現在の閲覧者数: 2009年08月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2009年08月

BLOG4周年

BLOG4周年

4周年になりました!観劇記 及び石川禅さんの舞台について偏り日記を書き続けて・・・・・今月29日で満4年となりました。好きな舞台の事や好きな役者、禅さんの事を書いてみようと、思い切って始めたBlogですが、あっという間に、4年の歳月が経ちました。禅さん応援はますます熱くなり(笑)舞台にもどっぷりと嵌って・・この時候なのに かなり暑苦しい~(爆)自覚はありますが・・・・禅さんも 舞台も嫌いになれない~    ...

... 続きを読む

NoTitle * by ゆん
4周年、おめでとうございま~すv-314
いつも楽しませていただいております(^^)
これからも、もっともっと熱くて素敵なBlogにしていってくださいe-343

祝4周年♪ * by 静流
blog開設4周年、おめでとうございますv-353

幅広い観劇と楽しい感想、いつも楽しませて頂いてます。
これからも、アグレッシブで素敵な観劇lifeを綴って下さいv-344

怪談 牡丹燈籠』8・30マチネ

怪談 牡丹燈籠』8・30マチネ

昨日のマチソワに続いての今日シアター・コクーンでの公演昨日は、オーチャード・ホールだったから二日続けて渋谷にGO!(笑)人混みの中を歩くのもずいぶん慣れました(笑)SISカンパニー 『怪談 牡丹燈籠』瑛太さんの出演で話題を呼んでいますね出演伴蔵・・・・・・・・・・・・・・段田安則お峰・・・・・・・・・・・・・・伊藤蘭お国・・・・・・・・・・・・・・秋山菜津子 宮野辺源次郎・・・・・千葉哲也 萩原新三郎・・・・・・・瑛太 お露・・・・・・・・・・・・・・柴本幸 乳母お米/お...

... 続きを読む

『コーラス・ライン』来日版8・29マチネ

『コーラス・ライン』来日版8・29マチネ

四季版&映画では、幾度も見たこの『コーラス・ライン』ブロード・ウエィの舞台に立つ為に集まったダンサー・・・その思いを歌い 踊る。過酷なオーディションの長い一日ザックの目を通して、その生き方が描かれるプログラムからキャスト転載マイク・・・・・・・・・・グライド・アルブスビビ・・・・・・・・・・・・・デーナ・ディジアシントコニー・・・・・・・・・・ライザ・B・トドミンゴヴァル・・・・・・・・・・ミンディ・ドーハーティポール・・・・・・・・・・ショーイー・ダディング...

... 続きを読む

『パイレート・クィーン』などの新聞広告

『パイレート・クィーン』などの新聞広告

『パイレート・クィーン』『ガス人間第一号』そして『シェルブールの雨傘』これから、チケ売りに力が入る3作品広告記事が載りました。(某読〇新聞@26日)『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』@東京が千穐楽で、禅教授の講義が終ってしまいただいま気抜けしてますが・・・次の作品にむけてお稽古?・・・・じゃなくてチケ鳥に励もうとちょっとだけ息を吹き返したhattiです。(笑)新聞広告が入ると、東宝さんが作品に力を入れてようで、よしよ...

... 続きを読む

『来年の手帳』まだ~?

『来年の手帳』まだ~?

手帳を扱っているメーカーさん  来年の手帳はまだ~?(笑)ほぼ日さんは出てるの知ってますがおっきいんだよね あれ(笑)いや 普通は10月ころになって初めて来年は?ってなるけど・・・・最近の手帳は翌年3月までの書き込みが出来るタイプが多くなってるけどたまたま今の手持ち分は2月までのもの。つい先日ね 3月の予定が決まっちゃったのね(爆)とりあえず書けないのはその一件だけなので余白に記入して見たけれど・・・・仮にメモっ...

... 続きを読む

09年9月の観劇予定は

09年9月の観劇予定は

禅さん祭りが終わって・・・実は博多に移っただけなんですが(笑)距離的制約から、遠くからの応援に方向転換。一息ついております(笑)9月の観劇予定■ Wicked(千穐楽の週)■ ミュージカル『AIDA』×2回■ ブラッド・ブラザーズ(田代×藤岡)■ シェーン・エア×2回■ ザ・ダイバー■ トリツカレ男■ コースト・オブ・ユートピア(9時間)■ 南十字星■ 鹿鳴館『コースト・オブ・ユートピア』って実は、3公演分あるし~四...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・26マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・26マチネ

いよいよ千穐楽公演です。禅さん 千穐楽おめでとう~大きな怪我も無く 長い帝劇公演無事に終えることが出来ましたね。最初は硬い演技で、教授の動きなどを舞台上に現すのが大変そう・・・そんな感じだった禅教授が今や動きも身についてアドリブ満載じゃないですか?開演がちょっと遅れるトラブルがあったけれど・・ちょっとだけだし~まずは案内された宿屋で事件今までも幾度かあったけれどテーブルの上においてある本が舞台床まで落...

... 続きを読む

お疲れ様でした~ * by えりこ
無事に千秋楽迎えたんですね~。
私は前楽がマイ楽になったんですが…、
あんな素晴らしい泉見アルフを見れてホント幸せでした!
そんな泉見くん、楽の挨拶にも来ていたとは!
博多でも頑張ってほしいです~。

それから、禅さんの楽挨拶はなんだか感慨深いですね。
禅さんにとってはこの役はホントにチャレンジだったと思うし、
役者としての新しい魅力がさらに開いたような気がします。
7月と8月では全然印象違いましたから。

博多は心で観ますww。
また東京に戻ってきてほしいですね♪♪

あ、前楽の感想、家のブログにも書いたんで
また遊びに来てくださいね~。

NoTitle * by tiro
素晴らしい!早々のレポアップですね。
私も前楽、楽と行きましたが
妙に疲れてしまって、まだ何も書けていません(^^ゞ

ミニカテコのあとの教授って大変そうですよね。
寝巻き姿じゃないのは、そんな時間がないからだって昨日気づきました・・・

Re: NoTitle * by hatti (はっち)
>tiroさま
前楽が魔法の解ける1歩前に
なんとか帰宅出来たシンデレラ状態(笑)
翌日もお城ですから 魔法は続かなくては(笑)
楽日は昼から帝劇の住人!
禅さんの出を待って、お疲れ様~って
言ってから帰りましたので、そう早い帰宅でもなく・・(笑



あの客席と一体感溢れる舞台
それも前楽 千穐楽と見たので書きたい事は山ほど(笑)
忘れないうちにと頑張ってUPってみましたが、
読み返すと あれ書いてなかった~とか(笑)

ヘルちゃんと教授の指十字対決
 ~ななめに見れば バッテンだ~(笑)
それに対して すぐ角度修正して
 ほれ~ な禅教授を書き忘れてるし~!

Blogにお邪魔しましたが 2部構成のUP
素晴らしいですね!
たしかにマニアックかも(笑)
 次が 早く読みたいです

NoTitle * by hatti (はっち)
えりこ さん

『ヴァンパイヤ』前楽 良い公演でしたね。
出演陣の厚さが満足度の高い舞台を作って
くれていたように思います。
愛すべきアブロンシウス教授に逢えて
幸せな2ヶ月でした(笑)

初日は、禅さんも手探りな感じで、
キャラも一定しなかった感を受けましたが
日を重ねる中で、禅さんならではのキャラが
見えてきたと思っています。

泉見アルフ 浦井アルフ それぞれを
包み込む教授という雰囲気が感じ取れて
嬉しくなったものです。

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・25ソワレ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・25ソワレ

ついに、『TDV』東京・・・・残すところ二公演、 ついに前楽です。2ヶ月も公演してくれるんだぁ~と思ったあの日(笑)過ぎてみればアッという間禅さん演じる プロフェッサー・アブロンシウスの登場をドキドキしながら待った初日がちょっと懐かしくさえ思えます。(笑) ~さみし~~~いっ!~公式動画で禅教授のショート・コメントそう思うのは禅教授だけじゃないはず(笑)そばから 博多がありますよ~と突っ込みを入れた松澤さん...

... 続きを読む

『バンデラスと憂鬱な珈琲』チケット捕獲!

『バンデラスと憂鬱な珈琲』チケット捕獲!

堤真一さん他高橋克美・小池栄子 村杉蝉之介中村倫也 高橋由美子 段田安則       (敬称略) SISカンパニー 『バンデラスと憂鬱な珈琲』先行発売日の案内を頂いてたのでチャレンジ!なかなか繋がらんし~(爆)諦めず電話すること○○分なんとか繋がり希望日1公演だけだけど確保出来ました。こちらのナビダイヤル・システム説明が丁寧なので、一公演とるのに時間がかかります。7分近くかかったような?四季のチケシステムの...

... 続きを読む

『パイレート・クィーン』チケッ鳥!

『パイレート・クィーン』チケッ鳥!

ミュージカル『パイレート・クィーン』2009年11月28日から12月25日まで帝国劇場で上演石川禅さんがご出演なので、チケット獲得に頑張っておりました。某クレジット系でも捕獲したし・・・特に初日・千穐楽のチケットは取り難いと思って、保険?のため東宝ナビザーブから各プレイガイドと申し込みしたのですが・・・東宝さん @ぴあさん CNさんE-プラスさんぜ~~んぶ落選でした。これだけ外れるって・・・・籤運が悪いせい? それとも、前評...

... 続きを読む

NoTitle * by CHAKO
これでいいのだv-221
へへへ、私も右に同じです(笑)

NoTitle * by hatti
力強い同意 有難うございます(笑)

仇役でも 一味違うなにかを
潜ませて来そうな禅さん

それが時として思いよらない形で
見えたりするので、つい回数を
見たくなります。

劇場でまたお会いしましょう(笑)



『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・22マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・22マチネ

一昨日は通り過ぎた有楽町が、本日は目的地です(笑)やって来ました。クロロック城!クロロック城の皆様がお待ちで~す。禅教授の助手のつもりでアルフの後ろから・・・・・そ~~とお城に忍び込みましょう(笑)本日のアルフ&サラは泉見アルフと知念サラ19日と同じ顔ぶれです。吹雪の中、客席から泉見アルフ登場今日は出の時の拍手はなかったなぁ~本日の印象に残ったシーンミニ・カテコ禅教授の超音波声で落ちてきた鳥レベッカの籠に...

... 続きを読む

09年09月放送予定は『桜姫』

09年09月放送予定は『桜姫』

NHK-BS 芸術劇場9月11日(金) 放送時間:22時30分~25時00分(※放送時間を延長)劇場中継『桜姫』~清玄阿闍梨改始於南米版(せいげんあじゃりあらためなおし なんべいばん)<出演> 白井晃、笹野高史、大竹しのぶ、古田新太、秋山菜津子、中村勘三郎 、ほか (敬称略)収録 2009年6月23日    Bunkamuraシアターコクーン 6月に上演された『桜姫』現代版もう O・AですNHKさん 素早い反応(笑)素晴ら...

... 続きを読む

『ユタと不思議な仲間たち』8・20ソワレ

『ユタと不思議な仲間たち』8・20ソワレ

四季マチ・ソワ四季劇場 春から秋だよ移動が楽でいいねぇ~(笑)逆に食事の時間がありすぎるくらいマチネ『ライオン・キング』で意識がぶっ飛んだシーンがあってプチ・凹(笑)今日は舞台が楽しめないのか?と思いましたが『ユタと・・・・』は大丈夫でした~(ホッ)本日の出演者ペドロ・・・・・・・菊地正タンジャ・・・・・・柏谷巴絵ゴンゾ・・・・・・・伊藤潤一郎モンゼ・・・・・・・和田侑子ヒノデロ・・・・・・劉昌明ユタ・・・・・・・・・藤原大輔小夜子・・・・・・・久居...

... 続きを読む

『ライオン・キング』8.20マチネ

『ライオン・キング』8.20マチネ

四季・定期演目『ライオン・キング』惰性でチケットを取ってる気がしないでもないこの演目ですがキャストは変わり続けます(笑)そこを見る感じでいいのかも?今日のキャストラフィキ・・・ 遠藤珠生  ムファサ・・ 早川 正  ザズ・・・・・・・ 布施陽由  スカー・・・・ 金森 勝ヤングシンバ・滝沢諒 ヤングナラ・・木村紅葉シェンジ・・ 高島田 薫 バンザイ・・・韓 盛治  エド・・・・・・ 遠藤 剛  ティモン 藤川和彦 プンバァ 川辺将大   シンバ...

... 続きを読む

イメージ違うの? * by anne
未だに出会えていない憧れの早川ムファサ
え~! イメージ違っちゃったんですか?(涙)

NoTitle * by hatti
かなり昔に見て・・威厳のある王だった覚えが
あるんですが・・・
演出変更もあって 明るくて軽い感じのムファサ
自分的には・・・なにか違うなぁとおもってしまうんです
でも、初期の頃を見てイオンなければ、きっと立派なパパライオンさんですよ。




『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・19マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・19マチネ

本日のアルフとサラ泉見洋平 知念里奈 (敬称略)西野さんの手が振り下ろされて吹雪吹き荒れるトランシルヴァニアに  招待しよう~♪アルフが教授を探しに出て来る・・・客席でちょっと振り返ると  会場拍手!アルフが出て来ただけで拍手って 初めてかもネ初見さんだと 客席からアルフが来るのに気づかない事が多いし~・・と言う事はやはり リピーターさんが多いのか?(笑)泉見アルフのちょっと教授に反抗気味なところや濃い目...

... 続きを読む

『パイレート・クィーン』製作発表!

『パイレート・クィーン』製作発表!

去る8月17日・・・・って まぁ昨日の事ですね(笑)東京會舘で、 ミュージカル『パイレート・クィーン』の製作発表が行われました。オーディエンス募集の記事を見て早速応募したけれど・・・いつものように落選!未だ当たったことないなぁ~(泣)仕方ないから ニュース掲載を探してみましたよ勿論 狙いは石川禅さんです(爆)見出しがなんと こんなでした。(汗)ちょっとお疲れモードですが、禅さんのお姿 発見しちゃいました。オリ...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・16トーク・ショー

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・16トーク・ショー

あ~面白かった~(笑)『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』トーク・ショー出演者駒田一・安崎求・知念里奈・浦井健治・石川禅舞台上 上手から並び順に・・・          (敬称略)駒田さんの司会進行駒ちゃんを先頭に4人が登場です椅子に座った途端に 足を組んだ浦井君に 軽くペシッとしながら足を直してあげた教授お行儀よくネって・・・・浦井君も ハイって感じで姿勢を正してます~ここでも先生か!(笑)テーマは今回加わった3人がいる...

... 続きを読む

* by 鏡花
早いアップですね。
素晴らしい~
私も昨日行きました。
久々のヴァンパイアで、上手側、カマクラ出現から寝室お着替えのおネェ風も眼見!あそこ赤いライト当てたかったです。お手伝いする浦井くんも可愛かった~
安崎さんの失敗談は、汗をかくので、髭がとれたり、マイクに汗が入り声が○井清隆みたいになるでしたね(←声質は失敗?じゃないですよね?)
禅さんのネタ帳に大笑い。あれって公演別にあるんでしょうか?中味がすご~く気になります、出版希望!(笑)
実はhattiさまをロビーでお見かけしましたが、歓談中だったので声掛け致しませんでした。
東京公演もあとわずか、私は残り一回、通路席なのですが上手側です。
hattiさまはあと何回でしょうか?
長々とお邪魔致しました。

NoTitle * by hatti
> 鏡花さま
いえいえ 早く書いておかないと
忘れちゃうってだけなんですよ。 実は!(笑)

現に安崎さんのとか 他にもあちこち
スポンジと同じで おちてます。(爆)
教えていただいて有難うございます。

禅さんの手帳は普段も使っている
リアル手帳だと思われま~す。
会員イベントでも良く登場するので、
禅さんファンの方は 出た~っと
思ったことでしょう(笑)

宿屋のシーンで教授&アルフに注目は
上手席が美味しいですよね~(笑)

遠征の禅友さんとご一緒だったので
幕間には、話に花を咲かせてましたが
鏡花さんとも折角の機会
お話をしたかった~ 残念です。

まだ『V』は東京楽まで行きますので
まだ機会はありそうです。(笑)
見かけたら是非。

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・16マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・16マチネ

本日のアルフは浦井君そしてサラは知念ちゃんです。禅さん参加のトーク・ショー目当ての不純な動機?の追加観劇!(爆)いいえ 自分にとってはしごく純粋な動機なんですよ~(笑)帝劇の窓口でワン・モア・ヴァンパイヤでご案内の2F席ではなく数少なかった?A席下手席でした浦井アルフ 音楽と共に通路から登場ですが・・・・・もう通路を歩きながらもうヒィヒィ言ってる(笑)宿屋で一晩・・禅教授はドアを打ち付ける音にあわせ倒れ込んで挙...

... 続きを読む

NoTitle * by きゆ
こんにちは!

伯爵様誘惑後のお風呂シーンでの、教授の絆創膏は私も「あれ??まだ貼ってたっけ??」って気になっていたので、hattiさんが気にされたという事は、やっぱりいつもは貼ってなかったですよね。
謎が解けてスッキリです(笑)ありがとうございました~♪

NoTitle * by hatti
>きゆ さま
多分無かったと思う・・と自信は無いのですが
きゆさんもあれ??と思ったんですね?

きゆさんが思ったという事は・・・・
やはり無かった(笑)で 正解なのか!?

明日 ちょっと確かめて来ま~す。 (笑)

ミュージカル『AIDA』のチケット到着!

ミュージカル『AIDA』のチケット到着!

某クレジット系に申し込んであったミュージカル『AIDA』のチケットが届きました。お席はお任せなので、どのあたりの席がくるのかドキドキなのですが、この作品は安蘭さん宝塚退団後 初の女優?舞台でチケの売れ行きが好調らしくチケット確保も大変な様子!どうも一般売りはほとんどない状態らしい席を確認したら、1F24列最後列じゃん (爆)1Fが 取れただけ いいのかな?最近 配席運があまりよろしく無い感じはしますが...

... 続きを読む

オペラじゃ無理? * by 鏡花
こんにちは。
私もAIDAのチケット取りました。
今回はチケット売れ行きいいようですね。
とりあえずこちらを押さえなきゃ!と福岡へ観に行った事のある某劇団アイーダは手付かずです。
AIDA私はB席狙いでしたから3階席なんです。まぁ分かっていたのでいいんですけれど、こちらもオペラが手放せない席ですね。
コースト~の席はいかがでしたか?

NoTitle * by hatti
>鏡花さん
『AIDA』のチケット、取るのが大変そうなので、
お互いに取れて一安心ですね
オペラ・グラスが大活躍しそうです(笑)

某劇団も会員なので、初日週を押さえてみました
東京公演の初日キャストが気になるところです

コーストも先行抽選で確保。サイド通路寄り 
後方ですが意外と見えやすいかも知れません
オペラグラスはこちらの公演も
必需品になりそうな予感がします(笑)

『ステッピング・アウト』@博品館劇場

『ステッピング・アウト』@博品館劇場

『ステッピング・アウト』09年10月6日~10月12日 会場 : 博品館劇場出演者前田美波里  榛名由梨 末次美沙緒 杉村理加 桧せいら 山崎美貴 本多祐子 真山葉瑠 池田知穂  宮内 良 (敬称略) 2001年 2004年 2006年と公演を重ね2009年10月 博品館劇場の公演ですすでに全国公演・・6月から開幕していたのですが、東京公演の開幕を待っていました。この公演は公演期間がさほど長くないのでいままで、日程調整が難しくて気に...

... 続きを読む

『12人の怒れる男』@シアターコクーン

『12人の怒れる男』@シアターコクーン

まずは、チケット・メイトで申し込んで見ましたこれで ダメなら 某クレジットがあるさ(笑)でも、こちらは東宝さんと違い かなり当選率が高いのが嬉しいです(笑)無事 お席を確保していただけたようです。法廷ものの舞台、今裁判員制度で関心が高まる中 タイムリーな上演かも知れませんなにやらベンチシートが あるらしいなにやら そちらの席らしい(笑)...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・12マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・12マチネ

お盆スペシャル『ヴァンパイヤ』!(笑)帝劇についたら なんとチケのモギリ場所にテーブルが並んでる~(笑)帝劇の関所もお盆仕様ですね招待状に帝国劇場のスタンプが押されてうちわのプレゼント!リー子ちゃんのいうとおり・・・普段用 観劇用 保存用と揃った~♪お盆スペシャルな気分して来たよ(笑)でも舞台は・・トランシルヴァニアだし~吹雪の中だし~ ガーリック♪だし~お盆仕様は カテコのお楽しみ!祐さま伯爵はユラユラとた...

... 続きを読む

『パイレート・クィーン』@東宝ナビザ

『パイレート・クィーン』@東宝ナビザ

初日・東京楽日を申込んで、予想通り落選でした。以前、楽公演が当選した事があったけどあれは奇跡に近かったのかも(笑)倍率が高い、初日や楽だけを申込むからよけい当たらないんだけどネ『ミス・サイゴン』の時なんて平日マチネで外れたし~その後、一般発売後に、普通にその日取れたし~?先行枠の問題でしょうか?いずれにしても『パイレート・クィーン』初日と楽日のチケット・チャレンジ続行~ がんばろうっと! (笑)...

... 続きを読む

『蜘蛛女のキス』上演決定!

『蜘蛛女のキス』上演決定!

シアタークリエで速報チラシGETです。『蜘蛛女のキス』2010年1月16日~1月18日梅田芸術劇場メインホール2010年1月24日~2月7日東京芸術劇場中ホール出演石井一孝 金志賢 浦井健治初風諄 今井朋彦 朝登けい 繩田晋ひのあらた 田村雄一 照井裕隆笹木重人 長内正樹 辻本知彦          (敬称略)来年の公演がだんだんと発表になってますね~♪で、この演目行けるのかな?(笑)来年の話だというのに、『ウーマン・イン...

... 続きを読む

『ブラッド・ブラザーズ』8・10マチネ

『ブラッド・ブラザーズ』8・10マチネ

雨の降る中 有楽町まで・・・・でも~今日は帝劇盆踊りではありませ~ん(笑)シアター・クリエ『ブラッド・ブラザーズ』出演者ミッキー ・・・・・・・ 武田真治エディ ・・・・・・・・・・ 岡田浩暉リンダ ・・・・・・・・・ 鈴木亜美 ミセス・ジョンストン 金志賢ミセス・ライオンズ 久世星佳 ミスター・ライオンズ 金澤博サミー 伊藤明賢ナレーター 下村尊則アンサンブル池谷祐子 栗栖裕之 白木原しのぶ 戸...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・8 ソワレ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・8 ソワレ

ソワレのアルフ&サラは、泉見クンと知念サラ知念サラ 昼夜公演お疲れさまで~す。まぁ Wじゃないキャストさんはいつもの事なので、頑張ってください(笑)サラがさらわれた~ (ダジャレでゴメン)可愛い娘のため お城に向かうシャガールレベッカのと止めるのを振り切ってレベッカの胸にあるにんにくのをかじる筈なのに、にんにくが取れない~慌ててネックレスごと渡して送りだしカリっと言う効果音もなしでした次のシーンで...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・8マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・8マチネ

クレカの貸切公演でした。恒例のサイン色紙のプレゼント抽選もありました。一番違いだったよ~ 当選番号!(惜)思わず ヘルちゃんのアルフに逃げられて・・・チッ!のポーズをしそうになりました~いや~ やらないけど・・・(爆)この回のアルフとサラは浦井クン&知念ちゃんです。ミニ・カテコ超音波な高音も決まって禅教授 初日の頃は気持ちいいなぁ~と言ってアルフに連れて行かれてたけどこの頃は どうでした?とお客様に感想を...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』マチ・ソワ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』マチ・ソワ

マチ・ソワやっちゃいました~♪禅教授・・・だんだんはっちゃけて来てる~(笑)両アルフを順番に・・・サラは知念ちゃん 2連投で頑張っていました!取り急ぎ クコちゃん劇場速報(笑)マチネ貸切公演いくつかのカード合同なので終演後のご挨拶で サラと伯爵さま全部のカード名を言わなくてはならず・・・・(笑)全部言えてほっとしたようです(笑)クコール劇場では終演後のご挨拶では 自分に出番はないので ココで言いますと言う別の貸切の時...

... 続きを読む

夜公演観ましたよ。 * by ヤザコ
初めまして。私はヘル様ファンですが、何度観ても教授は素晴らしいですね。昨日はお着替えの所でガサガサ音がしたり、シャガールがニンニク噛れなかったりしてちょっと残念なところもあったりして。
でも最後に教授がハイタッチしてくださって、ラッキーでした。
これから教授の講義とヘル様に会いに行ってきます。



NoTitle * by hatti
ヤザコ さま
コメント有難うございま~す。
教授 教授言ってますが、ヘル様も素敵(笑)
モディリアーニなどヘル様公演も何気にチェックです。
ウサぴょんヘル様も可愛いし~
昨日は教授タッチ席だったのですね~♪
 うらやましい~です。(笑)

今日もお城にいらっしゃったのですか?
ヘルさまVS教授 どうなるのでしょう(笑)
総盆踊りまで楽しんで来てくださいね~