ただいま、『ファンタスティックー・フォー』テレビ朝日にて放送中、日本語吹替え版で~すヒーローの一人リード・リチャーズ(ヨアン・グリフィス)の声石川禅さんが当てています。すでにDVDは持っているのですが やはり チャネンルはそのままで!(笑)...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
ただいま、『ファンタスティックー・フォー』テレビ朝日にて放送中、日本語吹替え版で~すヒーローの一人リード・リチャーズ(ヨアン・グリフィス)の声石川禅さんが当てています。すでにDVDは持っているのですが やはり チャネンルはそのままで!(笑)...
まずは『トライアングルⅡ』とそして『泣き虫なまいき石川啄木』どちらも厳しい感じがしてドキドキ。『スリル・ミー』の新納×田代組が3箇所も抽選先行申し込みしたのに全部 アウトだったから気分的に凹んでるとこ・・・・(笑)『泣き虫・・・・啄木』も抽選だしとれるのか? まずは情報収集しなきゃ!...
11:00開演 会場内には元気な子どもたちの声が響く(笑)パンフ購入 1500円なり~パラパラとめくると・・・演出家さん 変わってます!セットも変わり・・まぁ子どもたちのベット位置左右を逆に配置です。ナナの家も下手になってる。大きな窓はそのままですが・・(笑)ティンクの影を仕舞ってあるタンスが下手正面に!ティンクが隠れてる箱?下手 手前です!出演者ピーターパン・・・・・・・高畑充希フック船長/ダーリング氏・・・・・・橋本じゅんウ...
早くも7月の日付が残り少ないこんな日になりました。観劇予定も『ピーターパン』を残すだけなにげにサイドバーの方に書き足してますが・・・(笑)8月の予定を改めて書き出してみたら『三銃士』リピート定番四季やG2さん演出の歌舞伎・・・・なにやら大人の香りの『奥様お尻をどうぞ』まで7月に続いて『まっさんコンサ』の予定もありました。 8月の観劇予定■『魔法を捨てたマジョリン』■『ナツヤスミ語辞典』■『三銃士』×二回■『太陽に...
またまた来年の上演作品ですが・・(笑)キャストが発表されています。シアタークリエ2012年1月3日~1月19日諏訪マリー 浦島りんこ田中利花 シルビア・グラブ中島啓江 エリアンナ (オリジナル・キャスト)樹里咲穂 西国原礼 Miz (ニュー・キャスト)★初演キャストは25周年の 特別版★ニューキャストは通常版★さらには、トリヴュート・マーマン?3ヴァージョンもあるらしい。どんなステージが繰り広げられるのやら・・ ...
千穐楽が決まった『マンマ・ミーア』今日は、珍しく取れた最前センター席。と言う事は・・・・・そうです!マンマ・ミーア LOVEな方が集まってます(笑)もちろん最後のカテコはスタンディング当たり前状態。光るスティックご持参でノリノリ。こちらも混じって 踊って?来ましたが・・・。(笑)本日の出演者ドナ・シェリダン・・・・・・・・・樋口麻美ソフィ・シェリダン・・・・・・・岡本瑞恵ターニャ・・・・・・・・・・・・・・・・八重沢真美ロージー・・・・・・・・・・・・...
ゲキ×シネ・・・・後、順番通り(笑)ついにDVDの発売が決定しましたね。劇団 ★新感線 薔薇とサムライ7月28日、つまり本日12:00から予約受付開始 発売は 9月1日例によってパンフ付きは数量限定SPエディションの特典DVDの中身はまだ秘密らしい・・・(笑) う~~ん 楽しみ!...
音楽劇『リタルダント』@PARCO劇場若年性アルツハイマー病記憶がすり抜けてゆく!時を止めて!せめて リタルダントで『リタルダント』とは音楽用語でだんだんとゆっくり・・・と言うイミ。劇中で潤治たちが発行しているロック・マガシンの名前でもある。時よ そう急がないで。記憶がこぼれていってしまうのはせめて 少しでもゆっくりと!そんな願いを感じさせるタイトル『リタルダント』です。出演者笹岡潤治・・・・・・・吉田鋼太...
顔合わせ、雑誌インタビュー製作発表 歌稽古と『ロミ・ジュリ』公式ツイッターが呟きます。25日に九州は博多座での公演『天璋院篤姫』千穐楽を迎えたばかりの石川禅さん 今日は、『ロミ・ジュリ』の歌稽古に登場らしい(笑)石川禅の文字にすぐ反応です。だって~禅さんの様子が分かるかも・・・ってこの時のためのフォロー(爆)予想通りのお名前登場。お休みなく次なる目標へ・・・そんな禅さんを応援するには舞台を見るのが一番!何しろ...
いつもの様に 終演9:00頃と予想してたら・・9:30分だった~(笑)『まさしんぐworld』これファンクラブの名前で確かファン・クラブ向けのコンサですよね?(笑)以前は会員の友人にチケットを都合してもらい見に行ったことがありますが今回は会場が国際フォーラムA!5000人規模の箱です。一般でもチケットが買えたのでなんとか2Fの中ほどのお席上手よりを入手したけど・・・・豆粒なまっさん(笑)そんな状況を読んで、しっかり舞台の背景...
石川禅さんが西郷吉之助役でご出演の『天璋院篤姫』 千穐楽です!無事公演も終了されたご様子・・・これは島津斉彬公のツィ情報から。(笑)禅さんイベントの日に合わせ博多座初遠征。禅さんの西郷ドンが見られましたがさすがに九州は遠い!千穐楽までは遠征叶わず。普通にお仕事でした。無事公演が終えられ何より・・・千穐楽 お目出度うございます。東京では『ロミ・ジュリ』歌稽古も始まっています。禅さんも休む暇なく合流でしょうか...
今期2度目の四季劇場・秋出演メンバーは前回7日観劇時とほぼ変わらず・・・・・アンサンブルさん一名変更のみ。本日の出演者ハンス・クリスチャン ・アンデルセン・・・・・味方隆司マダム・ドーロ・・・・・・・・・斉藤美絵子ニールス・・・・・・・・・・・・・・・松島勇気ペーター・・・・・・・・・・・・・・・高橋徹校長/ホルム編集長・・・・・星野元信 (劇団俳優座)町長/船長・・・・・・・・・・・・玉真義雄警官/リク・・・・・・・・・・・・寺田真実オットー・・・・・・・・・・・・・川口啓...
明日の予定・・・・・まずは10時にチケッ鳥!不在配達票が入っていたので郵便局に寄ってから今期2度目の『アンデルセン』そして 5月公演が延期になっていた『さだまさしコンサート』仕切り直し編(笑)アンデルセンでは グッズをもらえるか?数が無くなると終わりかもなので ちょっとだけ心配。前回の時 引き換えを忘れたんだよね~(汗)まっさんコンサではニューアルバムを買おうかな。アルバム 『さだシティ』売り場の混...
ちょっと気になるチラシが4枚!(笑)こまつ座さん&ホリプロさんの『十一ぴきのネコ』2012年1月10日~1月31日紀伊国屋サザンシアター出演 北村有起哉 中村まこと市川シンベー 粟根まこと蟹江一平 福田転球 大堀こういち木村靖司辰巳智秋 田鍋謙一郎 山内圭哉有起哉さん演じるのは天晴れ指揮者のにゃん太郎山内さんなんて・・・猫糞のにゃん十一(笑)にゃん四郎や にゃん吉もいます。 作・井上ひさしつぎは 『サムライ・ナイ...
演目間違いではありませ~ん(笑)『ビクター・ヴィクトリア』気になる~って言ってた岡・トディに会いに来ました。本日の出演トディ・・・・・岡幸二郎 他前回と一緒!(笑)やっぱり雰囲気がコレだけ違うのと実感ですね。同じ台詞で同じ筋を追い芝居する。なのに・・・違います。ご本人たちの持つ力というか醸し出す風情というか岡トディ まず身長があるし声も低い見た目ガッチリ、でもおカマ!(笑)下村トディも決して高い声じゃないけ...
2012/3月日生劇場(東京)での上演が決定とのニュース。気になる出演者はと言うと・・・『ジキルとハイド』出演 石丸幹二 笹本玲奈 吉野圭吾 畠中洋 花王おさむ 中嶋しゅう他 (敬称略)石丸さんのジキ・ハイが来たんですね。ルーシーは玲奈ちゃん?なんか健康的な二人の予感(爆)鹿賀×マルシアの退廃的なエロさは望んでも・・・無理?(笑)香寿さんルーシー見たかったなぁ~と今更ながら言ってみる。そして・・...
ブロードウェイミュージカル『ビクター・ヴィクトリア』明るいナンバーで始まるこの作品ゲイの町(みやこ) パリ!ソプラノ歌手のヴィクトリアトディと知り合い、ラビスの店で歌わせて貰おうとするが・・・クラシックの歌では雇ってもらえない。いきなりの下村・トディの歌。そうか こんな感じの役なのね(笑)これはWの岡・トディだとどうなるのだろうか?気になる・・気になる・・(笑)出演者ビクター/ヴィクトリア・・・・・貴城けいキング・・...
帝国劇場 100周年記念公演の一つ『三銃士』出演者ダルタニャン・・・・・・・・・・・・・・井上芳雄 アトス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・橋本さとし アラミス・・・・・・・・・・・・・・・・・・石井一孝 ポルトス・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岸祐二 ミレディ・・・・・・・・・・・・・・・・・・瀬奈じゅん リシュリュー枢機卿・・・・・・・・山口祐一郎 アンヌ王妃・・・・・・・・・・・・・・ シルビア・グラブ コンスタンス・・・・・・・・・・・・・和音美桜 ロシュフォール・・・・・・・・・・ 吉野圭吾 バッキンガム公爵・・・・・・・・・伊藤...
今日は、開幕したばかりの『三銃士』@帝劇に 行ってきま~す。東宝さんの舞台にお馴染みの深いメンバー冒険活劇!(笑) なんかテンション上がります~♪...
夕方6:00から 渋谷・シダックス!新宿紀伊国屋サザンシアターからの移動なら 慌てることはありません(笑)しかもコンサートには食事(バイキング)ありらしい!6:00から入場で バイキングワン・ドリンクつきでまず腹ごしらえ(笑)7:00頃のコンサートスタートでした。J-Kimさん 金志賢さんと言った方が分かりやすいかも?四季在団当時ライオン・キングのラフィキ役キャッツのグリザベラ役、彼女の歌声に お耳にかかった方意外...
『秘密はうたう』@紀伊国屋サザンシアター出演サー・ヒューゴ・ラティマー ・・・・・・・・・・・村井国夫ヒルダ・・・・・・・・・三田和代カルロッタ・グレィ ・・・・・・・・・・・保坂知寿フェリックス・・・観農直隆 (敬称略)紀伊国屋サザンシアター舞台上には豪奢な応接室。どうやら ホテルの一室らしい。ヒューゴとヒルダ作家とその妻妻は夫のマネジメントもする。昔、ヒューゴと関係のあった女優カルロッタが訪ねて来る。村井ヒューゴ部屋...
『秘密はうたう』@紀伊国屋サザンシアター14:00開演上演時間 およそ2時間30分渋谷へ移動渋谷シダックスで『J-Kimコンサート』18:00バイキング形式のお食事をしてからゆったりとスタートパワフルな歌声を満喫!欲張りな一日・・・・(笑)...
初の博多座へ遠征でしたが実は一泊した翌10日は気になる演目のチケット発売日でもありました。まずはおなじみ『キャッツ』延長分九州の地から電話攻撃。友人分と合わせて取った!(笑)先行でご案内のあった『朱雀家の滅亡』@新国立劇場これって発売開始時間 12:00ですって!『篤姫』観劇中じゃん。『天璋院篤姫』休憩調べてみたら~・・・・11:55分から~12:25分。なんとかなるのか?(爆)『天璋院篤姫』の休憩時間(笑)時計を見...
自由劇場での公演エルサレム・バージョン 本日の出演者ジーザス・クライスト・・・・・・・・・・・芝清道イスカリオテのユダ・・・・・・・・・・・・金森勝マグダラのマリア・・・・・・・・・・・・・・高木美果カヤパ(大司教)・・・・・・・・・・・・・・金本和起アンナス(カヤパの義父)・・・・・・阿川建一郎司祭1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平山信二司祭2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正木棟馬司祭3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真田司シモン(使徒)・・・・・・・・・・・・・・・本城裕二ペテロ(使徒...
本日は『ジーザス・・・』だったけどまだ博多の余韻を引きずってます(笑)だって~着いてすぐ撮ったこんな写真とか こんな写真とかこんな写真もあったし・・・こんなのもあります(笑)右下に注目 篤姫さまが見える(笑)最後はこれ禅友さんたちと美味しいもの三昧禅さん公演限定だとは思うけど・・(笑)また行きたくなっちゃう博多座さんでした。...
この夏 7月から8月にかけて都内および近郊で上演される四季作品8演目2作品以上見ると特製チャームが貰えちゃう!トークショーやバックステージ・イベントは日程が合わない参加出来ないけど、このキャンペーンなら参加出来るじゃん?・・・(笑)『ライオン・キング』『アンデルセン』『クレージー・フォー・ユー』『ジーザス・C・スーパースター』『魔法を捨てたマジョリン』『マンマ・ミーア』『美女と野獣』『キャッツ』期間限定なので、...
暮れのお話、帝劇100周年記念公演『ダンス・オブ・ヴァンパイヤ』11月27日から12月24日までのスケジュールが発表になっています。ダブル・キャストのサラ・アルフV・ダンサーの日程も分かります。石川禅さん アブロンシウス教授役続投!これはやはり帝劇に通わなきゃ・・でしょ?(笑)シングル・キャストで出番も多い。白髭のお爺ちゃんなのでお顔はよく分からないけど・・・(笑)それでも あの早口歌とかアルフとの掛け合いとかベッドでホ...
明治座で公演された『天璋院篤姫』公演会場を博多座に移し 演出も新たに上演。出演者も一新されています。博多座だけの上演なので、九州博多座まで観劇遠征。そうしないと石川禅・西郷どん見逃してしまうし~!出演篤姫・・・・・・・・・・・・・・・国仲涼子島津斉彬・・・・・・・・・・・西郷輝彦和宮・・・・・・・・・・・・・・・宮本真希お幸の方・・・・・・・・・・・床嶋佳子西郷吉之助・・・・・・・・・石川禅勝海舟・・・・・・・・・・・・・青山良彦菊本・・・・・・・・・・・・・・・富田恵子幾島・・・・・・・・・・...
『博多遠征』終了!『Z-Angle』イベントと『天璋院篤姫』@禅さんの西郷どん。二つのお目当てめざして 九州は博多。折りしも かの地は山笠の時期でした。街中にふんどし姿のアニさん 叔父さん(笑)上に着流しのように浴衣を羽織る。博多座のすぐ近くには篤姫の飾り山笠も出ていました。 9日夕方からメンバーズ・ギャザリング禅さんがいろいろお話をしてくれました。山笠についてもお勧め!良く10日本日は『天璋院篤姫観劇...
ついに博多座にお出かけの日。ただ『天璋院篤姫』は開演時間が11:00と遠征組には微妙な時間。なので今日は夕方からの『Z-Angle』イベントに参加するだけ。観劇は明日と言う事に決定。いつもの大阪あたりのばたばた日帰りとは違いゆったり計画だよ~(笑)先乗りしてる禅友さんたちと合流するのが楽しみだわ~♪...
> ア○スさま
コメント有難うございます。
管理人のみ・・・読ませて頂きました(笑)
吹替えはだいぶ以前のお仕事なのです。
放送も初めてではなかったので
またきっと機会はあると思いますよ~。
禅さんの応援・・・頑張りましょうね!