あと1日!この記事を書いている今は、まぁ 30分が付きますが・・つまり明日の昼ころMusica『エリザベート』に関するなにかしらの発表がありそうです。公演決定&公演スケジュール?一部メインキャストまでの発表?石川禅さん 続投か 否か。一番の関心事はここ!(爆)お名前があるか ないかでリピート回数は確実に変わってしまうのでオサイフへの影響も 多大(笑)2004年からの参加なので、新しい役のほうが見たいと...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
あと1日!この記事を書いている今は、まぁ 30分が付きますが・・つまり明日の昼ころMusica『エリザベート』に関するなにかしらの発表がありそうです。公演決定&公演スケジュール?一部メインキャストまでの発表?石川禅さん 続投か 否か。一番の関心事はここ!(爆)お名前があるか ないかでリピート回数は確実に変わってしまうのでオサイフへの影響も 多大(笑)2004年からの参加なので、新しい役のほうが見たいと...
『レディ・ベス』東京公演が終わりちょっと禅さん舞台は一休み。(笑)そんな6月の観劇予定は・・■『リトル・マーメイド』■『海辺のカフカ』■『ビック・フェラー』ソワレ■『シスター・アクト』■コクーン歌舞伎『三人吉三』夜■『レディ・デイ』■『Ordinary Day』~なにげない日々~■『恋と音楽Ⅱ』■『19歳のジェイコブ』■『フォレスト・ガンプ』■『怪談・にせ皿屋敷』■『カルメン』ソワレ■『キャッチーミー・イフ・ユー...
アフタートーク・ショーきた~~~~!(笑)案の定というか定番になったみたいにアフタートーク・ショーの決定ツイが! 早速 公式で確認しましたよ。『アリス・イン・ワンダーランド』アフター・トーク・ショー発表になりました。11月14日 14:00終演後新納慎也 平方元基 松原剛志小野田龍之介11月23日 17:30終演後安蘭けい 石川禅 新納慎也平方元基 小野田龍之介11月26日 14:00安蘭けい 濱田めぐみ 渡辺美里 (...
ソワレ 19:00開始の公演はホワイトチーム 風呂場で衝撃的な事件隣り合わせた 家賃滞納税金の督促状も受け取り 自殺しそうに追い詰められた貧乏俳優殺人事件に絡んでいそうな謎の男偶然に銭湯で出会い・・・石鹸が光って飛ぶ・・(笑)それに足を取られ滑って男が転倒し意識を失う。事件の発端となるこのシーンも人力で見せる工夫がされていて笑いを誘います。どさくさに紛れ 謎の男とロッカーの鍵を取り替えてしまった貧乏俳優...
先ずはブラック・チーム出演者桜井武史・・・・・・・・畑中智行近藤(山崎)・・・・・・阿部丈二 水島香苗・・・・・・・・渡邊安理香苗の父/岩城/警官 ・・・・・・・・・・・・・・西川浩幸水島京子/番台/警官 ・・・・・・・・・・・・・大森美紀子水島翔子/井上綾子 ・・・・・・・・・・・・・前田綾工藤純一/医師/風呂番 ・・・・・・・・・・・・・・大内厚雄土屋/彼氏/風呂番 ・・・・・・・・・・・・・・石原善...
まだ早いなっと思ったところでお出かけ前なのにちょっとだけとチケット探しの旅へ (笑)あまり時間はないのに・・・あちらを確認したり メールを探してみたり明日のアルジャーノン!抽選結果待ちがあるから申し込み見送ろうかとか明後日の濱田鹿賀二人コンサの先行あるしとか劇団AUN(吉田剛太郎さんとこ)の公演は どうしようかといろいろ悩ましい~ホリプロサイトを覗いて 『カルメン』のPV動画をチェックチケットから動...
本日 ブラック&ホワイト一気に欲張って両方見ます!良い時期に映画もWOWOWさんで放送してくれたし 作も読んだ!そっか~ あの役を彼と彼がねぇ~(笑)準備万端でございます。(笑)そうそう まだ聴いてないけど多田さん出演の青春アドベンチャー 録音中。まとめて聴こう~ (爆)キャスト BLACK畑中智行 阿部丈二 渡邊安理 WHITE多田直人 岡田達也 岡内美喜子他に… 大森美紀子 西川浩幸 前田綾大内厚雄 小多...
トリプル・キャスト行く日によってメンバーが違うので悩んで 悩んで・・(笑)『ウレシパモシリ』 @ザムザ阿佐ヶ谷《キャスト》 古市・・・・・ 阿部裕/羽根渕章洋/宮川浩 哲治・・・・・ 佐藤秀樹/中本吉成/縄田晋 聖・・・・・・ 金城尚美/中村百花 /平川めぐみ(ポール役でも出演) みどり・・・・ 岡田静/黒瀬千鶴子/安室 夏 井上・・・・・・青木結矢/梶雅人/沓沢周一郎 小森・・・・・ 高野絹也/松...
某クレジットサイトで扱い開始と共に一枚GETしたのですが…あっ 忘れてた。この作品 G2さん演出でした。という事は チケット扱いのご案内が来るのではないか?(笑)予感は的中しっかりとお申込み。本日 リザーブしましたとのご連絡メール。よっしゃ 振り込み手続きすればチケット確定ね予定外のリピート観劇ですが ご縁は大切に(笑)...
宝塚公演珍しくチケット確保出来ましたよ~。(笑)『太陽王』宝塚歌劇星組公演会場:東急シアターオーブまずは パンフ購入!1000円なり~♪宝塚さんのパンフはオサイフに優しいのよね。(笑)キャストルイ14世 ・・・・・・・ 柚希 礼音アンヌ ・・・・・・・・・・ 万里 柚美テレーズ ・・・・・・・・ 毬乃 ゆいマザラン ・・・・・・・ 十輝 いりすムッシュー ・・・・・・・ 紅 ゆずるモンテスパン夫人 ・・ 壱城 あずさ医師 ・・・・・・・・・・・...
地人会新社 第3回公演 『休暇』出演 ローズ・・・保坂知寿 ラルフ・・・・加藤虎之助 アーサー・・永嶋敏行 (敬称略) 出演者は3人だけ。舞台はヨークシャーにあるコテージ時としてプロヴァンスにある 昔、夫婦が共にすごしたコテージローズは夫とコテージにやって来た。妻ローズがこれから一人で一週間を過ごすと言う。舞台はローズが優しく思いやりのある夫アーサーに守られ過ごしてきた年...
定期演目 『ライオン・キング』しかし~まだまだお初キャストに巡り合う。ロングラン公演なのにと言うべきかロングラン公演だからと言うべきかある意味凄いと思う。 (笑)本日の出演者ラフィキ・・・・・・・・・ 鄭 雅美 ムファサ・・・・・・・・・ 宇龍真吾 ザズ・・・・・・・・・・・・ 田中廣臣 スカー・・・・・・・・・・ 萩原隆匡 ヤングシンバ・・・・・ 加藤慶士ヤングナラ・・・・・・・・柴田梨々子シェンジ・・・・...
ついにこの日が来てしまいました。『レディ・ベス』東京公演千穐楽。本日のキャスト花總ベス泣きの表情が増えた気がする庭で本を読むベスのところにターザン登場のロビン私の庭園は一般には公開していません!対するロビン自分だけの庭園そりゃすごい。最後まで慣れなくてしっくり来ないこのシーン王族に一般公開という感覚があるのか?どうやってここまで来たのかそちらを問うべきかな。自分だけの庭 凄い!って 流れ者さんもと...
東京公演・前楽です。この演目は Wキャストもありなので本日 千穐楽を迎えるキャストさん祐さまアスカム 平野ベス未来メアリー 平方フェリペまだ旅公演がありますのでこれでお別れじゃないのですが一区切り・・・です。ソワレ開演 18:00意外と早いのです。気合を入れていざ劇場へ!(笑)祐さまアスカムの包み込むような歌声の幕開け癒される歌声は変わらずベスを見守る視線が限りなく優しい。昼の部で楽を迎えた加藤ロビンど...
東京前楽!熱く・・・終演で やっと自宅にたどり着いた~。カテコでは、本日楽を迎えた 平方フェリペ未来メアリー 祐さまアスカムそして綾ベスからご挨拶ありました。仕切りは育君。チャンとやっているのに・・なにか間が変?笑いが起こるの~(笑)スタンディングで終えた良い公演本当にエネルギーを感じさせる舞台。いよいよ明日は 東京楽公演前楽 楽は禅友さんに会う確率も高くそれも嬉しい。 さっ 明日こそ 禅・ガーディ...
禅さん次回出演予定『アリス・イン・ワンダーランド』ブルーVer GET!これからも入手のチャンスがあるかもですが…初めて見たリアル・ブルーヴァージョン(笑)そして あまり見かけない『オーシャンズ11』@シアターオーブ見開きのしっかりしたもの。『炎立つ』 たぶん本チラシ赤く燃えるような赤ベース炎立つの文字は炎に包まれている。愛之助さん 三宅クン平さんの3人 こちらも見開き版彩の国さいたま芸術劇場の『ロミオとジ...
Musical『エリザベート』公演情報の発表?カウントダウンのお知らせがあがり23日正午ってみたような(爆)今 覗いてみれば10日と13時間とかに変わっちゃてます~???何だったんでしょ。ツイッターでも話題になっている模様。急に一週間も延期だものそりゃ 何があったかと思いますよね(爆) ・・・で、東宝さま いったい何があったの?(笑)...
早めについた会場まずは パンフ購入薄い冊子で2000円ちょっとお高い感もあるけれど内容は写真集かと思うような・・(笑)出演者は少ないので一人に割くページが多いのでまぁ 仕方ないか(笑)女性陣のドレスは華やか~なロングドレス。皆、大輪の花?をイメージしたドレス安蘭さん 黄色 左胸に花彩吹さんピンクでグラデーション細かいフリルで飾っているドレス。聖子ちゃん 裾の方に濃いピンクで花を散らしたデザイン、沼尾さんも...
また再演決定? 『エリザベート』『レ・ミゼ』のようにいろいろ変わってゆくんだろうな~。舞台は自分が出会った感動が残るせいか 再演舞台でその感動が味わえるかの保証がない。同じキャストでも公演日で違うし人が変われば ある意味別舞台経験のない若手ばかりの格落ち感を感じてしまう舞台にはなって欲しくない作品。そうかと言ってベテランばかりは新鮮味がなく・・・(爆)キャスティングってほんと難しいわ~観たいと思え...
げきぴあさん『レディ・ベス』トーク・ショー5月9日開催のレポ UPしてくれました♪猊下な禅さんが ニッコニコ(笑)圭吾さんから渡されたビニール傘をお持ちのワン・ショットも(笑)猊下なお姿にビニール傘。このあと重い衣装をたくし上げ懸命にタップステップ。思い出します(笑)今回 東宝さん 動画も初日カテコとプロモだけで淋しかったけど げきぴあさん グッジョブ !!...
明日は有楽町 行くには行くけれど帝国劇場のお隣(笑)国際フォーラムAで公演される『ミュージカル・ミーツ・シンフォニー2014』ご出演予定はラミン・カリムルー 安蘭けい 新妻聖子 田代万里生 彩吹真央 沼尾みゆき ピーター・ジョーバック (敬称略) お馴染みのミュージカル・ナンバーが・・「オペラ座の怪人」「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」「サンセット大通り」「ライオン・キング」「ウィキッド」「エリザベー...
関西局で人気のバラエティ番組上沼さんメインのゲストを幾人か招いてのトーク中心先月なのかな浦井ミュープリンスが出演したそうな?気になっていたら 某動画サイトにUPでも再生が止まりちゃんと出来ない・・(涙)見たいよ~と思っていたら関東地区でも見られる?TOKYO-MX2で週遅れで放送される。テレビ埼玉 (テレ玉)でも放送枠がある。ということでチェック、両方録画予約してみました。あれどちらかは週違いだっ...
某・J●B公演『レディ・ベス』あ~~色紙とかの当選NO幕間など化粧室に行くので時間いっぱいで帰りは 人の流れに乗ってしまい流されて確認して来るの忘れた~。どうせ当たってないだろうし いっか(笑)そんな貸切公演Wキャスト出演者は以下のとおり。4月序盤は 綾ベスが続いたものですがここへ来て花ベスが続きます。祐さまアスカムが続きます。Wキャストですが 行ける日で選ぶので偏りますね。禅・大司教さまは いつもなので...
明日は 某 J●Bクレジット会社の貸切公演本日は某公演のチケット取ったり某公演の当落確認したり所持をかたずけておりましたがしっかりと日曜日になると 帝劇に顔出す事に!(汗)だんだんと手持ちチケットが少なくなってゆくのが ちょっと寂しいけれどあの舞台空間 楽しみでなりません。 行って来ま~す。...
リピータ-特典の特別チケットホルダー裏面?に禅大司教さまがいるのでまんまと東宝さまの餌に喰いついて確保したチケットは、節約のA席でございました(笑)本日のキャストお目当ての禅・大司教さま出て来るシーンも 禅~~部 把握済みなので舞台から遠い本日はオペラ・グラス多用の日でもあります。(笑)まずは ベスの館取り調べに下手ドアから登場禁断の聖書を没収して上手ドアへ足早に去るさて 次のシーンは上手から登場だっ...
~四季60周年の感謝をこめて~ 『Song&Dance』本日の出演はこの方々でした。★ヴォーカルパート 飯田洋輔 神永東吾 飯田達郎 井上智恵 光川 愛 松元恵美ダンスパート岩崎晋也 斎藤洋一郎 朱 涛西尾健治 水原 俊 大森瑞樹 林 晃平 松出直也 加藤久美子 坂田加奈子 相原 茜 井上佳奈 坂本すみれ 原田麦子相馬杏奈 間辺朋美 (敬称略)お馴染みの四季の演目から選りすぐり・・・の構成なのでしょう。あれもこ...
演目違いマチソワ観劇 無事終了~~♪都内でのマチソワ終えての帰宅はどうしてもこの時間。プチ遠征のようなものだから仕方ないですが、舞台に集中しての帰宅は…疲れる!(苦笑)やっと帰宅を果たしました。 いま 何時だ?(笑)それでも 舞台の熱さあのエネルギーは一度浴びたら癖になってしまいついつい引き寄せられてしまうんですね。そうこうしているうちに日付変更線を越えそうです。舞台の感想は…今日のうちには間に...
ちょっと真面目にお仕事続きだったので遅れを取り戻そう?と演目違い マチソワ(爆)『Song&Dance』なんか特製グリーティングカードを頂けるらしい。この『Song&Dance』は四季のお勧め作品だけどストーリーがあるわけでもないし作品的には 『レディ・ベス』の方が楽しみかも。なんたって禅さんが出るのは大きい。(笑)11日に観たばかりなのにかなり久しぶりな感じがしてならないなんだろ この感じ。石川禅...
帝劇でダークな司教様で悪ぶってる禅さんですが次なるジャックな舞台の予定を立てなければ!クルクル禅さんは 多分ないけど・・お馬さんと仲良し禅さんはいるからね(笑)マチソワマチソワ予定がびっちりな舞台でテーブル乗って歌ったり階段駈け下りたりしちゃうんだよね。禅さんとこでチケット取ってくれればきっとリピーター決定だろうなぁと。(笑)カンパニーの一部入れ替えで新しい風が吹きそうな舞台大阪公演の日程も発表に...
10日から販売開始だった模様。11日に早速GETしました。禅さん大司教様のお姿は やはり保存版なので・・(笑)今回 大司教様的にと~~ても充実したパンフで嬉しい悲鳴。演劇雑誌とおなじ感じかな?と心配してましたがさすが 東宝さんです。 (わっしょいっ!)と持ち上げてみる。(笑)あのシーンも このシーンもこちらのシーンも…大司教さまがいる!ルナール閣下との絡みシーンも勿論・・ミサのシーンもあって素晴らし...
加藤くんの方がまだあるかなって感じです。
脚本の問題なのかなぁ。
ロビンとの愛が切なければ切ないほど、ラストのベスの決心が、より際だって崇高に見えるのに。
二人とも魅力的でしたが、ロビン弱し、でした。^^;