・・・・・・・坂田 聡イザベル・・・・・・・・・・・・・・・秋山菜津子リーズ・・・・・・・・・・・・・・・・高田聖子隊長の小姓・・・・・・・・・・・・眞...
今日の公演は Wルドルフトークショー付きでした(笑)イベント開催など 全く見えない時のチケット手配でしたが、こんな偶然も嬉しいですね~♪本日のキャスト祐さまトート久し振りの祐さまトートですこの安定感!(笑)エコーは効いているのですが嫌味なほどじゃなかった気がします革命ダンス 髪を振り乱して・・歌舞伎の連獅子を連想してしまったではないですか武田トートより 動いてますよね(笑)エンディング・シーン首に縄を...
少し前のお話になりますが、 『ニュー・ブレイン』東宝ナビザで 落選でした~祝日のマチネだったから競争率って高かったんだろうか?申込みして落選して・・・とナビザ利用の実績を積み上げても、コンピュータ抽選でな~んも加味されないんかな?禅さんの 東京『エリザ』楽当たったから当分当たらなくても文句は言わないゾ『ダンスオブ・ヴァパイヤ』あたりでまた当たってね(爆)楽日を申し込むからね~♪さぁ次のナビザは・・・・・どの...
再々演という事と、女流作家の林芙美子さんを描いた作品と言うことしか知らなくて予備知識・・・ナッシング(笑)『私は誰でしょう』 『闇に咲く花』そして今回とこまつ座さん初心者ですが、こまつ座さんの舞台は、ほろ苦いのものとあたたかい何かが ごっちゃに来るんですよね今回もまさしくそれ!こまつ座林芙美子・・・・・・・・・・・・・・ 大竹 しのぶ三木 孝・・・・・・・・・・・・・・ 木場 勝己林 キク・・・・・・・・・・・・・・ 梅沢 昌代加賀四郎・・・・・・・...
さだまさし35周年コンサート2009年1月3日 6:00~まさしんぐタウンメールで放送ご案内が来てましたが、WOWOWでも詳細が発表されました最終公演となるNHKホールでの模様を収録だって! これは春から縁起がいいかも~(笑)...
昨日の『55ステップス』に続いて今日は、『ライオン・キング』四季会員のチケット先行発売の日でした『キャッツ』の時は、終日混み混みだったけど今日は樂々?なんと「キャットのC」って最前席だよね~千穐楽が決まったからだとは思いますがキャッツの時が異常だったみたい(笑)そして早々と来年8月の予定が決まっった!(爆)...
悩んだけれど・・・会員限定でポストカードが貰えるらしい?一応取ってみるか(爆)電話が、一発で繋がったよ! 『キャッツ』の時のみかかは一体何だったの?(笑)取れたお席は、実質2列目ある意味最前でなくて良かったかな~舞台へ上げられてしまうのはちょっと・・・・ネ (笑)でも半分惜しかった!とか思ってみたり・・...
WOWOWで放送予定で~~す! 『表裏源内蛙合戦』2009年 1/12(月)午前10:30~蜷川さん演出の舞台は、TV放送されることが多くて嬉しい~!かなり大人の場面もあったけど・・・断り書きをいれてあのまま放送かな?(笑)井上ひさし×蜷川そして・・・・・・・表の源内 上川隆也裏の源内 勝村政信二人の源内がもう一度見られる~カット編集がなければ、一幕だけで2時間超え休憩を含んで、4時間10分の長~い舞台なので心してみるように...
前回から一週間ぶりの『エリザベート』キャストは以下の皆さんですチビルド、石川新太君石川・石川が並ぶキャストボードでした綜馬・颯眞君並びもあるし、耳で出演者のお名前を聞くと紛らわしい時がありますね(笑)武田トート目がだいぶ慣れて来ましたよ~チャーリー・・な革命シーンもネ (笑)ただお歌はまだ慣れません歌い方の癖なのか・・強弱が激しすぎる?マイク音量いっぱいに、が~っと聞こえて来るかと思うと次の瞬間はもう囁...
TSミュージカル『天翔ける風に』再演決定!の速報チラシ2008年8月・・・・ですね出演香寿たつき 山崎銀之丞 戸井勝海 今拓哉阿部裕 平澤智 劒持たまき 福麻むつ美照井裕隆 友石竜也 川本昭彦平野亙 福永吉祥 幸村吉也 他禅さん出演の『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』と公演期間が被ってます~日程が・・・日程が・・・・(汗)前回 見逃しているので、 見たいなぁ~TS応援団・・・・現役団員だし・・・(笑)...
光陰矢のごとし・・・・・日の過ぎるのは早いもので観劇予定もあっという間に観劇済みになってゆき・・・・・・手持ちのチケット枚数も減って行くと言う訳!なんといっても hattiの元気の源!枚数が少ないと・・いきなりテンション下がってしまう~やっぱ 補給をしておかないとネ(笑)今のチケ鳥中心は 09年4~6月公演なのよね~(^_^;) 気になる公演でも書いているこんな公演イッキに5公演も増えてま~す。(爆)★ミー・アンド・マイガー...
SISカンパニーからご案内を頂いて・・・一公演押さえて見ました09年2月14日(土)~3月15日(日)紀伊国屋ホール 『夜の来訪者』 出演者段田安則 岡本健一 坂井真紀梅沢昌代 八島智人 高橋克実渡邉えり (敬称略)段田さんの初演出!緊迫の心理ドラマだって!タイトルが面白そう~ってなんともいい加減な理由で観劇を決めたけれど・・・・ それで良いの?(笑)...
『AKURO』再演です会場は、東京芸術劇場 中ホール 男だらけのミュージカル(笑)紅一点の沙也加嬢は 薄幸の美女役んっ???ちょっと変わったプログラムを見るともうお一方、女性がいらっしゃるじゃありませんか(笑)忘れてならないアラハバキの神様白鹿の精霊さんしなやかな白鹿の精でした変わったプログラムなんですよ~劇場で部厚い公演チラシを受け取る事がありますが・・・そんな感じ(笑) この中に 綴じていないバラバラに...
懐かしい響き(笑)日テレの長寿番組ですが、この 『火サス』ドラマに昔むか~~し 禅さんが出ましたとさ(笑)★『新・女検事 霞夕子3 「乗り遅れた女」』(1994年11月29日★『新任判事補』 (1994年10月25日NTV) 1994年の事でした~ちょっとだけ出る役だったらしいけど禅さんがかかわった作品と言うので見たいけれど 古すぎっ!そう思っていたら・・・スカパーのチャンネルの一つ日テレプラスさんで『火サス劇場』を放送開始...
禅ちゃんは、一度名前が出ただけだったので買うのは止めました