少し前 7年ぶりの再演とニュースになっていた 『AMADEUS』会場 : ル・テアトル銀座2011年11月5日から11月25日 サリエーリー 松本幸四郎 モーツァルト 武田眞治 コンス・・・・・・・・内山里名 (敬称略)ちょっとニュースになっていたけれど、速報チラシ入手!入手したチラシには スケジュールも載ってる行ける日を調整、スタンバイ!(笑)禅さん出演の『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』とは日程のかぶりがな...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
少し前 7年ぶりの再演とニュースになっていた 『AMADEUS』会場 : ル・テアトル銀座2011年11月5日から11月25日 サリエーリー 松本幸四郎 モーツァルト 武田眞治 コンス・・・・・・・・内山里名 (敬称略)ちょっとニュースになっていたけれど、速報チラシ入手!入手したチラシには スケジュールも載ってる行ける日を調整、スタンバイ!(笑)禅さん出演の『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』とは日程のかぶりがな...
本日の帝劇。『レ・ミゼ』の休演日でしたが上演予定の『三銃士』の製作発表会が行われていたのです。オーディエンスに応募したものの見事外れた自分は渋谷PARCO劇場に行ってたわけですが・・・・行かれなかった人には、PCで見られるよう USTREAMで放送してくれていたんですね。携帯からでは見られず(汗)帰ってから検索過去のライブで見られました!芳雄君の歌からスタート井上君 さとっさん石井カズさん きっし~瀬奈さん 最後に・...
PARCO劇場。舞台にはお屋敷が出来てます(笑)上手に応接間と中ほどには和室2Fにあがる階段 上は書斎と寝室そこからは屋根の上に出られる。下手部分 屋敷の隣あわせにピアノが置かれた部屋。ピアニストの森田さんが住む井上家所有のアパートの一室。リクエストに応えていろいろ弾いてくれます。ちなみに森田さんは台詞までピ・ア・ノ(笑)八百屋の息子&骨董屋は頻繁に井上家に出入りする人坊ちゃま以外の兄弟は皆、母親違い...
WOWOWさん 今度放送してくれるのはコレ!NODA・MAP『南へ』 放送 7/8(金)午後11:30~大震災の頃の上演でした。6月放送はコレ伊東四朗×角野卓造×佐藤B作 西荻の会 ロング・ロスト・フレンド 放送 6/17(金)午後11:40~こちらはG2さん演出の作品見にいけなかったので嬉しい。 NHKさんの演劇放送が 限りなく少なくなってしまった今 WOWOWさん 頼りにしてまっせ!(笑)...
前半は『レ・ミゼ』固め撃ちとても分かりやす~い!(笑)『風を結んで・・』は、TSミュー四季の定期演目とちょっと変わったところでアトリエ・センターフォワードさん『刃・刃・刃』こちらは文学座の佐藤麻衣子さんご出演なので観劇決定!コクーン歌舞伎もございます。6月の予定■『レ・ミゼラブル』×5回■『番町皿屋敷』花組芝居■『水平線の歩き方/ヒア・カムズ・・・』■『クレージー・フォー・ユー』■『風を結んで』■『6月のビターオレン...
夢の演目『バラの国の王子』から一転革命のパリ!お隣の劇場に移動するだけですが・・(笑) 『レ・ミゼラブル』 SPキャスト・ヴァージョンです。今期最後?だろうな~の石川禅マリウスなにせ 現演出版が最後だし若いマリウス役だし・・・(笑)こちらはオファーがあればがんばりますとおっしゃっていますから、新演出でも演ってくれたら嬉しい~♪前期SP公演も最後の禅マリを記憶に残そうと通ったものですが東京公演はSP一部キャ...
宝塚月組公演・東京宝塚劇場今日も帝劇はちょっと置いといて~宝塚劇場へ・・・・先日は宝塚劇場置いといて日生劇場だったけど・・・・(笑)劇団四季で何度と無く見ているDisneyアニメの影響が濃い四季版とはだいぶ趣が違います。出演者 野獣(王子)・・・・・・・・霧矢 大夢 ベル ・・・・・・・・・・・・・・・蒼乃 夕妃 王様 ・・・・・・・・・・・・・・・龍 真咲 家臣(虎)・・・・・・・・・・明日海 りお *~*~* 商人 ・・・・・・・・・・・・・・・越乃 リュウ 清き仙女 ・・・・・・・・・・・花...
4月の番組改編により演劇専門番組『ミッドナイトステージ館』が姿を消しプレミアム・シアターの中で継続枠がありますとのNHKさんからの問い合わせに対するお返事をいただいておりましたが、4・5月とも現代演劇の放送はありませんでした。もうもういいさっWOWOWさんがあるさ・・・・・といじけ気味。それでも・・・一縷の望みをかけて番組チェックは欠かさない。(爆)そうしたら 4月以来 お初にこんな放送予定を見つけました。3ヶ月...
頑張ってマチ・ソワっす。あまりに違う世界になんか感動!四季版とは違うオリジナルな『バラの国の王子』そして皆で創るパワー溢れる群集劇『レ・ミゼ』どちらも引き込まれて疲労気味・・・・(爆)分かってるのに~だけど 禅マリだもの暴走承知でも客席に座りたい。(笑)さて感動まだ持続中・・・Blogの記事にまとめるのはもう少し時間が欲しい(笑)...
アッキ~と大和さんの『風を結んで』SPインタビューこれは東宝ナビザ会員限定で見られるとな?(笑)公式HPに 稽古場動画もUP!そして終演後のアフタートークイベントも決定したようです。出演者:中川晃教、藤岡正明、 小西遼生、大和悠河 (予定)さらにさらに日比谷シャンテにて写真パネルの展示も!早い時期のクレジット系のチケット先行。TSミュージカルファンデーション東宝ナビザと、今回はチケットを取る方法が...
昨日…東宝さんからのメールは来ませんでした。(笑)『三銃士』制作発表、もしかして当選?とメールを待っていたのですが・・・・当選者数の少ない今まで東瀬者20名や350名のイベントに当選したので運を使い果たしたのか1000名のオーディエンスには落選でした。(爆)先日の『三銃士』ナビザも駄目だったしなぁ~(ボソッ)禅さん出ないし二公演分あるから・・・ もういいや!(笑)さぁ 気を取り直して・・・禅さんのところにお願いし...
本日も有楽町・・・・ですが(笑)帝劇とは方向違いの 日生劇場で公演中の『ガブリエル・シャネル』ガブリエル・シャネル・・・・・・・・・大地真央アーサー・カペル・・・・・・・・・・・・・今井翼エドワ―ル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・葛山信吾エチエンヌ・バルサン・・・・・・・・・升毅ディミートリー大公・・・・・・・・・・・岩崎大アドリエンヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・彩輝なおアントワネット・・・・・・・・・・・・・・・華城季帆ホセ・マリア・セール・・・・・・・・・ジェームス小野田ミシア・セール・・・...
SP公演真っ最中禅マリ目当てにまたまた帝劇!(爆)後方席だったので、必須オペラグラス!開幕早々に禅マリ変身前のアンサンブルチェックに入りま~す。禅・囚人 本日は労働サボりなし(笑)せっせと働いてました振り下ろす姿・・ほんと重そうだわ~見物の村人鉢巻?らしきなにかが頭に見えた。なに巻いてるんだか (笑)宿屋では奥の方で皆に混じり談笑しつつ バルジャンが追い出されそうになると置かれたカバンを持ち投げに行く~...
青山劇場での上演ですがなぜか日生と思い違いしてました間違えずに行ったけど・・・(汗)そしてなぜか最前チケットだったので指揮の西野さんが目に入りました(笑)久し振りの西野っちだわ~♪『スウィニートッド』スウィーニー・トッド・・・・・・市村正親ミセス・ラヴェット・・・・・・・・大竹しのぶ乞食女・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キムラ緑子ジョアンナ・・・・・・・・・・・・・・・ソニンアンソニー・・・・・・・・・・・・・・・田代万里生ターピン・・・・・・・・・・・・・・・・・安崎求ビ...
今日は『レ・ミゼ』!!!禅マリ 会いたかったよ~♪(笑)SP公演はなぜかソワレがず~~~っと続くので『スゥイニートッド』マチネ見てからの『レ・ミ』 このマチ・ソワなんか凄いかも(爆) 禅友さん 誰かいるかな?(笑)...
禅さんのところにお願いはしてるものの申し込み多数の場合は抽選なので、NGな時を考えて・・・・まずは本日、チケッ鳥捕獲に乗り出しました。携帯からのチャレンジしか出来ない状況下頑張ったつもりでもまったく繋がらず・・・・Orz 敢え無く撃沈!!結局 1時間40分後にログイン出来た時は前楽 楽公演ともに 悲しき×印を見ましたよ~(泣)激戦が見越される公演は抽選先行が多い気がするので、そんなじゃないかと思ったら 甘かった...
キャスト発表 第二弾(笑)や~~~~っと発表ですね。ジュリエットがまだだけど(爆)ミュージカル『ロミオとジュリエット』キャスト ロミオ役(ダブルキャスト)・・・・・・・・城田 優 ロミオ役(ダブルキャスト) ・・・・・・・・山崎 育三郎ロレンス神父役 ・・・・・・・・・ 安崎 求キャピュレット卿役 ・・・・・・・・・・石川 禅ベンヴォーリオ役 ・・・・・・・・・・浦井 健治モンタギュー夫人役・・・・・・・・・・・大鳥 れい キャピュレット夫人役 ・・・・・・・・・・・涼...
ちょい先の予定ですがNODA・MAP『南へ』放送予定来ましたね!WOWOW 7月8日(金) 夜11・30~これがあるから WOWOWさん止められない(笑)...
横浜です。ちょっと遠い~と言いながら定期演目の座をキープ中!(笑)キヤノン・キャッツ・シアター本日の出演者グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木村智秋ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・金平真弥ジェニエニドッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木釉佳之ランペルティーザ・・・・・・・・・・・・・・・・・大口朋子ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・団こと葉ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高倉恵美シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江部麻由子タン...
ついに『ロミオとジュリエット』公式HPが出来ました!ツイッターでも呟き始めて・・・それによると ~本日都内某所でジュリエットほか 主要キャストの2次オーディション。まだ決まってなかったんですね~主要キャスト役名などの発表まだ~~っ?って昨日記事にしたのばかりですが、こりゃあ~無理ね。(笑)しかし、早い所はチケットの扱いを始めてますよ~それなのにまだキャスト未定って禅さんが出るから・・・買うけど!(笑)余計...
四季劇場 自由にて『ジーザス・C・スーパースター』 ジャポネスク・バージョンエルサレム・バージョンとセット売りをしてくれて少しお得でした(笑)本日の出演者ジーザス・クライスト・・・・・・芝 清道イスカリオテのユダ・・・・・・・・金森 勝マグダラのマリア・・・・・・・・・・高木美果カヤパ(大司教)・・・・・・・・・・金本和起アンナス(カヤパの義父)・・・阿川建一郎司祭1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平山信二司祭2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内海雅智司祭3・・・・...
アチラ版の、『ロミ・ジュリ』CDを禅友さんが貸してくれました。日本版は良く買うけれど海外版はなかなか・・ネ(笑)石川禅さんが出る舞台ミュージカル『ロミオとジュリエット』の予習でございます。(笑)CDは車の中で聞けるのが良い好みの曲が並びます。これは歌えるキャストさんで見たいと思いました。禅さん どの曲を歌う事になるのだろうか?まだ 禅マリウス熱演中なんだけど・・さらに 西郷ドンの舞台も待っているんだけど・・・...
一番早い先行!と案内のあったホリプロ・オンラインで『身毒丸』と『炎の人』に参戦先着だから 席はセンターを待てばよかったのに、サイドのまま進んじゃったよ~2演目とも確定。(爆)さらに別ルートでは『ニューヨークに行きたい』と宮川浩さん・駒田さんが出演の『青空の休暇』と『6月のビターオレンジ』も追加。ここのところ。公演に足を運ぶ事が多いアトリエ・センターフォワードさん『刃・刃・刃』6月上演文学座の佐藤麻衣子さん...
『レ・ミゼラブル』トーク・ショー&バリケード・オンステージガイド何?とさっそく確認に行きました(笑)東宝レミBlog今日は案内メールも来たし~『レ・ミゼラブル』トーク・ショー&バリケード・オンステージガイド参加資格当日公演チケットを持っている方平日の昼公演ですね残念~他公演の予定があったり出勤だったり日程が合いません。少し前に 一公演追加したばかりだし石川禅さん出ないし!・・・・・・ここ重要!(笑)なんせ...
ちょっと書き忘れのカテコの様子4人のおぢさんず!のジャンプ(笑)マリウスとアンジョルラスの二人ジャンプになぜか鹿賀ジャベールと今井バルジャンまで加わり 4人でジャンプしっかりスポットも当たる。照明さん GJ!飛びたかったらしい~(笑)今井バルジャンがちょっと遅れ気味。微笑ましくて・・・・・ ガンバルジャンだった!拍手も大きく盛り上がるカテコ会場の雰囲気、とても良かったです。『レ・ミゼ』観劇も、都合によ...
二度目のSPキャストの『レ・ミゼラブル』今井バルジャンの声を聞きながら禅さんがマリウス役の場合は・・・ついつい~マリウス役演じるアンサンブル・ウォッチング!(笑)キーヨ・バルジャン初日より全然良い~囚人たちが登場した時から立ち位置が分かっているのでスポットが当たっていなくても禅囚人をオペラで追う(笑)ジャベとバルジャンの仮出獄許可証のやり取りのシーンでは様子を伺い、座り込み作業中断、引き上げる時には倒れ...
禅さん出演の博多座限定 『天璋院篤姫』博多座さんだけの公演なんですね~東京公演に行けば良い・・とか言ってられません出番は・・・あまり期待しないで行こう(爆)って行くんかいっ!(笑)夏のお楽しみ、夏休みって皆さん、旅行とか行くでしょ? あれと一緒ですよ~違う気も少しはするけど・・・・(汗)殆ど観光の時間は無し交通費もお高いけど、美味しいもの食べて禅さんの舞台を見て来る事にしました。観光がてら 博多遠征の禅友さん...
何の事かって?え~ぇ~ もちろんチケットの事です (笑)一般発売 7月のあの『ロミ・ジュリ』です。もうね 受付開始してるの!まだキャストも一部しか発表されてないけど 締切り近いの!(笑)ジュリエット役って誰?ロミオの友人たちって誰?発表を待ってると間に合わない。出演者が分からないままチケット取るなんて・・・・四季みたい!(爆)確保出来るかどうか発表は一般発売近くになりますが禅さん出るのは間違いないから申し...
Bunkamuraシアターコクーンチケット引取り未だだったのでちょっと慌てる(笑)チケットブースによってから入場、XB列はわかっていたけど席に行って見たら最前センターだった(汗)目の前には歌舞伎幕。客席から登場した古田桃八振り返らないと見えません(爆)下手 上手両脇の電光字幕版これも見えません。それ以外は・・良かったんだけどネ(笑)さてなが~~いお話の始まり始まり気にしてなかったんだけど井上×蜷川!お二人らしい舞...
禅マリウス語りたいことたくさ~~~ん 長いよ!(笑)アンジョの横に並ぶ禅マリこちらも ミラクルメイクを駆使してかなり若いビジュアル的にもこの二人合いますね。そして懐かしいあの歌声!若い高めの声で砦の登場から高らかに歌います。でも実はマリウス役の場合これ以外にも密かに登場シーンが多いので、そちらもオペラ多用でしっかりチェックは逃しません。冒頭、囚人シーンバルジャンのすぐ後ろが定位置。重そうに振り下ろ...
禅さん、歌も演技も素晴らしい! トークも上手! ということで、禅さん観たさにレミゼを20年ぶり(多分)に見ました。
先月の禅ジャベールは予・復習のつもりで、26日の禅マリウスの方を、より楽しみにしてました。
禅さんの中~高音域って、伸びがあってとても素敵なので♪
もう、ヤラレました。素敵すぎます。
hattiさんが書かれているように、どの場面の禅マリウスも素敵でしたが、カフェソングの「あぁ友よ許せ/僕は生きている」と涙声で歌った時は、思わずグッと来ました。
その後、こちらのブログを見つけて、22日のレポを読ませていただき、アンサンブルでも禅さんが出られているのを初めて知りました。
29日ソワレの時は必死でオペラグラスで探したのですが、初心者の私には難しく、警官と裁判官しか分かりませんでした。
家にロンドン版のCDがありますが、やはり日本語で聴きたい!
しかも、マリウスは禅さんの声じゃなきゃ嫌だ!と思って色々検索しましたが、やはり無いのですね(涙)。
是非、今回のSP版を出して欲しいです!
(ついでに言わせていただくと、エリザベートの幹二トート版も!)
20年前にレミゼを観た時は、それほどピンと来なかったのです。
それで、今まで観ずに来てしまいましたし、今回も禅さんのジャべとマリウスを1回ずつ観れば満足すると思ったのです(29日のチケットは知り合いが手放したのを譲ってもらいました)。
今でjは、もっと沢山チケットを取っておくべきだったと後悔しています。
禅マリウス、もっともっと観たかったです。
せめてCDがあれば、歌だけでも聴けるのに・・・。
こんな時間にこんなことをしてたら、一週間辛いのは分かり切っているのですが、どうしても今!hattiさんにお伝えしたくて書いてしまいました。
長々と失礼しました。