あの名作が還ってくる!(笑)2008~09年版の『ラ・カージュ・オ・フォール』CD発売決定との事ハイライト・ライブ録音版どのあたりが収録されているのかな?5月5日発売・・もうすぐですね♪CD屋さんに急げ~~ ちょっと待って(笑)このCD、CD屋さんに置いてない(爆)扱いは帝劇などの劇場売店とWEB・ショップあと一般CD屋さんでは唯一 山野楽器銀座本店さんだけこれ 東宝系のミュージカルファンの方ならご存知でしたね...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
あの名作が還ってくる!(笑)2008~09年版の『ラ・カージュ・オ・フォール』CD発売決定との事ハイライト・ライブ録音版どのあたりが収録されているのかな?5月5日発売・・もうすぐですね♪CD屋さんに急げ~~ ちょっと待って(笑)このCD、CD屋さんに置いてない(爆)扱いは帝劇などの劇場売店とWEB・ショップあと一般CD屋さんでは唯一 山野楽器銀座本店さんだけこれ 東宝系のミュージカルファンの方ならご存知でしたね...
5月の観劇スタートは『Wicked』ですが、いつもの如く キャス変いきなり来ますね((爆)4人目のエルファバ誕生したみたいですねお稽古してその日最良の出来のキャストでお届けする舞台・・・との事ですから・・四季的にはOKなのでしょうが、観客的には、見たいキャストを選べないシステムが続きますね。エルファバ・・・・ 濱田めぐみ 江畑晶慧 (敬称略)オリキャスの 濱田エルファバ 2人目の ...
...
ゴールデン・ウイークは珍しく観劇予定がほとんどありません観劇予定が日常化しててゴールデンウイークのほうが予定入ってないってなにか 変?(笑)四季演目からのスタート行ってみよう~■Wicked■春のめざめ■この森で天使はバスを降りた×2回■雨の夏30人のジュリエットが還って来た■シラノ×2回■Game Of Love~恋のたわむれ~■きらめく星座■放浪記普段はあまり予定を入れないソワレ公演なのですが今回 仕事が終わったら駆けつ...
宝塚公演 『王家に捧ぐ歌』から・・オリジナル・ミュージカルですって出演アイーダ・・・・・・・・安蘭けい ラダメス・・・・・・・・伊礼彼方 アムネリス ・・・・・ANZA ファラオ・・・・・・・・光枝明彦 アモナスロ・・・・・・沢木 順 ウバルド・・・・・・・・宮川 浩 神官・・・・・・・・・・・・林アキラ (敬称略)東京公演 ●会 場 : 東京国際フォーラムホールC ●公演日程 : 2009年8月29日(土)~9月13日(日) 大阪公演●会 場 : 梅田芸術劇場メインホール ●公演...
シアターコクーン演出は 宮本亜門さん会場に入ってちょっと驚き・・(笑)客席まわりに工事がしてありました舞台がない?(爆)えっと舞台が取り払われて穴あき状態・・というかかなり低い位置にステージとおぼしき空間が設置されて客席からはかなり見下ろす感じです・・・・がこれが見難かった~(泣)折角客席に段差があってもその恩恵にあずかれないんです役者さんの位置によっては全く前の方の頭の向こう側になってしまった事も・・・(泣...
09年5月31日放送予定分の『魅惑のスタンダードポップス』本日が収録日でした。BSのサイトで若干名の観覧希望者を募集していましたが、応募要件があるので応募出来ず・・・・(泣)でもでも~禅友さんが見事当選!おめでと~なんと お願いして、随行者としてお供させていただく事になりました(嬉) 数の歌コーナー1・2・3と順に曲が歌われて石川禅さんは 9を担当 この曲から さらに番組のタイトルのとおりポップス系の曲を...
『その男』観劇時にドサッと音がしそうな厚さでいただいた散らし群の中に入っててGET!『ブラッド・ブラザース』東宝HPの公式HPで見られます中央に赤いブラッド・ブラザーズの文字上下に出演者を配したNewチラシです。他にもいくつか気になる公演野田さん『ザ・ダイバー』劇団キャラメル・ボックスの『風を継ぐ者』面白いチラシになってます。『蛮幽鬼』 これ仮チラシ?新☆感線 出演:上川隆也『トリツカレ男』出演:坂元健...
シェークスピア原作脚本は 蓬莱竜太演出 栗山民也会場 日生劇場出演者ジンク・・・・・・片岡 愛之助ナジャ・・・・・・黒木 メイサカタリ・・・・・・中村 獅童 牢番の娘ココ・・・・・・・・南沢 奈央ナジャの姉カイナ・・・・馬渕 英俚可 武器商人モト・・・・・・・・中嶋 しゅう牢番ヨム・・・・・・・・・・・・田口 守 赤い国の王クジャ・・・・・中山 仁 瀬戸 摩純 西條 義将 川上 彌生 小椋 毅 井上 恭太 古山 憲太郎 児玉 真二 津村 知与支 (敬称略)...
会場 : 東京芸術劇場中ホール2回の休憩を含む長い舞台です(笑)壮大な原作をこなす為には仕方ないのかも。原作 池波正太郎脚本 鈴木聡演出 ラサール石井杉虎之助・・・・・・・・上川隆也礼子・・・・・・・・・・・ 内山理名秀・・・・・・・・・・・・・・キムラ緑子中村半次郎・・・・・・ 池田成志伊庭八郎・・・・・・・・ 波岡一喜山口金五郎・・・・・・・六平直政池本茂兵衛・・・・・平幹二朗 他 (敬称略)一部 意識が集中出来ない部分がありました~(爆)ラサー...
なんと恐ろしい~(笑) 9時間の大作。『グリークス』という上演時間10時間の蜷川さん演出の舞台がありましたが・・・その蜷川さん演出で今度は9時間の歴史ロマン大作が上演決定!『コースト・オブ・ユートピア -ユートピアの岸へ』Bunkamuraさんからお知らせがありました。上演期間は 9月12日から10月4日会場 シアターコクーン詳細は近日発表さぁ 出演者が 気になります...
横浜 みなと・みらい新しいキャッツ・シアターで、上演を予定しかも 09年11月!微妙な 位置だなぁ~^_^;...
『ライオン・キング』終演後『アンデルセン』までの時間を過ごすため まったりお茶していたらヤング・ナラ役の子がお帰りでした出待ちした訳じゃないんですけどね(笑)さて 『アンデルセン』今日はアンデルセンのミニ・ファイルを引き換え出来るので、忘れずに引き換えて開幕を待ちます平日ソワレで、空席が多め? だからこそのイベントなのですね(笑)本日のキャストハンス・クリスチャン・アンデルセン・・・・・・・・・・・・・・味...
定期演目の『ライオン・キング』今日のキャストは 何かあったんでしょうか?(笑)初演の頃のキャストさんが・・・・何気に多いですよ?99年7月発売の 四季版CDで歌声を聞かせてくれている方ムファサの早川正・ザズの明戸信吾ティモンの中嶋徹のお三方が!野中さんのスカーも久々に会えて嬉しい~♪本日の出演者ラフィキ・・・ 鄭 雅美 ティモン・・・ 中嶋 徹 ムファサ・・・ 早川 正 プンバァ・・・ 福島武臣 ザズ・・・・・・・ 明戸信吾 ...
特別カテコを観て My楽を迎えた『キャッツ』 なのに、四季HPには次の公演地を発表します!ですと? 4月23日ですと?まだ五反田千穐楽迎えてないじゃん(爆)いつの日か 会えると信じて・・とかいたばかりですが 開催地によっては行く気があれば・・・まだ会えるのね(笑)しかし 早すぎでしょ!お別れの感傷も、吹っ飛ぶってものですでも 何処だろな~ (笑)...
割引で お弁当 お土産つきから始まってケーキつき ディナー付き更にスイーツ福袋付き・・・とか3公演見るとプログラム・プレゼント・・とかキャストと2ショット企画とか半額チケットが出たり・・トーク・ショーも頻繁に行われていますねちょっとだけ惹かれるけどあまり この企画でチケ追加した事がない(爆)でもでも~3公演プレゼントは のったっ(笑) ~つぅか~ 2公演チケット持ってたし もう一つの演目も観劇予定があったけ...
7月分の『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』の予約が始まっていますがナビザーブ&テレザーブ共にPASSしてしまいました。それと言うのも、クレカ系で押さえ禅さんのZ-会で複数回 確保していただいて・・・・・・«禅さん祭り»開催は決定事項となっているので これ以上は行けないっしょ (笑)さ~ぁてと あとは申し込んであるけど未確定な8月分だな(爆)とても大きな注目ポイント! 千穐楽は取れるのか?...
出演者に追加発表ありですが・・・サミー役・・・住谷正樹 (レイザーラモン)だって!アンサンブルさんも発表池谷祐子 来栖裕之 白木原しのぶ戸室政勝 西原純 (敬称略)なんかビックリなんですが~同じシアタークリエで 6月に公演予定の『ゼブラ』にも山崎静代(南海キャンディーズ)のキャスティングにまず驚かされましたが鈴木亜美さんが第2弾(笑)そして今回が、ビックリキャスト第3弾ってとこですかね(笑)ミュージカルの場合単...
四季からの一通のメールで敢え無く玉砕!もうチャレンジの機会がないっ!一般にも発売無しだし~上演期間中に定期的にチケット取って通っていたのに楽公演を見届ける事が出来ないのは寂しいネオペラ座も キャッツもそしてWickedもぜ~~~んぶ応募してても 全然当たらん! って大文字にするほどじゃないかっ(爆)...
『滝沢演舞場’09』若さ溢れる舞台ですね~出演滝沢秀明A・B・C-Z Kis-My-Ft2戸塚祥太 北山宏光河合郁人 藤ケ谷太輔M.A.D. They武道越岡裕貴 高橋竜 辰巳雄大 林翔太福田悠太 江田剛松岡祐介 山本亮太Johnnys’Jr橋口まゆみ竹内真紀石田幸羽山佳子大野清美渡辺純子本田剛幸大岩主弥岡田翼石井靖見中野高志細川晃弘齋藤久美子関根...
千穐楽が近づいて 特別カテコつきのキャッツの舞台また少し時間を置いて上演してくれる事を信じて・・ しばし さようなら!感傷的な事を書いてますがなんとなく作品と距離を感じると言うかのめり込んだ見方ではなく見終わりました本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・木村智秋 ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・・・・・・・ 秋夢子 ジェニエニドッツ・・・・・・・・・・ 小松陽子 ランペルティーザ・・・・・・・・・・ チェ・ウンヘ ディミータ・...
今日の予定 無事終了キャッツは幻の千穐楽週となった(笑)(最初はね~19日が楽予定だったもんね~)今期最後となる『キャッツ』でした。そしてガラリと趣向を変えて『滝沢演舞場09』の2本立てです!やっとご帰還あそばしたところです(爆)プチ遠征で、マチ・ソワどちらの作品もストーリーを楽しむと言う作品じゃない『キャッツ』はダンスと歌の世界だし~『滝沢演舞場09』は視覚から楽しませる作品と言っても良いでしょうか?画像...
会場 青山円形劇場とにかく舞台と近い~今日の舞台はさらにその感を強くしました(笑)オープニングは客席通路から 歌穂さん 黒のタキシードで登場おもむろに指揮を・・・・・そこから始まるスピーディなエンタな世界タップ中心は予測どおりなんったって玉野さん出演島田歌穂玉野和紀香寿たつき吉野圭吾 (敬称略)懐かしのメロディ買い物ブギ♪が聴けるとは・・(笑)ミュージカル『実録・南太平洋』では たーたん(香寿さん)の男役虹組だ...
東宝HPに発表夢のコラボ!シェルブールの雨傘 ミュージカル化こんな文字が踊っています2009年12月5日(土)から12月28日(月) 会場 : 日生劇場出演ギイ・・・・・・・・・・・・・・・井上芳雄ジェヌヴィエーヴ・・・白羽ゆりマドレーヌ・・・・・・・・・ANZAエリーズ・・・・・・・・・・・出雲綾カサール・・・・・・・・・・岸田敏志エムリー夫人・・・・・・香寿たつき (敬称略) 演出・振付は 謝珠榮さんん? 甘いだけのミューじゃないかも・・・ネ(...
今年のコクーン歌舞伎は 『桜姫』現代に舞台をおいた6月版そして7月は・・やっぱり『桜姫』でも出演陣に注目(笑)6月・7月とまったく違う?『桜姫』欲張りだけど・・どっちも観たい~(笑)...
花組芝居 今度はこんな演目です花組芝居『盟三五大切』出演:加納幸和 山下禎啓 北沢洋 松原綾央 小林大介 美斉津恵友 谷山知宏 丸川敬之 (敬称略)東京公演 下北沢駅前劇場 2009年6月3日(水)?7日(日) 大阪公演 芸術創造館マンスリーシアター 2009年6月12日(金)?14日(日)ヌーベル公演ってあるけど?(笑)会場となる下北沢駅前劇場って客席数が160席らしいこれは・・チケ戦線きついのか? ...
PARCO劇場で今秋 上演決定と 速報チラシ!作 工藤官九郎出演 三田佳子 生瀬勝久 池田成志 古田新太 岡田義徳 上地春奈 (敬称略)2009年10月13日(火)から11月8日(日)その後 札幌 大阪 名古屋 新潟 福岡 と公演が予定されているようです気になる公演に・・ブックマーク!...
略さずに・・・~ルームシェアのススメ~とサブタイトルにあるとおり押し掛けルームシェア同居人3人のお話!(笑)PARCO劇場にて脚本/蓬莱竜太さん顔見知りだけれど、深夜の大声での歌とか迷惑かけまくりな隣人村野おしかけ恋人の芽衣から逃げたいといきなりナツメの部屋に押し掛けて来るおしかけばかりですね(笑)勝手な理屈を並べ立て同居を始めてしまう・・ありえな~い(笑)村野を追ってなぜか芽衣まで一緒に同居・・・・ってするかっ...
二度目の『回転木馬』なぜか舞台が狭く見えたカルーセルのシーンビリーの回転木馬の客引きという職業はあまり良くわからない?台詞で説明はされるけどカルーセルも無いし(笑)笹本ジュリービリーと出逢ったばかりの気の強い部分もチラっと見えるジュリービリーの死に呆然とするジュリービリーが娘に 信じるんだ!と伝えようとしてる時の気配を感じてるらしい穏やかな印象後半のジュリーは・・・・『WIW』のマリアン役を思い出した...
決定ですね!帝劇のポスターブースに貼ってあった(笑)ジャニのチケットは特電受付だけ! 多分取れないし~と~~ても弱気?取る気があまりない?さて どっち (笑)9月は帝劇通い 一休みかな...
地方在住なので、フットワーク軽くいけないのですが、それだけに東京に行く時には参考にさせていただいてます。
さて、シアターテレビなんですが、私も東京會舘のミュージカルサロンの放映を楽しみにしていろいろ見ていましたが、
5月からのシアターテレビがとんでもない方向転換で、キャラメルボックスTVもなくなり、政治色も強まり、ましてや視聴者への告知も4月末ぎりぎりという有料放送としてはありえない事が起こっています。
本当に残念です。
よければキャラメルボックス加藤昌史さんのHPをご覧ください。