現在の閲覧者数: 2011年02月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2011年02月

『赤毛のアン』@NHK

『赤毛のアン』@NHK

DVD『はだかの王様』が先日届いたばかり・・・・と思ったら 劇団四季の『赤毛のアン』がTVで放送の予定がある。TV番組誌を買ったら載っていた。四季三昧出来るね?(笑)劇団四季『赤毛のアン』3月25日(金)11:00~ NHK教育笠松アン 日下マシュー木村マリラ齋藤ギルバートに五東スティシー先生リンド夫人は中野さん。セント・エソワード島にタイム・スリップ (笑)元気なアンにまた会える!一か月も先なのに楽しみで...

... 続きを読む

『時計じかけのオレンジ』2・27大千秋楽@刈谷

『時計じかけのオレンジ』2・27大千秋楽@刈谷

名古屋からさらに電車を乗り継ぎ・・・刈谷総合文化センターに!ついに『時計じかけのオレンジ』大千穐楽の日を迎えました。会場では、東京の劇場でよくお目にかかる禅友さんも多数!勝手に遠征仲間と呼んでおります(笑)禅さんの千穐楽を見届けたいという思いは同じです。『時計じかけのオレンジ』舞台出演は初めてという高良君存在感抜群な吉田さん・キムラさん新感線の舞台でよくお目にかかる橋本さん 山内さん桜木さん・ムロさ...

... 続きを読む

『時計じかけのオレンジ』2.27大千穐楽

『時計じかけのオレンジ』2.27大千穐楽

刈谷市公演、大歓声の中、幕を下ろしました。禅・牧師に会いに来たお仲間にも遠征組も含め、たくさんお会い出来ました。カテコ・サプライズ 禅さんとさとしさんのアカベラのドルトィドソングが聴けたのは、嬉しかった!良い千穐楽でした。...

... 続きを読む

2011年3月の観劇予定

2011年3月の観劇予定

四季のロングラン公演を発売初日になるとつい押さえ・・・・あっと言う間の4演目(笑)歌穂さんの舞台やキャラメルボックスさんNODAMAPさんの公演があれば押さえミタニン公演も押さえ東宝さん演目は ウエディング・シンガー(笑)今月は宝塚観劇まであるんです~いつもは落選が多いのに第2希望が当選してた。ダメもとの応募だったから当選して慌ててスケジュールを見直してしまいました。3月の観劇予定『サウンド・オブ・ミュージック』『...

... 続きを読む

『ライオン・キング』2・24マチネ

『ライオン・キング』2・24マチネ

四季のロング・ラン作品はチケット発売日がtとても早いのです。この『ライオン・キング』だって何時チケット取ったんだっけ?状態。とにかく・・・・チケットがあるので観に来ました。(爆)『ライオンキング』ラフィキ・・・・・・・・・鄭雅美ムファサ・・・・・・・・・内田圭ザズ・・・・・・・・・・・・・田中廣臣スカー・・・・・・・・・・・川地啓友ヤングシンバ・・・・・福田響志ヤングナラ・・・・・・・木村紅葉  シェンジ・・・・・・・・・孫田智恵バンザイ・・・・・・・・・韓盛治エド・・・・・・・・・・...

... 続きを読む

『サド侯爵夫人』2・23ソワレ

『サド侯爵夫人』2・23ソワレ

『ヒットラー』終わったけれどミシマ・ダブル!Buknamura内でゆっくりと・・軽く食事時間を待ちます。もう一作品『サド侯爵夫人』19:00開演いきなり 舞台の正面が明け放たれる。自販機に補充のトラックとか現実の雑踏が見える舞台上はガランとしている。・・・・とガラスの壁が黒子さんによって動き始め、徐々に舞台上にセットが出来上がってゆく。中央にバルコニー一旦 幕! あら~?(笑)ここから改めて幕開きです。おっとコレは先ほ...

... 続きを読む

そんなに * by 通りすがり
東山さん酷かったですか?
一言も感想無し(¨;)

Re: そんなに * by hatti

> 通りすがり さま

酷いなんて・・・とんでもないっ!

東山・ルネは、
世間の非難を浴びるサド侯爵を
信じ愛するサド夫人として
当たり前にそこに存在していて・・・

だからこそ 落ちぶれて訪ねて来た
侯爵を追い返す決断をしたシーン
静かで潔くハッとさせられたのだと
思います。


> 東山さん酷かったですか?
> 一言も感想無し(¨;)

『わが友ヒットラー』2・23マチネ

『わが友ヒットラー』2・23マチネ

ミシマダブル@シアターコクーンいきなり 舞台の正面が明け放たれる。自販機に補充のトラックとか現実の雑踏が見える舞台上はガランとしている。・・・・とガラスの壁が黒子さんによって動き始め、徐々に舞台上にセットが出来上がってゆく。中央にバルコニー一旦 幕! あら~?(笑)ここから改めて幕開きです。最近の蜷川さん舞台裏を見せる所から始める演出が多いですネ読み合わせ風だったり客席通路から役者さんが普通に出て来お...

... 続きを読む

Z-Angle 会報到着。

Z-Angle 会報到着。

旅公演中の禅さんとこから会報到着。旅公演と言ってもどうも今回 乗り打ちらしいご様子、公演の合間は戻れたのかな?今度は刈谷市。そんな禅さんだから会報はまだ時間がかかりそう~と思っていたら 突然のジャブ?お目出度うございま~す。今年もよろしく!の文字が・・・(笑)書いたのはお正月だから当然なのか。舞台裏のエピソードなどが綴られている。いつもの禅さん口調のホッコリとする会報にはまるちゃん特別ゲスト。(笑)そ...

... 続きを読む

『クレイジー・フォー・ユー』2・21ソワレ

『クレイジー・フォー・ユー』2・21ソワレ

@大宮ソニックシティ収容人員2000人超えの大ホールで18:30開演です。『クレージー・フォーユー』 本日の出演者ボビー・チャイルド・・・・・・・・・荒川務ポリー・ベーカー・・・・・・・・・・・秋夢子ランク・ホーキンス・・・・・・・・・志村要アイリーン・ロス・・・・・・・・・・・増本藍ベラ・ザングラー・・・・・・・・・・・広瀬彰勇エベレット・ベーカー・・・・・・・石波義人ボビーの母・・・・・・・・・・・・・・・・・菅本烈子テス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恒川愛ユージーン・フォーダー・・...

... 続きを読む

CFY! * by porosa
通りすがりで失礼します。
エセ四季ファンです(観る演目が決まっているので)

CFY旅公演、私は相模大野で観ました。
今回はキャストが結構変化があってある意味新鮮ですね~。
そろそろボビーも若返りが必要かな?とは思うのですが…
広瀬さんは今回のみの契約とのこと。
でも年相応で戻ってこられてなんかかわいくて私もハマりました。
4月にもう1度観に行くのですが、大好きなジーザスもあり、四季貧乏になりそうです。
それでは、おじゃましました。

P.S 雛菊の彼はピートです♪

NoTitle * by hatti
>  porosa さま
コメント有難うございます(^o^)/
埼玉での公演がこれからも熊谷・川口と
予定されているので・・・ついチケットを押さえてます。(汗)
ジーザス公演も楽しみですね。
20日はチケ電で、大変な事になってました。

キャスティングに驚かされてばかりの
最近の四季ですが、(笑)
廣瀬さんサングラーついつい目が追ってました。
この作品だけの出演なんですね。
雛菊の君は・・・ちょっと自信が無くて・・(汗)
いろいろ教えて頂いて有難うございます。

『愛と青春の宝塚』2・21マチネ

『愛と青春の宝塚』2・21マチネ

『ZORRO』に継いでここにも Wキャストの罠が・・・(笑)本日のキャスト(Wの方のみ)リュータン・・・・・・・・湖月わたるタッチー・・・・・・・・・・彩輝なおトモ・・・・・・・・・・・・・・陽月華ベニ・・・・・・・・・・・・・・彩乃かなみ      (敬称略)しっかり、前回とは、別キャスト・ヴァージョン!湖月・リュータンこちらもトップさんのオーラバッチリ羽飾りが様になりますね~影山センセっに恋したリュータンさん可愛くて 変!(笑)あの身のこなしは...

... 続きを読む

『クレージー・・・』なのですが。

『クレージー・・・』なのですが。

四季の『クレージー・フォー・ユー』全国公演が始まり、地元近くの公演。キャストは誰?と覗いてみたらなんとベラ・ザングラー役に廣瀬さんの名前があるじゃありませんか?キャッツのディミには滝沢さんが・・・いる。この方も COCOなど外部公演に出ていらしたんですよね。下村さんの『スルース』にご出演にも驚いたけど・・・・・出演者の予想がまったく出来ない四季でした(笑)チケット先々行発売の始まったたジーザス・・・の神さまもい...

... 続きを読む

『時計じかけのオレンジ』九州楽

『時計じかけのオレンジ』九州楽

『時計じかけのオレンジ』キャストの皆様元気に旅公演中@ オレンジつぶやき情報(笑)九州の楽公演 今日でした。遠い関東の空から一言、お疲れさまでした!東京 仙台 大阪と公演を観て・・・・・時々、牧師さまの歌をメロディだけ口ずさんでしまうのですが・・・賛美歌258番も自由の歌もふっと口をついて出るから困ったものです(笑)歌詞は・・・ちょっと歌いにくい賛美歌と自由の歌出がらしの紅茶とかハエやダニ とか(笑)どちらも一部...

... 続きを読む

気になる公演 追加です!

気になる公演 追加です!

★紅姉妹 3軒茶屋婦人会4 出演 篠井英介    深沢敦    大谷亮介 (敬称略) 東京公演 紀伊國屋ホール  2011年4月21日(木)29日(金・祝) 大阪公演 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ  2011年4月30日(土)5月1日(日) 九州公演 北九州芸術劇場 中劇場  5月15日(日)◆キャラメルボックス『水平線の歩き方』『ヒア・カムズ・ザ・サン』  5~6月公演 「ハーフタイムシアター」上演!! 大阪公演 5月19日(木...

... 続きを読む

『ゾロ・ザ・ミュージカル』2.19マチネ

『ゾロ・ザ・ミュージカル』2.19マチネ

Wキャストに釣られ(笑)2度目の『ZORRO』です。ディエゴの父、ドン・アレハンドロの元で幼い頃から 一緒に育った3人ディエゴ ラモン ルイサディエゴばかり可愛がると嫉妬するラモン大人になった3人、ディエゴは故郷を捨ててジプシーの仲間となり暮らしていたドン・アレハンドロの後を継いだラモンは悪行を尽くし村人たちを苦しめていた。実はドン・アレハンドロの失脚にはラモンの企みが隠されていたのだ。ルイサに助けを求...

... 続きを読む

『愛と青春の宝塚』2・17トーク・ショー

『愛と青春の宝塚』2・17トーク・ショー

終演後、トーク・ショーありチケットを押さえた時は、こんな話は無く後から決定した・・・偶然にもバッチリ当たった幸運に感謝します。(笑)カテコ後 すぐ始まりました。トーク・ショーって役者さんの素が垣間見えて舞台の顔とのキャップが面白かったり・・・楽しいんです。(笑)本日のトーク・ショー出演は 真琴つばさ    岡田浩暉    坂元健児    松下洸平(敬称略)司会は高橋真麻さんミュージカルなどが大好きなフジTV...

... 続きを読む

『愛と青春の宝塚』2・17マチネ

『愛と青春の宝塚』2・17マチネ

キャストが変わって再演!リュータン・タッチートモ・ベニはWキャストです。場所もかわって青山劇場本日のキャストはこちら嶺野白雪 (リュータン)・・・・真琴つばさ橘伊吹 (タッチー)・・・・・・・貴城けい星風鈴子 (トモ)・・・・・・・・・星名優里紅花ほのか (ベニ)・・・・・・・紫城るい速水悠介・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂元健児影山航・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田浩暉オサム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松下洸平植野葉子 美郷真也 光海あきほかわづ恵 水月...

... 続きを読む

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』キャスト発表

『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』キャスト発表

お城への招待状の発送準備が着々と進んでいるようです(笑)祐さまクロロック伯爵のお城に乗り込む禅アブロンシウス教授、助手のアルフは浦井アルフは続投ちょっと様変わりで育三郎アルフがデビュー!サラもちょっと前にスポーツ紙で書かれていたように 9月でモーニング娘。の卒業が予定されている高橋さんがVメンバー入り知念ちゃんとWです。そして東宝さんHPで他のキャストも発表が・・・・・。VのHPにお邪魔するとクロロック伯...

... 続きを読む

続・『時計じかけのオレンジ』大阪楽!

続・『時計じかけのオレンジ』大阪楽!

大阪公演 遠征観劇なので、梅芸は、初日にして楽でした。大阪駅で、マイミクさんと合流。お世話になり有難うございましたぁ~。(^o^)/待ちの時間も楽しかったです。昨日の帰宅直後の速報?に書ききれなかった部分を続編にてちょこっとだけ。梅芸は音響がいいのか最初の ジャーン!!から椅子を震わす音楽(笑)東京から見続けているとかなり慣れたつもりですが、それでもボディソニック度 高い~。これは席位置によってもずいぶ...

... 続きを読む

『時計じかけのオレンジ』2・15大阪楽

『時計じかけのオレンジ』2・15大阪楽

雪の大阪遠征行って来ました。大阪!朝07:00ちょい過ぎに家を出て 帰りは22:00ちょい過ぎ。(笑)ちなみに朝の庭はこんなでした~^_^;13:00からの梅田芸術劇場『時計じかけのオレンジ』大阪公演千穐楽公演石川禅さんの牧師今日もハイ・テンションKEEP!台詞の言い方は・・・・メリハリをつけようとしてかかなり早口で小声の部分あり(笑)そこだけは、禅さんにしては珍しく聞こえ難いと感じたけど・・・。全体的には勢いあって全力疾走な公...

... 続きを読む

文学座公演『くにこ』@NHK-BS2

文学座公演『くにこ』@NHK-BS2

放送終了が近いミッドナイトステージ館でこの作品が放送される。文学座公演「くにこ」 BS2 3月19日(土) 午前0:45~2:50        (18日深夜) 予定出演 塩田朋子 山本郁子 栗田桃子   太田志津香 ほか (敬称略)会場 : 紀伊国屋サザンシアター収録文学座さんの名前を見て大分昔に録画した文学座『モンテ・クリスト伯』を引っ張り出して見ちゃった (笑)これも確かNHKさんの放送だったよね。本当に 演劇...

... 続きを読む

『深説・八犬伝~村雨恋忌憚~』2・13マチネ

『深説・八犬伝~村雨恋忌憚~』2・13マチネ

シアタークリエ雨音 雷鳴 竹林・・・・暗転により目まぐるしく変わるシーン効果音もかなり多く使われて殺陣のシーンで 打ち合う刀の音、微妙に音と動きがずれてしまう箇所があるのが気になって・・・これ、ピタっと合わせるのが難しいんだろうなと思ったのでした。摩訶不思議な八犬伝・・・この大きな物語をちょこっと切り取り繋ぎ会わせコミックを見るような感覚まるでコマ割りされたかのようにあちこちとシーンが変わってゆく。出演犬塚...

... 続きを読む

『紅姉妹』@三軒茶屋婦人会

『紅姉妹』@三軒茶屋婦人会

3軒茶屋婦人会の公演 『紅姉妹』出演 篠井英介 深沢敦 大谷亮介 (敬称略)東京公演 紀伊國屋ホール 4/21(木)~29(金・祝)大阪公演 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 4/30(土)~5/1(日)北九州公演 北九州芸術劇場 中劇場 5/15(日)気になっていてもなかなか見る事が出来ない作品ってありますよね?これは、そんな作品(笑)日程を見て 他の公演を優先させてしまったり、仕事都合でダメだったり大体 何時も...

... 続きを読む

『エディット・ピアフ』2・11マチネ

『エディット・ピアフ』2・11マチネ

天気予報のとおり、雪混じりの雨が降り続く中、銀河劇場まで・・・・寒さなんかに負けてられない (笑)ミュージカル『エディット・ピアフ』出演エディット・ピアフ・・・・・安蘭けいイヴ・モンタン/テオ・サラボ・・・・・・・・・・浦井健治マルセル・セルダン・・・・・鈴木一真シモーヌ・・・・・・・・・・・・・・佐藤仁美警官・・・・・・・・・・・・・・・・・・八十田勇一ピアフの母/テオの母・・・・・・・・・・・・・床嶋佳子レイモン・アッソ・・・・・・中嶋しゅうルイ・バリエ・・・・・・・・・・・甲本雅裕嶋崎...

... 続きを読む

『マンマ・ミーア』2・10マチネ

『マンマ・ミーア』2・10マチネ

青いエーゲ海をイメージさせる照明と緞帳になっている海劇場です。スタッフさんの制服も青。徹底しています (笑)今日は学生団体が客席を占め例に拠ってとても賑やかただ音楽で始まるので学生さんに多い最初の拍手はなかった~ただお隣さんと後ろからは音楽が始まっているのに話し声が・・・・^_^;暗くなってからも飲み物飲んでるしあまり観劇慣れていないのかな?本日の出演者ドナ・シェリダン・・・・・・・・樋口麻美ソフィ・シェリダン・・・・...

... 続きを読む

『テンペスト』2・09マチネ

『テンペスト』2・09マチネ

琉球ロマネスク『テンペスト』 : 赤坂ACTシアター先日まで『オレンジ』一色だった劇場は 舞台まわりに龍が泳ぎ映像を上手く使ってすっかり琉球王朝壮大な物語を上手く纏めています。 キャスト真鶴/孫寧温・・・・・・・仲間由紀恵浅倉雅博・・・・・・・・・・山本耕史 孫嗣勇・・・・・・・・・・・・福士誠治 喜舎場朝薫・・・・・・・・安田顕  尚泰王・・・・・・・・・・・・伊阪達也 三司官/薩摩藩士/勝田・・・・・・・・・・・・・野添義弘三司官/薩摩藩士/桜田・・・・・・・・・・・・大沢健三...

... 続きを読む

NoTitle * by えりこ
ついにサムにナベさんが登場ということで…
ようやく私がマンマに足を運べそうな時がきました(笑)。
でも今週と来週は微妙なんですよねぇ…。今月いっぱいナベさん居てくれるでしょうか。名古屋以来なので早く会いたいんですけど…。樋口さんとはアイーダのときも相性よかったし、あぁ、観に行きたい!

ちなみにテンペストを行くかどうか悩んでます。行って損はないですかね^^;

NoTitle * by hatti
> えりこさま

ついに登場しましたね ナベ・サム(笑)
いつまで居てくれるのか
観客泣かせな四季のシステムです。
見たいキャストが選べない!
居るうちに見ておかないと・・・ですね。

樋口ドナとの相性いい感じな
ナベ・サムさん
なんとなく気弱な感じも漂ってて
応援したくなるお気持ちわかります(笑)

『テンペスト』は、明治座あたりで
かかるお芝居風?
そんな感じがお好みならお奨めです。
どちらかと言うと好きな部類の舞台でした。

『情熱大陸』放送

『情熱大陸』放送

先日6日放送の 『情熱大陸』は高良君特集でした。高良君と言えば・・・・ 『時計じかけのオレンジ』で舞台に初挑戦。ひょっとして『時計じかけのオレンジ』の映像が見られるかも あわよくば禅さんが見つかるかも。高良くんファンの方不純な動機で番組見てましたごめんなさ~い(笑)番組では、思惑どおり『時計じかけのオレンジ』稽古場風景 チラうつり高良君を追うカメラの先に石川禅さん チラチラうつり (笑)パンフにもなか...

... 続きを読む

『12~twelve~』@OOSJ公演

『12~twelve~』@OOSJ公演

~12人の怒れる男~がモチーフか?元・四季の望月龍平さんが立ち上げた OOBJ の旗揚げ公演だそうで・・・『12~twelve~』 3月19日から27日キャスト 羽根渕章洋 ・柳瀬大輔 栗原英雄 ・ 高橋卓爾 石塚智子 ・吉沢梨絵 光枝明彦 ・谷内愛 沓沢周一郎 ・西山聖了 松崎浩太郎  他会場 西葛西 東京フィルムセンター    映画・俳優専門学校1階スタジオアクセス・西葛西駅徒歩2分元・四季の方が大集合栗原さん 柳瀬さん 光枝さん吉沢...

... 続きを読む

『時計じかけのオレンジ』2・6仙台

『時計じかけのオレンジ』2・6仙台

寂しい気持ちで東京公演の楽を迎えた 『時計じかけのオレンジ』は、旅にお出かけ(笑)仙台公演も本日千穐楽でした。日曜でお休みだし・・・時間的には東京まで+αで行ける余裕の日帰り範囲。チケットもZでお願い出来たので行って来ました~♪橋本ブロドスキーキャラ確立しましたかね (笑)アニメの中に出てきそうな御仁になってます。キムラ緑子さん今日も演じわけ・・お見事でした。老婆のシーンでパック外した時の中はスッピン風のまま...

... 続きを読む

2月の舞台中継 いろいろ。

2月の舞台中継 いろいろ。

何気に忙しい気がする今月のTVでの舞台中継めずらしい~ですね。★『母を逃がす』@WOWOW★『プライド』@NHK-hi★『冬物語』@NHK-hi★『W~ダブル~』@NHK教育★『ジャンヌ・ダルク』@CS-TBSわぁ~ TBSさんやってくれますね。早速、CS-TBSさんのチャンネル契約の申込み。ジャンヌ放送してくれるなら是非 『時計じかけのオレンジ』もお願い!大入りが出た舞台だし~旅公演の収録ならこれからでも出...

... 続きを読む