石川禅さんの出演舞台『エリザベート』東京公演が千穐楽7月は遠い 彼の地 博多(笑)禅さんの舞台が見られません。それなのに・・・・(汗)気がついてみれば以下の予定がしっかりと入っておりました。7月の観劇予定■『ライオン・キング』■『天日坊』■『王様とわたし』■『櫻の園』三谷版■『M・H・Kライブ』■『温室』■『ひめゆり』■『美女と野獣』■7月大歌舞伎『ヤマトタケル』■『しみじみ日本乃木大将』■『スリル・ミー』松下...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
石川禅さんの出演舞台『エリザベート』東京公演が千穐楽7月は遠い 彼の地 博多(笑)禅さんの舞台が見られません。それなのに・・・・(汗)気がついてみれば以下の予定がしっかりと入っておりました。7月の観劇予定■『ライオン・キング』■『天日坊』■『王様とわたし』■『櫻の園』三谷版■『M・H・Kライブ』■『温室』■『ひめゆり』■『美女と野獣』■7月大歌舞伎『ヤマトタケル』■『しみじみ日本乃木大将』■『スリル・ミー』松下...
博多座さんHPに『エリザベート』関連のイベント情報がUPされています。出演者サイン入りプログラムを10名様に抽選でプレゼント、3回公演の半券で応募とか出演者サイン入りポスタープレゼント!出演者のサイン入りポスターを抽選で5名様に、応募券は博多座「エリザベート」公演のプログラムをご購入くださいとかその3公演プログラムご購入の方全員にもれなく舞台写真のブロマイド1枚をプレゼント!(9種類の中から1枚)とかさらに...
四季 ロングラン中ですとついつい取ってしまう演目のうちの一つです。横浜キャッツと共に 千穐楽が発表されている『アイーダ』大阪の日本初演からずいぶんと回を重ねてキャストも様変わりかと思いきや(笑)初演の頃の 阿久津ラダメス飯野ゾーザーに逢えるんですね~♪ゾーザー軍団のダンスはやはり魅力的脇坂さん目立ちます!光川アムネリス御顔立ちのせいかちょっと冷たい印象を受ける?その分 愛が届かず孤独を胸にしまうア...
もう千穐楽です。禅フランツを見るためせっせと帝劇通い(笑) (一度だけ 岡田フランツにも会えたよ・・)棺桶から立ち上がる亡霊・禅フランツの動きを追って『エリザベート』が始まった!そんな感じ~♪ちなみに棺桶は下手に三つ 上手に二つ置いてあります。下手手前から マックス・シシィパパ一つ奥がゾフィー皇太后一番奥から禅 フランツ陛下。上手の手前はルドヴィカ・シシィママ奥から チビルド 青年ルドルフの二人が...
東宝さん 頑張って6・27マチネ 東京公演の千穐楽カテコの様子を 動画で UPしてくれました 早業です!(笑)ほぼ、ノーカット これも嬉しい。禅フランツの挨拶もカットなしっ!でも~ 『エリザ』ツアー公演のお誘いが 皆さまとても熱心だわ(笑)博多公演 山笠祭りの時期も公演中どちらもおすすめ?(笑)でも 博多は遠すぎっ!名古屋・大阪だけで 勘弁してくれ~(笑)...
ホリプロさんからご案内があった『アリス・イン・ワンダーランド』取り急ぎ一枚確保したので観劇決定はしていたのですが・・・・『エリザベ-ト』東京楽から帰って来たら禅さんとこからお手紙到着、そろそろ?とご期待どおりの『アリス・イン・ワンダーランド』の東京公演のチケット申し込み結果のお知らせでした。 はい! 行きますよ~青山劇場お願いした分はご用意頂けちゃったので、複数回観劇が確定しました。(爆)11月って...
泣いても笑っても、千穐楽です。所用のため遅れてウィーンに向かい移動中!石川禅フランツ、見届けま~す。...
7月のWOWOWさん演劇好きには贅沢な放送テーブルです。初マークの番組多し!★『シダの群れ・純情巡礼編』★『怪盗セブン』★『法界坊』★ 宝塚『二人の貴公子』ここんなに目に飛び込んで来た!かなり豪華~~十分に視聴料の元が取れていると思う(笑)地味にNHKさんでも上川さん出演の『陽だまりの樹』CS放送ではこまつ座 『雪やこんこん』『二十四の瞳』 島田歌穂さんこれでCS放送の継続契約が決まった。(笑)録画予約・・・・頑...
5月に開幕した『エリザベート』早いもので もう東京楽 間近です。明日 マチソワ そして楽ですから~。石川禅フランツは 今日が前楽!やはり ファンとしては見ておきたいと帝劇へ(笑)祐様トート&春野シシィ3人ルドの中では一番落ち着いてしっかり者の印象の平方ルド。5月の末に見たきりだった春野シシィ少女時代の歌 前回ほどでは無いけど まだスタッカート気味な感じが残ります。瀬奈シシィを見る機会が多かったせいか...
@赤坂AGTシアター乗り換え乗り換えのプチ遠征?(笑)地元駅では 路線駅の人身事故の影響で遅れが出ていて少し時間の掛かる別ルートに変更しようか迷いましたが結局、遅れてきた列車に飛び乗り列車の遅れ時間だけ到着が遅れ昼食が簡単な持ち込みに・・・(笑)まぁ こんな事もありますよね。開幕時間で~す。『サンセット大踊り』キャストノーマ・デズモンド・・・・・・・・安蘭けいジョー・ギリス・・・・・・・・・・・田...
手元に集まる チラシ速報に心惹かれる公演が~♪■『アリス・イン・ワンダーランド』これは禅さん出演次回作。2012年11月18日~12月4日青山劇場安蘭けい 濱田めぐみ石川禅田代万里生 柿澤勇人 高畑充希 松原剛志 渡辺美里 他アンサンブルさん (敬称略)文字だけの速報チラシからキャストさんの顔が載った本チラシ GET ずぇ~~~~ったい見るんだ!(笑)■ア-ティストカンパニー 響人 UG公演 『わが...
6月22日・・『エリザベート』この記事が書ける幸せ(笑)6月22日は石川禅さん誕生日です。ただ今『エリザベート』公演中、お誕生日を出演舞台を見て陰ながらでも『おめでとう~♪』って言えるのが嬉しい~。今季だけでも・・何回目?(笑)今日は、禅さんの皇帝フランツガン見の最前席でした。誕生日&最前席観劇結果 禅フランツ中心のお話がそこに展開されました~謁見の間(執務室)ルキーニの立ち位置がけっこう禅フランツの前...
渋谷から新橋へ・・台風の影響はまだ少ないさっさと移動しておこう~~~(笑)カレッタ汐留の中当日チケットの提示でデザートサービス!しっかり利用してからの『オペラ座』観劇。本日の出演者オペラ座の怪人・・・・・・・・・・佐野正幸クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・土居愛実ラウル・シャニュイ子爵・・・・・・飯田達郎カルロッタ・ジュディチェルリ・・河村 彩メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・・中里美喜マダム・ジ...
6月22日です。禅さ~~ん 誕生日お目出度う御座います。応援するようになってから何度目の誕生日だろう (笑)誕生日は板の上今年は、皇帝陛下で舞台でお誕生日を迎えますね。 今日の舞台 見せていただきま~~す(笑)これからも、ますますの舞台での活躍を願って・・・色つきで もう一度お誕生日 おめでとう~♪...
会場 @世田谷パブリックシアターなのに 何も考えず新宿で降りちゃった(爆)無意識に向かう京王新線・・・ってこれ 新国立劇場へのルート。 ち・が・う~~~~!慌てて正規ルートに軌道修正(爆)時間までにちゃんと会場に着きました。『藪原検校』演者12名一人 語り手 一人音楽奏者単純な引き算で 残り10名(笑)アンサンブル・・通行人から その他の座頭まで入れ替わり 立ち代り誰かが演っています。杉の市/後の藪原...
リピート演目 2度目の『シレンとラギ』架空の国 架空の時架空の人々ローラン一族『暗殺を生業とする』そのローラン一族に生まれ毒使いの技を会得したシレン永作・シレン小柄ながら迫力満点。見方によってはシレンの愛の物語にも見える 南北の国の争いの物語でもありラギの愛の物語でもあるミサギとラギの愛もある息抜きの為?もしくはアクセント?(笑)キョウゴクに恋するダイナンの図!じゅんさんダイナンかわいいんでないか~(...
この台風予報の中チケット持ってるし~2枚も無駄にしたくない!・・とばかりに飛び出しました。『シレンとラギ』2回目上手く組み立てられた楽しめる舞台運び。前方席を手配して頂いたのですが、前に背の高い方、かなり視界が狭くなってしまったのが惜しまれます。終演 とりあえずは新橋へ移動オペラ座のチケットを提示してデザートサービスの夕食後『オペラ座の怪人』久しぶりに佐野ントムに遭遇。クリスがニューフェイスメグも・...
6月20日発売決定!と聞いていたのですが・・・早めの発送をしていただけたようで昨日到着しました。 わ~~い! 動いて歌う禅さんだ~(笑) 国際フォーラム収録版で禅さんの衣装が一部 違います。クリエ楽 中日楽は観られましたが国際フォーラム チケットが買えず残念な思いをしたのを今更ながら 思い出し・・・(笑)DVDの発売に大喜び発売を今か 今かと待っていたのがついに届きました。国際フォーラムの公演キャストさ...
本日も来てしまいました~帝劇『エリザベート』今日のキャストマテ・トート今日は、歌い方も動きもちょっと柔らかい感じを受けました。最後のダンス♪エンディングの崩し方もマテ・トートらしい3人トート それぞれ違ってそれぞれ良いっ!結婚式の最後のトート閣下の高笑いも3人とも・・違ってここも面白いです。本日の執務室で、禅フランツ皇帝が、せり上がりラウシャ―大司教たちが登場してくるシーン生オケの金管さんのミス!オっ...
帝劇に行きたかったけど…(笑)今日は 禅陛下じゃないし~…と言う事でシアタークリエの『飛び加藤』涼風さんのチラシのビジュアルに惹かれたのかも?(笑)お話的に どうだろ?そんな感じだったのですがちょっと方向性は予想とは違ってました。(笑)出演加藤段蔵・・・・・・・・・・・・筧 利夫 楓・・・・・・・・・・・・・・・・・佐津川愛美 河田長親・・・・・・・・・・・・細田よしひこ 服部与三郎・・・・・・・・・・・...
今週末四季会員チケット先行発売で夏休みに上演予定だった劇団四季『王子とこじき』突然に演目変更のお知らせが届きました。チケット発売日を伸ばし公演も『桃次郎の冒険』に変更すると言うお詫びも兼ねたお知らせ葉書でした。『王子とこじき』この作品は近年の四季劇場公演はなくて 全国公演だったと記憶しています。なので四季劇場で見られるのをとても楽しみにしていたのに残念なお知らせです。そしてこの夏休みの演目は例年の...
禅さんのZ-Angeleにはすでに申し込み済みの『アリス・イン・ワンダーランド』ホリプロさんからの先行案内も届きまして・・・本日から受付開始だったのでついつい、お電話しちゃいました~♪良席ご案内の文字ちょっと微妙なのですがまぁそこそこの列?この間の ☆新感線を見た席より後方なんだけど~(笑)石川禅さんを追いかけてオペラグラス・ロックオンは毎回の事。この列くらいならどうせオペラグラスが大活躍してくると思...
本日の帝劇『エリザベート』こんなキャストでした。続投組が多い座組でフランツは、もちろん石川禅さん。なぜか今季の観劇予定では偏ってしまってお目にかかる回数の少ない寿ゾフィー様にも会えます禅フランツ登場シーンではいつものように下手奥の棺桶に注目のオペラグラスもスタンバイ!(笑)毎回のこちらの行動も役者さん並みに固定化?(爆)エリザベート観劇の度に同じシーンで同じような行動取ってるらしい。(笑)禅フランツが登...
12:30開演開演時間が 通常の時間設定より早いっ!お昼ご飯・・悩むなぁ~12:00開場ですからネロビー内でササっと済ませよう。(笑)パンフ 2500円なり~入場時の配布チラシに交じって配役表もくれたけれどやはり パンフ欲しい。野波さんのフォト カッコいいし~。『シレンとラギ』ラギ・・・・・・・・・・・藤原竜也シレン・・・・・・・・・永作博美 ゴダイ大師・・・・・高橋克実 ギセン将軍・・・・・・三宅弘城シンデン・...
@新国立劇場 中ホール13:00 開演タイムスケジュールによると1時間50分くらいの予定らしい。『サロメ』出演サロメ(ヘロディアの娘)・・・・・・・・ 多部未華子 ヨカナーン(預言者)・・・・・・・・・・・ 成河ヘロディア(ヘロデの妻)・・・・・・・・ 麻実れいヘロデ・アンディパス (ユダヤの四分領王)・・・・・・・・ 奥田瑛二若いシリア人・・・・・・・・・・・・・・ 山口馬木也ティゲリヌス・・・・・・・・・・・・...
『エリザべート』の絢爛豪華なお城からNYの下町 小さな花屋にやって来ました(笑)孤児院から引き取られここで働くシーモア同僚の可愛いオードリーに思いを寄せるが彼女には恋人がいるのだ。歯科医のオリン 彼の命令は絶対だっ あれ?まだ『エリザ』抜けてないかも (爆) @下北沢 本多劇場『リトルショップ・オブ・ホラーズ』出演シーモア・・・・・・・・相葉裕樹 オードリー・・・・・・・フランク莉奈 オリン/バーンスタ...
遅くなりましたが・・・東宝さん 今回動画UPってくれないし~どうしちゃったのかな?(笑)ちょっとだけ思い出しながらなのであちこち 飛んでますが・・・レポを。終演後の舞台椅子が並べられ トークショーの準備OK司会は東宝の方お名前も自己紹介してました。トークショーにご出演は瀬奈じゅんさん石川禅さん古川雄大さんのハプスブルク家ロイヤルファミリー カーテンの影から 上半身だけ覗かせたのは 禅さん(笑)それに続...
石川禅フランツ陛下の謁見日です(笑)銅鑼の音・・・・一体なぜだっ ルイジ・ルキーニ!叱責にも似た厳しい一声オーストリー皇后 暗殺の動機を述べよっ!初演では この声は治田さん担当だったとか。音源がクリエのクンツェ・・・・コンサートで流されていました。その治田さん(グリュンネ伯爵)ですがフランツがハンガリー国王となり戴冠の儀 紗幕の向こう側で一瞬演じられる時の 法王さまです。見上げるフランツ陛下の目が可愛...
マチ・ソワそしてどちらの公演もトーク・ショー付 (笑)特に『エリザベート』は石川禅さんご出演なので絶対にはずせないっ!頑張って マチ・ソワに後悔なし。『エリザベート』は公演中にハプニングがありラウシャー大司教さま冒頭のシーンの衣装のまま執務室にご登場、なにがあったのでしょうか。禅フランツを目に入れたまま後ろにいる大司教さまを追いかけてしまうのはこれは仕方ないですね。観客の目には見えない部分でいろいろ...
当初 2012年7月発売予定で予約受け付けでしたが発売日が早まりましたね 6月20日発売この日前後には手元に届くのね~あと〇〇日指折り数えてしまいそう。闇が広がる♪@祐様×禅さん前回公演は、 残念ながら収録されていないけれどアイドルチックな禅さん(爆)・・・・が歌う本編とは少し雰囲気の違うあの曲を聞くことが出来ます。 届くのが本当に待ち遠しい。...
コメントありがとうございます。
少しでもお楽しみいただけると嬉しいです。
お時間がありましたらまた遊びにいらしてくださいね。