現在の閲覧者数: 2009年02月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2009年02月

ミュージカル『ジェーン・エアー』

ミュージカル『ジェーン・エアー』

2009年9月 会場 日生劇場ミュージカル『ジェーン・エアー』出演 松たか子 橋本さとし    幸田浩子 寿ひずる 旺なつき    伊東弘美 山崎直子 小西遼生    福井貴一 壤晴彦ほか (敬称略)スケジュール帖を見ると8月公演がいちば~~ん先の予定だった・・それが本日、チケットGETついに9月公演の予定が書き込まれました(笑)『ひばり』公演での共演を拝見しておりますが今度はミュージカル!絡みも多そうで期待...

... 続きを読む

『桜姫の6月』上演決定

『桜姫の6月』上演決定

コクーン歌舞伎と予定の入っていたシアーターコクーンの6月の演目公式HPで発表となりました。桜姫 -現代劇版公演日程: 2009年6月7日(日)~30日(火)   『桜姫の六月』出演者:秋山菜津子、大竹しのぶ、笹野高史、 白井晃、中村勘三郎、古田新太     (敬称略)コクーン歌舞伎が生み出した現代劇串田さん演出で本は長塚さんですね楽しみな演目が決まりました。あとはチケットがとれる...

... 続きを読む

『Wicked』バック・ステージ・ツァー

『Wicked』バック・ステージ・ツァー

雪交じりの雨の中海劇場の階段を上がったところに受付が設置してあってとても寒~い雪まじりの雨の日なのに・・・      (しつこい?)お疲れさまです~スタッフさん!申込みを済ませ イザ観劇オズの国では緑がテーマ・カラー目の中に緑がちらつきます(笑)まだ帰りたくないっ!とお子ちゃまの様な事言ってみる。独り言だけど・・・(笑)バックステージ・ツァーにしっかり申し込みしてるから帰れないって (笑)5時近くに再入場指定さ...

... 続きを読む

『Wicked』2・27マチネ

『Wicked』2・27マチネ

何回目の『Wicked』だったかわからなくなりました~二桁観劇くらいにはなったでしょうか?(笑)今日のキャストは・・・エルフィーとグリンダは初回コンビネッサとボックも初回コンビです本日のキャストグリンダ・・・・・・・・・・・・・ 沼尾みゆき エルファバ・・・・・・・・・・・ 濱田めぐみ ネッサローズ・・・・・・・・・ 小粥真由美 マダム・モリブル・・・・・ 武 木綿子 フィエロ・・・・・・・・・・・・・ 北澤裕輔 ボック・・・・・・・・・・・・・・・・ 金田暢彦 ディラモンド教授・・・・・ ...

... 続きを読む

2009年3月の観劇予定

2009年3月の観劇予定

先月の不調?を一気に取り戻すため(笑)頑張ってます~♪石川禅さんのイベントもあるし~これは テンション上がりますね。3月の観劇予定■ スーザンを探して■ 弥生花形歌舞伎 ■ 夜の来訪者■ Wicked■ キャッツ■ 四季ジーザス■ レ・ミゼラブル@中日■ マルグリッド■ ニューブレイン■ 石川禅 M・G×4回■ 回転木馬■ ムサシ■ Triangl~ルーム・・・■ 蜉蝣峠張り切りすぎちゃってどこにコレだけの回数が入るんだ?(笑)おま...

... 続きを読む

『ふみ子の海』DVD化

『ふみ子の海』DVD化

『ふみ子の海』 公式HPを見ているとまだまだ上演が続きます沖縄 愛知 北海道と終ったところですね全国をまわり・・・・一旦上演が落ち着いた時点でのDVD化は、2010年冬以降になりそうです良い作品なので、日本津々浦々地道な上演が続いているのですぐのDVD化は難しいようです。それでもいいさ♪何時かは駅員禅さんDVDになるんだ!    気長に待つさ(笑)...

... 続きを読む

『ジーザス・クライスト・・・・』2・25マチネ

『ジーザス・クライスト・・・・』2・25マチネ

ジャポネスク・ヴァ-ジョン前回に続いての ジャポ・ヴァージョン神木を左右に配した、お馴染みの舞台大八車も出番を待ち控えております(笑)2度目の新しいジーザス・・・・白塗りが映える美ジーザスです本日のキャストジ-ザス・クライスト・・・・・・・・・・・・ 金田俊秀イスカリオテのユダ・・・・・・・・・・・・・・ 金森 勝マグダラのマリア・・・・・・・・・・・・・・・・ 西 珠美カヤパ(大司教)・・・・・・・・・・・・・・・・ 飯田洋輔アンナス(カヤパの義父)・・・・ 吉賀陶馬ワ...

... 続きを読む

NoTitle * by えりこ
hattiさん、昨日は偶然にもお会いできてとても楽しかったです!
こちらこそ、ありがとうございました~~。
バックステージツアー、ちょっと物足りなさもありましたが
舞台監督さんの説明や金森さんの登場などもあって
楽しかったですよね。また参加したいです。

金田ジーザスですが・・・やっぱり頭の中に柳瀬ジーザスが
こびりついているので慣れるのは少し大変かも…。
もう少し感情表現を表に出してほしい気がします。
エルサレムでの進化を期待したいですね。

Z-Angle嬉しいお便り PartⅢ

Z-Angle嬉しいお便り PartⅢ

禅さんとこからお手紙来たよ       パートⅢ3月にイベントやるよ~とお手紙が来たので期限厳守!というか待ちきれずにさっさと申し込みを済ませ、お返事待ちしてました会場のキャパが狭いため申し込み人数によっては抽選今回もご他聞にもれず 一部、抽選だったようですが ~来てね!と書いたお返事が・・・平日午後なので、お仕事抜け出して駆けつけます。お昼抜きかもしれないけど・・(汗)イベント参加の禅友さんたちにもお会...

... 続きを読む

WOWOW『グッドナイト・スリープタイト』

WOWOW『グッドナイト・スリープタイト』

え~~っとWOWOWさん3月はちょっと残念ながら好みの舞台放送はありませんルミネtheよしもと志の輔らくご宝塚『ネオ・ヴォヤージュ』  『ヘイズ・コード』で~す。再放送がけっこうあります。表裏源内・・や こども参観日ハンブン東京などは再放送シスターズ 学おじさんこれだけ入ると新作の入る余地がないでしょうね~^_^;ではタイトルのミタニン芝居『グッドナイト・スリープタイト』はなにかと言うと4月の放送予定なんですね(笑)...

... 続きを読む

ミュージカル『The Game Of Love』

ミュージカル『The Game Of Love』

~恋のたわむれ~がサブタイトル?会場 : シアター101009年5月21日(木)から24日(日)までソワレなしの4回公演ですね~出演: 岡幸二郎 今井清隆 彩輝なお     紫城るい 菊地美香 治田 敦 他      (敬称略)ちょっと気になる公演惜しいのは回数が少ない事シアター1010のHPによると社会的なメッセとかはなく空想の世界を楽しむ舞台らしい・・・・バルジャンとジャベールコゼットもいます(笑)ちょっ...

... 続きを読む

『アンデルセン』会員先行販売

『アンデルセン』会員先行販売

ファイナル公演とされていた前回公演ですがあのミュージカル    『アンデルセン』 が帰ってきますねバレエの要素が色濃い作品マダム・ドーロ ニールス・・・アンデルセンやペーターいじめられっ子のラースそして美しいバレエ・シーンも見所です前回見た時は、味方アンデルセン有賀ペーター坂本ニールス高久マダム・ドーロ大徳ラースたしかこんなメンバーだったのを思い出しました。本日はその『アンデルセン』の会員先行チケット発...

... 続きを読む

舞台イベント あれこれ

舞台イベント あれこれ

四季をはじめ××××回記念公演とか××周年記念公演とかは特別カテコなどの確率が高いので人気も高く、 即 完売!状態が多いのですが・・・・・・記念日ではなくても、いろいろな舞台で、いろいろなイベントを開催が増えて来たきがします。★トーク・ショー★バックステージ・ツアー★オフ・ステージ講座別の会場を設けての★トーク・ショーと観劇チケットをセット売りしたり★食べ放題のコースと観劇ツァーなど旅行者企画で以前からありましたが、...

... 続きを読む

『星の大地に降る涙』 地球ゴージャス

『星の大地に降る涙』 地球ゴージャス

地球ゴージャス・プロデュース公演 『星の大地に降る涙』出演  木村佳乃 / 三浦春馬    音尾琢真(TEAM NACS)長谷部優 岡千絵 原田薫 藤林美沙 小野真一/SHUN/佐藤浩之/熱海将人那須幸蔵/杉本崇/長内正樹/伊藤俊彦向野章太郎/松永一哉/平間壮一今野直美/伊藤有希/柳橋さやか半澤友美/香月あや/折井理子茉莉杏/小林由佳/藤井聖子 筑紫寿楽  石橋拓道 岸谷五朗 ・ 寺脇康文       (敬称略)  ◆主題...

... 続きを読む

『天翔ける風に』公演情報

『天翔ける風に』公演情報

再演が発表されていた『天翔ける風に』公演日程も発表になりました【東京公演】東京芸術劇場 中ホール■日程8月21日(金)から8月30日(日)【地方公演】9月3日(木) びわ湖ホール9月6日(日) 新潟 りゅーとぴあ8月は『ヴァンパイヤ』祭り中で石川禅さん演じるアブロンシウス教授の講義を受けに行く予定 (笑) ♪本だ~ 本だ~ 何万冊もだアリストテレス そしてソクラテスこれはピタゴラス そしてアルキメデス・・・♪アブロ...

... 続きを読む

『Stepping Out』上演決定

『Stepping Out』上演決定

前田美波里さん主演で上演された公演チラシには・・・・ 前田美波里ファイナルの文字が見えます5・6・9月 全国公演10月には博品館劇場で上演予定ですね期間 2009年10月6日から12日会場 博品館劇場今まで見られなかったけれどファイナルだし~出演者に気になる名前末次美佐緒 榛名由梨 杉村理加 桧せいら 山崎美貴 本多祐子 真山葉留 池田知穂 宮内良(敬称略)末次美佐緒さんがいる~♪四季の舞台では、美女と野獣 ポット...

... 続きを読む

NoTitle * by えりこ
えぇ!?末次さんも退団されたんですか(^-^;;。
全然知りませんでした。彼女だけはずっと四季に残るんじゃないかと思っていたんですけど…辞められたんですね(苦笑)。
ということは・・・『ノートルダムの鐘』日本語版で吹き替えをしていた人たち(主演級)は皆いなくなったってことですね(^-^;;;。

NoTitle * by hatti
残っているのは、日下さん&歌吹替えの
村さんくらいですねぇ~^_^;

ここ2・3年の入れ替わりには驚くばかりです。
主戦クラスがごっそり抜けてしまった感じで、
良くお目にかかっていた方がいないのは、
寂しい限りです


『サイト』2・18ソワレ

『サイト』2・18ソワレ

ミュージカル座の『サイト』珍しくソワレ観劇ですひきこもり王・・・沢木順さん笑う旅人・・・森田浩貴さんのご出演と作品のタイトルにひかれて博品館劇場までやって来ました。ひきこもりっ子が、あるHPにカキコしたのをきっかけに出会ったことのないサイトメンバーに本音を語り、励まされる。顔も知らない貴方になら本当のことが言える!~自分は死んだ方がいいと思っています~ハンドル・ネームの登場人物は作られたイメージ姿の...

... 続きを読む

『届かなかったラブレター』2・18マチネ

『届かなかったラブレター』2・18マチネ

会場ル・テアトル銀座へ着いてさぁ入場と思ったら、案内の方が何か言ってます?(笑) ~CDを受け取りくださ~い~ほんとにCDだぁ~(笑)劇中歌★届かなかったラブレター★車輪曲とカラオケ 4曲入りです!ビックリ!そしてプログラムが売ってな~~い!これもびっくり!席においてあったパンフ類と一緒にリーフレットのような公演内容を書いたものがブログラム代わり?井上芳雄さん・クミコさんお二人の朗読と曲で綴られる・・読むの...

... 続きを読む

TSミュー『天翔ける風に』録画版

TSミュー『天翔ける風に』録画版

『天翔ける風に』再演のチラシを見た時に、録画版があるのを思い出しました。野田版『贋作 罪と罰』をベースにミュージカル化したこの作品。三条英・才谷 登場人物はそのままに演出の違いと、ミュージカルになった事で随分と印象を変えている。なにより 二人の  «三条英» がこれほど印象が違うとは思わなかった。 生舞台で見られた野田版松たか子演じる三条英が、理想に燃える若さと硬さを表に出した人物ならば...

... 続きを読む

『マルグリット』トーク・ショー

『マルグリット』トーク・ショー

今日は本公演終了後トーク・ショーが開催されました。2月16日(月) 14時の回ゲスト  春野寿美礼      真飛聖・桜乃彩音(敬称略)        (宝塚歌劇団花組)司会 TBSアナウンサーさん お名前忘れてしまいました~^_^;10分ほどの休憩後にいよいよトーク・ショー 始まりました。覚えてるところだけでも・・ちょっとだけネ真紅のロング・ドレスに身を包んだ春野マルグリットが登場開場から大きな拍手が沸き起こりま...

... 続きを読む

NoTitle * by うーさま
トークショーの様子がわかって嬉しいです。
やっぱり上級生には遠慮しているんですね~(笑)
オサさんも無事に女優デビューされたようで、
なぜか安心しました(^^ゞ

NoTitle * by hatti82
>うーさま様

開幕前のステージの幕に
オサさんマルグリットの顔が超アップで
写されているんです
じ~っと見つめてると思うと
時々瞬きをします。
あれは、後で夢に見そうなんでですが・・・。^_^;

トーク・ショーではドレス姿で
うんっ・・なんて返事したり
後輩を前に一瞬、男役に戻ってましたね~
そんなところも面白かったですよ~♪


『マルグリット』2・16マチネ

『マルグリット』2・16マチネ

元宝塚花組TOPだった春野寿美礼さん主演の舞台は赤坂ACTシアターで・・・・新人の田代万里生君も気になる~(笑)出演 マルグリット・・・・・・春野寿美礼アルマン・・・・・・・・・・田代万里生オットー・・・・・・・・・・寺脇康文 ピエロ・・・・・・・・・・・・・山崎裕太 ルシアン・・・・・・・・・・・tekkan アネット・・・・・・・・・・・飯野めぐみ ジョルジュ・・・・・・・・・横内 正 守谷 譲 池田紳一 山田展弘 清水隆伍 山名孝幸 鈴木結加里 松岡美希 碓氷マキ 西山愛...

... 続きを読む

『55ステップス』2・15マチネ

『55ステップス』2・15マチネ

延長発売になったときに取ったチケット今期2度目の『55ステップス』なんと席は、2列目ど真ん中でしたよ~若干のキャスト変更がありまして・・・高井怪人に変わり・・芝ントム! (笑)ダンス・パートには満面の笑みの加藤さんが、踊ってる!ダンス・パートは、けっこう変わってますね。 本日の出演者ヴォーカルパート 阿久津陽一郎 芝 清道 李 涛井上智恵 早水小夜子 花田えりか ダンスパート加藤敬二 大塚 俊 朱 涛西尾健...

... 続きを読む

『この森で天使はバスを降りた』チラシ 

『この森で天使はバスを降りた』チラシ 

昨日のシアター・クリエでGET!『この森で天使はバスを降りた』のチラシです真ん中にいかにもワルそうな・・・アレッ! 藤岡マリウス君ではないですか?(笑)宮川さんも一癖ありそうな?なさそうな土居さんはもの静かな優しげな雰囲気リカ姉さんも包容力ありそうです。主役のちひろちゃん寂しそうな表情で・・写ってますね罪を犯した役だけど地味そう~(爆)壮大な物語じゃなしドラマチックでもなさそう片田舎のある場所で起こった小さ...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』キャスト!

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』キャスト!

メイン・キャストは判っていたけどアンサンブルさんは?今日シアタークリエに行った帰り帝劇前を覗いてみたら・・大きいポスターにアンサンブルさんの名前が書いてあったよ~男性アンサンブル阿部誠司 奥山寛 齋藤裕加 さけもとあきら島田邦人 砂川直人 武内耕 松澤重雄 山名孝幸 横沢健司女性アンサンブル秋園美緒 足立美幸 碓氷マキ 柏木ナオミ 樺島麻美 河合篤子 鈴木結加里 徳垣友子 美 妃 水谷祐紀 南海まり...

... 続きを読む

『スーザンを探して』2・14マチネ

『スーザンを探して』2・14マチネ

職場の男性たちへのギリチョコは昨日のうちに配布済み(爆)バレンタインDAYは、土曜日でお休み(笑)バレンタイン・イベントのある『スーザンを探して』の舞台に来ちゃいました~♪Wキャストのスーザン!今日は香寿たつきさんです。キャスト ★ロバータ /  保坂知寿★スーザン /  香寿たつき(Wキャスト)★デズ /    加藤久仁彦★ジェイ/   吉野圭吾★アレックス/ コング桑田★マリア/   藤林美沙★ティナ/   馬場徹★レス...

... 続きを読む

『雨の夏 30人のジュリエット・・・』

『雨の夏 30人のジュリエット・・・』

チケット・メイト選考抽選、当選はがきが届きました。『雨の夏 三十人のジュリエットが還ってきた』忘れずに 受付開始日にしっかり申込みしておいたから~(笑)蜷川さん演出の舞台、またまたご縁があります鳳蘭さん・毬谷友子さん 横田栄司さん山本龍二さんも独特の存在感のある方ですウエンツ君の初舞台でもありますねまた蜷川ワールド 全開かな?(笑)なににせよ 一般発売日のチケット争奪戦に参戦しなくてすむのは嬉しい~bun...

... 続きを読む

『ボクらの時代』@フジ

『ボクらの時代』@フジ

日曜日の朝7:00からの30分間。仕事がお休みならば、~まだ眠いよぉ~あと少しだけ・・・の時間だし、出勤の日に当たっていたらバタバタと急がしい時間なんだなぁ(笑)微妙~~~こんな時間に各界からのチョイスと言うことで、ゲストの政治家デザイナージャーナリストスポーツ界から・・そして俳優も。ターゲットが絞れないゲスト陣これも微妙~~~だけど?幸四郎×染五郎×松たか子さんの回もあったり・・・藤原竜也君の時は見逃したらしい?...

... 続きを読む

Z-Angle 嬉しい便り・・パートⅡ

Z-Angle 嬉しい便り・・パートⅡ

禅さんとこからお手紙きたよパートⅡ今度は・・・中日劇場『レ・ミゼラブル』禅ジャベール出演日のお願いしてあったチケットです。後は、足の用意だっ!(笑)だいぶ先の公演なので・・まだ新幹線乗車券の発売してないもんね(笑)遠征なので、たった一回だけど10月まで待ち切れないので、強引に、予定を入れてしまった~(汗) 地方公演は諦めてた筈なのになにを間違えたのか 『ピーターパン』大楽の時に 仙台まで行っちゃったのね(爆)...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』チケット~♪

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』チケット~♪

某クレジット系で チケットをゲッチュ!禅さんの会、Z-Angleでもお願いしてあるけれど・・・なにせ、一般発売直前にならないと結果がわかりませ~ん。申し込みが込み合いそうな土日は抽選になる確率が高いし~そんな訳で、保険?も兼ねて土曜マチネを押さえました。暑い夏 トランシルヴァニアに行くぞ!さぁ 舞踏会だ~♪いや ちょっと違う(笑)アブロンシウス教授の ~ヴァンパイヤの実態に関する講義~ 受講決定でございます(笑...

... 続きを読む

『公演アンケート』

『公演アンケート』

ちょっと観劇は 一休み予定がありませ~んなので 今日は観劇に行って 配布されるチラシと一緒に配布の公演アンケートについて・・・・帝劇のようにロビーにおいてある場所もありますが質問内容Qは、だいたいは 似たり寄ったり?●この公演の満足度は?●この公演について 何時どんな媒体で知りましたか?●最近どんな公演を観ましたか?●住まいはその辺ですか? (県単位での回答)てな内容ですが(笑)A いつ?  昔過ぎてほとんど...

... 続きを読む

Z-Angle 嬉しい便り!

Z-Angle 嬉しい便り!

禅さんのとこからお手紙来たよ♪差出人のZ-Angleの文字にウキウキワクワクしちゃいます(笑)3月に予定だったメンバーズ・ギャザリングのご案内です。禅さん 中日劇場での『レ・ミゼラブル』は16日で禅楽。あまり時を空けずに、M・Gを企画してくれましたね。一息つけるのかな~?メンバーズの皆様と楽しいひと時を!・・・・とご案内が届きました。舞台とは 一味違う禅さんこれも、とても楽しみです。  早速、申し込まなくては! (笑...

... 続きを読む