2011-09-29 (Thu)✎
7日に初日を迎えた『ロミ・ジュリ』中日を折り返したら早いですねぇ~東京公演も、残りあと4公演!明日はソワレのみ明後日の土曜に昼夜二回公演そしていよいよ東京公演千穐楽です。本日の出演者ロミオ・・・・・・・・・・・城田優ジュリエット・・・・・昆夏美ティボルト・・・・・・・上原理生マキューシオ・・・・・良知真次死のダンサー・・・・・中島周 (敬称略)暗転後の音楽ヴェローナ大公へのフラッシュ記者たちの質問が・・・質問をしている記者は、顔...

No title * by アリス
こんばんは、hattiさん!!29日マチネ私も観劇してました。久々の禅様観劇で、頭の中は禅様の舞台上での表情がクルクル回ってます。パンフレットのお写真は、すごく素敵で、一瞬でまたまた恋する乙女の年齢に逆戻り。生オケでないと、微調整が必要な時が・・!?そっか、それで、ちょっと今日気になった箇所解決です。昆ジュリの仮面舞踏会での衣裳を見た時のセリフ言い回し「かっわい~」は、いつもあんな感じでしょうか?ジュリパパのキャラクターだとそうくるのかな?カーテンコールで、昆ジュリの腰に手をまわしてる姿を見て、羨まし~と思いながらも、昆ジュリと背丈が近い私としては、私と並んだら禅さんの顔の位置はそこか!!と勝手な妄想までして、一人心の中で、楽しんでた私。(ちょっと怖い) 若い二人に(ロミ&ジュリ)拍手と優しい目を向けてる素の禅さんの表情も印象に残りました。器の大きさを感じる~!!演じる役を彼の感性で解釈して、完璧なまでに演じきる石川禅さん、やっぱりステキな役者さんですね。
No title * by BEE
こんばんは(^_^)。
私は、ジュリエットを叩いた後の握り拳を片手に打ち付けるのは、思わずジュリエットを叩いてしまったことへの後悔だと思ったのですがどうでしょうか?
私は、ジュリエットを叩いた後の握り拳を片手に打ち付けるのは、思わずジュリエットを叩いてしまったことへの後悔だと思ったのですがどうでしょうか?
No title * by hatti (はっち)
> BEEさま
ジュリエットを叩いてしまった
自分への怒り?かも
いろいろに取れる動きですね。
公演ごとに激しくなって
ついには 指輪を飛ばすまでに。(笑)
>アリスさま
29日の公演、ご覧になっていたのですね
このBlogで あの日はあぁそうだったと
思い出していただけるでしょうか(笑)
仮面舞踏会のジュリエットの衣装
かっわいい~♪はあんな感じで言ってますね~
いつもの禅さんらしくだんだんと
オーバー気味になりつつあるかもです。(爆)
お返事が遅れて ついに千穐楽を迎えて
しまいました。
禅パパ 元気に千穐楽!
ダンサーさんとスタッフさんを気遣った
千穐楽挨拶でした。
ジュリエットを叩いてしまった
自分への怒り?かも
いろいろに取れる動きですね。
公演ごとに激しくなって
ついには 指輪を飛ばすまでに。(笑)
>アリスさま
29日の公演、ご覧になっていたのですね
このBlogで あの日はあぁそうだったと
思い出していただけるでしょうか(笑)
仮面舞踏会のジュリエットの衣装
かっわいい~♪はあんな感じで言ってますね~
いつもの禅さんらしくだんだんと
オーバー気味になりつつあるかもです。(爆)
お返事が遅れて ついに千穐楽を迎えて
しまいました。
禅パパ 元気に千穐楽!
ダンサーさんとスタッフさんを気遣った
千穐楽挨拶でした。
No title * by hatti (はっち)
>ミクさま
コメントのお返事が出来ないまま
今日は千穐楽でした。
会場にいらっしゃったのですね。
プロフェッサー♪(笑)
これからしばらく育三郎くんと
共演が続きますね。
禅さんも大阪楽の翌日には
もう『V』稽古 本格参加と聞いています。
お休みの時間はなさそうですね。
>あじゅママさま
昨日の『ロミ・ジュリ』公演会場に
チラシの張り出しがあり 入場者にも
そのチラシを配布していました。
CDはハイライト・ライブCD
曲は全部収録はされないって事で
禅パパの娘よ♪が
収録されることをひたすら祈ってます。
レベッカで『誠実と信頼』が
まさかの未収録の過去がトラウマに・・(笑)
東宝さんのCD 結構持っているのですが
『レベッカ』だけは、禅さんの曲を
入れてくれなかった~と拗ねて
まだ買ってません(笑)
本日は会場にいらしたのですね
でもさすが千穐楽で凄い混雑。
お会い出来そうもなくて 残念でした。
コメントのお返事が出来ないまま
今日は千穐楽でした。
会場にいらっしゃったのですね。
プロフェッサー♪(笑)
これからしばらく育三郎くんと
共演が続きますね。
禅さんも大阪楽の翌日には
もう『V』稽古 本格参加と聞いています。
お休みの時間はなさそうですね。
>あじゅママさま
昨日の『ロミ・ジュリ』公演会場に
チラシの張り出しがあり 入場者にも
そのチラシを配布していました。
CDはハイライト・ライブCD
曲は全部収録はされないって事で
禅パパの娘よ♪が
収録されることをひたすら祈ってます。
レベッカで『誠実と信頼』が
まさかの未収録の過去がトラウマに・・(笑)
東宝さんのCD 結構持っているのですが
『レベッカ』だけは、禅さんの曲を
入れてくれなかった~と拗ねて
まだ買ってません(笑)
本日は会場にいらしたのですね
でもさすが千穐楽で凄い混雑。
お会い出来そうもなくて 残念でした。