現在の閲覧者数: 2009年01月20日 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2009年01月

東宝ミュージカル・ヒロインは貴女!

東宝ミュージカル・ヒロインは貴女!

占いラボ版東宝ミュージカル ヒロインはあなた(笑)Mixiで某マイミクさんが教えてくれました~♪どの演目がでるか どの役にキャスティングなのか入力する名前によって変わります本当は hatti でなく別の名前で出た結果ですがこんな演目で こんな共演者でした(笑)石川禅さんと共演したかったので、何回かやってでも、フランツとシシィじゃ すれ違いだし・・(泣)禅フランツ相手では、夜のボートで ♪わかって 無理よ!♪・・・・・・って...

... 続きを読む

観劇ライフ@WEBから

観劇ライフ@WEBから

MyBlogのアクセスを辿ったら・・・「観劇ライフ」のページにとんだ。関連記事を書いたBlogにひっかかったらしい(笑)そこで、気になった ~あなたの観劇予定を貼れる  BlogParts~今までは、プロフィール欄に月ごとの観劇予定を、入れて書き換えしていたけど?どんな感じ?と登録してみました。う~~ん だいたいわかった!観に行く予定の公演に期待コメントを投稿しないと表示されないんだ!  メンドイかな(笑)感想はBlogに...

... 続きを読む

NoTitle * by さくら
これ、面白い~!
うちのパソコンには、ちよっと重いみたいですけど、
なんか、わくわくしますね!
ちなみに22日は、私もリチャードⅢ世行ってます♪
劇場でお会いしましょう~

NoTitle * by hatti82
> さくら 様
チラシが表示されるのが、良いですよね~♪
ただ 良く遊びに来ていただく方から
いろいろ貼ってあるので、
ページが重いと言われてます(爆)

これを貼ったら ますます重くなって
怒られそう (笑)

22日 PARCO劇場ですか!
ぜひぜひお会い出来ると嬉しい~
・・・楽しみにしています。

花組芝居『夜叉が池』1・19ソワレ

花組芝居『夜叉が池』1・19ソワレ

花組芝居から ただ今帰還(笑)もう少しだけ時間がたったけど・・・夜叉が池の淵から まさに帰還という感じです。本日のソワレは武蔵屋組。萩原晃・・・・・・水下きよし百合・・・・・・・・堀越涼山沢学円・・・・桂憲一白雪姫・・・・・・山下禎啓湯の尾峠の万年婆・・・・谷山知宏白男の鯉七・・・・・・・・・・美斎津慶友大蟹五郎・・・・・・・・・・・ 大井靖彦 木の芽峠の山椿・・・・・・・・・嶋倉雷象 黒和尚鯰・・・・・・・・・・・・・丸川敬之鹿見宅膳・・・・・・・・・・・・・・北沢洋 権藤管八・・・・・・・・...

... 続きを読む

祝・二回目 * by 静流
武蔵屋組でご覧になったんですね。
私も日は違いますが、拝見しましたよ~
異界の者たち、確かに特徴ありました。
キラキラの鯉くん、蟹さんに「むちむち~」って
言われてましたね(笑)
眷属集合場面は、結構楽しいものでした。

那河岸屋組の白雪さまも見て欲しかったです。
加納さんの白雪姫、美しかったですよ~
ちなみに、hattiさんがご覧になった白雪さまは
牡丹燈籠では手相見の怪しいおじさまです(笑)

NoTitle * by hatti82
> 静流さま

無事行って来ました~♪
日程都合で 那珂岸屋組の公演は
見ること叶いませんでしたが、
白雪姫 バージョン違いなんですね
両方見たくなって来る~
とても 残念です。

次回公演の、『ナイルの死神』
また時期が・・・レ・ミゼ@帝劇と被ってますね
タイミングが毎回微妙です(笑)

山下さんは、手相見の怪しいお坊様も
今回の白雪姫も・・・お顔が(笑)
お名前と顔が結びつくまでに
どれだけかかるのでしょうか?

主役ですから~の水下さんは
前回サインもいただいたし、
バッチリなんですが、
鯉七/美斎津さん、自信はないけど・・・
多分覚えたかもです。
舞台みるたび・・一人ずつ?かな(笑)

楽しうございました♪ * by midori
どうもですぅ!
本当だ、同じ回ですね。
失礼いたしました。(爆)
同じ「夜叉ケ池」だけど、歌舞伎座とは又違った趣。
でも私、どちらも大好きです。(るん)
花組芝居は、こうした物の怪も出てくる摩訶不思議な世界をスンナリ身近に見せてくれる気がします。
そして、笑いながらホロリとしてきて…。
「ラ・ラ・ルー」を聞きながら、実は涙が止まらなかったんです。
歳を重ねちゃったせいでしょうかねぇ…。(汗)

役者さんの顔と名前が一致してくると更に楽しくなると思います!(きっぱり)
今度はチャンとご挨拶させていただきます!!

NoTitle * by hatti
花組芝居デビューの公演で
水下・小林・丸山さんのサイン会(笑)
初心者なのに・・しっかりと並びサインGET!
なんて事も、しでかしてます(笑)

今回も牛さんさえいなければ、
よかったのに・・・ 牛さん嫌い!(笑)

あの踊りを しっかりと黒和尚さんと
踊っていらしたので・・・
羨ましい~~と見てました(笑)
midoriさんにとって
本当に心に残る舞台になりましたね。

花組芝居さんの舞台は先日シアターTVで
まとめて数本 放送してくれたので録画して
見る時間がとれず、そのまま(爆)
時間をとって ゆっくり見てみたいと思いました。

ミクの日記で、midoriさんだったと
思い当たったので・・ご挨拶でできず
こちらも残念でした 次の機会こそ・・・

よろしくお願いします ^_^;