現在の閲覧者数: 2012年04月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2012年04月

『演劇雑誌』再び禅さん!

『演劇雑誌』再び禅さん!

『ミュージカル』 5・6月号『look・at・star』次号 WEB げきぴあさん掲載については既にお邪魔しましたが、雑誌はこれからの発売です。は~い 石川禅さん出ます。『ミュージカル』は月初めの発売で、帝劇売店では扱ってるけど帝劇に行く予定は、禅さん初日の10日だし…。販売箇所が限られた雑誌で販売店に行くのが遅くなりそうなので、早めのネット予約にしてみた。どうせ買うのはわかってるから~(笑) 『look・at・star』はち...

... 続きを読む

『負傷者16人』4・30マチネ

『負傷者16人』4・30マチネ

@新国立劇場 小劇場小劇場入り口はこんな感じです。舞台は オランダ・アムステルダム。パン屋の店主ハンスは、店先で襲われ傷を負った青年マフムードを 病院に運び 入院費などすべて面倒を見るそんなハンスが信じられずに牙を剥くようなマフムード・・・舞台中央にはハンスの店のセットほぼこの店で物語は進行してゆく。出演パレスティナ人のマフムード(井上芳雄)ユダヤ人のハンス(益岡 徹)ハンスのお相手にソーニャ(あ...

... 続きを読む

偶然… * by ミク
今晩は。お邪魔致します。私も同日マチネ観劇していました。観ている方もキャストさんも真剣と言うか力の入る重いテーマでしたが素晴らしかったと思いました。
そして前日ライオンキングも同じ観劇でした!下村スカー嬉しかったです~そしてソワレに間奏曲と思っていたのですがチケット手に入らずでした…完売してるので観れそうにありません。次は何年後になるのでしょうか…

* by hatti (はっち)
>ミクさま

何と言う偶然・・・(笑)
間奏曲は取れなくて残念でしたね。

舞台との縁もあるのでしょうが偶然が重なって
あの空間にミクさんもいらしたなんて
なんか素敵な気分ですっ!

これからも何か そんな機会がありそう・・(笑)

『間奏曲』4・29ソワレ

『間奏曲』4・29ソワレ

この作品にお目にかかるのは何年ぶりでしょう?振り返ってBlog確認2005年12月でした。それも15年ぶりの上演だったとか(笑)当日 12月15日はこんなキャストでしたイザベル・・・・・・・・・ 坂本里咲 検査官 ・・・・・・・・・・・味方隆司 視学官 ・・・・・・・・・・・岡本隆生 町長・・・・・・・・・・・・・ 勅使瓦武志 薬屋 ・・・・・・・・・・・・・石原義文 アルマンド・マンジュボワ・・藤田晶子 レオニード・マンジュボワ・・北村昌子首切り役人・・・・・・・・九條マーティン首切り役...

... 続きを読む

『ライオンキング』4・29マチネ

『ライオンキング』4・29マチネ

下さまスカー 降臨!(笑)それだけでテンションあがってしまいました~濃ゆ~~い スカーです(笑)衣装のせいか少しお腹まわりがお育ちになった?(爆)本日のキャストラフィキ・・・・・光川愛ムファサ・・・・・内田圭ザズ・・・・・・・・岡崎克哉スカー・・・・・・下村尊則ヤングシンバ・・中村浩大ヤングナラ・・・倉橋茉莉シェンジ・・・・小林英恵バンザイ・・・・・大塚道人エド・・・・・・・・小原哲夫ティモン・・・・・...

... 続きを読む

『L・K』 と 『間奏曲』 4・29マチソワ

『L・K』 と 『間奏曲』 4・29マチソワ

ゴールデン・ウィーク・キャンペーン中な劇団四季。たまたま この期間に四季作品が集中4作品見てしまいました。作品を表した 特製チャーム4個GETでございます (笑)6作品制覇するとオリジナルチャ―ムホルダーだったけど・・日程合わず 潔く諦めました本日は『ライオン・キング』『間奏曲』 一挙に 2作品交通費省エネ作戦で~す。持ち味のまったく違う作品を隣り合わせた劇場で公演してる四季。無期限ロングランの『ライ...

... 続きを読む

2012年5月の観劇予定

2012年5月の観劇予定

あっという間に 4月ももう終盤はやいよ~まだ4月の予定が残っているけど・・・5月の予定 UP(笑)5月の観劇予定■『ロミオとジュリエット』■『神戸・はばたきの坂』■『海辺のカフカ』■『THE BEE』■『シダの群れ』■『エリザベート』×7回■『宮澤賢治が伝えること』■『無伴奏ソナタ』■『ダウン・タウン・フォーリーズVol8』■『美女と野獣』■『赤毛のアン』@川口■『容疑者Xの献身』いよいよ『エリザベート』!開幕が目前...

... 続きを読む

『キャッツ』 4・27マチネ

『キャッツ』 4・27マチネ

お天気などまるで関係なく予定だけが入ってゆくから雨の降る中 @横浜 大阪遠征の日に大雪もあった事だし 問題ない (笑)本日のキャストグリザベラ・・・・・・・・・・佐渡寧子ジェリーロラム=グリドルボーン・・・・・・・・・・・・・・・・朴慶弥ジェニエニドッツ・・・・・・・鈴木釉佳之ランペルティーザ・・・・・・・大口朋子ディミータ・・・・・・・・・・団こと葉ボンバルリーナ・・・・・・・・相原萌シラバブ・・...

... 続きを読む

携帯が不調です~  (>_<)

携帯が不調です~  (>_<)

携帯が 不調です。便利に使っていた機能が反応しない故障だよね?とDOCOMOさんに相談に行きました。買って3年以内で水濡れなどの後もないので無料で修理出来ますが かなりの日数がかかりますとのお答え、使い込んだ携帯なので塗装が痛んでいたのも気になっていたら有償で同機種に取り換えサービスがあるそうな・・・(5000円未満)ポイント仕様可。2年以上使っているしスマホ・デビュー?しちゃおうかと一瞬思ったの...

... 続きを読む

『アリス・イン・ワンダーランド』大阪公演!

『アリス・イン・ワンダーランド』大阪公演!

12月に大阪公演がある?そう囁かれていた『アリス・イン・ワンダーランド』(笑)大阪公演梅田芸術劇場メインホール2012/12/14(金) ~ 2012/12/16(日) 梅芸さんのサイトで公演決定! 発表になりましたね金曜から 日曜・・・遠征もありだなぁ~禅さんの舞台だし楽公演 見届けたいよ~またまた 行っちゃうのか?(笑)...

... 続きを読む

『エリザベート』稽古場見学 動画が…。

『エリザベート』稽古場見学 動画が…。

Youtube 東宝チャンネル!本日行われた『エリザベート』稽古場見学、早々と動画ダイジェスト版がUPされています。ミルク・ママ何処 夜のボート闇が広がるなど・・・のシーンが披露された模様・・・意気込んでチケットを増やし応募したのはいいんですが・・・祐さまトートや禅フランツはいない?~テンション急降下 (爆)そしてもちろん お決まりの落選・・(笑)それでも こうして様子を教えてくれて少し持ち直しましたチケッ...

... 続きを読む

『アリス・イン・ワンダーランド』チケット戦線 始動?

『アリス・イン・ワンダーランド』チケット戦線 始動?

11月公演の 行く気満々の某ミュージカル『アリス・・・・』なんといっても石川禅さんご出演だしFC先行案内が届いてますから~(笑)さて いつにしようかなぁ~公演日程と仕事スケジュールとにらめっこ。11月は忙しくなるぞ~(笑)締切までは余裕があるけど、こうして日程が埋まってゆく。半年先のスケジュールが細々と書き込まれた手帳は必須。なにかあると、手帳を見て 行動開始!(笑)これって…手帳依存症 !? (爆)...

... 続きを読む

『トロイラスとクレシダ』@さいたま

『トロイラスとクレシダ』@さいたま

彩の国さいたま芸術劇場で上演予定の『トロイラスとクレシダ』 8/17(金)~9/2(日)出演山本裕典 月川悠貴 細貝圭 長田成哉佐藤祐基 塩谷瞬 内田滋 廣田高志 横田栄司 塾一久 鈴木豊 星智也 原康義 たかお鷹 小野武彦 ほか         (敬称略)プレガから最速先行案内を頂きましたが其れより2時間早い先着先行の某クレジットサイト。こちらの方が余分な代金がかからないんで取り急ぎ 一公演確保~!最近のプ...

... 続きを読む

『ルドルフ』新ビジュアル・チラシ

『ルドルフ』新ビジュアル・チラシ

響人公演で配布されたチラシの中にちょっと系統の違う『ルドルフ』の新チラシ!HPにも使われている井上君 和音さん お二人のあのショットです。背景色もエンジになってイメージ一新?(笑)東宝さんらしいのは変わらずですけど。マリーにキャスティングされた和音さんが 響人公演にご出演だったからですね~よくアンケートで公演をどこでお知りになりましたか?こんなQがありますが・・・自慢じゃないけど 全然覚えてないっ!今...

... 続きを読む

『わが町』 次回 響人公演

『わが町』 次回 響人公演

『La Vie en Rose』を観せていただいた時に次回公演の速報チラシ♪響人UNDERGROUND第三回公演『わが町』 2012年7月28日(土)~8月1日演出は吉原さん。会場は・・・未定?場所は記載がなくて、詳細は決まり次第響人のHPに載るのではないかと思います。出演者も未だ発表されていないし~会場や公演日程詳細が出ないと何とも言えませんが 今のところ行けそうな感じ・・一応そのあたり日程を詰めないようにし...

... 続きを読む

『エンロン』4・22マチネ

『エンロン』4・22マチネ

雨予報の中 お出かけ!折り畳み傘はしっかり持った!(笑)モノレール乗るのも久しぶりかも。@銀河劇場出演ジェフ・スキリング・・・・市村正親アンディ・ファストゥ・・・・豊原功補リーマン・ブラザース/トレーダー役員/パーティ・ゲスト他・・・・・・・・・・・・・・・秋山真太郎弁護士/アナリスト/トレーダー/社員・・・・・・・・・・・・・・・伊礼彼方アーサー・アンダーセン/アナリスト/トレーダー/カメラマン/パーティ...

... 続きを読む

『エリザベート』チケット到着!

『エリザベート』チケット到着!

禅さ~ん そろそろチケット送ってくださいますよね~?この声が届いたのか? (笑)昨日『エリザベート』のチケット石川禅FCから、無事到着です。いつも有難うございま~す。チケ鳥の苦労から逃れて ・・楽チン 楽チン(笑)後は 開幕を待つばかり・・あ そっか~ 某クレジット系からのチケットは未だったけど・・・こちらは公演2週間前送付が目安だしもう少し待ちましょ!お席はどこなのかチケットが届かないとわからない~...

... 続きを読む

『エリザベートへの道』@げきぴあに動画

『エリザベートへの道』@げきぴあに動画

げきぴあさん今度は・・Wフランツの動画を上げてくれました~♪岡田フランツ&禅フランツの対談動画。髪の長い禅さんが動いてる~♪(笑)表情は MGなどで見るクルクル動く表情であの顔 この顔も見たことあるかも…(笑)『エリザベート』について熱く語る禅さんに コメントまでついてますげきぴあさん:『エリザベート』の魅力を語る石川さん、アツいです。 そう 禅さんの芝居語りは と~~っても        アツいんです(...

... 続きを読む

『La vie en Rose』4.19ソワレ

『La vie en Rose』4.19ソワレ

省エネ観劇 マチソワしちゃいました。公演と公演の間の時間をつぶすのがちょと大変 (笑)出演プティ・ルイ・・・・・・・・高橋卓爾アルベルト・・・・・・・・・栗原英雄レモン・アッソー・・・・・香川大輔 ルイ・パリエ・・・・・・・・藤井健太郎  ジャック・ピルス・・・・・広瀬彰勇 デュモン・・・・・・・・・・種石多喜人 テオ・・・・・・・・・・・・・西山聖了 エディット・・・・・・・・・中ノ瀬由衣     ...

... 続きを読む

『La Vie En Rose』4・19マチネ

『La Vie En Rose』4・19マチネ

@中目黒ウッディシアター中目黒銀座商店街の中にある小さな劇場・・・洒落た入り口から B1へ階段を降りるとそこに劇場入り口が!な~~んてネ 実は地図を片手に初めての劇場だったので見つかるかどうかドキドキだったんです。(笑)昨年12月のトライアウト公演から新たに練り直し・・演出も中山さんから吉原さんへ。エディット・ピアフを取り巻く8人の男一人は、影の声だけの登場したのは7人でしたが・・・出演:プティ・ルイ・・...

... 続きを読む

『エリザベートへの道』@げきぴあⅡ

『エリザベートへの道』@げきぴあⅡ

『アリス・イン・ワンダーランド』も楽しみですがそれより前に『エリザ』があるよ(笑)公式Blogの影も形も見えないです・・(T_T)が・・・『げきぴあ』さんが頑張るっ!『げきぴあ』さん 感謝です~~~♪前回もフランツの登場するお稽古シーンを取り上げていて禅さん見つけ!状態で嬉しい~と叫んでましてその叫びが聞こえたかどうかは解りませんが・・(笑)今回は、二人の皇帝フランツ対談をUPってくれてます。新キャストの岡田さん...

... 続きを読む

『アリス・イン・ワンダーランド』公演日程

『アリス・イン・ワンダーランド』公演日程

ホリプロさんHPで・・『アリス・イン・ワンダーランド』公演日程詳細が出ています。2012年11月18日~2012年12月4日あれ~~初日 11月18日(日)になってる?!17日(土)からと発表されてた気がするけど・・千穐楽が12月4日(火)は変更なしですね。アリスは安蘭けいさんだよね。ハートの女王はニュースにもなった渡辺美里さん帽子屋に濱田めぐみさんで娘のクロエ役は充希ちゃんか?そして 石川禅さんは アリスの夫ジャック役と白のナ...

... 続きを読む

『無伴奏ソナタ』@キャラメルボックス

『無伴奏ソナタ』@キャラメルボックス

気になる公演 キャラメルボックス『無伴奏ソナタ』某プレイガイドの先行抽選を申し込んで発表は明日。そして キャラメルさんのぴあごん 先行扱いが今日明日。開始直後に トライ希望日のセンターブロックが×!慌てて ブロックを変えて再トライ。A列の案内で やった~と思ってよく見たらサイドブロックなのに2Fですと?・・・(-_-;)撤退しました~明日取れてると良いけどなぁ~そして・・・ なおかつ2Fじゃない事を祈る!...

... 続きを読む

『道化の瞳』4・15マチネ

『道化の瞳』4・15マチネ

久し振りの有楽町かも・・(笑)@シアタークリエ健一は病気の為 入院中、パッチ・アダムスのような笑いで病を治せる信じる安藤医師近代医療の力を最大限に生かし患者の命を救うことが最優先と割り切る副院長五十嵐と対立する。白血病の骨髄移植を受け快方に向かったかに見える健一だが・・・・そんな健一は 目の不自由な母の誕生日に贈るため、絵本を書いている。その絵本の中では大好きな人形のチャーリーがタップを踏み健一を励...

... 続きを読む

はじめまして。 * by ハセケン
はじめまして。わたしもこの日行ってまいりました。
道化の瞳、哀しいお話ですが、シリアスになりすぎない配慮もあり、そのシーンでは笑いが起こっていましたね。
わたしは小西遼生さんの大ファンなのですが、彼の演じる病院の跡取りである里見と貴族の男性ハリーはカッコよかったです。
ワルツを踊るところは見とれてしまいました。
道化の瞳、最後は現実と絵本が絡みあっていきますね。
最後のシーンは胸に来て泣きそうになりました。
最後に、あなたが好きな石川さん、レミゼとエリザベートで見ました。

* by hatti (はっち)
ご来訪・コメント有難うございます。
小西さんの大ファン!
好きな役者さんの舞台を見るのは見とれてしまいますよね。
彩吹さんとのダンスのシーンも、本当に素敵でした。

この舞台の後も『スリル・ミー』
『ジェーン・エア』と楽しみな舞台が続きますね。

また遊びにいらしてくださいね。

『コーヒープリンス1号店』4・14マチネ

『コーヒープリンス1号店』4・14マチネ

青山劇場 F列下手ブロック前を遮るものもなく視界良好。(笑)これはとっても幸せ!『コーヒープリンス1号店』出演チェ ハンギョル・・・・・・山崎育三郎コ・ウンチャン・・・・・・・高畑充希ノ・ソンギ・・・・・・・・・加藤和樹ファン・ミニョプ・・・・・・鷲尾昇チン・ハリム・・・・・・・・井出卓也コ・ウンセ・・・・・・・・・東亜優ハン・ユジュ・・・・・・・・玉置成実チェ・ハンソン・・・・・・・新納慎也ホン・...

... 続きを読む

何となく・・・『十三人の刺客』

何となく・・・『十三人の刺客』

頂いたチラシの中で目を引いた『十三人の刺客』8月3日から18日赤坂ACTシアター出演 高橋克典 坂口憲二釈由美子 川村陽介 青柳翔 庄野崎謙山口馬木也 水橋研二 春海四方 花王おさむ 小林勝也 袴田吉彦 西岡徳間 他          (敬称略)ちょっといつもとは違う 傾向と対策?お勉強じゃないから~(笑)何とはなしに時代物に触れてみたくなってチェックしたらもう一般売り始まってた一枚 チョイス。とは言っても...

... 続きを読む

『げきぴあ』エリザベートへの道!

『げきぴあ』エリザベートへの道!

『エリザベート』お稽古風景 UP!東宝さんでエリザBlogの開設がないのでこのUPは嬉しいしかもフランツ陛下のシーンだし(笑)お稽古順調そう。公演は来月、禅フランツは10日が初日見慣れたフランツ陛下ですが、何度見ても、飽きないわ~石川禅さん ロングヘア―のまま。一つに結んで・・・お稽古中、春野さんより断然長い~(笑)何時まで 伸ばすんだろう~次回 レミゼのジャベールを地毛で演るとか???   これ…ある?(笑)...

... 続きを読む

お邪魔します。 * by 山木瑠璃佳
hattiさま、初めまして。

私も四季さんや東宝のミュージカルには興味深々です(*^_^*)
石川禅さん、有名な方ですよね!私が今まで見たミュージカルにもほとんど出てる方ですし。

また訪問させて下さい。

* by hatti (はっち)
ご来訪有難うございます。
大好きな観劇 あちこちの劇場に出没しては
記事を挙げてま~す。
石川禅さんの舞台は特に頻繁ですが…(汗)

また遊びにいらしてくださいね。

『まほろば』4・12マチネ

『まほろば』4・12マチネ

新国立劇場 小劇場蓬莱竜太さんの脚本らしいな・・・・と思った舞台でした。今まで見た蓬莱さんの舞台から感じた蓬莱さんの世界をしっかりと見せていただいた感じ。出演ミドリ・・・・・・・・・・・・秋山菜津子キョウコ・・・・・・・・・・・魏涼子ヒロコ・・・・・・・・・・・・三田和代ユリア・・・・・・・・・・・・前田亜季 タマエ・・・・・・・・・・・・中村たつマオ・・・・・・・・・・・・・大西風香       ...

... 続きを読む

WOWOWで『90ミニッツ』

WOWOWで『90ミニッツ』

ゴールデン・ウイークWOWOWさんでミタニン特集『90ミニッツ』の放送が予定されています。☆三谷幸喜「90ミニッツ」5/3(木)21:00~他にも・・・中村勘九郎が平成中村座に帰ってきた! 六代目勘九郎襲名披露公演「一條大蔵譚」 ☆テヅカTeZukA宝塚への招待 ☆メイちゃんの執事(2011年星組)楽しみなラインナップが 目白押し!...

... 続きを読む

『エリザベート』稽古場見学会?

『エリザベート』稽古場見学会?

指定期間内に東宝ナビザからエリザベートのチケットを購入し指定メアドから 稽古場見学を申し込む歌披露のキャストさんは最初決まっていなかったけれどキャストが東宝さんHPで発表されました。 (1)♪「ミルク」 (嶋政宏&アンサンブルキャスト) (2)♪「私が踊る時」 (春野寿美礼&石丸幹二) (3)♪「ママ、何処なの?」 (マテ・カマラス&加藤清史郎) (4)♪「闇が広がる」 (マテ・カマラス&平方元基) (5)♪「夜のボート...

... 続きを読む

さだまさし happy・birthday

さだまさし happy・birthday

まっさん還暦 (笑)日本中をツアーで周り元気です。今日はさいたまスーパーアリーナ。あの広いドームの中真ん中に舞台、ぐるりと取り囲む客席。開演 16:00通常のコンサートでもまっさんの場合は約3時間。そのつもりで行ったら・・・・なんと一部だけで3時間30分。20分の休憩をはさんで終演は21:00を余裕で越えてました。誕生日を祝うゲストが順次登場してはまっさんの曲を歌うという形式ですが集まった豪華ゲスト陣60人が自らが...

... 続きを読む