『紫式部ダイアリー』と『ラ・カージュ・オ・フォール』2作品のチケット押さえました~♪『ラ・カージュ』なんて来年2月の公演!そして『リトル・マーメイド』深く静かにチケ鳥進行中なのであります。(笑)こちらは 来年の4月公演を押さえようとしております。自分もたいがいせっかちだけど公演先行発売ほどじゃないわ~(爆)『メンフィス』も抽選先行で結果待ち宝塚公演だって頑張るっ!(笑)柚希さん退団公演もチケット難...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
『紫式部ダイアリー』と『ラ・カージュ・オ・フォール』2作品のチケット押さえました~♪『ラ・カージュ』なんて来年2月の公演!そして『リトル・マーメイド』深く静かにチケ鳥進行中なのであります。(笑)こちらは 来年の4月公演を押さえようとしております。自分もたいがいせっかちだけど公演先行発売ほどじゃないわ~(爆)『メンフィス』も抽選先行で結果待ち宝塚公演だって頑張るっ!(笑)柚希さん退団公演もチケット難...
@PARCO劇場パンフはかわいくてちょっと絵本のような装丁舞台には小磯家の茶の間。ダイニングと奥には台所二階に上がる階段があり屋上(笑)天井ないし~洗濯物 布団などが干されている。長女あゆみが妹のふじみに相談を持ちかける。付き合っている彼を家族に紹介したいが・・・ちょっと紹介しにくい理由があると。作・演出 三谷幸喜『君となら』出演 小磯あゆみ(小磯家の長女)・・・・・・竹内結子小磯国太郎(あゆみ...
あと一日で8月も終りですね。秋の気配を感じさせる日もあり虫の音もうるさいほど・・・9月も目の前です。9月の観劇予定■『KING&QUEENコンサート』■『VAMP~魔性のダンサー~』S■『シェルブールの雨傘』■『Twelve』■『ジーザス・C・スパースター』川口リリア■『マンマ・ミ-ア』■『アリス・ワンダーランド制作発表』■『アリス・ワンダーランド』イカれたお茶会■『火のように淋しい姉がいて』■『三文オペラ』■『きらめく...
本日の『Wicked』お初キャスト お目見え!岡村エルファバとあべマダム・モリブルです。江畑さんOr雅原さん、時々樋口さん天気予報じゃありませんがピコでお馴染みになった岡村さんエルファバはどうかな?(笑)ロビーでキャストを確認しながらパンフ売り場もチェックおっ 8月発行の新しいパンフ出演キャストも今日の出演者追補ではありませんでした。また パンフ増えちゃった~♪本日のキャストグリンダ・・・・・・・・ 谷原志...
本日のロビーにも飾ってありました-綺麗な紫のバラ!先日は確か***********北島マヤさまへ舞台の成功を祈ってます。あなたのファンより***********今日のお花は・・・***********北島マヤさまへ千穐楽まで頑張ってください。あなたのファンより***********お花もちょっと変わってる~♪たくさんの方がカメラを向けてシャッタを切っていました。そしてパンフ販売幕間にも客席に売り子...
先日『レディ・ベス』遠征の際に先行予約案内の登録をすると『モーツァルト』の非売品特製シールプレゼントが有りまして・・・シールをいただいて来たので梅芸さん ちゃんと先行案内はがきを送ってくれました。正月3日以降5日までの公演期間仕事都合もあり 遠征はかなり厳しいなぁとはがきを見ているとなんと S席13.000円 A席9.000円 B席 5.00円になってました。(笑) ・ がちゃんと入ってますし金額か...
『ビッグ・フェラー』の放送予定が有りそうなのですが『ビッグ・フェラー』NHK BSプレミアム 放送日(予定)9 月8日(月) 0:00から (7日深夜枠)でもHNKさんのHPにはまだ掲載なし正式発表はまだと言うことでしょうか?決まり次第ご案内いたしますって他で発表になっているのにまだ決まっていないって事?(笑)NHKオンラインのこのページをチェックしてる人もたくさんいると思うけど・・情報の掲載期間が...
劇団AUNがシェークスピアではない作品・・・って珍しい。チラシが配布された時の思いです。西郷さんらしき顔も見えるしいったいどんな作品かとでも調べる事もせずに当日となり、初見にして千穐楽。(爆)どんなに良くてもリピート不可。これがこれ以上 チケットを増やさない為にはいい手かもしれないと思い始めています(笑)『有馬の家のじごろう』出演有馬新五郎・・・・・・・・吉田鋼太郎有馬きく・・・・・・・・・・・森...
@赤坂REDシアター出演 アグネス・・・・霧矢大夢 マイケル・・・・柳瀬大輔 (Wキャスト・福井貴一)本日 柳瀬マイケル 楽日でした。福井さんも違うキャラのマイケルを見せてくれるんだろうなと思いながらも日程的な都合もあって柳瀬マイケルの日だけ観劇で~す。柳瀬さん ライブ以来、大変そうだけど 楽しそうなマイケルでした。霧矢アグネスは日替わりで二人の夫と人生を生きています。(笑)霧矢さん ...
本日より 『ミス・サイゴン』フォトブックが発売されているようです。悩んでいるうちに開演となり化粧室ならびで休憩時間が過ぎ終演後は 昆・キム見送りでロビーがごった返しておりなんだかんだといいながら買わずじまい。おっと『ミス・サイゴン』今回で My楽だったっけ~買っておけばよかったかな?今日のキャスト昆キム・神田トゥイ ちっちゃいタム君は3回とも同じだったよ。キムは3人とも見ることが出来た。昆・キム 小さ...
夏のONE-HEARTミューといえばシアター・クリエ!残念ながら今回の公演には『レディ・ベス』本番中の禅さんはいない。だけど大好きなミュージカルの珠玉の名曲の数々を聞くことが出来る。12時開演 なかなか忙しいスケジュール(笑)タイムテーブルと出演者はこんな感じでした。今井さん 初日!戸井さんのお姿は見えなくなっている。日によって出演者がかわりセットリストも変わる観客泣かせな公演です。マテ・カマラスさんと入野...
お隣通しの劇場で 省エネマチソワです。(笑)『ONE-HEART・・・』 @シアタークリエ『ミス・サイゴン』 @帝劇移動時間 徒歩で5~7分くらいでしょうか。合間は 早いけどなにかお腹に入れることもできそうな時間がちゃんとあります。(笑)『ミス・サイゴン』17:00開演なので終演時間も早めまぁ 地元まで帰って来るにはそこそこの時間はかかるのですが東宝系の舞台に浸って来ま~す。...
こまつ座さん @紀伊国屋サザンシアター~吉野作造を知っていますか?~パンフとなっている The座 の表紙にはこう書いてありました。いえ まったく存じませんでした。(爆)でもお芝居ではあるけれどこの舞台でかなり理解できたのでは無いかと思います。出演吉野作造・・・・・・・・辻萬長 玉乃・・・・・・・剣幸吉野信次・・・・・・・大鷹明良君代・・・・・・・・・・高橋紀恵青木存義・・・・・・小嶋尚樹大川勝江...
エルサレムver @自由劇場今期のジーザスも神永さん来ました。マリア役 昨日のチェックでは観月さんらしかったのですが・・・劇場でキャスト表みたら玲子さんになってた~。(笑)なんかコロコロ変わる日替わりか?(笑)悪くはないんだけど・・やり直す事は出来ないのですか♪あたりが厳しい事に。お歌のシーンになると見ているこちらの肩に力が入ってしまうのですよね~(爆)本日のキャストジーザス・クライスト・・・・・・...
@さいたま芸術劇場久しぶりの小ホールです。そしてオールメールです。NINAGAWA×SHAKESPEARE LEGEND I 『ロミオとジュリエット』 ニナガワが初めて手掛けたシェイクスピアをオールメール(男性俳優のみ)で新演出!!・・と公式HPにご案内がありますがオールメール すべて男性で演じます。キャストロミオ・・・・・・・・・菅田将暉ジュリエット・・・・・月川悠貴マキュージオ・・・・矢野聖人ベンヴォーリオ・・・若葉竜也ティ...
『レディ・ベス』博多座本公演中の石川禅さんですが、9月の名古屋『レディ・ベス』終了後次の舞台『アリス・イン・ワンダーランド』に関連して朝日カルチャーセンター講師のお仕事。(笑)朝日カルチャーセンター新宿教室10月17日 19:00塩タクター事塩田さんとご一緒で講座名『石川禅と塩田明弘が語るミュージカルの魅力』塩ちゃんと一緒かぁ~ (笑)お話は すごく弾みそうだけど講座としてなりたつのか?(爆)もちろん行く気満々...
本日は 12時開演『ミス・サイゴン』と 17時開演『ガラスの仮面』時間的に GOOD!食事の時間はいつもとはずれてしまいましたが・・(笑)『ガラスの仮面』ご存知の方も多いと思いますが、超大作少女コミック『ガラスの仮面』を舞台化した作品蜷川さん演出でも舞台化 再演もされ一度聞くとセリフを覚える少女マヤ~から嵐が丘キャシー 石の微笑みの人形 奇跡の人では姫川亜弓とマヤ二人のヘレンが姫川歌子と共演するあた...
今日は DREAM・LANDには寄りませんでした。(笑)代わりに お盆でサイゴンのプレゼントJPGデータのダウンロードです。そんな『ミス・サイゴン』キャストの皆さんはこんなメンバートゥイ・ジジ・タムは変わらすですがそれ以外が違うキャストの日です。エンジニアとキムクリスとエレンそれにジョン このメンバーが変わるとまるで別物?(笑)お盆で観劇予定が入れられずちょっと感覚があいての『ミス・サイゴン』お盆...
『ブリザード・ミュージック』再演そして 『太陽の棘』またまた 2作品 交互上演で先行抽選予約の受付が開始されました。(笑)もう12月公演の予約?そうです!(笑)それなのに・・・スケジュール帖はかなり黒い文字がっ!予定が入ってる!(爆)石川禅さん出演の『アリス・イン・ワンダーランド』早々と大阪&名古屋の遠征決定! (笑)『星ノ数ホド』@浦井くん劇団四季に 宝塚。渋いところでショーシャンク!(笑)これは~...
WOWOWさん放送予定の発表。絶対録画する~~~!9月7日 17:15放送予定★『酒と涙とジキルとハイド』収録日・場所2014年5月12日 於:東京 天王洲銀河劇場 キャスト片岡愛之助 優香 藤井隆 迫田孝也 (敬称略)10月放送決定。★『太陽2068『収録日/2014年7月22日収録場所/東京 Bunkamuraシアターコクーンキャスト綾野剛 成宮寛貴 前田敦子中嶋朋子 大石継太 横田栄司内田健司 山崎一 六平直政伊藤蘭 ほか ...
東宝さんHPにて2015年『レ・ミゼラブル』キャスト発表です。ジャン・バルジャン 福井晶一 吉原光夫 ヤン・ジュンモ ジャベール 川口竜也 吉原光夫 岸 祐二 鎌田誠樹 ファンテーヌ 知念里奈 和音美桜 里アンナ エポニーヌ 笹本玲奈 平野綾 昆夏美 綿引さやか コゼット 若井久美子 磯貝レイナ 清水彩花 マリウス 原田優一 田村良太 海宝直人 テナルディエ 駒田一 KENTARO 萬谷法英 マダ...
『ジーザス・クライスト=スーパースターエルサレムVre(自由劇場(浜松町))キャストが気になってチェック入りました(笑)昨日のキャストこんな感じだったのですね。ジーザス・クライスト・・・・・・・・・神永東吾 イスカリオテのユダ・・・・・・・・・ 芝 清道 マグダラのマリア・・・・・・・・・・・笠松はる カヤパ(大司教)・・・・・・・・・・・金本和起 ピラト(ローマの総督)・・・・・・ 村俊英 そしてヘロデ王...
本日 2公演の先行抽選結果が判明一勝一敗。『ON・THE・TOWN』確率いいんじゃないかと勝手に期待していた某所がダメでご用意出来ませんでしたメール。『皆既食』こちらは最近落選続きだった公式劇場チケット会員の先行抽選で 当選逆かと思っていたのに意外な結果になりました。 演劇の神様の いたずら?(爆)...
嬉しや 博多座さん『レディ・ベス』の初日カテコの様子を動画でUPってくれました。生舞台を見られなかった時映像UPは嬉しい。生舞台を観られていても後から思い返せるので映像UPは嬉しい。(笑)博多座さん 有難う~♪...
@シアターコクーンbukamumuraのチケット会員システムの変更後当選したチケットですが・・・1F最後列サイド う~~ん遠い。オペラ・グラスは忘れずに持参しておりますが、使える時は限られるし細かい表情が見えないのはやはり辛い!『炎立つ』出演キヨヒラ・・・・・・片岡愛之助イエヒラ・・・・・・三宅健 ヨシイエ・・・・・益岡徹カサラ・・・・・・・新妻聖子イシマル・・・・・・花王おさむツネキヨ・・・・・・松井工...
10日、もう昨日になってしまいましたが博多座でミュージカル『レディ・ベス』 開幕です!台風の影響も懸念される中の開幕禅ガーディナー大司教さま ベスを消せっ!♪と歌っていらっしゃるんでしょう考えると飛んで行きたくなるけど・・・名古屋まで 我慢(笑)皆様の 無事の公演をお祈りしております。...
台風の影響で 雨だけど・・ソワレ観劇へ移動~~~。かなり詰まった日程の中演目違いの日を選ぶしかなく決めた本日、なんと キャラメル・ボックスさん出演キャストさんとの記念撮影イベントが後で決定した模様。チケッとはCSC先行で買ってあるのですがどこぞのようにこれからチケットを買った人だけ?・・・・と思ったら ちゃんと応募権があってメールで希望すれば抽選参加出来る。 それならば・・・(笑)おっと当選メール...
スマホに届く 激しい雨注意報!猛烈な雨注意報!でも 地元路線の遅延情報はまだない。傘を差しててもなんか雨粒が落ちて来る・・・(爆)なんとか駅までたどり着き、列車に乗ってからは傘は開かずに済みましたが・・運が強いのか?(笑)本日のキャストラフィキ・・・・・・・・・・・ 金原美喜 ムファサ・・・・・・・・・・・ 平山信二 ザズ・・・・・・・・・・・・・・・ 雲田隆弘 スカー・・・・・・・・・・・・・ 萩原隆...
宝塚歌劇100周年記念 OGバージョン 『シカゴ』東京凱旋公演の先行抽選に申し込み、無事に 当選メールが届きました。届くまでは ドキドキです。明日海りおさんお披露目公演の『エリザベート』も無事捕獲完了さぁ 次に狙うのは・・・ 『オン・ザ・タウン』&『ブリザード・ミュージック』これも抽選先行からの参戦です。忘れずに申し込み完了、結果待ち。 いつも戦ってばかり!(笑)そんな中には敗戦記録もありますよ~...
友人出演の舞台。キャパの少ない劇場ですが@ 劇場HOPE(中野)で上演中です。『Luna』 出演者は下記のとおり公式から画像をお借りします。これもご縁!舞台とのいろいろなご縁がさらに素敵な舞台のご縁を運んで来てくれます。ストーリー世界にいくつもの支社を持つ理化学研究所その中の エネルギー研究部門 ロボット研究部門 そして宇宙学研究部門 (ちょっと言いかた違うかも)日々研究に励む教授以下研究員 謎の部外...