現在の閲覧者数: 2009年01月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2009年01月

『タイタニック』1・31マチネ

『タイタニック』1・31マチネ

2007年1月18日、そして1月28日とリピート観劇してた この作品再演と聞いて しっかりチケットとりましたよ~♪出演者~タイタニック号航海士および乗員~キャプテンE・J・スミス・・・宝田明  (タイタニック号船長)ウイリアム・マードック・・戸井勝海  (一等航海士)チャールズ・ライトラー・・・乾あきお   (二等航海士)ハーバート・J・ピットマン・・泉拓真   (三等航海士) ジョセフ・ボックスホール・・鹿志村篤臣    四等...

... 続きを読む

『赤い城 黒い砂』上演!

『赤い城 黒い砂』上演!

ウィリアム・シェイクスピア作 「二人の貴公子」より     『赤い城 黒い砂』  2009年4月11日(土)~26日(日)会場 日生劇場 出演 片岡愛之助、中村獅童、黒木メイサ、   馬渕英俚可、津嘉山正種、南沢奈央 他         (敬称略) 愛之助さんと獅童さんの舞台ですねシェークスピアものを演じるお二方馬渕さん・津嘉山さんが脇を固める!これは気になる~・・・とまたまた欲張り虫が騒ぎ出した(爆)     ...

... 続きを読む

2月の舞台放送 NHK

2月の舞台放送 NHK

2月は WOWOWは少し抑え目で気になるのは、『大人計画』くらいかな?(笑)逆に注目がこちら! NHK教育 つまり3チャンネルですね~       (関東では・・ですが)芸術劇場では『山の巨人たち』を2月13日(金)に劇場への招待では 『舞台は夢』~イリージョンコミック~を2月27日(金)に放送予定だそうで、新国立劇場で上演された公演で時間が取れず見逃した『山の巨人たち』放送してくれるんだ~『舞台は夢』も角度を変え...

... 続きを読む

『冬の絵空』1・29マチネ

『冬の絵空』1・29マチネ

会場:世田谷パブリックセンターちょっと家からは遠い劇場だからちょっと行くのが億劫だったりするけど・・・・(笑)『冬の絵空』実は・・・忠臣蔵アナザーストーリー(笑)キャスト沢村宗十郎・・・・・・・・・・・・藤木直人大石内蔵助・・・・・・・・・・・橋本じゅんおかる/老尼・・・・・・・・・・中越典子浅野内匠頭長矩・・・・・・・中村まことシロ/犬男・・・・・・・・・・・・片桐仁大野九郎兵衛/清水一学/黒子/役者/ミノ吉・・・・・・伊達暁矢頭右衛門七/犬男お玉・・・・・・・・・・・・・・・・・・新谷...

... 続きを読む

緊急速報!『ザ・ダイバー』

緊急速報!『ザ・ダイバー』

だってそう書いてあるんだもん(笑)昨日の『パイパー』会場で頂いたチラシ 東京芸術劇場芸術監督就任 第一弾! NODA・MAP 『ザ・ダイバー』日本語バージョンに様変わりして上陸!・・・・とありますよ~野田さん、芸術監督に就任されたんですね~ 2009年8月から9月東京芸術劇場小ホール出演大竹しのぶ 北村有起哉 渡辺いっけい            (敬称略)気になる舞台に 追加! ...

... 続きを読む

『ドロウジー・シャペロン』1・28ソワレ

『ドロウジー・シャペロン』1・28ソワレ

NODA・MAPの後は、有楽町に移動またジャンル違いの作品(笑) 『ドロウジー・シャペロン』本日の出演者★ジャネット・ヴァン・デ・グラーフ/藤原紀香(ブロードウェイの大スター)★ドロウジー・シャペロン/木の実ナナ(花嫁介添人)★ジョージ/川平慈英(花婿介添人) ★フェルドジーグ/尾藤イサオ(ジャネットのショウのプロデューサー)★キティ/瀬戸カトリーヌ(フェルドジーグの愛人) ★アルドルフォ/梅垣義明(WAHAHA本舗)(ラテンのジ...

... 続きを読む

NODA・MAP『パイパー』1・28マチネ

NODA・MAP『パイパー』1・28マチネ

シアターコクーンでの公演『パイパー』『パイパー』っていったい何?(笑)どうも舞台は火星らしい・・・とそこまでの情報だけは頭にいれて劇場へ・・・始まってみれば、ポンポンと台詞が飛び交い、野田ゲネラールのテンションが異様に高い・・・気がするゾ(笑)出演ダイモス・・・・・・・松たか子 フォボス・・・・・・・宮沢りえ ワタナベ・・・・・・・橋爪功 キム・・・・・・・・・・・大倉孝二 ビオラン・・・・・・・北村有起哉ゲネラール・・・・・野田秀樹 ガウイ・・・・・・・・・...

... 続きを読む

『ジェーン・エア』・・・上演! 

『ジェーン・エア』・・・上演! 

ミュージカル 『ジェーン・エア』 2009年9月 日生劇場 脚本:作詞・演出/ジョン・ケアード 出演   松たか子 橋本さとし幸田浩子 寿ひづる 旺なつき 伊藤弘美 山崎直子 小西遼生 福井貴一 壌晴彦 (敬称略)たぶん見るな~♪  これっ!(笑)年明けまだ1月も終わらぬうちに9月の舞台のお知らせです。まぁね 8月の予定がすでに入ってて「ヴァンパイヤ」に通う予定の、hattiとしては、驚きませんが・・・(爆)この調子だ...

... 続きを読む

2009年2月の観劇予定

2009年2月の観劇予定

新しい年になってもう一ヶ月経過しようとしています13公演の観劇予定の残すところあと4公演でLastスパート中、東奔西走のhatti(笑)ではそろそろ 2月の予定 行ってみようか~~2月の観劇予定■アルデールまたは聖女■タイタニック■スーザンを探して■55ステップス■マルグリット■届かなかったラブレター■サイト■ジーザス・・・ジャポネスク■Wicked 見たいと思う公演があまりアンテナにかかりませんでした上演期間がいくつもかぶ...

... 続きを読む

羨ましいです * by えりこ
hattiさん、こんにちは!
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いします。

2月も観劇予定が詰まってますね~。
羨ましいです。
私は1月30日、2月5日、千秋楽と…2月までは「タイタニック」オンリーです(笑)。
今回はご一緒できそうな公演はないですかね。
またお会いしたいです。

あ、演劇ライフのサイト、私も登録しました。
ブログパーツに予定が出るのって便利ですね♪

NoTitle * by hatti
> えりこ 様
こちらこそ よろしくお願いしま~す♪

今日は『タイタニック』ですね?
日程があわず 残念ながら
『タイタニック』号の乗船は明日!

赤いシャツのボイラーマンと
ライトラー2等航海士あたり
チェックが入りそうです(笑)

通信士とボイラーマンの二人の
上手のシーンが近い席なので
楽しみです。
絶対 タオル・ハンカチ用意ですよね(笑)

そうそう 演劇ライフのブログ・パーツって
いろいろ種類があって面白いですよね
ちょっとページが重くなりますが、
チラシが表示されるのが気に入りました(笑)
お気に入りポイントはそこなので、
チラシ画像のないのは、使わない
方向なんですよ~(爆)

『サ・ビ・タ』~雨が運んだ愛~再演!

『サ・ビ・タ』~雨が運んだ愛~再演!

2010年3月 再演決定!  ミュージカル『サ・ビ・タ』      ~雨が運んだ愛~下北沢の本多劇場で公演だそうです。出演:兄ドンウク・・・・・・・駒田一ユ・ミリ・・・・・・・・・・原田夏希弟ドンヒョン・・・・・山崎育三郎      (敬称略) 前回公演は日程的に都合がつかず あきらめた作品でも~~~~今度の3月も予定ぎっしり!行けるのか?現段階で、微妙ってどうよ(爆)...

... 続きを読む

『キャッツ』1・24マチネ

『キャッツ』1・24マチネ

地元駅付近では、チラチラと雪が舞う中・・・猫屋敷へと出かけて来ました~♪こちらは降ってなかったのでちょっとほっとしたりして・・・帰れなかったら困るし~(爆)本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・ 織笠里佳子 ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・ 金平真弥 ジェニエニドッツ・・・・ 鈴木由佳乃 ランペルティーザ・・・・・ 柏 円 ディミータ・・・・・・・・・・・ 原田麦子 ボンバルリーナ・・・・・・・ 岡本結花 シラバブ・・・・・・・・・・・・ 谷口あかり タント...

... 続きを読む

NoTitle * by tiro
私も水曜に久し振りに観に行ってきました!
でも、その時とガスが違っている・・・(いつの間に??)
全体的なテンポ、良かったですよね~

NoTitle * by hatti
> tiro さま
こんばんは~♪
当日 寺田ガスでビックリしました
てっきり飯田さんとばかり(笑)
飯田さんのグロタイは動きが素早かったなぁ~(笑)

本当に直ぐキャス変あるので・・・
油断なりません
とは言え 以前ほどキャストチェック
してないです。(汗)

速報!『スペリング・ビー』

速報!『スペリング・ビー』

ミュージカルです 『スペリング・ビー』2009年7月17日(金)から8月2日(日)天王洲銀河劇場出演者が・・・出演者が・・(笑)藤井隆     安寿ミラ新妻聖子    今井清隆梶原善     村井国夫高田聖子坂元健児風花舞   (敬称略)ねっ! チェックものでしょ?(笑)そして 何作品目だろ?『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』と公演期間がまたまた被ってま~す『ダンス・オブ・・・』は石川禅さんがご出演なので、最低でも、週一回ペー...

... 続きを読む

はじめまして! * by nicole
はじめまして。
お芝居大好き、禅さん大好きのnicoleと申します。
最近、スペリングビーの噂は聞いていたのですが、改めてキャストを見ると、これは必見ですね!(笑)今年のウィッシュリストに加えたいと思います。

ヴァンパイアは未見なので、ぜひぜひ拝見しようと思っているところです!^^今年はいろんな禅さんが拝見できそうですね。楽しみです♪

NoTitle * by hatti
> nicole さま
コメント有難うございます♪
速報チラシを頂いて、速攻記事にしちゃいました(笑)
劇場がちょっと自宅からは不便な事と、
禅さん出演舞台の公演中と言う事が、
ちょっと引っかかりますが・・(笑)

  見たい舞台ですよね!


『リチャード三世』1・22マチネ

『リチャード三世』1・22マチネ

長いのは、蜷川さんだけじゃぁなかった!(笑)『リチャード三世』@赤坂ACTシアター13:30分開演・・・・・・16:55終演やっぱり3時間30分だった~そう言えば、いのうえさんもけっこう長い舞台が多かったっけ・・・と思い出しました (笑)出演リチャード三世・・・・・古田新太  アン・・・・・・・・・・・・・・・安田成美スタンリー卿・・・・・・・・榎木孝明バッキンガム公・・・・・大森博史故ヨーク公爵夫人・・・三田和代マーガレット・・・・・・・・・銀粉蝶エリザベス・・・・・・・・・久...

... 続きを読む

『冬物語』1・21マチネ

『冬物語』1・21マチネ

はいっ! 3時間30分(休憩15分含む)の舞台『冬物語』THE WINTER'S TALEソワレの時などは 帰宅の列車の時間が気になる方も多分いる!少し前から この開場での公演では最寄駅の列車時刻表まで・・・チラシと一緒に配るようになってます。多分 問い合わせが多いのかと思われます(笑)本日も時刻表が、しっかり入っていました都内ではないし・・・・最寄り駅が、ちと微妙(爆)それでも行きたい公演をやってくれるので、幾度となく来て...

... 続きを読む

東宝ミュージカル・ヒロインは貴女!

東宝ミュージカル・ヒロインは貴女!

占いラボ版東宝ミュージカル ヒロインはあなた(笑)Mixiで某マイミクさんが教えてくれました~♪どの演目がでるか どの役にキャスティングなのか入力する名前によって変わります本当は hatti でなく別の名前で出た結果ですがこんな演目で こんな共演者でした(笑)石川禅さんと共演したかったので、何回かやってでも、フランツとシシィじゃ すれ違いだし・・(泣)禅フランツ相手では、夜のボートで ♪わかって 無理よ!♪・・・・・・って...

... 続きを読む

観劇ライフ@WEBから

観劇ライフ@WEBから

MyBlogのアクセスを辿ったら・・・「観劇ライフ」のページにとんだ。関連記事を書いたBlogにひっかかったらしい(笑)そこで、気になった ~あなたの観劇予定を貼れる  BlogParts~今までは、プロフィール欄に月ごとの観劇予定を、入れて書き換えしていたけど?どんな感じ?と登録してみました。う~~ん だいたいわかった!観に行く予定の公演に期待コメントを投稿しないと表示されないんだ!  メンドイかな(笑)感想はBlogに...

... 続きを読む

NoTitle * by さくら
これ、面白い~!
うちのパソコンには、ちよっと重いみたいですけど、
なんか、わくわくしますね!
ちなみに22日は、私もリチャードⅢ世行ってます♪
劇場でお会いしましょう~

NoTitle * by hatti82
> さくら 様
チラシが表示されるのが、良いですよね~♪
ただ 良く遊びに来ていただく方から
いろいろ貼ってあるので、
ページが重いと言われてます(爆)

これを貼ったら ますます重くなって
怒られそう (笑)

22日 PARCO劇場ですか!
ぜひぜひお会い出来ると嬉しい~
・・・楽しみにしています。

花組芝居『夜叉が池』1・19ソワレ

花組芝居『夜叉が池』1・19ソワレ

花組芝居から ただ今帰還(笑)もう少しだけ時間がたったけど・・・夜叉が池の淵から まさに帰還という感じです。本日のソワレは武蔵屋組。萩原晃・・・・・・水下きよし百合・・・・・・・・堀越涼山沢学円・・・・桂憲一白雪姫・・・・・・山下禎啓湯の尾峠の万年婆・・・・谷山知宏白男の鯉七・・・・・・・・・・美斎津慶友大蟹五郎・・・・・・・・・・・ 大井靖彦 木の芽峠の山椿・・・・・・・・・嶋倉雷象 黒和尚鯰・・・・・・・・・・・・・丸川敬之鹿見宅膳・・・・・・・・・・・・・・北沢洋 権藤管八・・・・・・・・...

... 続きを読む

祝・二回目 * by 静流
武蔵屋組でご覧になったんですね。
私も日は違いますが、拝見しましたよ~
異界の者たち、確かに特徴ありました。
キラキラの鯉くん、蟹さんに「むちむち~」って
言われてましたね(笑)
眷属集合場面は、結構楽しいものでした。

那河岸屋組の白雪さまも見て欲しかったです。
加納さんの白雪姫、美しかったですよ~
ちなみに、hattiさんがご覧になった白雪さまは
牡丹燈籠では手相見の怪しいおじさまです(笑)

NoTitle * by hatti82
> 静流さま

無事行って来ました~♪
日程都合で 那珂岸屋組の公演は
見ること叶いませんでしたが、
白雪姫 バージョン違いなんですね
両方見たくなって来る~
とても 残念です。

次回公演の、『ナイルの死神』
また時期が・・・レ・ミゼ@帝劇と被ってますね
タイミングが毎回微妙です(笑)

山下さんは、手相見の怪しいお坊様も
今回の白雪姫も・・・お顔が(笑)
お名前と顔が結びつくまでに
どれだけかかるのでしょうか?

主役ですから~の水下さんは
前回サインもいただいたし、
バッチリなんですが、
鯉七/美斎津さん、自信はないけど・・・
多分覚えたかもです。
舞台みるたび・・一人ずつ?かな(笑)

楽しうございました♪ * by midori
どうもですぅ!
本当だ、同じ回ですね。
失礼いたしました。(爆)
同じ「夜叉ケ池」だけど、歌舞伎座とは又違った趣。
でも私、どちらも大好きです。(るん)
花組芝居は、こうした物の怪も出てくる摩訶不思議な世界をスンナリ身近に見せてくれる気がします。
そして、笑いながらホロリとしてきて…。
「ラ・ラ・ルー」を聞きながら、実は涙が止まらなかったんです。
歳を重ねちゃったせいでしょうかねぇ…。(汗)

役者さんの顔と名前が一致してくると更に楽しくなると思います!(きっぱり)
今度はチャンとご挨拶させていただきます!!

NoTitle * by hatti
花組芝居デビューの公演で
水下・小林・丸山さんのサイン会(笑)
初心者なのに・・しっかりと並びサインGET!
なんて事も、しでかしてます(笑)

今回も牛さんさえいなければ、
よかったのに・・・ 牛さん嫌い!(笑)

あの踊りを しっかりと黒和尚さんと
踊っていらしたので・・・
羨ましい~~と見てました(笑)
midoriさんにとって
本当に心に残る舞台になりましたね。

花組芝居さんの舞台は先日シアターTVで
まとめて数本 放送してくれたので録画して
見る時間がとれず、そのまま(爆)
時間をとって ゆっくり見てみたいと思いました。

ミクの日記で、midoriさんだったと
思い当たったので・・ご挨拶でできず
こちらも残念でした 次の機会こそ・・・

よろしくお願いします ^_^;


『冬物語』上演時間 個人的見解 (笑)

『冬物語』上演時間 個人的見解 (笑)

やはり 蜷川さんの舞台は長いっ!(笑)上演時間情報 3時間30分だそうで、カテコが長引くと・・・・ですね~(^_^;)長さだけが、基準ではなくて短すぎても 淋しいし~なのですが、集中力には限界があるのと帰宅時間が気になるので・・・・個人的理由だけど自宅からのお出かけ時間から・・帰宅までを、考えるとかなりの時間がかかります都内は大体2時間くらいはみておいたほうが良い距離だし・・・・それと 省エネマチソワの企ても大きな影響を...

... 続きを読む

『炎の人』

『炎の人』

『炎の人』2009年6月12日(金)~6月28日(日)会場 : 天王洲銀河劇場出演市村正親 益岡徹 荻野目慶子 中島しゅう大鷹明良 今井朋彦 銀粉蝶他 (敬称略)Piaにも公演詳細がUPされました。チケット発売は3月からですが、某所では そろそろ販売開始ですねhattiの、気になる舞台リストに しっかりと入っている作品さて、どこから攻略しましょうか(笑)...

... 続きを読む

『エリザベート』大阪1・17マチネ

『エリザベート』大阪1・17マチネ

行って来ましたよ~大阪公演!(笑)久し振りの禅フランツやはり美禅(笑)ミラクルメイク 健在。つやつや唇で切れ長の目何処をどうしたら      ・・・ああなるんだ??(爆)それはさておいて、『エリザベート』本日のキャスト涼風・山口コンビ今期エリザベート 多分観るのは最後になるだろう公演は、このお二人でした涼風シシィ 自信をもって演じてるのを感じました自分の思っているシシィ像が作れてるのかな?メリハリの...

... 続きを読む

『ライオン・キング』1・16マチネ

『ライオン・キング』1・16マチネ

12月に、10周年記念公演を迎えた『ライオン・キング』記念公演のチケットは撃沈で次の予定は、そろそろ記念日から一ッ月も経とうとする今日でした。本日の出演ラフィキ・・・ 平田曜子 ムファサ・・・劉 昌明ザズ・・・・・・・ 岡崎克哉 スカー・・・・・・金森 勝ヤングシンバ・・・滝澤諒 ヤングナラ・・鈴木彩花シェンジ・・・ 池末絵己子 バンザイ・・・本城裕二    エド・・・・奈良坂 潤紀  ティモン・・藤川和彦 プンバァ・・・川辺将大  シンバ・・・・・ ...

... 続きを読む

大阪『エリザベート』いよいよ!

大阪『エリザベート』いよいよ!

週末 大阪までちょっくら行って来ます。新春の禅初め?(笑)ミュージカル『エリザベート』  梅田芸術劇場2009年1月8日~2月2日まで公演中!心配なのはお天気!新幹線 天気に影響されまくりだし~^_^;開演時間に遅れちゃいや~よ♪地図を持ってチケット持って新幹線の切符を持って・・・行く準備は出来ました(笑)...

... 続きを読む

『蜉蝣峠』チケGET!その2

『蜉蝣峠』チケGET!その2

『蜉蝣峠』チケットGE~~~~T!のお誕生日観劇の記事を先日、upしましたが、それでも・・・まだ気になっちゃうこの演目。期待もせずに 某所の先行抽選にポチっっとしてみました。期待しなかったのか、良かったのかなぁまたまた当選メール到着です。(笑)予定外のリピート決定!...

... 続きを読む

『届かなかった手紙』1・14マチネ

『届かなかった手紙』1・14マチネ

あと10日ほどで解体されてしまうと言うベニサンピット での公演『届かなかった手紙』-ADDRESS UNKNOWN-   出演  マックス・アイゼンシュタイン  今拓哉マルティン・シュルセ       高野力哉グリゼレ             麻乃佳世  作曲・演奏  宮崎 誠(エレクトーン)                   (敬称略)画廊を共に経営するユダヤ人マックス とドイツ人マルティン二人の生涯変わることが...

... 続きを読む

『雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた』

『雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた』

Bunkamura20周年記念企画「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」公演のあらましが見えてきました(笑)蜷川×シアターコクーンの舞台   出演:鳳蘭、三田和代、真琴つばさ、中川安奈、 毬谷友子、石井愃一、磯部勉、山本龍二、 横田栄司 ウエンツ瑛士 古谷一行 他 (敬称略) 公演日程  2009年5月6日(水・祝)~30日(土) 会場    Bunlamuraシアターコクーン出演者が明らかになって・・・見たところ ち...

... 続きを読む

『日曜日にジョージと公園で』チラシ

『日曜日にジョージと公園で』チラシ

12日の「イノック・・・」公演で、いただいた速報チラシからソンドハイムの詩・曲 演出は亜門さんで!大速報  ミュージカル『サンデー・イン・ザ・パーク・ ウイズ・ジョージ』会場 PARCO劇場期間 2009年7月5日(日)から8月9日(日)出演   石丸幹二 戸田恵子   諏訪マリー 山路和弘 春風ひとみ   畑中洋 野中イサオ 花山佳子 鈴木蘭々岡崎安希子 岸祐二 石井一彰 南智子 岡田誠 堂ノ脇恭子...

... 続きを読む

大注目です♪ * by midori
コチラにも失礼します!
花組芝居のチラシの束に入ってましたよね。
(ぶい)
もうもう見つけた途端、テンション上がっちゃいました!!
嬉しくって楽しみで、ついブログにアップしちゃいました。
トラバさせていただきます。

NoTitle * by hatti
『イノック・アーデン』の舞台の時
石丸さんが、出演されると言う事で 
このチラシの配布があったのですが、
出演者のお名前を見て
思わず 記事にUPしました。(笑)

楽しみですよね~♪

トラバ有難うございます
こちらからも後ほどトラバさせていただきますね。



『イノック・アーデン』1・12マチネ

『イノック・アーデン』1・12マチネ

今日は成人の日でお休み!これ幸いと予定をいれてありました(笑)TOKYO FMホール 初めての会場なので、早めに着くように出かけましたが、余裕の到着で さて、開演時間まで何しようか状態でした(笑)なんとか時間を過ごし、開場ですこじんまりとしたホール席はB列で、せり出したステージの直ぐ横でした。出演は劇団四季退団後 初のステージ   ・・・・・石丸幹二ピアノは、石野真穂 (敬称略)奥まった場所にピアノと椅子が一脚...

... 続きを読む

『この森で天使はバスを降りた』出演者変更!

『この森で天使はバスを降りた』出演者変更!

先へ先へと公演決定のミュージカル公演アクシデントが起きる事もありますね~(はぁ~)本日,『この森・・・』のチケットを押さえてあった某クレジット会社から電話連絡があって公演の出演者変更のお詫びの電話でした大浦みずきさんが病気療養中のためハナ役が、剣幸さんに変更になったとのお知らせこのままお席の用意をして良いかとの確認電話でした。『スーザンを探して』の舞台を降板に続いてちょっと前にこちらも降板されると聞い...

... 続きを読む

super monkey ~西遊記~公演中止!

super monkey ~西遊記~公演中止!

松竹の公式HPに 公演中止のお侘びが掲載されました『super monkey』 ~西遊記~正式に中止となってしまったのですね~中心となる役どころである和央ようかさんの体調不良との事 2月公演のみならず6月の大阪公演も同時の公演中止発表です心配なお知らせですね~既にチケットを取ってあったのですが、払い戻しとなるようです。見よう!っと決めた舞台が公演中止となるのは 切ないなぁ~...

... 続きを読む

お年玉?

お年玉?

昨日、配達された一枚のはがきZ-Angleにお願いしてあった『レ・ミゼラブル』中日公演のチケットが取れたよ~通知でした。なんか お年玉貰った気分? (笑) 遠征なので、行くだけでチケットS席2枚分?(笑)でも~禅ジャベに会いたい!(笑)だから たった一回ですが、『レ・ミゼ』遠征が決まりました~大阪『エリザベート』に続いてのまたまた遠征 2009年も、頑張って行きたいと思います(笑)...

... 続きを読む

良かったですね~。 * by よっしー
はっちさん♪こんばんは。

今日はコメントの方からお邪魔してます。
年末年始バタバタしてて、メールのお返事もまだしてなくて、すみません。

ブログの方も、今日まとめて昨年末の分から見せて頂きました^^

名古屋までいらっしゃるのですね。
私も3月上旬にレミゼのチケット確保してます^^
楽しみです。
確かに関東から名古屋までだと交通費も大変ですよね^^;
私も同じですが、3月に回転木馬を見るために上京しますが、新幹線代もかかるし、大変ですが、それでも観たい・・・^^
はっちさんのお気持ちよくわかります^^

で、Z-Angleって何ですか??
変わりにチケット取ってくれるところですか??

あ、それと、過去の記事のことですが、「演劇プルミエ」私、買いましたよ~^^
でも、田舎なので近くの本屋さんでは見つけられず、年末にネットで購入しました^^;

NoTitle * by hatti
>よっしーさま

いらっしゃいませ~♪
コメント有難うございま~す。
名古屋遠征・・・決定しました~ (笑)

Z-Angle と言うのは、
正式名称 石川禅後援事務局の愛称と言うか別名称です

もともとは禅さんが単独で公演した
『語りの会』を応援する為に出来た
組織なのですが 実質のファン・クラブですね
ファンと言う言い方を禅さんはあまり
好きではないらしくて、敢てファン・クラブ
とは言わずに 後援会!
そしてそのメンバー・・・・
その会で行われるメンバーの集まりは
メンバーズ・ギャザリング
略して M・G と言ってます
ファン・イベントですね。
これは、機会があると参加させて
いただいているので、時々 このBlogにも
出てくると思います

・・・で禅さんが出演される舞台については
チケットの申込みを受け付けてくれるのです
これはどなたのファンクラブでも
扱っているところが多そうです。

申込みしてもチケットの役者当ての
割り当てがあって取れない事も 
勿論ありますけどね(笑)

一般発売などで買わずに、Z- Angleに
申込みするのは応援してますの
強力アピールかも・・(笑)

3月の回転木馬は 銀河劇場でしたね
浜松町からモノレール ちょっと他の
劇場よりは不便な感じがします
気をつけていらしてくださいね

こんにちは * by よっしー
銀河劇場、まだよく場所を調べてないのですが、浜松町からモノレール??
そうなんですね・・^^;
ちゃんと事前に調べておかないと、都会は慣れないから、大変そう・・・^^;

いつも色々と教えていただき、ありがとうございます♪