月末に『ラ・アルプ』が届いたの 久し振り~♪表紙は ハムレット二人(笑)今回気になってた『アイーダ』の千穐楽決定!の記事と最終シーズンのチケット発売情報。追加上演期間短いですね。千穐楽の9月5日この日・・・・お仕事でした~(泣)休日の出勤に当たると配置人員が最初から少ないのでお休みが取れない。変わって貰えそうもないし、あ~~ぁ ダメか!抽選予約になるかと思ってましたがそれもなし?定期演目でかなりの回数み...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
月末に『ラ・アルプ』が届いたの 久し振り~♪表紙は ハムレット二人(笑)今回気になってた『アイーダ』の千穐楽決定!の記事と最終シーズンのチケット発売情報。追加上演期間短いですね。千穐楽の9月5日この日・・・・お仕事でした~(泣)休日の出勤に当たると配置人員が最初から少ないのでお休みが取れない。変わって貰えそうもないし、あ~~ぁ ダメか!抽選予約になるかと思ってましたがそれもなし?定期演目でかなりの回数み...
ここんとこ ご無沙汰の日生劇場帝劇ばっかりだもんね(笑)見たい演目みっけ!『カエサル』松本幸四郎 小澤征悦 小島聖小西遼生 瑳川哲朗 勝部演之水野美紀 渡辺いっけい高橋恵子 (敬称略)会場 : 日生劇場2010年 10月3日(日)~27日(水)ユリウス・カエサル (ジュリアス・シーザー)の生涯『ローマ人の物語』原作の初の舞台化!幸四郎さんの舞台を見るのも久し振りかも。見たいゾ(笑)...
大阪『レベッカ』初日で~~す!お目出度うございます。今日から13日まで、梅田芸術劇場で公演のミュージカル『レベッカ』再演の今回はダンヴァース夫人がダブル・キャストになって、その対比が見所です。静かな表情の中に『レベッカ』への思いを隠したシルビア・ダンヴァース涼風ダンヴァースは、かなり感情を表に出し、判りやすいダンヴァースそしてどちらも怖い!!!(笑)そして二人からいじめられる大塚"わたし" いじめがダブル...
『ジャンヌ・ダルク』2010年11月30日(火)~12月19日(日)会場 : 赤坂ACTシアター出演ジャンヌ・ダルク・・・・・・・・・堀北真希シャルル七世・・・・・・・・・・・・伊藤英明石黒英雄 山口馬木也 柴本幸 塩谷瞬 高杉真宙上杉祥三 晴海四方田山涼成 六平直政浅野温子西岡徳馬 (敬称略)演出 白井晃脚本 中島かずき(劇団☆新感線)中嶋さんの脚本で舞台でおなじみの(笑)山口さん 六平さん 西岡さんで脇を固めて固めて 初舞台の堀北さん起用...
演出の山田さんのBlogにお邪魔して来たのですが、明日の開幕を前に 本日舞台稽古が行われた模様。初日・・・・・明日30日は15時開演!帝劇初日は18:30開演だったさらに時間がない。慌しいスケジュールですね~スタッフさんは仕込みのため千穐楽後すぐに移動されていたようですがキャストの皆さんの現地入りはもう少し後?こんな箱も一緒に移動ですよね。順調なお稽古で早めの終了だった様子を伝えてくださってます。箱(劇場)が変わっ...
SISカンパニーの先行販売確保したチケットは『叔母との旅』出演段田安則 浅野和之 高橋克実 鈴木浩介(敬称略)会場 青山円形劇場『AtHome At The Zoo』のチケットは 抽選で、カスリもせず、敢え無く撃沈したけど今回は先着順なんですね?(笑)案内のとおりにチャレンジ。希望日を取る事が出来ました。振り返って見たらここのところの段田さん出演の舞台 さかのぼると『二人の夫と私の事情』『バンデラスと憂鬱な珈琲』...
シアターコクーンのチケットメイトで申込みした日生憎と出勤日にあたってしまい,友人に行ってもらうことに・・・・・・・・諦めきれず別日程で確保は出来ないものかと探していたのですが、見つかりましたよ~♪席はたぶん後方になるだろうと思いますが見られればいいんです。(笑)この時期でも押さえられて ラッキー!『ファウストの悲劇』出 演 野村萬斎 勝村政信 長塚圭史 たかお鷹 横田栄司 斎藤洋介 大門...
本日 某クレジット系で『ファンタスティック』捕獲 (笑)28日 Bunkamuraで『シダの群れ』チケットメイト会員の抽選予約開始う~ん これどうしようかな?29日SISカンパニー『叔母との旅』の会員先行開始と立て続けにチケット確保チャンスが目白押しFC枠の予約などはかなり早いし劇団や劇場サイトの先行などあったら順次申込みしていきます。結局 プレイガイドの先行より早い時期にチケットが取れていることも...
観劇予定 ちょっと一休み。そんな時もありま~す次回予定は来月の4日禅さん祭りが終わると気が抜けますね(笑)そんな事を言っても 禅フランクを追いかけ梅芸にお出かけしちゃうし~クリエ・コンもあるので、気を取り直しシャキっとしようと思ってますが・・・・(笑)言わずもがなでその時が来たら、きっと元気が出る! うん。明日から連日 チェックしていた演目にチャレンジの日々『ファンタスティック』他3演目、取れるといい...
6月観劇予定で~す6月と言えば、禅さんの誕生月そしてお誕生日当日はシアタークリエでミュージカルコンサート!これは行かなくっちゃ~(笑)劇場で禅さんの誕生日を祝えるってなんか嬉しい!■ キャンディード■ ムサシ~NY・ロンドンVer~■ アイーダ■ ライオン・キング■ レベッカ(大阪)■ サウンド・オブ・ミュージック■ クリエ・ミュージカルコンサート×4回■ スカーレット・ピンパーネル■ コクーン歌舞伎『佐倉義民伝』■ ...
『レベッカ』千穐楽の本日は『エリザベート』のナビザ発表の日。既に帝劇に到着していた午後一時過ぎ帝劇で 東宝ミュージカルを見ながら東宝ナビザの結果確認してみた。 メールが来ていない時点でまぁ落選だろうと予想はしてたけど落選の文字を見ると 凹みますね(笑)一番取りたい日って イコール千穐楽とか初日とか抽選に当たらない日なので・・・・だって、別ルートで既に通常公演は確保してるし 禅さんとこも申し込みしてるし結...
ついにこの日が・・・『レベッカ』帝劇での大劇場ヴァージョン千穐楽。早めに到着したのに会場は人で溢れかえっていて千穐楽公演独特の雰囲気があります。気が急いて家を出たのでオペラ・グラスを忘れてしまった~(T_T)帰ってこれで全体を見ることができるかもしれません(笑)改めてミュージカル『レベッカ』出演者マキシム・ド・ウィンター・・・・・・・・・・・・・・・・・山口祐一郎 "わたし"・・・・・・・・ 大塚ちひろダンヴァース夫人(ダブルキャスト)...
ついに明日帝劇で公演中のミュージカル『レベッカ』千穐楽を迎えます。2ヶ月近くもあったのにアッと言う間の千穐楽、なにか寂しい~~劇場に行けば禅フランクに逢えたのに~(って ソコかい?(笑)まだ大阪公演があるけどひとまず禅さん祭りの区切りですね。明日は禅フランクとマンダレイ屋敷の皆様にお別れに帝劇へ!夢に見るマンダレイ~♪ "わたし"が歌うあの響きがきっといつまでも記憶に残るだろうもちろん 誠実さと信頼♪も...
先日千穐楽決定と発表があった『アイーダ』ですが予定追加したりはなし(笑)まだ売ってないし~予定どおり 発売初日に四季に予約したチケットです。秋夢子アイーダの日でした。この時期にまだ初めてお会いするキャストさんがいる~~これが四季(笑)ワイスさんメレブも始めてお目にかかります。本日のキャストアイーダ・・・・・・・・・・・・・秋 夢子 アムネリス・・・・・・・・・・ 鈴木ほのか ラダメス・・・・・・・・・・・・ 渡辺 正 メレブ・・・・・・・・・・・・・・ ...
楽日が近づいて、テンションアップ。本日 シルビア・ダンヴァース涼風ダンヴァースを見るとこれもありだよと思いシルビア・ダンヴァースを見るとはまり役だよなぁと思いどちらも、ダンヴァースとして成立してる。初演から見ている所為かシルビア・ダンヴァースの方が小説から抜け出してきたようなイメージが出来ていたので、個人的には涼風さん ちょっと不利かな?(笑)Wキャストになってからかシルビア・ダンヴァースも感情を表に出...
全国公演『55ステップス』川口リリアホールでの公演です。波音が響き焼け落ちた屋敷跡のマンダレイからアプローズのメロディとはじけるダンス、『55ステップス』に・・・・・ロビーは大混雑全国公演限定のストラップなどグッズ販売もありました。秋劇場でも見せていただいていますがキャストが違うので また新鮮。前回のさいたま市公演では終演後、村さんに対してだと思いますが~怪人に合いそうな声ねぇ~なお話を交わすご婦人...
今日は『レベッカ』200回記念公演!お目出度うございま~す。ちょっと待って!実は 200回はソワレ公演でした。(笑)前からの予定があって見られないので 199回公演を見たというわけ(笑)しいて特別カテコもないだろうし・・・当初の予定を変えなくても良い?毎回、精一杯の舞台を努めているキャスト・スタッフの皆さんだもの199回だっていいんです~同じ日の公演だしね(ってやはりこだわってる?)マンダレイのお屋敷は、静かに蔦の絡...
下北沢 本多劇場 19:00開演映画があるのは知っていたけど実はじっくりは見ていない。まぁ 舞台を見るのに支障なし(笑)【出演】シーモア・・・・・・・・・DAIGO オードリー・・・・・・・安倍なつみ オリン・・・・・・・・・・・新納慎也池田有希子 麻生かほ里 歌山ゆき 千代田信一 矢沢誠オードリーⅡ・・・・深沢敦(声) ムシュニク・・・・・・・尾藤イサオ (敬称略) 話はわかりやすくて出演者のテンション高い!DAIGOクンと新納くん尾藤...
え~~~っと 何度目の『レベッカ』?(笑)千穐楽を24日に控え、ラストスパート!"わたし"とマキシムとともにモンテカルロからマンダレイのお屋敷へ、1926年に・・・・(笑)惜しいのは上手席ということ。禅フランクを見るには下手の方がベターなのに。五つ星ホテルで出会う"わたし"とマキシムヴァンホッパー夫人とのやりとりに周りの人々の反応もいろいろ変化して来ています。禅フランクの出番までは、見たいシーンを気が向くままに...
昨日に続いてマンダレイ屋敷の訪問。寡黙にして忠実な僕、禅フランクは、 お元気に難破船が流れ着いた入江を駆け回っておりました。昨日のマンダレイ屋敷情報も書かないうちに・・・ですが(爆)例によって禅フランクウオッチング(笑)ソファ対決!と自分勝手に命名した圭吾ファベールの強請りのシーンではソファをパンパンが、復活"わたし"との目配せなどが頻繁になりソファのうでかけ部分・・・ファベールが足をかけたのを見て本日はこ...
『リトルショップ・オブ・ホラーズ』のマチ・ソワ行って来ました~。『レベッカ』はなぜか一幕某所で睡魔に襲われ・・(爆)2幕初めは なんかあったのかと思うほど始まりのタイミングが変。四季の開幕前 静寂が来るんだけど帝劇は・・・1F前方は静かで後ろのほうからどよめきが・・伝わって来る完全には静かにはならないのが面白いなぁと。(笑)なんか役者さんたち熱く濃くなってる?良い感じの『レベッカ』です。今日は終演後祐さまや禅...
文字色公式HPが更新され衣装&メイクつきのキャストさんが見られます。祐さま・・・・・・・・金トートマルさん・・・・・・銀トート城田君・・・・・・・・メッシュ・トート内野トートが銀竹田トートがメッシュでしたがイメージ的にその系統に落ち着くのね朝海さん・瀬奈さんももちろん新たなシーンでの登場です。島兄ルキーニも写真変わってるのに禅フランツと村井パパなんてそのままなの?(笑)禅フランツ 2004年にエリザに新参入した時のままだ...
スマートチケット。今回発売が始まった 四季公演『美女と野獣』から導入された新しいチケットシステム。携帯かPCからチケット購入をすると確認メールの後にチケット発券の案内メールが…携帯から案内されたURLにアクセスするとチケット予約の画面になりチケット発券をクリックすると四季スマートチケットの画面とともにQRコードが表示されますそれを画面メモ。ここまではスムーズ&スマート?(笑)これを入場時に設置された...
勝手に クリ・コンと言ってますが、(笑)ウィーン・ミュージカル・コンサート ~クンツェ&リーバイの世界~6月18日から6月27日会場 :シアター・クリエ石川禅さんご出演頑張ってチケットを手配したので行ける事になりました。東宝ナビザは申込みPASS今回、禅友さんから当選の話を聞かないなぁ~(@_@)Z会からもまだ結果が・・・こないけどこちらも取れると良いなぁ~あっ どうやら結果が届いた禅友さんもいらっしゃるような...
禅さん祭りですが 今のところ『レベッカ』~~と叫ぶことが出来ないで居ます。今後のタメに黙って連日 お仕事中(笑)いいんだ! これからだってまだ予定あるんだから~あと手持ちチケットは4枚。禅さん祭りに嘘はないでしょ?(笑)...
BShi プレミアムシアター『上海バンスキング』 6月5日 午後10:45~午前2:45作:斎藤憐演出:串田和美出演:吉田日出子、串田和美、笹野高史、 さつき里香、大森博史、真那胡敬二、 小日向文世、服部吉次(黒テント)、 小西康久、酒向芳、内田紳一郎、 三松明人、片岡正二郎 ほか (敬称略)収 録:2010年3月10日(水)あの懐かしい時間が還って来る。NHKさんで放送予定。舞台の上の役者さ...
東宝さん動画あげてくれました~♪前半部UPを確認。涼風ダンヴァース夫人のネタばらしの禅さん(笑)思わず笑いました~...
『美女と野獣』会員先行発売日でした。新劇場 『夏』のこけら落とし公演電話・携帯のネット申込み 共にまったくつながらず・・・・orz携帯からのネットははじめてのシステムスマートチケット対応だったけれどでもいつも取りなれた電話にして・・・一時間以上過ぎてから やっと電話がつながるようになりました。友人から依頼された分の確保に必死にリダイヤル(笑)自分も一緒に行く予定だしまぁ 慣れた動きなんですが・・・今日は、N...
月の女神ディアナ『Diana』出演 紫月あさと 湖月わたる 今拓哉 平澤智 水谷あつし (敬称略)会場 東京芸術劇場小ホール 10年10月8日(金)~10月31日(日)現役の TS応援団員なんで~(笑)『タン・ビエットの唄』の後公演ですね。タン・ビエットは 東京お盆の時期しか演ってくれないし~もう少し時期的になんとかならなかったのか?なんとか行くけど・・・(爆)今度は 小ホールだとチケットきついかな?...
新国立劇場 小ホール 故井上ひさしさんの東京裁判三部作。とある法律事務所。伊藤弁護士妻の秋子も弁護士永子が8歳の時伊藤夫妻は再婚。田中は弁護士になりたい若者?(笑)事務所で仕事をするようになる今日もナンシー岡本チェリー冨士山二人の争う声が・・・・・歌手の二人は自分の持ち歌がそっくりで、どちらも夫から送られた歌だと言い張り 争っているのだ。出演伊藤菊治・・・・・・・・・辻 萬長伊藤秋子・・・・・・・・・三田和代伊藤永子・・・・・...
「またエリザ
衣装&メイクのお写真拝見したら、俄然楽しみになってきました♪
また、劇場でお会いできることと思います!
その際はよろしくです(ぺこり)