武田フック船長の時ピーターパンのうちわを持っていけばグッズ貰えたのに忘れちゃって貰い損ねたけどミニ色鉛筆を貰った年ももあったなぁまだどこかにしまってあるはず。昨年も橋本じゅんフック船長とふうかピーターパンの星型タグがついているビン詰め妖精の粉、今年も 妖精の粉 GET!っで二つになった。上演時間が・・・短くなって2回休憩じゃなくなってる。休憩時間にロビーでこんなワンショット!さぁ 今年も『ピーターパン...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
武田フック船長の時ピーターパンのうちわを持っていけばグッズ貰えたのに忘れちゃって貰い損ねたけどミニ色鉛筆を貰った年ももあったなぁまだどこかにしまってあるはず。昨年も橋本じゅんフック船長とふうかピーターパンの星型タグがついているビン詰め妖精の粉、今年も 妖精の粉 GET!っで二つになった。上演時間が・・・短くなって2回休憩じゃなくなってる。休憩時間にロビーでこんなワンショット!さぁ 今年も『ピーターパン...
明日はもう31日あっと言う間の8月相変わらず日の経つのは早いです。毎日 暑い日が続くので日中は劇場に避難した方が楽な気がしている hattiです。まぁ 都内移動に一時間以上かかるのでそこでは汗だくになってますが・・・(笑)8月の観劇予定■『涙を数える』■『タイトル・オブ・ショウ』■『リトル・マーメイド』■『ルナ』■『ライオン・キング』■『TURTH』■『炎立つ』■『ミス・サイゴン』■『ガラスの仮面』■『ロミオとジュリエット...
レディ・ベス千穐楽以来の帝劇か新・新演出の『ミス・サイゴン』です。本日の出演者ボード。このキャスト・ボードの下キャスト変更のお知らせやスケジュール変更のお知らせと3枚もお知らせがあって今回のサイゴン 大変なスタートになりましたが・・・。ロビーに出現したDREAM・LANDとDREAM・LAND特製のマンゴー・アイス(笑)濃厚なお味で暑い炎天下歩いた後に とても美味しかったです。今回 またまた新演出版という事...
@新国立中劇場中劇場は 舞台の使い方で10列目が一番前になる事があります。今回がその使い方。前方にせり出した部分で大部分の芝居が進行ここはホテルの庭ですね。中央に渡した橋のようなセット奥には青いカキワリ波を重ねた海・・(笑)出演ロザーヴラ・デ・ビゾニュージ・・・大竹しのぶルブロー・・・・・・・・・・岡本健一エレオノーラ・・・・・・・・・木村佳乃ルネビーフ・・・・・・・・・・・中川晃教ドン・アルパロ・...
@東京芸術劇場プレイハウスこの作品も何度も舞台化され映画でも有名な作品でも~~~どちらも実は見てないっ!ストーリーはと言うと、精神病院内の出来事を舞台にのせた作品で演出が河原さん 主演が小栗さん他にも武田さん剛太郎さんと来るとどうしても『時計仕掛けのオレンジ』を思い出してしまいますが・・・(笑)パンフは 稽古Verと舞台写真Verもう2種類出てました例のホリプロさんサイズ(笑)ほぼ3時間の大作ですがさほど...
禅さん出演でつられた~ 大阪遠征2回目の原動力の餌?(笑)いよいよトークショー開始です。出演司会:関テレアナウンサーさん紹介されるとテション高く声を挙げながら登場あれって禅さんと吉野さんの声か?(笑)舞台ハイがまだ静まってないのね(爆)用意された質問からその1前回と同じく 東京と大阪変わったところとかありますか?開幕までの1ケ月半其々の過ごし方など。圭吾さんの 自分の中のルナールを一に戻して・・作り直...
@大阪梅田芸術劇場遠征一回のはずが・・・石川禅さんのトーク・ショー出演決定により 急遽追加しちゃいました。梅田芸術劇場前回行った際に すでにパンフ購入したり『モーツァルト!』の先行案内希望の申し込みまでして 『モーツァルト』の特製ステッカーまで頂いちゃうという・・遠征組らしからぬ行動しておりまして馴染みの劇場になりつつある梅芸さんです。(笑)トーク・ショー発表直後すぐ手配したチケットなのでまだまだ...
明日 25日は大阪『レディ・ベス』アフタートークショーの日。出演 : 山崎育三郎 平方元基 石川禅 吉野圭吾 (敬称略)禅さんが出る!なぜか圭吾さんとセット?(笑)この発表があったその日に大阪遠征追加っ!(爆) 明日 新幹線に遅れないようにしなければ。禅友さんにもお会い出来るかな?それも楽しみ~♪...
@シアター1010主なキャストきみ・・・・・・・・・・・神田沙耶加 上原婦長・・・・・・・沼尾みゆき(南風原陸軍病院看護婦長) 滝軍曹(日本軍軍曹) 阿部裕 檜山上等兵(日本軍兵士)・・・・・ 松原剛志 (敬称略)今回印象の残ったのが 滝軍曹演じる人により 本当に役の印象が変わる。2010年の出演知念里奈 井料瑠美 原田優一 岡幸二郎 他 (敬称略) 2012年神田沙也加 保坂知寿 阿部よしつ...
終演後 すぐに椅子が並べられ司会のアナウンサーさん登場たった今 カテコにたっていたメンバーのうち平野ベス×加藤ロビン 下手から吉沢メアリー×古川フェリペが上手から登場其々がちゃんとカップル同志加藤ロビン・・・あれっ端っこの椅子に座ろうとして止められる?そこは司会者さんの席じゃない? 一つずれて 落ち着きました。(笑)○大阪公演で特に思う事とか悪魔と踊らないで・・のシーンがちょっと迫力が増えて七人の騎...
@大阪梅田芸術劇場大阪公演なぜか 12:00開演なんです。遠征組にはちょっとキツイ時間組ですが禅さんの舞台を見るためなら・・・頑張っちゃいます。(笑) 朝からバタバタしながら出来る事を済ませいざ出発! 大阪駅着 11:30分過ぎ(爆)歩いて梅芸まで汗だくで移動化粧室に並び 時間前に着席出来たぁ~(笑)パンフ購入は幕間に帝劇で 後から発売の舞台写真版とほぼ同じものでした。本舞台 懐かしくさえ感じるあのメロディ...
千穐楽公演には 別の観劇予定があって本日になった大阪『レディ・ベス』行って来ました。開演12:00はかなりキツイゾ(笑)アメスタの時 役のため体重を絞ったとお話されていた 禅ガーディナー様衣装が心なしかたっぷりに見えます。裾サバキなどは迫力充分でしたが・・・(笑)帝劇楽以来の猊下登場まで ドキドキ!(笑)トークショーもあったし充実の公演でした。詳細は時間をかけて後日にでも。やっぱ大阪は遠い。日帰りは・...
昨日 BS-日テレで再放送された火曜サスペンス劇場『新任判事補』やっと捕獲出来たぞ~~!何年越しで追って来たのだろう(笑)過去の再放送気付けば2日過ぎてたとか・・録画をし損ねて悔しい思いをしてきた作品なぜかと言うと・・・(笑)こんな訳でした。石川禅さんの若い頃の TVドラマ出演チョイ役ではあるけれど 映像が残っているのは嬉しい。『レディ・ベス』旅公演の幕開けに行けない代わりのこんなプレゼント演劇の神様 ...
なんと初日を取ってしまいました。『ジョン万次郎』ファミリーミュージカルというジャンルなのでパンフレット なんと500円。そして そのパンフ掲載のキャストが凄い事になってる。本日のキャスト万次郎・・・・・・・・・・・・・田邊真也 ホイットフィールド船長/島津斉彬・・・・・・・・・・道口瑞之 伝蔵親方/役人2/ブルック大尉・・・・・・・青羽 剛 重助/老中・・・・・・・・・堀米 聰 寅右衛門/幕臣・・・・・・荒...
『レディベス』CD禅友の皆さまより1日遅れの到着、早速 MP3に変換していつでも聞けるように転送しておこう(笑)明日は 『レディ・ベス』大阪公演初日だしBlogにも書いたけど 昔の禅さんがTV出演していた番組の再放送だし・・『アリス・・・』のチケ発売の日、もう買っちゃてるから こちらの追加は無いけど大阪『ベス』といえば 日にち限定でキャストさんの写真17枚付き公演があるのね。あの手この手で攻めて来ます(笑)1...
以前から放送してくれないかなと再放送を待っていた作品。 火曜サスペンス劇場『新任判事補』 記憶に間違いなければ石川禅さんチョイ役で出る筈。初回放送 (1994年10月25日、NTV)。時々 チェックをかけても2度も録画し損ねてたけど・・(爆)明日のBS日テレ 正午から『新任判事補』 千堂あきほってあるから今度こそ録画できる(嬉)ちなみに禅さん出演は これだけ新任判事補2 新任判事補3には出ていないんじゃなかった...
帝劇公演中に予約した『レディ・ベス』CD。禅友さんのところには続々届いているらしいけどド田舎なお家はまだなのさ。 ちょっと寂しい~~wでも 中日公演『レディ・ベス』のチケッとはねちゃ~んと届いたの。大阪行く前に発送手続きしてくれたZ様 正しくはMさんかな(笑)いつもありがとう♪大阪初日もだんだん近くなるし。これで CDが届いていれば 完全に 『レディ・ベス』モード復活だったのに(笑)...
下北沢 本多劇場鎌塚氏シリーズ既に3作目・・・ご縁あって初見です。出演鎌塚アカシ・・・・・・・・・三宅弘城 上見ケシキ・・・・・・・・・ともさかりえ堂田テルミツ・・・・・・・・片桐仁堂田タヅル・・・・・・・・・広岡由里子宇佐スミキチ・・・・・・・・玉置孝匡鎌塚フリオ・・・・・・・・・・ベンガル中之院レイジロウ・・・・・北村有起哉 (敬称略)完璧な執事・・・を目指す鎌塚アカシ今までの作品で上...
@シアターコク-ン14:00開演 5分押し(笑)15分休憩挟んで 約3時間の舞台です。キャスト奥寺鉄彦・・・・・・・・・・・・・・・綾野剛森繁富士太・・・・・・・・・・・・・成宮寛貴生田結・・・・・・・・・・・・・・・・・前田敦子奥寺純子・・・・・・・・・・・・・・・中嶋朋子金田洋次・・・・・・・・・・・・・・・大石継太奥寺克哉・・・・・・・・・・・・・・・横田栄司佐々木拓海・・・・・・・・・・・・...
~アンダーソン家の秘密~出演 橋本さとし 一路真輝 浦井健冶 昆夏美 他 (敬称略)DVD申し込み用紙は貰ったけど価格が9000円以上、わっ お高いっ(汗)と躊躇したDVDなのですが・・・・でも 映像で残るなら どっちかと言ったら欲しい方に入る作品(笑)今更ですが、ネットで検索。すると某サイトではかなり手に取りやすい価格になっている。 この辺で手を打つか(笑)...
何がって 行ける公演日を決める事先ず行ける日を見ていたらそこで11月ほとんど消えました(爆)『アリス・・』の予定が入り過ぎ・・・(汗)12月のスケジュールの確認へ。先ずは行けそうな日のクレジット扱い日選択の余地の少ない中でなんとか一公演押さえてあるので、本日は 別のご案内メールの分でじっくりスケジュールと摺合せ前回押さえたキャストさん以外で行ける日って ヴォルフが違うだけか。演目違いのマチネ予定があ...
以前から気になっていて見る事が出来なかった作品やっと やっと観る事が出来ました。『6週間のダンスレッスン』 @博品館劇場出演: リリー・・・・・・・・・・草笛光子 マイケル・・・・・・・・・星智也 (斉藤直樹/Wキャスト)(敬称略)8日から13日までは星智也さんとの公演です。文学座で蜷川さん演出の作品でよくお目にかかります。お名前を覚えたのは石川禅さんの『ピーターパン』でご一緒だった時。カ...
花組 明日海りおさんトート東京公演のチケット捕獲に向け動き出しておりますが・・(笑)一番早いクレジット系 全滅でございます。抽選 先着先行何度かの機会を見つけたけれどメール来ないし・・先着は捌けるのが早いっ!先日は 間違えて宝塚劇場(兵庫)の公演抽選に申し込んでしまい 慌てて取り消し!日程が早い??と気付いてよかったわ~見たいと思うのは やはり人気公演、 伝統の宝塚 チケ鳥 大変で...
劇団四季 60 感謝の花束 @自由劇場今期2度目の浜松町 本日は 『Son&Dance』happy flowerキャンペーン開催中。(笑)前回観劇時のキャンペーンカードを持って行くとグリーティング・カードのプレゼントです。リトル・マーメイドやWickedなどの時も配布されたので 4枚くらい持ってましたが・・当然の事に カードは一枚(笑)頂いたカードは専用クリアファイル・ミニの中ポストカード 2枚入り一枚はキャストさんのメ...
@世田谷パブリック・シアター出演アンナ・・・・・・・・・音月桂ハンス・・・・・・・・・小西遼生ヨナス・・・・・・・・・良知真次ヘルマン・・・・・・・上山竜司メリー・・・・・・・・・・一路真輝 声の出演 山路和弘 山西惇 (敬称略)入場しまずはパンフレットを購入すると 係の方 :一枚お写真をお選びください。見れば各キャストのはがき大の写真が用意されているらしい。小西君 良知君 上山...
昨夜は PCの前から離れられず。(笑)久しぶりな動く禅さんから目が離せません。21:00から番組開始でしたが禅さん登場は35分頃それまでの番組進行のノリに 禅さんってば このノリについて行けるんかいな?(爆)登場して禅みれば・・いつもの禅さん(笑)カツアゲ スマホ画像は予想通りの まるちゃん(笑)ついには動画まで披露・・・。この辺は予想の範囲内かも。レディベスとアリスの宣伝もしっかり入れて任務完了 あっ...
もうすぐ アメスタの『古坂大魔王のカツアゲ』始まるよ~♪PC立ち上げ 準備OK、(笑)石川禅さんゲストだもんねプレミアム放送もあるとの事今日はそちらを見るので Blog記事はこれにて失礼しま~す。(笑)...
『レディ・ベス』の特別番組以来ご縁が出来たらしく?(笑)明日7月8日 21:00からの『古坂大魔王のカツアゲ』にご出演予定とな!『レディベス』&『アリス・イン・ワンダーランドの宣伝隊の任務かな。急な話ですが、ソワレ予定もないしPCにかじりつき 観る事が出来そうです。(笑)こちらの後 有料ですがプレミアム放送にもご出演の予定。21:00から 23:15分まで時間をあけ ポイントの用意もしておこう(笑)...
Wキャストのこの作品抜かりなくどちらのキャストも拝見。(笑)本日はこのお二人のコンビノリノリのナンバーで魅せる明るい作品です。登場キャラが特徴があって明確なのが良いッ(笑)会場のあちこちから笑いが起こる回数を重ねてきて演者も客も慣れて来てるのか。森公美・デロリス想像は出来たけど パワフルなデロリス。歌の上手さはさすが Danceもこまめに動くでもテーブルの上に転がるのはちょっとキツそうだったけどネ...
石川禅さん対談記事掲載号です。確か 本日発売。ミュージカル 7・8月号ミュージカル出版社さんによるとこんな見出しが並んでいます。『ミス・サイゴン』市村正親/駒田一/昆夏美/上野哲也/三森千愛/神田恭兵笹本玲奈/知念里奈/原田優一/岡幸二郎/上原理生/木村花代/泉見洋平[タイトル・オブ・ショウ]福田雄一/浦井健治/柿澤勇人 『ショーガール』…………川平慈英&シルビア・グラブ『ピーターパン』 …………唯月ふうか...
顔に似合わずがっしりとしたボディでした。
滝軍曹は幸二郎で、キミは美奈子ちゃんだった。
懐かしいなぁ。。。