現在の閲覧者数: 2013年02月 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2013年02月

『アリス・イン・ワンダーランド』CD到着!

『アリス・イン・ワンダーランド』CD到着!

『アリス・イン・ワンダーランド』本日 CD到着。公演パンフにも使われた青のキラキラデザインご機嫌な仕上がりじゃありませんか?青山劇場での公演時CD発売決定のチラシが配られはやい時点で申し込みしてから・・・・・じっと待ってました。(笑)ハートの女王さまやクロエ芋虫くんの歌声は収録出来ないかも・・・の断り書きもなんのそのww白のナイトの歌声がCDになるのが嬉しかったりしたので、迷いは無し。(爆)クロエとハ...

... 続きを読む

お仲間発見・ * by りお
私も早々に劇場で申し込みしたのについ甘いお誘いに誘われて~

近日中にもう1枚届きます。

もちろん保存用です。

Re: お仲間発見・ * by hatti (はっち)
> りおさま

え~~っ もう予約しちゃったよ!
禅さんのところからご案内頂いた時の
第一声です。(笑)

それでもめげずに 保存用2枚目を
購入したお仲間がいる~♪

いつ届くのでしょうね(笑)

コメントでお知らせいただいて
お仲間がいるとわかり

一人じゃだめ~♪
一人じゃだめさ~♪ 
ナイトの歌声が・・・・・(笑)

『鉈切丸』&『盲導犬』

『鉈切丸』&『盲導犬』

気になる舞台の速報が出ました。先ずは『鉈切丸』いのうえひでのりさんの演出。主演に森田剛くんです。 成海璃子、秋山菜津子、渡辺いっけい、千葉哲也、山内圭哉、木村 了、須賀健太、宮地雅子、 麻実れい、若村麻由美、生瀬勝久 ほか (敬称略) シアターオーブとオリックス劇場で2013年秋とあります。もう一作は『盲導犬』  演出:蜷川幸雄唐十郎さんの舞台 連続上演の第一弾出演は 古田新太 宮沢りえ小出恵介 小久...

... 続きを読む

『サウンド・オブ・ミュージック』2・27マチネ

『サウンド・オブ・ミュージック』2・27マチネ

劇団四季ドレミの歌♪で有名な作品。『サウンド・オブ・ミュージック』それだけでなくタイトル曲サウンド・オブ・ミュージック♪もエーデル・ワイス♪も有名な名曲ですが…。本日のキャストマリア・・・・・・・・・・・・・・笠松はるトラップ大佐・・・・・・・・・深水彰彦修道院長・・・・・・・・・・・秋山知子エルザ・・・・・・・・・・・・・西田有希マックス・・・・・・・・・・・・勅使瓦武志シュミット・・・・・・・・・...

... 続きを読む

『NHK & WOWOW』3月の演劇放送

『NHK & WOWOW』3月の演劇放送

3月 こんな演劇放送が予定されているのをしっかりチェックしたっ!(笑)先ずは NHKさん。NHKプレミアムシアター 文学座創立75周年記念公演エゲリア『こどもの一生』[チャンネル] BSプレミアム 2013年3月4日(月)午前0:15からそしてWOWOWさんはなんと生中継だそうです。以前『8人の女たち』でもやってくれたけど嬉しい放送決定です。生中継!三谷幸喜『ホロヴィッツとの対話』渡辺謙×段田安則×和久井映見×高泉淳子201...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』2・24千穐楽

『遠い夏のゴッホ』2・24千穐楽

とうとう今日がやってきてしまいました。東京公演 千穐楽。繰り返し見る度にだんだん愛おしくなる作品。石川禅さん出演という事でチケットは最初から複数枚手にしていましたが巡り合えてよかったと思える作品でした。追加してるし~♪(笑)今日のキャストさんちょっと楽モード。アドリブ多目(笑)役になり自由に生きているのが感じられる公演でした。アリさんバンクォーゼノンの考え事収穫を止めに行って お祭り騒ぎ。皆乗るし~何...

... 続きを読む

終わってしまいました… * by ミク
今晩は。
公私ともに忙しくコメントしたいと思いつつ
タイミングを逃してしまい…
今頃になってコメントさせて頂きます。

遠い夏のゴッホあっという間に終わってしまいました。
石川さん出演と言うことで複数枚チケットを持っていたものの
もし通うのが辛くなるような作品だったら…
と思っていたのですが
気がついたらチケットが増えていました!

とても素敵な作品だったと思います!
石川さんが出演されていなければ
観ていなかった作品でした。
観劇出来て本当に良かったです。
キャラがとても魅力的で=役者さんがとても魅力的で
虫さん達皆さん大好きになりました。
面白くて、泣けて、純粋で、現実的で…
何回観ても泣かされました。
イルクーツクさんとラングレーさんのシーンと
ゴッホが冬が来ない場所でベアトリーチェと夢で出会う、二人の幸せな笑顔のシーンは
毎回涙して観ていました。
でっかい何かに生かされてる
誰かの糧になって生きる等等
深く考え思い巡らす作品でした。

もっと観に行きたかったです。
大阪公演行かれるのですね!
私も行きたかったです~
でも今時期は仕事一番忙しく……

hattiさんの観劇感想を楽しみにしています!

また、つい長文に…
すみませんでした。

* by SAWA
松山さんの挨拶は感動的でしたね!
とても良い舞台で私も追加に次ぐ追加(^^;;
シャトナーさんとは休演日まで遭遇する密度の濃い3週間でした〜!

hattiさんを追うように、大阪も追加!先にいってますね(^o^)

* by hatti
>ミク さま
いつもコメントありがとうございます。幕が上がる前は
新作だし・・・どんな舞台になるんだろう?
そんな心配もあったのですが 手持ちチケットが足りなくなる
舞台にどんどん進化してくれました。
リアルな社会の縮図と思えるシーンも感慨深く
死の捉え方もナチュラル その上での
生きろよ~ 生きられるまで~
クワガタさんの言葉が沁みて来ました。
仕事などスケジュール調整が、上手行き
”もう一度見て来い”と後押しされた気分です(笑)
ミクさんの分までしっかりと見て来ますね。

* by hatti



>SAWA さま
周りの人に感謝する気持ちをストレートに
言える松山さん 素敵です。
見守るキャストさんたちも温かい視線。
本当に良い千穐楽でしたね。

大阪まで遠征も悔いなし(笑)
日帰り予定なので・・・待っててね♪(笑)

『遠い夏のゴッホ』2・23ソワレ

『遠い夏のゴッホ』2・23ソワレ

東京公演 前楽!『遠い夏のゴッホ』ゴッホとベアトリーチェ本当にピュアな恋のお話。蝉だけど・・    泣けます。何度見ても、一生懸命に約束を守るため生き抜く姿 信じ続ける姿に蝉だけじゃなくてアリもクワガタもカマキリも クワガタもハチもコガネムシや長生きの長老カエルさんもみな懸命に生きている。大切な失くしたくない思いが溢れてくる大好きな作品になりました。大きなキンイロケヤキの根元や虫たちの集まる夏リンゴ...

... 続きを読む

『隠し剣鬼の爪』『盲目谺返し』2・23マチネ

『隠し剣鬼の爪』『盲目谺返し』2・23マチネ

『隠し剣鬼の爪』『盲目谺返し』2・23マチネキャラメルボックス2013ハーフタイムシアター先ず1作目はこちら『隠し剣鬼の爪』原作 藤沢周平出演片桐宗蔵・・・・・・・・・・畑中智行きえ・・・・・・・・・・・・実川貴美子狭間弥市郎・・・・・・・・・左東広之狭間結女・・・・・・・・・・岡内美喜子堀直弥・・・・・・・・・・・阿部丈二首藤才助・・・・・・・・・・多田直人尾形久万喜・・・・・・・・・小多田直樹小野治兵...

... 続きを読む

『キャラメルボックス』&『遠い夏のゴッホ』

『キャラメルボックス』&『遠い夏のゴッホ』

『遠い夏のゴッホ』東京前楽の今日マチソワ2公演ありましたがマチネは 別の演目へ・・・キャラメルボックスさんハーフタイム・シアター『隠し剣 鬼の爪』『盲目剣 谺返し』の2作こちらは東京公演初日でした。1作品 1時間ほどの時代物原作 藤沢周平さんのものキャラメルボックスさんの公演は開演前に 前説というのがあり入団間もない若い方の事が多いのですが 何と今日はこのコーナーに西川さん登場しかも20何年振りと...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』2・22マチネ

『遠い夏のゴッホ』2・22マチネ

今日から 24日の千穐楽までラスト・スパート!な『遠い夏のゴッホ』です。羽化してしまったら僅かな命 精一杯鳴いて恋をして・・命を全うするセミ自然の摂理をあるがまま受け入れて演じる虫たちの世界。アリもトカゲもカマキリもミミズも・・樹の幹や地中であるがまま生きる虫たち 地中でホンとにこんな会話してるんじゃないだろうか(笑)そんな気さえして来るこの舞台です。ちょっと不思議でとってもピュアな恋ものがたり。ゴ...

... 続きを読む

『私のダーリン』SPトーク・ショー

『私のダーリン』SPトーク・ショー

開演前になにやらイベント的な?ぶっちゃけ イベント?(笑)2013年3月17日(日) 帝国劇場2階ロビー(各回150名収容予定)出演者によるトーク●11:00~11:45【予定】 Vol.1 古川雄大×村井良大×大河元気●13:00~13:45【予定】 Vol.2 石川禅×坂元健児×愛音羽麗           (敬称略)東宝さんHPから応募が必要なので、早速アダルト・チームに応募して見ました。毎度の事ながら・・   石川禅さんのお名前に即反応です...

... 続きを読む

『Z-Angle』便り・その3

『Z-Angle』便り・その3

2度あることは3度ある(笑)Z-Angleより本日もお手紙。今度の中身は 4月公演『私のダーリン』のチケットでした。いつも有難うございま~す♪『私のダーリン』は、3月26日初日です。考えてみたら 初日まで一月と1週間くらいしかないんですね。チケット到着で、初日に駆けつける用意は出来ました。(笑)禅さん まだクワガタさんのままこの俺、ゴイシクワガタの・・・なんて毎日のように言いながら獣医さんに変身のお稽古...

... 続きを読む

『Z-Angle』番外編!のお知らせその2

『Z-Angle』番外編!のお知らせその2

Z-Angleより 再びのお葉書到着。禅さんの吹替えDVDのお知らせ。 とその他少々。(笑)DVD『エリザベート~愛と哀しみの皇妃~』東宝版舞台『エリザベート』のキャストシシィを演じた瀬奈じゅんさんがシシィの声を、フランツを演じた禅さんがフランツの声を当てるというちょっとファンには嬉しいDVD発売日や価格なども合わせてお知らせ。まぁ 知ってましたが…(爆)いっそ 『アリス・・・』のCDみたいにZ-Ang...

... 続きを読む

最近のチケGET状況

最近のチケGET状況

『おのれナポレオン』劇場先行を筆頭に扱いのプレイガイド先行はすべて落選。観られないかと思ったけどなんとか 某所で確保出来た。席はこの状況では文句言えません なんとなくチケット争奪戦が厳しそうな予感の『あかいくらやみ』 ~天狗党幻譚~小栗君主演の時代物抽選先行に参戦していましたが当選しました~♪        やったね!あと観たいのは -真田十勇士-上川さん主演で山口馬木也・葛山信吾里見浩太朗さんな...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』2・17マチネ

『遠い夏のゴッホ』2・17マチネ

今日は日曜日なので最初から予定にあった観劇日。赤坂ACTシアター『遠い夏のゴッホ』禅さん出演の舞台は観られるだけ 観るスタンスなのです。(爆)禅さんのトーク・ショーの日だけは無理してさらに追加だもの。赤坂まで、通ってます(笑)中日(なかび)を過ぎ 舞台の虫さんたち落ち着き場所を見つけて自分を主張してます。出だしの皆のセリフの部分約 一名 フライングしちゃった。こういう事も アリま~す。(笑)本日も、せっか...

... 続きを読む

『Z-Angle』番外編!のお知らせ

『Z-Angle』番外編!のお知らせ

Z-Angleよりお葉書到着。すでにBlogで記事にしちゃってますが・・(笑)『ロミ・ジュリ』&『モンテ・クリスト伯爵』の出演報告でした。情報解禁になったのでお知らせしますって。でも もう禅友さんたちの間では一昨日あたり知れ渡っていたり公式で確認出来てましたからね(笑)禅さん お知らせありがとうございます。そしてご出演決定      お目出度うございま~す。...

... 続きを読む

ロックオペラ『モーツァルト』12・15ソワレ

ロックオペラ『モーツァルト』12・15ソワレ

『ライオン・キング』サバンナの地から今度は時代を遡り・・・渋谷はヒカリエ 『ロック・オペラ モ-ツァルト』しかもトーク・ショー付でした。2/15[金]18:30公演終了後の トークショー出演者山本耕史、中川晃教、鶴見辰吾、キムラ緑子         (敬称略)この公演は主役の ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト    アントニオ・サリエリの二役を山本・中川のお二人が交互に演じる事が興味を引いた作品ですが...

... 続きを読む

『ライオン・キング』2・15マチネ

『ライオン・キング』2・15マチネ

四季定期演目の『ライオンキング』です。ロングランなので、チケット発売の度なぜか1公演から2公演を予約してしまうのです。よく飽きないなぁ~?と(笑)キャストが違うと違う印象の舞台になる・・・と言いたいけれど四季の場合 そんなには変わりません。それが四季クオリティー(笑) そうは行っても やはり少しは違うのよね~すっかり聞き慣れたあのメロディでサバンナの夜明け、茜ラフィキの歌声がスコーンと抜けてきます。通...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』 2・14 ソワレ

『遠い夏のゴッホ』 2・14 ソワレ

『アンナ・カレーニナ』の後は不思議の森のピュアな愛の物語に・・・これもバレンタインdayに相応しい舞台?ホントか(笑)ひと夏の命の虫たちと冬を越す虫たちの運命を見据えた生き方と愛のため その運命に逆らい懸命に生きたセミのお話、夏になった森羽化を始めるユウダチゼミ仲間のガラスゼミとかのセリフもあったし・・・ヤマアリエレオノーラ女王やバンクォーやゼノンシマシマクモラングレン姐さんカレハミミズのホセくんネ...

... 続きを読む

『アンナ・カレーニナ』2・14マチネ

『アンナ・カレーニナ』2・14マチネ

記事が書けずに一日遅れになりましたが『アンナ・カレーニナ』の観劇日 St・Valentine dayでした。それにふさわしい?愛のお話・・・(笑)情熱的なヴロンスキーの愛に翻弄されるアンナ。結末が不実の末と言ってもあまりに暗く悲しい。一路アンナ今回の再演では、アンナの弱さが浮き彫りになって見える。アンナの生き方に共感出来なくても真っ直ぐなヴロンスキーの愛に流されて行く心の様そんなアンナを見せてくれた気がします。...

... 続きを読む

『ロミオとジュリエット』キャスト発表

『ロミオとジュリエット』キャスト発表

携帯持ってる ロミオやベンヴォーリオメールを打つ神父さん(笑)そんな話題を振りまいたロミオとジュリエット』再演。城田ロミオ続投ティボルトも演じるという発表が先日あったところですが他キャストさんも決定したと発表がありました~♪今度は衣装の見直しをしてくれると嬉しいなぁ(笑)2013年『ロミオとジュリエット』出演者ロミオ/ティボルト・・・・・・・・・・城田優 ロミオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・古川雄...

... 続きを読む

『オペラ座の怪人』千穐楽公演抽選結果

『オペラ座の怪人』千穐楽公演抽選結果

千穐楽公演については希望者が多く 会員を対象に抽選方式さらに今回は 同行者まで申し込み時に氏名まで明記しての申し込みでした。1枚で申し込んだけど・・・ やはり 落選さっ!『オペラ座の怪人』に限らず、公演販売期ごとに公演チケットを確保しては定期的に見るスタイルですが、今までの千穐楽公演抽選方式なので観られた事がありません。愛着を持って公演を見続けて来て最後の作品を送る事が出来ないのは寂しいものです。...

... 続きを読む

『モンテ・クリスト伯』上演決定!

『モンテ・クリスト伯』上演決定!

早くも 12月公演の予定が発表になりました。石川禅さんが出演決定っ!ミュージカル『モンテ・クリスト伯』    @日生劇場2013年12月7(土)~12月29日出演エドモン・ダンテス/モンテ・クリスト伯 ・・・・・・・・・・・・・石丸幹二メルセデス ・・・・・・・・花總まりモンデゴ・・・・・・・・・・岡本健一ヴィルフォール・・・・・・・石川禅ダンダラール・・・・・・・・坂元健児女海賊(Wキャスト)・...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』公式Blogに!

『遠い夏のゴッホ』公式Blogに!

キャストの舞台写真をUPしてくれています。まずは ゴッホ青のベアトリーチェ赤い二匹のご紹介としてセルバンテスとホセそしてついに来ました!(笑)ゴイシクワガタのイルクーツクさん。大人の魅力・・・だそうです。ただし記事のタイトルは公演プログラム訂正・・・となっていますのでご注意を。ネムリカエルのブックハウスさんのお姿も観られちゃいます。アリの女王さまもアムンゼンもまだだし・・さて 次はどの虫に会えるかな...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』2・11マチネ

『遠い夏のゴッホ』2・11マチネ

大好きになった不思議の森ゴッホの愛の物語・・・・・森に住む虫たちの言葉が聞こえて来る。 『遠い夏のゴッホ』日を追って虫たちが生き生きとして来る感じが深まります。幼虫期に言葉のなまりがあるゴッホせっかちで純粋なゴッホボロボロになりながら生きようとするゴッホに応援したいと客席からも力が入ります。先輩セミの筒井アムンゼン福田スタスキーと彩乃ブリギッタのほかのセミはジンパチ役の小松さんラングレン役の保村さ...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』2・10トーク・ショー

『遠い夏のゴッホ』2・10トーク・ショー

本日の『遠い夏のゴッホ』アフタ-・トーク・ショーがありました。出演 安蘭けい 彩乃かなみ 石川禅        (敬称略)このトーク・ショーの発表メールを受け取ってすぐ チケット手配をしたのですが禅友さん まったく同じ行動をとったらしくお席がお隣でした!(笑)終演後 間もなくのトーク・ショー衣装のままのお三方。安蘭さん終演近くの新女王の衣装彩乃さんは 蝉のブリギッタの衣装でおさげ髪禅さんも当然ながら ...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』2・10マチネ

『遠い夏のゴッホ』2・10マチネ

2回目の『遠い夏のゴッホ』あの不思議の森に住むゴイシクワガタさんのトークショーがあるのでまんまと販促に乗りチケット追加しちゃいました。(笑)ゴッホの生まれた木が舞台中央に見える蝉の幼虫の住む地下昆虫たちが集まる蜜場木の幹の穴やミミズのホセの出てくるアナイルクーツクさんの家も舞台上手で段の上。幼虫のセミは 地下で蜜を吸う6年から7年土竜に食べられないようキノコの菌につかれて干乾びないよう地中でも生き延び...

... 続きを読む

『遠い夏のゴッホ』再び・・・

『遠い夏のゴッホ』再び・・・

少し間が空きましたが『遠い夏のゴッホ』行ってきま~す。明日も・・連チャンなのだ!それと言うのも、後出しで発表されたトーク・ショーの所為なのだ。石川禅さんが出る!そう聞いて追加しちゃったじゃないかぁ~(爆)10日に観るはずだった別演目チケットを別の日に取り直し(お蔭でかなり後方になっちゃったけど・・)ピンチヒッターを探してといろいろと準備しての今日の『ゴッホ』あのなんとも言えない森の中の感覚味わいに行っ...

... 続きを読む

『ピアフ』2・9マチネ

『ピアフ』2・9マチネ

@シアタークリエ大竹さん演じる『ピアフ』再演です!周りを囲むキャストさんは初演とは少しだけ変わっています。『ピアフ』出演ピアフ・・・・・・・・・・・・・・・・大竹しのぶ トワーヌ・・・・・・・・・・・・・・・梅沢昌代 マレーネ・ディートリッヒ/マドレーヌ・・・・・・・・・・・・・彩輝なお イヴ・モンタン/ジョルジュ付人/取巻/アメリカ水兵/弁護士・・・・・・・・・・・・・・・藤岡正明 シャルル・アズナブ...

... 続きを読む

「The Harmony~DIVAの響宴Vol.2

「The Harmony~DIVAの響宴Vol.2

チケットが確保が出来た『Stars』 『4スターズ』 『濱田めぐみ2thコンサート』など最近コンサートにご縁があるみたい(笑)さらに、元四季の皆さまのこんなコンサートのチケットをGET!~Phantom Kingdom音楽の王国♪~会場 ヤマハエレクトーンシティ渋谷出演:井料瑠美、五東由衣、村田恵理子 ゲスト:柳瀬大輔 演奏-音楽監督:宮崎誠さらに日替わりでスペシャルゲスト 3月14日(木)18:30 沢木 順 3月15日(金)14...

... 続きを読む