赤坂ACTシアター『薔薇とサムライ』パンフ・・・ちょい高いけどカッコ良いっす(笑)テーマ音楽が止んで新幹線発射のベルが鳴り響くと。荒波乗り越え海の上(笑)[出演]石川五右衛門・・・・・・・・古田新太アンヌ・ザ・トルネード ・・・・・・・・・・天海祐希シャルル・ド・ボスコーニュ ・・・・・・・・・・浦井健治/デスペラード・豹之進 ・・・・・・・・・・山本太郎ポリー・デ・ブライボン ・・・・・・・・・神田沙也加エリザベッタ・・・・・森奈みはる海...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
赤坂ACTシアター『薔薇とサムライ』パンフ・・・ちょい高いけどカッコ良いっす(笑)テーマ音楽が止んで新幹線発射のベルが鳴り響くと。荒波乗り越え海の上(笑)[出演]石川五右衛門・・・・・・・・古田新太アンヌ・ザ・トルネード ・・・・・・・・・・天海祐希シャルル・ド・ボスコーニュ ・・・・・・・・・・浦井健治/デスペラード・豹之進 ・・・・・・・・・・山本太郎ポリー・デ・ブライボン ・・・・・・・・・神田沙也加エリザベッタ・・・・・森奈みはる海...
明日の名古屋『レベッカ』楽が、行かれないので、代わりに、『薔薇サム』と『エクウス』を見てしまった。誕生日観劇だ!薔薇サム面白いし、エクウスばオフステージ・イベントつき。よかったけど、まだ上野。ちょっと眠い...
新年度が始まります仕事先では新たに仕切り直しの時期異動により職場環境が変わる予定なのにチケットは、押さえておかないと・・・・・と悪魔の囁きが耳元で聞こえて来た。(笑)なんとかなるだろうと、甘い見通しで予定を組んでしまい予想通り 職場事情に変化ちょっと危ない演目が出てきた~(汗)でもとりあえずチケットあるし行けると言う見通しのもとのUP4月の観劇予定■ かたりの椅子■ レベッカ×5回■ SHARAKU■ 夢の裂け目■ ...
会場 : 下北沢本多劇場。 『サ・ビ・タ』 ~雨が運んだ愛~ドンウク・・・・・・・・・駒田一ドンヒョン・・・・・・・山崎育三郎ユ・ミリ・・・・・・・・・・原田夏希...
昨日からソワソワ いつもより早起き!(笑)基本目覚まし要らない人。お休み日は遅く目覚めるしこういう日はキッチリ早く目覚めるんですね。列車トラブルも心配していたけど本日もあちこちで・・・新幹線入り口もなぜか行列出来てたけどみんな ニアミスで、トラブルは免れ40分前くらいには劇場に到着出来ました。まずパンフ購入、頼まれていた分もしっかり買いました。ミュージカル『レベッカ』出演者マキシム・ド・ウィンター・・ 山口...
こんな企画やってますね☆『ライオンキング』、『アイーダ』、『キャッツ』 3月20日~5月5日☆『エクウス(馬)』 3月22日~4月10日☆『サウンド・オブ・ミュージック』 4月11日~5月5日☆『春のめざめ』 4月22日~5月5日 この期間内に 対象の6作品を見るとそれぞれの限定チャームがもらえる!『エクウス』と『キャッツ』のチケットちょうど観劇当日は該当してますよ~(笑)『春のめざめ』...
銀河劇場で上演予定の地球ゴージャスプロデュース公演Vol. 11『X-DAY』 某クレカで先行が始まった。早速チャレンジ!早々とGETしてしまいました。席位置は不明でも、とりあえず確保が嬉しいクレカ扱い(笑)人気公演は特にそう思いますね~地球ゴージャス 『X-DAY』出演者岸谷五郎・寺脇康文、中川晃教 陽月華 藤林美沙 森公美子 (敬称略)あの『ウォルフガング』が見られなくなってしまったのが残...
睡眠時間削って読んでみました~ 全12巻!(笑)シアタークリエで舞台化される『プライド』に興味津々です。設定があれで・・・・どうまとめるんだ?って思ったのはコミックの中の二人がかなり強烈キャラだから。コミックで読む限りどちらのキャラもあまり感情移入出来そうなキャラじゃないなぁ(汗)いま発表のキャストは、二人だけ。麻見志緒・・・・・・・・・・・笹本玲奈 緑川萌・・・・・・・・・・・・・新妻聖子 (敬称略)お嬢様...
年末 帝劇で上演予定の『モーツァルト』キャストが発表されましたヴォルフガング・モーツァルトに井上芳雄・山崎育三郎のWキャストヴァルトシュテッテン男爵夫人も香寿たつき/涼風真世 のお二人ナンネール・・・・・・高橋由美子 コンスタンツェ・・島袋寛子(SPEED) コロレド大司教・・・山口祐一郎 レオポルト・・・・・・・市村正親 セシリア・・・・・・・・・阿知波 悟美 アルコ伯爵・・・・・・・武岡淳一 シカネーダー・・吉野圭吾 『男性アンサンブル』安部誠...
会場 : 青山劇場『ディートリッヒ』出演 マレーネ・ディートリッヒ ・・・・・・和央ようかトラヴィス・バントン ・・・・・・鈴木綜馬エディット・ピアフ ・・・・・花總まりジャン・ギャバン ・・・・・宮川浩マルセル・セルダン ・・・・・・桜木涼介マリア(マレーネの娘) ・・・・・麻尋えりかジョセフィーン(マレーネの母) ・・・・・今陽子エルンスト・ヘミングウェイ ・・・・・横内正 平和の天使 ・・・・・・吉田都 他 (敬称略)和...
NODA・MAPは、固定ファンが多く出演者も話題の方が多いチケットがとり難いのはいつものこと?(笑)NODA・MAP第15回公演 『ザ・キャラクター』6/20(日)~8/8(日) 東京芸術劇場 中ホール 出演 宮沢りえ 古田新太 藤井隆 美波 池内博之 チョウソンハ 田中哲司 銀粉蝶 野田秀樹 橋爪功 (敬称略) チケットが動き始めましたね!公演期間が意外と長いし早速 プレ・オーダー申し...
一足先の会員先行に、忘れずにトライして、回転席GET!四季友さんと手分けして・・・・・2公演を回転席捕獲作戦 大成功の巻(笑)8月は『エリザベート』@禅さんも始まるので、日程は要注意です。エリザ初日は、空けておかなくちゃ禅さんの初日見られないと悲しい。(笑)8月公演 真夏の公演『ライオン・キング』に続いて『キャッツ』観劇が決定しました。新しい劇場『夏』の『美女と野獣』も夏開幕予定されてる(汗)詳細が決まって...
気になる公演が、また、増えて来ました。夏から10月まで公演の帝劇『エリザベート』はもちろんですが他にも・・・・・・・・・・★4月の公演文学座ファミリーシアター 『わが町』★6月公演コクーン歌舞伎佐倉義民伝(課題)★6月から7月 宝塚『スカーレット・ピンパーネル』★7月公演 地球ゴージャス『X-Day』★7月公演 ミュージカル座『ひめゆり』★7月公演シアターコクーン『ファウストの悲劇』★8月公演 TSミュージカルファンデーシ...
シアター・クリエで上演決定の 『プライド』笹本玲奈・新妻聖子 お二方の出演が発表されておりますが一条ゆかりさんのコミックが原作。う~ん 一条さんの作品は気になってるけど見る機会を逃してる?赤石路代さん さいとうちほさん篠原千絵さんあたりは新刊もチェックしてるんだけど・・・あとは、美内すずえさんの『ガラスの仮面』を忘れちゃいけない。舞台『ガラスの仮面』の続編も.大和田美帆ちゃん続投で、速報チラシ見たよ~~...
会場 :彩の国さいたま芸術劇場蜷川さんの演出で『ヘンリー六世』開演13:00で終演は21:30近かったです。『コースト・オブ・ユートピア』『ヘンリー六世』@新国立劇場に続いて演劇トライアスロン!(笑)通常3時間前後の舞台が普通なので明らかに長いけど(笑)マチ・ソワの機会がけっこうあるので意外と大丈夫な自分。(爆)『ヘンリー六世』 第一幕 第二幕 上川隆也・・・・・ヘンリー六世 ヘンリー六...
13:00開演の終演21:30少し前。上演6時間と書かれていたけど大休憩 小休憩で結局のところ8時間超えでした~(゜o゜)2部作でまとめてるので、駆け足気味な内容と斬新な演出?会場の設定は、コクーンでお目にかかる形?奥行きのある彩芸の舞台が白いひな壇のようにふさがれ奥まった階段には 通路もある客席が設けられていました。舞台奥からも舞台を見る対面にも客席です。そのおかげで、通常の客席は D列が最前。手持ちチケットも...
チラシを頂いた中にブロードウェイ ミュージカル 『ワンダフル・タウン』出演 安蘭けい 別所哲也 ほか 10月 青山劇場 11月 梅田芸術劇場バーンスタインの音楽日本初演のミュージカル・コメディ 演出は荻田さんこんなチラシも有りました~写真も な~~~んにも無い文字を配しただけの仮チラシですがDM希望の申し込書も兼ねてます気になる公演リストに登録だ。(笑)...
これは 『それぞれのコンサート』にゲスト出演の時も 話してくれたのですが芳雄君 10周年!(笑)そっか~ルドルフの鮮烈なデビューからもう10年たつのねそれで 記念コンサートやっちゃうそうです。コンサート名 そんまんま(笑)『井上芳雄10周年記念コンサート』10年9月 青山劇場大阪 名古屋公演の予定もありとチラシの中に記載がありますよ~青山劇場、時間的にちょいかかる会場だけど・・・・、チケット取れたら行きたいけ...
東宝さんHPに上演決定とあります。昨日の フランク&フレンズコンサでチラシも配布してた。HPと同じ原作の一条さんの絵を配して プライドのタイトル麻見志緒役の 笹本玲奈ちゃん緑川萌役の 新妻聖子ちゃん二人のディーヴァが・・・・・この公演、チケット前売りは10月 公演は12月! チラシ配布やHP公式発表どんだけ早いのっ!(笑)チケットの動きってさらに早まり傾向になってるのか?昨日 ついに11月の公演赤坂ACTで演る...
ギリシャ抒情詩詩人ホメロスの『イリアス』が舞台化!演出は栗山さん 『イリアス』10年9月4日(土)~23日(木・祝) 会場 ル・テアトル銀座 出演者のお名前を見ると・・・・ 内野聖陽 池内博之 高橋和也 木場勝巳馬渕英俚可 新妻聖子 チョウ・ソンハ初嶺磨代 中川菜穂子 一倉千夏飯野めぐみ 宇野まり絵 平幹二郎 (敬称略)内野さんのアキレウスもだけど他も良いメン...
フランク・ワイルドホーンさん作曲のミュージカル曲が溢れ出て来るコンサート~ミツコ愛は国境を越えて~と副題にあるように Act1は、~ミツコ~コンサート・ヴァージョンミツコ・・・・・・・・・・・安蘭けいハインリッヒ・・・・マテ・カマラスリヒャルト・・・・・・・井上芳雄ナレーター・・・・・増沢望佐山陽規 中西勝之 中山昇家塚敦子 池谷京子 岡本茜 (敬称略)コンサート・ヴァージョンですが物語をキッチリと魅せてくれます。ウィ...
四季のロングラン演目はチケ発売初日になるとつい押さえてしまい定期的に見ちゃうのですが・・・これを四季定期演目(笑)と言います『ライオン・キング』もそんな定期演目、とりあえず適当な日を押さえるのですが(笑)相変わらず 学生団体とぶつかります『ライオン・キング』は学生団体に適した演目なんでしょうね~ストーリーが 命の輪廻、困難を乗り越え・・勧善懲悪ですから。学生さんにお勧めというのはよ~くわかります。(笑)『ライ...
11月公演・・のお話ですが、『ファントム』主なキャストファントム・・・・・・・・・・・・・・大沢たかおクリスティーン・ダエー・・・・杏カルロッタ・・・・・・・・・・・・・・・樹里咲穂ゲラール・キャリエール・・篠井英介フィリップ・シャンドン伯爵Wキャスト・・・・・・・・・・・・・・・海宝直人 ・・・・・・・・・・・・・・・・・古川雄大会場 : 赤坂ACTシアター2010年11月2日(火)~11月22日(月)会場 : 梅田芸術劇場メインホール2010年11月28日(日)~12月9日(木)前回...
大阪『レベッカ』?ただ今 中日劇場で上演中!でも、間違いではないのです。なぜ大阪『レベッカ』なのか?それはね本日 大阪『レベッカ』のチケットが届いたので~す。帝劇で、悔いの無いよう通うつもりですが、終ってしまえば、禅さんは大阪の空のした。(笑)とりましたよ~ 『レベッカ』チケット!梅田芸術劇場の大千穐楽でこざいます。チケットが手元に来ると実感が沸く~ずぇ~~~ったい見に行くからね(笑) ...
寒い~~~~!雨も降って来たし~でも めげずにお出かけ。目指すは、シアター風姿花伝、またまた初めてな劇場です。地図を片手に、劇場目指します(笑)客席数 200ほどのちいさな劇場でした。『ブルーウォーター』ミナ・・・・・・・・・中川安奈 タナカ・・・・・・・栗原 茂 (流山児☆事務所) ケン・・・・・・・・・斉藤直樹 ジョージ・・・・・佐藤晴彦 ゴロー・・・・・・・巌 大介 カイ・・・・・・・・・ 眞藤ヒロシミュー・・・・・・・佐藤麻衣子(文学座) ...
むか~し 昔に見に行ったピーターパン禅さんフック船長登場で久々にまた見る事になって禅さんは、出なくなっても植本じゅんスミーでちょっと見て見ようかって思い、橋本じゅんさんフック船長でやっぱ見ようかってなって思い・・夏になると一回は見てる『ピーターパン』今年の夏もやりま~す(笑)今年の決め手は玲奈ちゃんピーターパンドリームシートをポチっとな 妖精の粉 浴びて来よう大人のオバちゃんお一人さまだけど・・・・(笑)...
自由劇場・・・・・新演出になってからカサロサーナのバルコニーがせり上がる!民衆は客席通路まで降りてきて煽り立てる。サイドブロックだと、時としてアンサンブルさんが立ちはだかってエビータが見えない時があるけど、今日はセンター席なので大丈夫でした(笑)本日のキャストエビータ・・・・・・・野村玲子チェ・・・・・・・・・・・芝清道ペロン・・・・・・・・・金田俊秀マガルディ・・・・・渋谷智也ミストレス・・・・・高木美果 男性アンサンブル菊池 正 阿川...
シアター・コクーン封印した幻の舞台の16年ぶりの再演。『上海バンスキング』ジャズ・セッションが賑やかに演奏され 独特の雰囲気の舞台キャスト正岡まどか・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田日出子波多野四郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・串田和美松本亘(バクマツ)/中国兵・・・・・笹野高史林珠麗(リリー)・・・・・・・・・・・さつき里香弘田真造/バンドマン/結婚式の客・・・・・・・・・・・・・・・・小日向文世白井中尉/バンドマン/中国兵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大森博史ガヤンコ・...
それぞれの・・・・・とあるとおり鹿賀さんと市村さんのそれぞれのコンサートです。日によってゲストも違うし行ける日と見たい日の狭間でチケットのチョイスにかなり揺れ動いたのですが・・・・・本日に決定(笑)『市村正親』コンサート 曲目 「イエス・キリスト=スーパースター」より 「ウエストサイド物語」より 「コーラス・ライン」より 「オペラ座の怪人」より 「ミス・サイゴン」より 「ラ・カージュ・オ・フォール」より 「ス...
なにかと思ったら『レべッカ』公演中の中日劇場で楽しそうなイベントのお話!ホワイト・デーの 3月14日(日)昼の部終演後の トークショー出演は石川禅&吉野圭吾!東京會舘でミュージカルサロン予定のお二人で~す。二人の選抜の理由はもらったチョコの多さだって(笑)残念ながら 遠征日にはあたらず参加できないけど・・・ホワイトデーにこの企画中日劇場さん やるな!(笑)...
初対面で長々と、申し訳ありませんでした
あかげさまで、禅さんとは握手できるし、気になっていた阿部さんもキッチリ会えたし、今さん絡みプレゼントまで頂けて!
本当にありがとうございました。
当方、hattiさんのような、きっちりな観劇人ではなく、時々観劇の人間ですが・・どこかでお会いできる事楽しみにしています。
次は帝劇かなぁ。。。