@赤坂ACTシアター昨日は 『レディ・ベス』の企画?禅さんのカルチャースクールの受講だったけど 今日は観劇『9Days・Queen』切り口の違った作品で第一こちらはミュージカルじゃありません(笑)ロジャー・アスカムが出て来ます。東宝ミュージカルには多分いない? ブラックバード。黒い鳥・・ジェーンが話す事が出来る気がすると言った歌声が耳に残るブラック・バード。台詞はなく歌うのです。出演ジェーン・グレイ・・・・・...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
@赤坂ACTシアター昨日は 『レディ・ベス』の企画?禅さんのカルチャースクールの受講だったけど 今日は観劇『9Days・Queen』切り口の違った作品で第一こちらはミュージカルじゃありません(笑)ロジャー・アスカムが出て来ます。東宝ミュージカルには多分いない? ブラックバード。黒い鳥・・ジェーンが話す事が出来る気がすると言った歌声が耳に残るブラック・バード。台詞はなく歌うのです。出演ジェーン・グレイ・・・・・...
朝日カルチャーセンター新宿校の企画『石川禅が語るミュージカルの魅力』登場するやいなや肩にかけて来たバッグの中から何時も持っていると言う物たちのご披露が始まりました。飲み物ボトルや扇子ICレコーダーに大き目の手帳など。なにが始まるのかと思った(笑)ミュージカル好きには、とても素敵な企画(笑)『レディ・ベス』の魅力と言ってもまだプレビュー公演も始まっていないので『レディ・ベス』についてはネタばれしないため?...
『壁抜け男』から壁を抜けるようにタイムスリップもできないので電車で渋谷のPARCO劇場へ。ちょっと後方席のサイド寄りとなりましたが前の方の頭が邪魔になる事もなくオペラグラスもストレスなく・・(笑)なかなかのお席。出演者ヨセフ・ゲッペルス・・・・・・・・・小日向文世ハインリヒ・ヒムラー・・・・・・・・・段田安則ヘルマン・ゲーリング・・・・・・・渡辺 徹マグダ・ゲッペルス・・・・・・・・・吉田 羊ツァラ・レ...
開幕間もない『壁抜け男』前回公演に引き続き飯田デュティユル。坂本イザベルでした。当日のキャストデュティユル・・・・・・・・ 飯田洋輔 イザベル・・・・・・・・・・・ 坂本里咲 部長/刑務所長/検事・・・・・・ 青木 朗 八百屋/娼婦・・・・・・・ 佐和由梨 デュブール医師/警官2/囚人/弁護士・・ 神保幸由 B氏(公務員)/警官1/看守1/ファシスト・・・・・・金本和起 C氏(公務員)/乞食/看守2/裁判長・・・...
無事 予定通り観劇終了!懐かしの『壁抜け男』デュテユルは飯田さんでした。前回も飯田さんで見ているので下村さん公務員・・・観てみたかったなぁ~終演後は『国民の映画』です。再演で 初演もみたいるので2度目になります。またまた まるで違うちょっと悲しい恋のミュージカルと政治も絡んだ重い作品、それが許されてしまうのも観劇ならではでしょうね。また 作品ごとの感想は改めて。そうそう移動中に四季から観劇有難う&...