現在の閲覧者数: 2012年09月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2012年09月

『アリス・イン・ワンダーランド』プレイベント

『アリス・イン・ワンダーランド』プレイベント

10月1日 都内某所 (笑)『アリス・イン・ワンダランド』プレイベントなんと当選しちゃいました。イープラスさんとホリプロさん行けなかったはずの追加公演分で両方からチケットを買う羽目になりましたが まぁ これも禅さんのため!(笑)アリス 通うぞ~~!!突然飛び込んできたメールにビックリして 飛び上がった!嘘じゃありませんよ~(笑)案内状なる葉書も手元に無事届き当選の実感に浸る毎日(爆)会場は以前 某公演で行っ...

... 続きを読む

2012年10月の観劇予定

2012年10月の観劇予定

もう明日で 9月も終わり!今年も3か月を残すだけとなりました。『エリザベート』も終わってしまい寂しい気分・・・でも 言っておこう 千穐楽 おめでとう御座います!長丁場だったもの本当にお疲れさまでした。さっ これでアリスに切り替え!(笑)禅さんも休む間もなく お稽古に入られるご様子です。そんな10月まずは その『アリス・・・・・』のプレ・イベントからきゃ~ 当選しちゃいました。そんな素敵な始まりの10月の観...

... 続きを読む

『ノートルダム・ド・パリ』来日公演

『ノートルダム・ド・パリ』来日公演

とあるご案内で・・・チケ衝動買いしちゃいました。一般売りは 11月4日かららしい(汗)『ノートルダム・ド・パリ』2013年2月27日~3月17日フランスより来日 引っ越し公演と有りますが  英語版字幕付きともあります。会場は シアターオーブ鬼が笑う 来年3月の予定 入りました~~♪・・・っていまさらか。『シラノ』の予定は もっと前に入ってたし~~(爆)...

... 続きを読む

『赤毛のアン』9・27マチネ

『赤毛のアン』9・27マチネ

グリーンゲイブルスのあの小さな家。マシューとマリラの暮らす家にアンがやって来ました。会場  四季劇場 自由  野村アンから見続けて5人目のアンです。野村アン吉澤アン 笠松アン 林アン・・そして今回キャスティングの若奈アン初めての若奈アンの印象は、しっくり来るまでちょっとお時間がかかりそう な感じ吉澤アンの時もちょっと感じた新しいアンへの戸惑い。林アンは 野村アンの路線踏襲で違和感無かったのですが・・...

... 続きを読む

『エッグ』9・26マチネ

『エッグ』9・26マチネ

改装された 東京芸術劇場プレイハウスと名を変えた中ホールです。中ほどの端席だったのですが、サイド・ブロックもチドリ配置でした。するとネ・・ななめ前に座るお方によりセンタ-がとても見難くなります。本日まさにそれ! (爆)センター位置で演じられるとすっぽりと頭の影・・・(泣)端っこ席だったので少し頭をずらして見せて頂いたのですが、肩凝った~。そしてその分お芝居にも集中出来ず!例によって 言葉遊びを散りばめた...

... 続きを読む

『気になる公演・・9月編』

『気になる公演・・9月編』

それがこれ・・(笑)シス・カンパニー「TOPDOG/UNDERDOG」小川絵梨子演出・翻訳、出演堤真一千葉哲也 (敬称略)11月30日から12月28日 東京・シアタートラム 2013年1月4日から8日 大阪・松下IMPホール、1月10日から13日に福岡・西鉄ホール、1月16日から18日長崎・NCC&スタジオシアタートラム客席数が少ないのでかなり激戦。チケット取れるといいなぁ~...

... 続きを読む

『エリザベート』9・22マチネ続き・・

『エリザベート』9・22マチネ続き・・

東京・博多・名古屋そして大阪長い上演期間の『エリザベート』ですが、ついに最終公演の地 大阪!大千穐楽は、28日あと数公演を控えた今日大阪まで やってまいりました(笑)昨日 ちょっとだけ記事に触れましたが・・禅フランツ出演日から行ける日を決めたらこの日このキャストでした。祐さまトートゴンドラ降りの登場あっ ちょっとメロディ変えて歌った?最後のダンス♪私が踊る時♪闇が広がる♪大ナンバーたっくさん!心地良い歌...

... 続きを読む

No title * by A
禅さんは 何故に 歌をあんなに 感情を込めて 大声量で
歌われるのに 歌に合わせて 手も どこも動くことなく 普通に自然に演技ができるのでしょうか? ミュージカルなのに。あの自然さで禅さんを超える人はほどんどいない期がします。 

No title * by hatti
> Aさま

コメント有難うございます♪
本当に何故?(笑)
お芝居から入っているからではないかと
勝手に思っていますが・・

まず お芝居があって役を演じ
そこにセリフとしての歌が重なって来る感じでしょうか。
癒しのヒーリング・ヴォイス(笑)
そこがまた魅力で、応援にもつい力が入ってしまいます。

Aさまもまた別の役でもご覧になってくださいね~♪


大阪『エリザ』遠征終了!

大阪『エリザ』遠征終了!

無事 遠征終了!禅フランツ 寂しいけれど My楽で~す。次回 『エリザ』があっても禅フランツにお目に書かれる保障はどこにもありませんだからこそ もっと見たかったと思う 一期一会の舞台大阪エリザの禅陛下はやはり 変化を見せていて歌い方 陛下の立場少し変えてきたのかと思えました。遠征しても悔いない舞台を見せてくれたカンパニーの皆さん。カテコのスタンディングが客席の思い!お疲れさまでした。...

... 続きを読む

『琥珀色の雨にぬれて』9・20

『琥珀色の雨にぬれて』9・20

全国ツァー さいたま公演@大宮ソニックシティ 大ホール18:00 開演 2000人を越える収容数のホールを埋め尽くしての公演でした。星組『琥珀色の雨にぬれて』『セレブリティ』メイン・キャストクロード・ドゥ・ベルナール侯爵 ・・・・・・・・・・・・・柚木礼音シャロン・カザティ ・・・・・・・・・・・・夢咲ねね ソフィー・ドゥ・ヴァルモラン夫人 ・・・・・・・・・・・・・万里 柚美 ルイ・ヴァランタン ・・...

... 続きを読む

『美女と野獣』9・20マチネ

『美女と野獣』9・20マチネ

夢醒め・・に続いての四季今日は『美女と野獣』浜松町を通り過ぎ大井町まで足を伸ばします。本日のキャストビースト ・・・・・・・中井智彦ベル・・・・・・・・・・鳥原ゆきみモリース(ベルの父)・・石波義人ガストン・・・・・・・・田島亨祐ルミエール・・・・・・・道口瑞之ルフウ・・・・・・・・・赤間清人コッグスワース・・・・・青木朗ミセス・ポット・・・・・早水小夜子タンス夫人・・・・・・・菊池華奈子バベット...

... 続きを読む

『美女と野獣』と『宝塚』

『美女と野獣』と『宝塚』

何かと言いますと明日の予定!(笑)劇団四季『美女と野獣』そして宝塚星組全国ツァー『琥珀色の雨にぬれて』の2本立てです。映画じゃないって?(笑)どちらも キラキラ・ピカピカ。夢の世界・・・・ただ問題が一つ!劇場から劇場への移動時間が厳しい!終演後 急いで移動しても間に合うのか?と心配しちゃうタイトなスケジュールまぁ 毎回懲りもせずこんなスケジュール組んで呆れられそうですが・・・(爆)無事 両方見られたら、...

... 続きを読む

『動画巡り・・・ WIW』

『動画巡り・・・ WIW』

観劇予定もなかったし・・禅さん舞台の遠征もちょっと先。禅さん切れ~~~~(爆)ちょっと動画巡りの旅に出ました(笑)懐かしい禅さんパーシヴァル卿の動画UPされているんですね~ウーマン・イン・ホワイト 初演版みっけ!(笑)DVDにならない作品こうして禅さんのソロ部分が収録されて残ってるのは嬉しい。動画提供のホリプロさん隅っこで HORIPROって ちゃんとアピールしてる。公式では見られなくなってもこうしてみられる...

... 続きを読む

懐かしい * by SAWA
8分くらいある長い動画ですよね?今思うとホリプロさん太っ腹‼
禅さんの一見非の打ち所がない温和な紳士と言った中の胡散臭さが溜まりませんでした。

そうです。それ! * by hatti
つべに上がっててヒット。思わず見入ってしまいました(笑)

『夢から醒めた夢』9・17マチネ

『夢から醒めた夢』9・17マチネ

夢のパスポート企画2012四季のイベントにまんまと乗せられてやって来ました 秋劇場!(笑)紺色に赤の縁取りパスポート・ケース中を開くとちゃんとピコとマコのシルエットに夢醒めのロゴ入り!スタンプと共にGETして参りました。『夢から醒めた夢』本日の出演者ピコ・・・・・・・・・・・岡村美南マコ・・・・・・・・・・・奥平光紀 マコの母・・・・・・・白木美貴子メソ・・・・・・・・・・・大空卓鵬  デビル・・・・・...

... 続きを読む

『青い鳥』@四季

『青い鳥』@四季

10月2日開幕予定の『青い鳥』メーテルリンクの有名なお話 チルチルとミチル覚えやすい名前の兄弟が青い鳥を探して旅をする・・・・このミュージカル二人の兄弟のほかにもいろいろな登場人物がいて猫 犬 砂糖 ミルク パン 炎など猫のチレット 保坂さん炎       祐さま犬のチロー 市村さんなんて時もあったのねそして夜の女王役には前田美波里さん横山さんなどにお目にかかっていますが・・・・今季 誰キャスティン...

... 続きを読む

『WOWOWさん放送予定・・・』

『WOWOWさん放送予定・・・』

三谷幸喜版『桜の園』11月24日(土)夜 8:00 .事件です!とWOWOWさんも言ってます。(笑)三谷版『桜の園』放送予定です。平成中村座  梅雨小袖昔八丈『髪結新三』こちらも充実。『十三人の刺客』10/27(土)よる9:00高橋克典VS坂口憲二。宝塚への招待には こんな作品も・・・・・・・・。『黒い瞳』10/27(土)午後5:55雪組トップスター音月桂×舞羽美海2011年雪組のステージ『二人の貴公子』9/22(土・祝)午前10:...

... 続きを読む

『ダディ・ロング・レッグス』9・13マチネ

『ダディ・ロング・レッグス』9・13マチネ

@シアタークリエジル―シャ・アボット・・・・・・坂本真綾ジャ-ヴィス・ペンドルトン=ジョン・スミス(ダディ・ログレッグス)・・・・・・・・・・・・・・・井上芳雄きっと皆さま よくご存じだろう足長叔父さんのお話。たった二人で 手紙を読み上げる形を軸に上手くまとめている。週に一度 近況を知らせる手紙を書くことが条件に育英資金の援助を受けるジルーシャ見るもの 聞くもの知らなかった事ばかり旺盛に吸収し成長す...

... 続きを読む

☆新感線 オーブ公演

☆新感線 オーブ公演

年末には☆新感線!と~~っても気になる『五右衛門ロックⅢ』一公演はなんとか 確保出来たのですが・・・せめて もう一公演(笑)出来たら 千穐楽・・なんてネ毎度の事ながら それ厳しいじゃん!(笑)取り敢えず チャンスがあればアタック、まずは某クレジット系の発売日が迫ってる。ただね~ この発売日発売開始時間にはPC前に居られない日だと判明。受付 PCからだけなんだよね~携帯からのアクセスも厳しいし~さらに こ...

... 続きを読む

『ヴィラ・グランデ 青山』 CSで放送

『ヴィラ・グランデ 青山』 CSで放送

竹中直人、生瀬勝久共演の舞台『ヴィラ・グランデ 青山』  ~返り討ちの日曜日~ 10月に CS衛星劇場で初放送! 放送予定日は 10月 14(日) 後04:00   26(金) 前07:30 出演竹中直人 生瀬勝久 山田優 谷村美月 松下洸平 田口浩正 (敬称略)宝塚スカステで瀬奈さんの『エリザ』放送予定があるので 衛星劇場からスカステに切り替えたけどまた 戻らないと・・・(笑)両方契約すると・・・お高いのよね(爆)...

... 続きを読む

『アリス・イン・ワンダーランド』プレ・イベント決定。

『アリス・イン・ワンダーランド』プレ・イベント決定。

先日、イベント発表~~~♪と聞いて 速攻 内容を確認したら石川禅さんのお名前がないのでもうチケット増やすの無理!とか言ってましたが、今日 第2弾のイベント情報が…日時:10/1(月)12:00~13:00 <約1時間を予定>登壇者:安蘭けい、濱田めぐみ、田代万里生、     高畑充希、松原剛志、柿澤勇人、JOY、     石川禅 あら 禅さんのお名前あるじ~ゃん。 なら 話は別。 アリスの予定を詰め込み過ぎなのに、ポチ...

... 続きを読む

『夢から醒めた夢』9・9マチネ

『夢から醒めた夢』9・9マチネ

夢のパスポート企画2012開催中の夢醒め!真っ白なパスポート持参でやって来ました 秋劇場 (笑)入り口前では、高足ピエロさん達がお出迎えしてくれました。ロビーでは、マリオネットもトコトコ歩くし 鼓笛舞台も行進賑やかな開幕前のひと時です。ハンドベル小人さんもあのメロディを奏でま~す。『夢から醒めた夢』本日の出演者ピコ・・・・・・・・・・・樋口麻美マコ・・・・・・・・・・・服部ゆう マコの母・・・・・・・...

... 続きを読む

『すうねるところ』9・8マチネ

『すうねるところ』9・8マチネ

『英国王のスピーチ』で世田谷パブリックシアターに行ったばかり今日も三茶・・・世田谷パブリックシアターお隣のシアタートラムです『すうねるところ』出演アザミ・・・・・ 薬師丸ひろ子こがね・・・・・・篠井英介マリオ・・・・・・・ 村井良大夏彦・・・・・・・ 萩原聖人  (敬称略)出演者 4名のみえ~~~っと 篠井さんや萩原さんがいるけど・・この舞台の観劇決定理由は、作者です(笑)2月にNHK-FMのラジオドラマ番組「...

... 続きを読む

ミュージカル三昧@NHK―FM

ミュージカル三昧@NHK―FM

NHK-FM局の贅沢な番組(笑)9時間近くを ミュージカルに当ててくれる嬉しい番組。2012年9月17日(月・祝) 午後0時15分~9時10分(途中、ニュース中断あり)  番組HPの正式な告知は、今日は一日“大分析! ミュージカル”三昧司会  宮川彬良 中井美穂ゲスト 鹿賀丈史 島田歌穂 戸田恵子 ほか                 (敬称略)前回は 石川禅さんがゲスト出演と聞いて録音スタンバイ!(笑)したのが懐かしい~...

... 続きを読む

『ロミオとジュリエット』9・6マチネ

『ロミオとジュリエット』9・6マチネ

Wロミオを見てみたいと思ったけれど・・・日程都合から 今日も明日海ロミオでした。龍さんも ティボルト役で見られるけどロミオを演じる龍さん 観たかったなぁ~ホリプロさん版『ロミオとジュリエット』ただ今 ダンサーさんオーデ募集中再演が決定のようですがキャストって大事!(笑)宝塚版 『ロミオとジュリエット』愛のダンサー・・・キャピュレット & モンタギュー争い続ける 二つの家♪蛇のように蠢く・・憎しみ夫人た...

... 続きを読む

『英国王のスピーチ』9・5マチネ

『英国王のスピーチ』9・5マチネ

@世田谷パブリックシアター映画でヒットした話題の作品『英国王のスピーチ』舞台版キャストは・・・出演ジョージ6世・・・・・・・・・・・・・東山紀之 エリザベス・・・・・・・・・・・・・・安田成美ライオネル・ローグ・・・・・・・・ 近藤芳正       エドワード8世・・・・・・・・・・・・葛山信吾マートル・ローグ・・・・・・・・・・西尾まりコスモ・ラング・・・・・・・・・・・・・ 有福正志スタンリー・ボ...

... 続きを読む

『ミス・サイゴン』9・4ソワレ

『ミス・サイゴン』9・4ソワレ

ご近所で ゆっくり目に軽食を済ませたらもう開演30分前・・・開演 18:15 @青山劇場ソワレ出演者知念キム×原田クリス落ち着いた岡ジョン(笑)タムは 加藤健史郎クンでした。ちっこい!(笑)疲れも見せず・・いやちょっと見えたかも?市村エンジニア。それでもよく動きます。知念キムと原田クリス何だろうあまりラブラブカップルに見えないかも知念キム痛々しいくらいの弱さが見える気がします。玲奈キムの方が バイタリティ生き...

... 続きを読む

『ミス・サイゴン』9・4マチネ

『ミス・サイゴン』9・4マチネ

幕開け・・・・・・ヘリの音が響く~♪ミス・サイゴンっぽいです(笑)開場は、青山劇場キャストは以下のとおり指揮 久々にお会いした気がする若林さん生オケの舞台 少なくなってるし~新演出という事で どんな感じかと興味深々(笑)前ヴァージョンを知った上で見るのと今季初めてみるのとでは多分感想が違うと思いますが・・・・エンジニアの店観光客 アメリカン・ドリームドラゴン・ダンサー大いに気になってたヘリのシーン(笑)...

... 続きを読む

Blog開設 7周年になってました

Blog開設 7周年になってました

皆さま、いつもご来訪有難うございます。石川禅さん応援Blogと銘打ち 初投稿は 2005-08-26(21:52)でした(笑)いっちょ やってみますか?と始めたBlog気が付けば 7周年!皆様のご来訪 コメント拍手など 本当に有難うございます。この場からお礼申し上げます。禅さん応援Blogと言っても禅さ~~~ん!と言いながら・・・観劇の素晴らしさにいろいろな劇場にも顔を出しあちこち浮気(爆) でも、これも元気の素。禅さん 今大阪...

... 続きを読む

No title * by CHAKO
7周年おめでとうございます。

>他の舞台見たっていいよね
もちろんOKでしょう。
禅さんオンリーのストーカーみたいな人の事は
嫌いみたいですから(笑)

これからも楽しい記事を待ってま~す。
hattiさんのバイタリティ、私も見習わなければv-91

7周年!! * by 秋生
v-308おめでとうございます。
なかなかコメントはできていませんが・・・いつも参考にさせていただいてます。
禅さんへの一途な愛と幅広い舞台への思いが、hattiさんのブログの魅力v-343だと思ってます。
これからも突っ走って下さい(笑)

No title * by hatti
> CHAKOさま

来訪&コメント有難うございます。

 元気がとりえ(笑) 舞台が元気の素。
ご来訪くださる方がいらっしゃるとそれも元気の素(笑)

また劇場でお会い出来る日を
楽しみにしております。

No title * by hatti
> 秋生さま
コメント有難うございます。
励ましのお言葉も 肝に銘じて、

突っ走って・・いいんでしょうか?(笑)
止められない 止まらない
かっぱエビセン状態 (爆)

元気の素なのですが・
なかなか ハードな毎日
健康に感謝ですね。

おなじくコメント出来ていませんが
秋生さんのBlogにもお邪魔させて頂いてます。

これからも よろしくお願いします。

『ディ-トリッヒ』再演

『ディ-トリッヒ』再演

チラシGET『ディートリッヒ』 10月29日~11月4日東京 青山劇場11月16日~11月18日大阪 森ノ宮ピロティホール出演マレーネ・ディートリッヒ・・・・和央ようかエディット・ピアフ・・・・・・・・・荻野目慶子トラヴィス・バントン・・・・・・・・鈴木綜馬マリア・・・・・・・・・・・・・・・・・新垣里沙ジャン・ギャバン・・・・・・・・・姜暢雄アーネスト・ヘミングウェイ・・今井清隆ヨゼフィーネ・・・・・・・・・・・...

... 続きを読む