現在の閲覧者数: 2011年05月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2011年05月

『AMADEUS』上演決定!

『AMADEUS』上演決定!

少し前 7年ぶりの再演とニュースになっていた 『AMADEUS』会場 : ル・テアトル銀座2011年11月5日から11月25日 サリエーリー  松本幸四郎 モーツァルト  武田眞治 コンス・・・・・・・・内山里名     (敬称略)ちょっとニュースになっていたけれど、速報チラシ入手!入手したチラシには スケジュールも載ってる行ける日を調整、スタンバイ!(笑)禅さん出演の『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』とは日程のかぶりがな...

... 続きを読む

『三銃士』製作発表 USTREAM!

『三銃士』製作発表 USTREAM!

本日の帝劇。『レ・ミゼ』の休演日でしたが上演予定の『三銃士』の製作発表会が行われていたのです。オーディエンスに応募したものの見事外れた自分は渋谷PARCO劇場に行ってたわけですが・・・・行かれなかった人には、PCで見られるよう USTREAMで放送してくれていたんですね。携帯からでは見られず(汗)帰ってから検索過去のライブで見られました!芳雄君の歌からスタート井上君 さとっさん石井カズさん きっし~瀬奈さん 最後に・...

... 続きを読む

『ぼっちゃま』5・30マチネ

『ぼっちゃま』5・30マチネ

PARCO劇場。舞台にはお屋敷が出来てます(笑)上手に応接間と中ほどには和室2Fにあがる階段 上は書斎と寝室そこからは屋根の上に出られる。下手部分 屋敷の隣あわせにピアノが置かれた部屋。ピアニストの森田さんが住む井上家所有のアパートの一室。リクエストに応えていろいろ弾いてくれます。ちなみに森田さんは台詞までピ・ア・ノ(笑)八百屋の息子&骨董屋は頻繁に井上家に出入りする人坊ちゃま以外の兄弟は皆、母親違い...

... 続きを読む

NODA・MAP『南へ』 WOWOWで! 

NODA・MAP『南へ』 WOWOWで! 

WOWOWさん 今度放送してくれるのはコレ!NODA・MAP『南へ』 放送 7/8(金)午後11:30~大震災の頃の上演でした。6月放送はコレ伊東四朗×角野卓造×佐藤B作  西荻の会 ロング・ロスト・フレンド 放送 6/17(金)午後11:40~こちらはG2さん演出の作品見にいけなかったので嬉しい。 NHKさんの演劇放送が 限りなく少なくなってしまった今    WOWOWさん  頼りにしてまっせ!(笑)...

... 続きを読む

2011年6月の観劇予定

2011年6月の観劇予定

前半は『レ・ミゼ』固め撃ちとても分かりやす~い!(笑)『風を結んで・・』は、TSミュー四季の定期演目とちょっと変わったところでアトリエ・センターフォワードさん『刃・刃・刃』こちらは文学座の佐藤麻衣子さんご出演なので観劇決定!コクーン歌舞伎もございます。6月の予定■『レ・ミゼラブル』×5回■『番町皿屋敷』花組芝居■『水平線の歩き方/ヒア・カムズ・・・』■『クレージー・フォー・ユー』■『風を結んで』■『6月のビターオレン...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』5・26ソワレ

『レ・ミゼラブル』5・26ソワレ

夢の演目『バラの国の王子』から一転革命のパリ!お隣の劇場に移動するだけですが・・(笑) 『レ・ミゼラブル』  SPキャスト・ヴァージョンです。今期最後?だろうな~の石川禅マリウスなにせ 現演出版が最後だし若いマリウス役だし・・・(笑)こちらはオファーがあればがんばりますとおっしゃっていますから、新演出でも演ってくれたら嬉しい~♪前期SP公演も最後の禅マリを記憶に残そうと通ったものですが東京公演はSP一部キャ...

... 続きを読む

はじめまして * by るん
昨年、石丸幹二さん目当てでエリザベートを観に行き、禅さんを初めて知ったミュージカル初心者です。
禅さん、歌も演技も素晴らしい! トークも上手! ということで、禅さん観たさにレミゼを20年ぶり(多分)に見ました。
先月の禅ジャベールは予・復習のつもりで、26日の禅マリウスの方を、より楽しみにしてました。
禅さんの中~高音域って、伸びがあってとても素敵なので♪

もう、ヤラレました。素敵すぎます。
hattiさんが書かれているように、どの場面の禅マリウスも素敵でしたが、カフェソングの「あぁ友よ許せ/僕は生きている」と涙声で歌った時は、思わずグッと来ました。

その後、こちらのブログを見つけて、22日のレポを読ませていただき、アンサンブルでも禅さんが出られているのを初めて知りました。

29日ソワレの時は必死でオペラグラスで探したのですが、初心者の私には難しく、警官と裁判官しか分かりませんでした。

家にロンドン版のCDがありますが、やはり日本語で聴きたい!
しかも、マリウスは禅さんの声じゃなきゃ嫌だ!と思って色々検索しましたが、やはり無いのですね(涙)。
是非、今回のSP版を出して欲しいです!
(ついでに言わせていただくと、エリザベートの幹二トート版も!)

20年前にレミゼを観た時は、それほどピンと来なかったのです。
それで、今まで観ずに来てしまいましたし、今回も禅さんのジャべとマリウスを1回ずつ観れば満足すると思ったのです(29日のチケットは知り合いが手放したのを譲ってもらいました)。

今でjは、もっと沢山チケットを取っておくべきだったと後悔しています。
禅マリウス、もっともっと観たかったです。
せめてCDがあれば、歌だけでも聴けるのに・・・。

こんな時間にこんなことをしてたら、一週間辛いのは分かり切っているのですが、どうしても今!hattiさんにお伝えしたくて書いてしまいました。
長々と失礼しました。

コメント有難うございます * by hatti
> るん さま
コメント有難うございま~す♪
石丸さんの甘い歌声も素敵だけど・・禅さんも!
特にマリウスの時は・・甘いです。(笑)

現役マリウスの頃から見せて頂いていますが、
禅さんって役によって変身が半端じゃなくて
マリウス役ではいろいろと別役もあるので、
そこも楽しみなんです。(笑)

一番初期の『レ・ミゼ』CDではアンサンブルで
一声だけ禅さんの歌声が聞けますよ~。

でもソロ曲は、『レベッカ』の時にも
禅さんの歌は入らず、とても残念でした。
本当に、今度の『レ・ミゼ』
ぜひCD化されるよう
神に祈りを~~♪(笑)

禅マリウス、がんばってレポしますね

また遊びにいらしてくださ~い。(^o^)/

hattiさんありがとうございます! * by ミク
今晩は!またお邪魔させていただきますm(__)m26日私も観劇しました。さらに熱く深くなっていたSPでした!そしてさらに若返っていませんか?禅マリ!本当にあの第一声は半端なくやられてしまいます…そしてhattiさんありがとうございました!お陰様で禅さん全て発見することができました~一日の終わりは前回見る箇所を教えて頂いたので発見できたのですが司教館での見物人がよくわからなくて悩んでいたら、ねじり鉢巻きしてるとこちらに書いてあるではないですか!そして日曜鉢巻きの人 オペラグラスでガン見して確認しました。あんなにお顔を見せていたとは…顔はマリになるまであまり見せてはいけないのかと勝手に思い込んでいました。考えれば工場のシーンも下手でかなり目立ってましたね~これで次からはピンポイントでしっかり観れます。でも涙が邪魔してはっきり観れないことが多いですが…早く観たいけど観れば終わりが近づくわけでレ・ミ終わったらしばらく使い物にならなくなりそうです~
お礼だけで終わらせるつもりだったのに長々と失礼しましたm(__)m

No title * by hatti
> ミクさま

禅マリを探せ!ゲーム クリア出来たようですね(笑)
お役に立ててなによりです。

禅さんは本当に役によって化けます。

なのでいろいろな役を演る禅さんを
見るのもマリウス役の時の楽しみなのです。
若い禅マリウスの残り公演も数える程
千穐楽が近づいていて寂しいですね。

『レ・ミゼ』が終ると九州の次の舞台で
和物で、珍しく髷姿が見られる筈。

秋には『ロミオとジュリエット』
ジュリエットのパパ役の禅さんは
ミクさんにはどう写るでしょうか。

もしご覧になったら感想を聞かせてくださいね。


No title * by AB
すんごく甘く見ておりました。SPキャスト。
B席でレミゼでこんなに何度も泣いたのは初めて。

禅ルドルフもかなりズルカッタですが、禅マリもずる。。
マリウス全開!で本当に 歌穂エポがマリウスに惚れて
しまう理由がわかります。禅サンに抱かれて 歌穂エポが
恵みの雨で幸せそうに思えました。 カフェソングの笑いながら
歌うところは ずるずるずる。。 教授までお会いしないつもり
でしたが、やっぱり赤坂行きます。まだまだ続く hattiさん
レポを楽しみにしております。



No title * by hatti
>AB さま

恐るべし!SPキャスト・・でしょ?(笑)

『レ・ミゼ』は2003年から
演出変更や歌詞カットがあり
新生『レ・ミゼ』とジャンル付け(笑)
SPキャストの作り出す『レ・ミゼ』の世界観
何が違うと言えないのですが何処か違う。
回顧趣味かも知れませんが・・・

禅マリに関して言えば
深みが増して若々しさも頑張ってて、
現役当時より・・良いかも。(爆)
歌穂エポも息ぴったりで素晴らしい。

ずるずる・・ ずるぅ~~い(笑)
よく分かります。 
反則・販促の連続技を繰り出してますよね。

赤坂も是非!(笑)

『バラの国の王子』5・26マチネ

『バラの国の王子』5・26マチネ

宝塚月組公演・東京宝塚劇場今日も帝劇はちょっと置いといて~宝塚劇場へ・・・・先日は宝塚劇場置いといて日生劇場だったけど・・・・(笑)劇団四季で何度と無く見ているDisneyアニメの影響が濃い四季版とはだいぶ趣が違います。出演者 野獣(王子)・・・・・・・・霧矢 大夢 ベル ・・・・・・・・・・・・・・・蒼乃 夕妃 王様 ・・・・・・・・・・・・・・・龍 真咲 家臣(虎)・・・・・・・・・・明日海 りお *~*~* 商人 ・・・・・・・・・・・・・・・越乃 リュウ 清き仙女 ・・・・・・・・・・・花...

... 続きを読む

NHK『プレミアム・シアター』やっと来たっ!

NHK『プレミアム・シアター』やっと来たっ!

4月の番組改編により演劇専門番組『ミッドナイトステージ館』が姿を消しプレミアム・シアターの中で継続枠がありますとのNHKさんからの問い合わせに対するお返事をいただいておりましたが、4・5月とも現代演劇の放送はありませんでした。もうもういいさっWOWOWさんがあるさ・・・・・といじけ気味。それでも・・・一縷の望みをかけて番組チェックは欠かさない。(爆)そうしたら 4月以来 お初にこんな放送予定を見つけました。3ヶ月...

... 続きを読む

待ってました!! * by えりこ
お久しぶりです^^

『テンペスト』の舞台、いつかはどこかの局が放送してくれるだろうと
期待はしていたのですが…

NHKで放送してくれるんですね!!

密かにやるのではないかとは思ってましたw。
7月からプレミアム枠でドラマが始まりますので^^;。

それまでにブルーレイデッキを購入しなければっっw

No title * by hatti
> えりこ さま

番組改編から・・・・やっとやっとの放送です。
月一回くらいはと期待していましたが・・・

6月下旬になってようやくです。
『テンペスト』の放映は嬉しいですねぇ~

ブルーレイ・・良いですね
画質が綺麗と聞いています。
大画面で見られるのですね

放送は6月25日 デッキ購入は
余裕で間に合います!(笑)






『バラの国の王子』&『レ・ミゼ』SP公演

『バラの国の王子』&『レ・ミゼ』SP公演

頑張ってマチ・ソワっす。あまりに違う世界になんか感動!四季版とは違うオリジナルな『バラの国の王子』そして皆で創るパワー溢れる群集劇『レ・ミゼ』どちらも引き込まれて疲労気味・・・・(爆)分かってるのに~だけど 禅マリだもの暴走承知でも客席に座りたい。(笑)さて感動まだ持続中・・・Blogの記事にまとめるのはもう少し時間が欲しい(笑)...

... 続きを読む

『風を結んで』 稽古場動画。

『風を結んで』 稽古場動画。

アッキ~と大和さんの『風を結んで』SPインタビューこれは東宝ナビザ会員限定で見られるとな?(笑)公式HPに 稽古場動画もUP!そして終演後のアフタートークイベントも決定したようです。出演者:中川晃教、藤岡正明、    小西遼生、大和悠河 (予定)さらにさらに日比谷シャンテにて写真パネルの展示も!早い時期のクレジット系のチケット先行。TSミュージカルファンデーション東宝ナビザと、今回はチケットを取る方法が...

... 続きを読む

『三銃士』制作発表イベント 落選

『三銃士』制作発表イベント 落選

昨日…東宝さんからのメールは来ませんでした。(笑)『三銃士』制作発表、もしかして当選?とメールを待っていたのですが・・・・当選者数の少ない今まで東瀬者20名や350名のイベントに当選したので運を使い果たしたのか1000名のオーディエンスには落選でした。(爆)先日の『三銃士』ナビザも駄目だったしなぁ~(ボソッ)禅さん出ないし二公演分あるから・・・   もういいや!(笑)さぁ 気を取り直して・・・禅さんのところにお願いし...

... 続きを読む

『ガブリエル・シャネル』5・23マチネ

『ガブリエル・シャネル』5・23マチネ

本日も有楽町・・・・ですが(笑)帝劇とは方向違いの 日生劇場で公演中の『ガブリエル・シャネル』ガブリエル・シャネル・・・・・・・・・大地真央アーサー・カペル・・・・・・・・・・・・・今井翼エドワ―ル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・葛山信吾エチエンヌ・バルサン・・・・・・・・・升毅ディミートリー大公・・・・・・・・・・・岩崎大アドリエンヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・彩輝なおアントワネット・・・・・・・・・・・・・・・華城季帆ホセ・マリア・セール・・・・・・・・・ジェームス小野田ミシア・セール・・・...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』5・22ソワレ

『レ・ミゼラブル』5・22ソワレ

SP公演真っ最中禅マリ目当てにまたまた帝劇!(爆)後方席だったので、必須オペラグラス!開幕早々に禅マリ変身前のアンサンブルチェックに入りま~す。禅・囚人 本日は労働サボりなし(笑)せっせと働いてました振り下ろす姿・・ほんと重そうだわ~見物の村人鉢巻?らしきなにかが頭に見えた。なに巻いてるんだか (笑)宿屋では奥の方で皆に混じり談笑しつつ バルジャンが追い出されそうになると置かれたカバンを持ち投げに行く~...

... 続きを読む

『スウィニートッド』5・22マチネ

『スウィニートッド』5・22マチネ

青山劇場での上演ですがなぜか日生と思い違いしてました間違えずに行ったけど・・・(汗)そしてなぜか最前チケットだったので指揮の西野さんが目に入りました(笑)久し振りの西野っちだわ~♪『スウィニートッド』スウィーニー・トッド・・・・・・市村正親ミセス・ラヴェット・・・・・・・・大竹しのぶ乞食女・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キムラ緑子ジョアンナ・・・・・・・・・・・・・・・ソニンアンソニー・・・・・・・・・・・・・・・田代万里生ターピン・・・・・・・・・・・・・・・・・安崎求ビ...

... 続きを読む

* by さだちゃん
私も初演一度観たきりです。
城田くんって誰?な状態で観たけど、今も印象に残ってる。
ちょっと衝撃的な舞台ですよね。
さんまさんが楽屋見舞いに来てたのと、帰られる市村さんに投げキッスをもらった(笑)から、印象深いのよね(^^)
再演観に行きたいけど…

No title * by hatti
> さだちゃんさん
城田クン 印象に残りますよね
一度だけなのに・・(笑)

時々客席の有名人に気が付くと、
あの舞台 あの方が来てたと印象深く思い出に残ります。
でも~いっちゃんの投げキスなんてそれは忘れないでしょ!(笑)

再演も良かったですよ~
城田君がクールだった気がするけど・・田代君熱いっ!(笑)

演目違い マチ・ソワ

演目違い マチ・ソワ

今日は『レ・ミゼ』!!!禅マリ 会いたかったよ~♪(笑)SP公演はなぜかソワレがず~~~っと続くので『スゥイニートッド』マチネ見てからの『レ・ミ』 このマチ・ソワなんか凄いかも(爆) 禅友さん 誰かいるかな?(笑)...

... 続きを読む

『ロミオとジュリエット』ホリプロ先行。

『ロミオとジュリエット』ホリプロ先行。

禅さんのところにお願いはしてるものの申し込み多数の場合は抽選なので、NGな時を考えて・・・・まずは本日、チケッ鳥捕獲に乗り出しました。携帯からのチャレンジしか出来ない状況下頑張ったつもりでもまったく繋がらず・・・・Orz 敢え無く撃沈!!結局 1時間40分後にログイン出来た時は前楽 楽公演ともに 悲しき×印を見ましたよ~(泣)激戦が見越される公演は抽選先行が多い気がするので、そんなじゃないかと思ったら 甘かった...

... 続きを読む

ロミオとジュリエット 一部配役決定!

ロミオとジュリエット 一部配役決定!

キャスト発表 第二弾(笑)や~~~~っと発表ですね。ジュリエットがまだだけど(爆)ミュージカル『ロミオとジュリエット』キャスト ロミオ役(ダブルキャスト)・・・・・・・・城田 優 ロミオ役(ダブルキャスト) ・・・・・・・・山崎 育三郎ロレンス神父役 ・・・・・・・・・ 安崎 求キャピュレット卿役 ・・・・・・・・・・石川 禅ベンヴォーリオ役 ・・・・・・・・・・浦井 健治モンタギュー夫人役・・・・・・・・・・・大鳥 れい キャピュレット夫人役 ・・・・・・・・・・・涼...

... 続きを読む

『キャッツ』5・19マチネ

『キャッツ』5・19マチネ

横浜です。ちょっと遠い~と言いながら定期演目の座をキープ中!(笑)キヤノン・キャッツ・シアター本日の出演者グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木村智秋ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・金平真弥ジェニエニドッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木釉佳之ランペルティーザ・・・・・・・・・・・・・・・・・大口朋子ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・団こと葉ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高倉恵美シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江部麻由子タン...

... 続きを読む

『ロミオとジュリエット』公式HP稼動。

『ロミオとジュリエット』公式HP稼動。

ついに『ロミオとジュリエット』公式HPが出来ました!ツイッターでも呟き始めて・・・それによると ~本日都内某所でジュリエットほか 主要キャストの2次オーディション。まだ決まってなかったんですね~主要キャスト役名などの発表まだ~~っ?って昨日記事にしたのばかりですが、こりゃあ~無理ね。(笑)しかし、早い所はチケットの扱いを始めてますよ~それなのにまだキャスト未定って禅さんが出るから・・・買うけど!(笑)余計...

... 続きを読む

『ジーザス・C・スーパースター』5・18マチネ

『ジーザス・C・スーパースター』5・18マチネ

四季劇場 自由にて『ジーザス・C・スーパースター』 ジャポネスク・バージョンエルサレム・バージョンとセット売りをしてくれて少しお得でした(笑)本日の出演者ジーザス・クライスト・・・・・・芝 清道イスカリオテのユダ・・・・・・・・金森 勝マグダラのマリア・・・・・・・・・・高木美果カヤパ(大司教)・・・・・・・・・・金本和起アンナス(カヤパの義父)・・・阿川建一郎司祭1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平山信二司祭2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内海雅智司祭3・・・・...

... 続きを読む

『ロミオとジュリエット』CD

『ロミオとジュリエット』CD

アチラ版の、『ロミ・ジュリ』CDを禅友さんが貸してくれました。日本版は良く買うけれど海外版はなかなか・・ネ(笑)石川禅さんが出る舞台ミュージカル『ロミオとジュリエット』の予習でございます。(笑)CDは車の中で聞けるのが良い好みの曲が並びます。これは歌えるキャストさんで見たいと思いました。禅さん どの曲を歌う事になるのだろうか?まだ 禅マリウス熱演中なんだけど・・さらに 西郷ドンの舞台も待っているんだけど・・・...

... 続きを読む

観劇チケットは先手必勝?

観劇チケットは先手必勝?

一番早い先行!と案内のあったホリプロ・オンラインで『身毒丸』と『炎の人』に参戦先着だから 席はセンターを待てばよかったのに、サイドのまま進んじゃったよ~2演目とも確定。(爆)さらに別ルートでは『ニューヨークに行きたい』と宮川浩さん・駒田さんが出演の『青空の休暇』と『6月のビターオレンジ』も追加。ここのところ。公演に足を運ぶ事が多いアトリエ・センターフォワードさん『刃・刃・刃』6月上演文学座の佐藤麻衣子さん...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』トーク・ショー決定!

『レ・ミゼラブル』トーク・ショー決定!

『レ・ミゼラブル』トーク・ショー&バリケード・オンステージガイド何?とさっそく確認に行きました(笑)東宝レミBlog今日は案内メールも来たし~『レ・ミゼラブル』トーク・ショー&バリケード・オンステージガイド参加資格当日公演チケットを持っている方平日の昼公演ですね残念~他公演の予定があったり出勤だったり日程が合いません。少し前に 一公演追加したばかりだし石川禅さん出ないし!・・・・・・ここ重要!(笑)なんせ...

... 続きを読む

『レ・ミゼ』あったかカテコ

『レ・ミゼ』あったかカテコ

ちょっと書き忘れのカテコの様子4人のおぢさんず!のジャンプ(笑)マリウスとアンジョルラスの二人ジャンプになぜか鹿賀ジャベールと今井バルジャンまで加わり 4人でジャンプしっかりスポットも当たる。照明さん GJ!飛びたかったらしい~(笑)今井バルジャンがちょっと遅れ気味。微笑ましくて・・・・・    ガンバルジャンだった!拍手も大きく盛り上がるカテコ会場の雰囲気、とても良かったです。『レ・ミゼ』観劇も、都合によ...

... 続きを読む

ありがとうございました! * by ミク
今日も行ってきました。『1日の終わり』下手をひたすら観て…禅さんだと思われる方を見付けました。今日は一階後ろから2列目でオペラグラスでもよく見えず…次回また挑戦します!本日の禅さんはアンジョとファンテを抱きあげるシーンまた帽子が落ちてしまいました。三回観て二回落ちてます。ファンテの手があたって一瞬キャッチしたかと思ったりお手玉状態になって慌てて拾いアンジョがファンテお姫様抱っこ状態になってました。『恵みの雨』はキスする前に力尽きようとしたエポをわずかに抱き上げキスしていたように見えました。その優しさが愛情ではないとわかっているのでエポが幸せなようで可哀相で泣けました。カテコはアンジョ・マリ・ジャベの3人がスポットライトの中せーのでジャンプしたと思ったりジャベだけしていなくて2人が着地してから1人ジャンプして2人が何で~と突っ込んでいました!毎回カテコがすごーく楽しみです!

NoTitle * by hatti
> ミクさま
『レ・ミゼラブル』レポ有難うございます。
めぐみの雨♪は本当に切ないですね。
レポを見て思い出してしまいました。
今日はカテコ3人でした?
さすが鹿賀さんですね~(笑)
あっ それと一日の終わりの禅さんはほぼ中央ですよ~中央のちょっと下手、
見つかりますように(笑)
こちらは、次回を楽しみに待ちます。

カテコ思い出し * by ミク
貸切公演なのでバルが挨拶。その後「やれと言われたので」と鹿賀ジャベ挨拶。「~スペシャル公演と言う事で…何がスペシャルかというと年齢で…」で観客が笑う中、禅さんが屈伸運動を数回繰り返すのでさらに観客爆笑してました。ご本人も他のキャストさんも大笑いしてました!あれは若さを強調したと言うことなのでしょうか?それとも運動後の体操だったのでしょうか?
かわいかったので付け加えさせて下さい~

失恋 * by ナト
細かいレポート楽しませて頂きました。初めてミュージカルをみて石川禅さんのマリウスに恋てしまいました。このキャストがスペシャルという事、この演出が最後という事を知り、マリウスに会いたいと調べるとチケットは完売…。失恋した気持ちです。しかもミュージカルってこんなに盛り上がってるんですね…知りませんでした。石川禅さんの舞台また観てみたいと思います。

No title * by hatti
> ミク さま

屈伸運動?
時々挙動不審になる禅さんですね。(笑)
でも納得しちゃいます。
教えてくださってありがとうざいます。

> ナト さま
コメント有難うございます。
この作品で 現役禅さんマリウスに出会いました。(笑)

追加チケットが買えそうもなくて残念ですね。
見られないとなると・・・
失恋した気分に、近いかもしれません。
嵌ると失恋ばかり多くて・・・大変ですよ~(笑)

またミュージカルや禅さんの舞台
チェックしてみてくださいね。
まだ役が発表されていない
『ロミオとジュリエット』もありますし、
そして、年末に公演が予定されている
『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』では
白いお髭のおじいちゃんに変身する
禅さんです(笑)

18日スペシャル版観劇 * by あき
先月禅さんジャベール、昨日、スペシャル版観てきました。禅さんマリウスとジャベール、同じ人とは思えませんねぇ。
昨日も、おじさんず、カーテンコールでジャンプしてまたよー

No title * by hatti
>あき様
SP公演 観劇お疲れ様でした~♪

禅マリウス 若返り大成功!なのですね。(笑)
毎回見事に化けてくれます。
さすが役者さんですねぇ~

おぢさんず、頑張ってジャンプしていましたか~
本当は息切れしてそう~と勝手に
妄想してしまうのですが・・・(笑)
 ひどいファンだ~(爆)

『レ・ミゼラブル』5・14マチネ

『レ・ミゼラブル』5・14マチネ

二度目のSPキャストの『レ・ミゼラブル』今井バルジャンの声を聞きながら禅さんがマリウス役の場合は・・・ついつい~マリウス役演じるアンサンブル・ウォッチング!(笑)キーヨ・バルジャン初日より全然良い~囚人たちが登場した時から立ち位置が分かっているのでスポットが当たっていなくても禅囚人をオペラで追う(笑)ジャベとバルジャンの仮出獄許可証のやり取りのシーンでは様子を伺い、座り込み作業中断、引き上げる時には倒れ...

... 続きを読む

禅マリレポ! * by ミク
今晩はm(__)mお邪魔致します。禅さん関連のレポはいつも本当に楽しみで嬉しく拝見させていただいてますがマリレポはまた格別に楽しみです!一つお伺いなのですが工場の前の1日の終わりのシーンどうしても禅さんが見つけられません。どこにいるか教えていただくことは出来ませんでしょうか?こういう役変わりの時の立ち位置は秘密なのでしょうかね?明日も禅さんを探せに挑戦します~

NoTitle * by hatti
> ミクさま
明日『レ・ミゼ』楽しみですね~♪
いちにちの終わりライトが暗い上に
前方に来るのは短い時間。
帽子を被っているのでお顔が分かりにくいけど、中央からちょっと下手より
後ろの列を探してみて!

夏の予定は『天璋院篤姫』

夏の予定は『天璋院篤姫』

禅さん出演の博多座限定 『天璋院篤姫』博多座さんだけの公演なんですね~東京公演に行けば良い・・とか言ってられません出番は・・・あまり期待しないで行こう(爆)って行くんかいっ!(笑)夏のお楽しみ、夏休みって皆さん、旅行とか行くでしょ? あれと一緒ですよ~違う気も少しはするけど・・・・(汗)殆ど観光の時間は無し交通費もお高いけど、美味しいもの食べて禅さんの舞台を見て来る事にしました。観光がてら 博多遠征の禅友さん...

... 続きを読む

『ロミオとジュリエット』見切り発車

『ロミオとジュリエット』見切り発車

何の事かって?え~ぇ~ もちろんチケットの事です (笑)一般発売 7月のあの『ロミ・ジュリ』です。もうね 受付開始してるの!まだキャストも一部しか発表されてないけど 締切り近いの!(笑)ジュリエット役って誰?ロミオの友人たちって誰?発表を待ってると間に合わない。出演者が分からないままチケット取るなんて・・・・四季みたい!(爆)確保出来るかどうか発表は一般発売近くになりますが禅さん出るのは間違いないから申し...

... 続きを読む

『たいこどんどん』5・11マチネ

『たいこどんどん』5・11マチネ

Bunkamuraシアターコクーンチケット引取り未だだったのでちょっと慌てる(笑)チケットブースによってから入場、XB列はわかっていたけど席に行って見たら最前センターだった(汗)目の前には歌舞伎幕。客席から登場した古田桃八振り返らないと見えません(爆)下手 上手両脇の電光字幕版これも見えません。それ以外は・・良かったんだけどネ(笑)さてなが~~いお話の始まり始まり気にしてなかったんだけど井上×蜷川!お二人らしい舞...

... 続きを読む

『レ・ミゼラブル』5・10ソワレ②

『レ・ミゼラブル』5・10ソワレ②

禅マリウス語りたいことたくさ~~~ん  長いよ!(笑)アンジョの横に並ぶ禅マリこちらも ミラクルメイクを駆使してかなり若いビジュアル的にもこの二人合いますね。そして懐かしいあの歌声!若い高めの声で砦の登場から高らかに歌います。でも実はマリウス役の場合これ以外にも密かに登場シーンが多いので、そちらもオペラ多用でしっかりチェックは逃しません。冒頭、囚人シーンバルジャンのすぐ後ろが定位置。重そうに振り下ろ...

... 続きを読む

つい… * by ミク
今晩はm(__)mまたお邪魔致します。昨日は本当にスゴイものを観た!という感じでした。確かに時々?と思ったり……と感じたりすることもありましたが役作りが確立しているというか役そのものを感じるので泣かなかったシーンで泣いてしまったり感動を受けたりしました。禅マリ登場の第一声に思わず「若っ!」と呟いてしまいました。もう目が常に追いかけてしまいました~オーラ全開の岡アンジョと禅マリの並びは本当に素敵でした!
なので本当は日曜観劇予定でしたが今日は仕事も定時に終わって…つい…当日券買って観てしまいました。今日も愛情と友情が深いかわいいマリウスでした!!
カテコは昨日より少なくSPだけの登場はありませんでしたがカテコラスト岡アンジョ禅マリ2人が最後になりはける直前ちょっと立ち止まったところに何故かスポットライトがあたり2人腕を突き上げジャンプ!これがSPのカテコ締めの定番になると言う事でしょうか。仲良しなかわいい2人が観れて締めは幸せ気分でいいのですがあんまり無理をすると明日が~と勝手な心配をしてしまいました。
毎回長文ですみません…

NoTitle * by すす
はじめまして いつもよんでます

SPレミゼいけないのでレポ楽しみにしています
。カテコで2人がジャンプしてるのは 昔っていうか その当時のカテコでは必ずジャンプしてたから そのままだと思います。
懐かしいなぁ

NoTitle * by hatti
> ミクさま
思わず当日券 追加!その気持ち良く分かります。
出来るならチケットブースに並びたいと思いますから~。
本当に 禅マリ声が違うとこからの発声になりますよね。
カテコの二人のジャンプ
昔々 演っていたそうですが残念ながら記憶にないのです。
マリウス コゼットのエスコートを放り出して男の友情を取る(笑)
カテコ。そんなマリウス・・・大好きです!(笑)





>すすさま
いらっしゃいませ~♪
ご来訪有難うございます。
当時のカテコの様子お知らせいただいて有難う~♪
禅マリ現役時は、今ほどリピートしていなかったし~
カテコの記憶が残っていません。
覚えてなくて残念~ 損した気分です。(笑)