現在の閲覧者数: 2009年08月27日 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2009年08月

『来年の手帳』まだ~?

『来年の手帳』まだ~?

手帳を扱っているメーカーさん  来年の手帳はまだ~?(笑)ほぼ日さんは出てるの知ってますがおっきいんだよね あれ(笑)いや 普通は10月ころになって初めて来年は?ってなるけど・・・・最近の手帳は翌年3月までの書き込みが出来るタイプが多くなってるけどたまたま今の手持ち分は2月までのもの。つい先日ね 3月の予定が決まっちゃったのね(爆)とりあえず書けないのはその一件だけなので余白に記入して見たけれど・・・・仮にメモっ...

... 続きを読む

09年9月の観劇予定は

09年9月の観劇予定は

禅さん祭りが終わって・・・実は博多に移っただけなんですが(笑)距離的制約から、遠くからの応援に方向転換。一息ついております(笑)9月の観劇予定■ Wicked(千穐楽の週)■ ミュージカル『AIDA』×2回■ ブラッド・ブラザーズ(田代×藤岡)■ シェーン・エア×2回■ ザ・ダイバー■ トリツカレ男■ コースト・オブ・ユートピア(9時間)■ 南十字星■ 鹿鳴館『コースト・オブ・ユートピア』って実は、3公演分あるし~四...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・26マチネ

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』8・26マチネ

いよいよ千穐楽公演です。禅さん 千穐楽おめでとう~大きな怪我も無く 長い帝劇公演無事に終えることが出来ましたね。最初は硬い演技で、教授の動きなどを舞台上に現すのが大変そう・・・そんな感じだった禅教授が今や動きも身についてアドリブ満載じゃないですか?開演がちょっと遅れるトラブルがあったけれど・・ちょっとだけだし~まずは案内された宿屋で事件今までも幾度かあったけれどテーブルの上においてある本が舞台床まで落...

... 続きを読む

お疲れ様でした~ * by えりこ
無事に千秋楽迎えたんですね~。
私は前楽がマイ楽になったんですが…、
あんな素晴らしい泉見アルフを見れてホント幸せでした!
そんな泉見くん、楽の挨拶にも来ていたとは!
博多でも頑張ってほしいです~。

それから、禅さんの楽挨拶はなんだか感慨深いですね。
禅さんにとってはこの役はホントにチャレンジだったと思うし、
役者としての新しい魅力がさらに開いたような気がします。
7月と8月では全然印象違いましたから。

博多は心で観ますww。
また東京に戻ってきてほしいですね♪♪

あ、前楽の感想、家のブログにも書いたんで
また遊びに来てくださいね~。

NoTitle * by tiro
素晴らしい!早々のレポアップですね。
私も前楽、楽と行きましたが
妙に疲れてしまって、まだ何も書けていません(^^ゞ

ミニカテコのあとの教授って大変そうですよね。
寝巻き姿じゃないのは、そんな時間がないからだって昨日気づきました・・・

Re: NoTitle * by hatti (はっち)
>tiroさま
前楽が魔法の解ける1歩前に
なんとか帰宅出来たシンデレラ状態(笑)
翌日もお城ですから 魔法は続かなくては(笑)
楽日は昼から帝劇の住人!
禅さんの出を待って、お疲れ様~って
言ってから帰りましたので、そう早い帰宅でもなく・・(笑



あの客席と一体感溢れる舞台
それも前楽 千穐楽と見たので書きたい事は山ほど(笑)
忘れないうちにと頑張ってUPってみましたが、
読み返すと あれ書いてなかった~とか(笑)

ヘルちゃんと教授の指十字対決
 ~ななめに見れば バッテンだ~(笑)
それに対して すぐ角度修正して
 ほれ~ な禅教授を書き忘れてるし~!

Blogにお邪魔しましたが 2部構成のUP
素晴らしいですね!
たしかにマニアックかも(笑)
 次が 早く読みたいです

NoTitle * by hatti (はっち)
えりこ さん

『ヴァンパイヤ』前楽 良い公演でしたね。
出演陣の厚さが満足度の高い舞台を作って
くれていたように思います。
愛すべきアブロンシウス教授に逢えて
幸せな2ヶ月でした(笑)

初日は、禅さんも手探りな感じで、
キャラも一定しなかった感を受けましたが
日を重ねる中で、禅さんならではのキャラが
見えてきたと思っています。

泉見アルフ 浦井アルフ それぞれを
包み込む教授という雰囲気が感じ取れて
嬉しくなったものです。