2012-06-09 (Sat)✎
石川禅フランツ陛下の謁見日です(笑)銅鑼の音・・・・一体なぜだっ ルイジ・ルキーニ!叱責にも似た厳しい一声オーストリー皇后 暗殺の動機を述べよっ!初演では この声は治田さん担当だったとか。音源がクリエのクンツェ・・・・コンサートで流されていました。その治田さん(グリュンネ伯爵)ですがフランツがハンガリー国王となり戴冠の儀 紗幕の向こう側で一瞬演じられる時の 法王さまです。見上げるフランツ陛下の目が可愛...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
石川禅フランツ陛下の謁見日です(笑)銅鑼の音・・・・一体なぜだっ ルイジ・ルキーニ!叱責にも似た厳しい一声オーストリー皇后 暗殺の動機を述べよっ!初演では この声は治田さん担当だったとか。音源がクリエのクンツェ・・・・コンサートで流されていました。その治田さん(グリュンネ伯爵)ですがフランツがハンガリー国王となり戴冠の儀 紗幕の向こう側で一瞬演じられる時の 法王さまです。見上げるフランツ陛下の目が可愛...
マチ・ソワそしてどちらの公演もトーク・ショー付 (笑)特に『エリザベート』は石川禅さんご出演なので絶対にはずせないっ!頑張って マチ・ソワに後悔なし。『エリザベート』は公演中にハプニングがありラウシャー大司教さま冒頭のシーンの衣装のまま執務室にご登場、なにがあったのでしょうか。禅フランツを目に入れたまま後ろにいる大司教さまを追いかけてしまうのはこれは仕方ないですね。観客の目には見えない部分でいろいろ...
今日もうっかりマチソワです、、、
聞いていいものかどうか、、、、、