ついに本日!『アリス・イン・ワンダーランド』東京公演 千穐楽を迎えます。お目出度うございます。なんとも深みのある謎解きゲームのような作品でした。~へんな歌ばかり続いてすみません。でもこれって意外と重要・・・~だったのですね。笑って泣いて・・元気になろうって思える作品。千穐楽公演アリス・カンパニーと共に 千穐楽です。 行ってきま~す♪...

現在の閲覧者数:
石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。
ついに本日!『アリス・イン・ワンダーランド』東京公演 千穐楽を迎えます。お目出度うございます。なんとも深みのある謎解きゲームのような作品でした。~へんな歌ばかり続いてすみません。でもこれって意外と重要・・・~だったのですね。笑って泣いて・・元気になろうって思える作品。千穐楽公演アリス・カンパニーと共に 千穐楽です。 行ってきま~す♪...
ついに前楽の日になってしまった。お疲れも見えるキャストさん達、でも舞台はそれを吹き飛ばす熱さ、テンポのよいナンバーが多い『アリス・・』ですが2時間50分がますますあっと言う間に終わる気がする。アドリブもアチコチでも芝居の上に しっかりと乗ったアドリブです。お茶会で椅子がないから帰ると言うアリスに 椅子を探す芋虫 自分のとナイトの椅子どちらを出そうか迷う(笑)結局自分の椅子を出すと嫌、それ芋ちゃんのだ...
ちょっと軽食・・後、ワンダーランドに戻る!(笑)あの世界観 大好きです。アリスの頭の中のワンダーランド守ろう 捨てよう 司令塔はお前だ♪すべてはアリス次第、朝を迎える直前帽子屋さまはジャックをウサギを 芋虫を…ナイフが光り 最後にはクロエまでもその刃の犠牲になってしまう。アリスの中のジャックは多分 自分の中の愛情。ウサギは感性 芋虫は慎重さエルガト猫は楽しむ心クロエはそのまま アリスの母性。帽子屋が最...
『アリス・イン・ワンダーランド』からワンダーランドから全く違う世界(笑)シアター・クリーンで初日を迎えた『紫陽花河原恋顛末』あじさいがわらこいのてんまつ記事のUPが遅れました。出演 柳瀬大輔 治平・・・・・・・・・・・・・・今村洋一 小春・・・・・・・・・・・・・・上田亜希子 お三・・・・・・・・・・・・・・五十嵐可絵 米八・・・・・・・・・・・・・・田村耕一 久平次・・・・・・・・・・・・岡田基哉 あ光・...
ニューヨークのジャック別居中のパパとクロエとのコンタクトがだんだんと濃くなる方向(笑)アリスのちょっとくらい飲んだっていいでしょ?!を受けてクロエのところにいってからの呟きが 大きくなりクロエにやめなさいってば~言われてる。初日頃にはなかった絡み日を追ってはっきり見せてくるようになっています。安蘭アリスのイライラ度も上がってる?(笑)夢の国に迷い込みウサギの後を追いかけたクロエを追いかけ夢の国へ・・イ...
この日のトークショーは出演 安蘭けい 濱田めぐみ 渡辺美里 (敬称略)終わったばかりの皆さま衣裳もそのままの登場です。ハートの女王さま高めのスツール椅子。あの衣装zじゃ 普通の椅子絶対座れないと思う(笑)塩田さん司会で質問からいろいろなお話が飛び出して来ます。楽屋をとびだすのが 早い濱めぐさんとか喉のケアはと聞かれて何もしてないとかアロマはお好きのようですが女王さまの事は楽屋でも陛下~♪と...
『アリス・イン・ワンダーランド』当初から 禅さんのとこにチケットをお願いして 見られるだけ見る!の予定だったのである程度の枚数は手持ちがあったところに石川禅さんの写真が付くとか石川禅さんのトークショーがある日とか制作発表の参加権つきとかほんとにいろいろな釣り餌(笑)に見事につられてどんどん増えてしまった『アリス・・・』公演チケット。まだまだ連続で青山劇場に来てしまいました。青いシャドウの厚化粧・・・...
昨日今日と 『アリス・・・』祭りです。もっとも昨日の夜は 別の演目でしたが。また 感想を書く前に忘れそうな予感(爆)昨日の夜はi石川禅さん出演の『アメスタ』もあったしね~。リアルでは見られなかったので一日遅れで ・・・観られるかな?今日もソワレあるのに~(汗)さぁ ちょっとお疲れ気味だけど 頑張ろう~!...
本日を乗り切れば・・・・休演日(笑)何回も見ていると ごっちゃになってきますから~覚えているうちに書いとこうまずは禅ナイト呼ばれて飛び出した♪前の扉から顔を出すペガサスくん可愛いっ(笑)ナイト軍団のお馬さんたちもこれは舞台の袖横高いところから顔を出す。ハイテンションでペガサスくんと一緒に飛び出して来た禅ナイト君のヒーロー♪を歌いだす前シュタッ!とか言ってたので 塩田さんに向けての ミュージック!がな...
もう いろいろありすぎて時系列が乱れまくっておりますがこうなったら 思い出した順に書くしかない(爆)塩田さんから 山崎邦正です。いや 塩田明弘ですの自己紹介で始まり 登場者上手順になるように平方ウサギ 禅ナイト安蘭アリス 新納芋虫 そして小野田エル・ガトの順とことこ歩いてそのまま歩を緩めずに上手袖に捌けていってしまいましたよ~オーイ。呼ばれて飛び出すナイト・・じゃなくて戻ってきた皆さまです。安蘭さ...
トーク・ショー 出演 石川禅・・・とあれば予定になくても追加してしまいます。禅さん出演のトーク・ショーがあるとチケットが増える。(笑)東京公演 折り返し地点を超えマチネ・マチソワ マチソワ(トークショー)マチネと6公演連続のきつい公演スケジュール中のトーク・ショー お疲れさまです。まず本公演いつものように ジャック・パパ白のナイトの4番扉に注目の公演の始まりです。『アリス・イン・ワンダーランド』帽子...
@四季劇場 自由久し振りの再演『コンタクト』です。3篇のストーリーから成るダンスで魅せる作品出演者Part 1 SWINGING ブランコに乗る女・・・・・ 相馬杏奈 貴族 ・・・・・・・・・・・・ ツェザリモゼレフスキー 召使い・・・・・・・・・・・・ 松島勇気 Part 2 DID YOU MOVE? 妻・・・・・・・・・・・・・・・ 坂田加奈子 夫・・・・・・・・・...
ついに 本日3本目の『スリル・ミー』”彼”・・・・・・・・・・柿澤勇人”私”・・・・・・・・・・尾上松也話題に上っていた歌舞伎界の尾上さんの”私”理由なき殺人を犯すまでの二人の心の奇跡いままでにない”私””彼”に対する思いがまとわりつくようです。情念と言いたくなる重苦しい思いがそこに投げ出される。柿澤”彼”は一番”私”の思いに反応を見せる怒りも拒絶も興奮も一番わかりやすい。反応するからでしょうか弱みを見せて泣き...
次の回 キャストは”彼”・・・・・・・小西遼生”私”・・・・・・・松下洸平『スリル・ミー』初演からの松下”彼”こちらは怜悧な”彼”とただただ彼を慕う”私”がいた。松下”私”一番ピュアで なぜか一番幼い”私”に見える。”彼”を失いたくない。その思いがすべての事件の根幹にある事が納得させられる二人かもしれないと思えた。小西”彼”彼の深い思いに気づかない自信満々な”彼”捕えられ 判決時のまだ壊れていない倒れても泣き崩れても...
3組の『私と彼』実際に起こった殺人事件を題材にしたミュージカル、『スリル・ミー』たった二人の出演者とピアノ物語は 私が罪を償い解釈放になる審判のやり取りから始まる。二人に名前はない。”私”と”彼”幼い頃から一緒の二人学校も飛び級をする優秀な19歳の若者二人がスリルを求め 放火 盗みなど犯罪に手を染め エスカレートして行く。ついには見知らぬ子を誘拐殺人まで犯してしまう。彼の強さ 彼を慕い言うなりの私 一...
もう昨日になってしまいましたが『スリル・ミー』の3ペアの感想も書けないまま 午前10:00。『クリエ・ミュージカル・・』の東宝ナビザ先着先行開始の時間になってしまいました。抽選で外れ プレイガイドもほぼ全滅。僅かでも希望を繋ぎ 祈るような気持ちで10:00を待ってTRY。奇跡が起こる!(笑)後方席ではありますが 希望日が取れました。これで今日の予定公演に開演に間に合うように出かけられます。13:00 浜松町 四季劇場...
たった一日だけ3ペアが全部見られる日があって・・それが本日でした。伊礼×田代 12:00 小西×松下 15:30 柿澤×尾上 19:30全部観ると その印象の違いがよくわかります。『アリス・・』お休みしてこちらに来て 『スリル・ミー』 3公演!・・頭の中がスリル・ミーに占拠された (笑)流石に・・疲れました。感想も、まとまらな~~~い (汗)...
いつの間にか発表になってました。『十二夜』ヴァイオラ/セバスチャン・・・・・・・・・・・・・・・・音月桂 オーシーノ・・・・・・・・小西遼生 オリヴィア・・・・・・・・・中嶋朋子 マルヴォーリオ・・・・・橋本さとし フェイビアン・・・・・・・青山達三 サー・アンドルー・・・・石川禅 サー・トービー・・・・・壌晴彦 フェステ・・・・・・・・・成河 マライア・・・・・・・・・西牟田恵 船長・・・・・・・・・・...
まだ ワンダーランドから帰れません。ソワレ公演 イカれたお茶会の2次会です。(笑)お茶会シーン考える時間がなくて アリスの欠点を書けない芋虫くんにモリスたん かなり激しくグス グズですね グズ!みたいに三連発攻撃されてました。しかし 芋虫くんの反撃(笑)帽子屋のクイズのシーン見ているものを食べる食べるものを見るのは同じ・・お前の場合は同じだっ!と帽子屋に言われるとすかさず バァーカ3連発攻撃。お返しだ~...
イカれたお茶会 また来てるし~もうどうかしちゃってるともさ~♪禅ナイトのお言葉ですが・・・お茶会参加が癖になり遅れちゃ大変~とばかりに駆けつけてしまいます。(笑)それも本日は、マチ・ソワでございます。平方うさぎくん最初の仕切りも 客の乗せ方も滑らか~、塩タクターとの息も合います。ウサギミミのスマホはもっと見せたほうが面白いと思うゾ。(笑)芋虫くん魅せ方がうまい。でもちょっと声に疲れが見える気がする。皆さ...
またまた落選メールが来てしまいました。チケット戦線厳しいですね。プレイガイドの抽選先行だけど当たる気がしない。後2箇所 の結果待ち.! メール到着が怖くなつてきた。(笑)...
休演明けのマチネ。明日も行っちゃうので、通い慣れた青山劇場・・・って言ってもいい感じになって来た(笑)言い争いになるアリスとジャック怒りを表すようなジャケットの着方は今日は割とおとなしめでした。安蘭アリスのパワーも半端ないですね。 疲れを見せない。ふうかちゃんクロエの淋しがり屋の表現がだんだん大きくなってきて仕事ばかりの母 娘を気遣いながら何も言えない父強がって・・・争いを止める娘家族状況が鮮明にな...
@シアターコクーン上演時間 2時間55分舞台上には ピアノ ソファーなどが置かれ白いカーテンが・・・蜷川さん演出ではよく効果的に使われている気がします。そして 時に舞台奥におかれている衝立が鏡になる。 暗転 舞台変換 椅子などセット移動は人力。蜷川さんらしいと思いました。出演者 アルチュール・ランボー・・・・・岡田将生ポール・ヴェルレーヌ・・・・・・・生瀬勝久マチルド・ヴェルレーヌ・・・・・中越典子...
軽い食事をしてから 再びの青山劇場へ戻って来ました。(笑)『アリス・イン・ワンダーランド』ソワレ公演です。舞台を見始めるとネこんな事もやってしまう。同じ演目を同じ日に2回。同じ出演者 同じ台詞で同じ音楽それでも 同じ舞台ではないのが面白いのです。ただの ・・・観劇バカです!(爆)マチネ公演記事に書き忘れたけれど戦い終えたアリスに言うジャックの一言 君なしでやって行けません!だったなぁ(笑)いつもなら君な...
ゆっくりじっくり考え・・・ていないけど『アリス・イン・ワンダーランド』マチネ思い出しながら 行きますっ!2回公演のマチネこのあと もう一回控えています。かなりハードな舞台です。見るこちらも マチ・ソワすると消耗します(笑)客席に座っているだけなのに・・・・休憩が入るとは言え3時間近くの舞台で歌い踊る。主演の方々は勿論の事アンサンブルさんたちも役替えでほぼ出ずっぱりな事に感動すらします。そんな事に思い...
本日 製作発表やらイカれたお茶会参加のため頑張って購入した『アリス』の日(笑)マチ・ソワ・・で ただ今帰宅!アドリブ・ハプニング 遭ったけどあれは マチネだっけ ソワレだっけ?(爆)と ワンダーランドの如く こんがらかって来てます。焦らず じっくりユックリ考えてみたらまとめた記事が書けるかも。 では、なぞなぞターイム! ・・・・・じゃなくて しばし 熟考タイーム(爆)...
本日は一回公演。昨日の2回公演にちょっとだけお疲れをにじませながら頑張っていた禅ナイト本日は 回復されたかな?ちょっと心配しながらの観劇。息切らせながら・・頑張ってます。(笑)安蘭アリスクロエを探しながら床に転び 何もないじゃないっ!は本日も飛び出しました。(笑)君のヒーローペガサスくんをたたくアリス今日は やめて~じゃなく 叩いた~!新しいっ(笑)クロエがあわやっ! 不安消去マシンにと言うシーンで ...
エポス・カード 貸切公演でした。入場時には 特製ポストカードこれも嬉しい。塩タクターの軽快な音を止める平方ウサギ。スマホの注意も ウサギ耳つきのスマホカバーも初演から変わらず。1番扉から飛び出す姿だけは万里生ッちウサウサとちょっと違いますが・・デカいけど指を立てながら飛び回る姿は まぁ可愛い。(笑)エレベーターを降りてからの水色ドレスアリスたちたくさんのシーン男性たちアリスの金鬘かつらの振り乱し方が...
『Wicked』16日の千穐楽直前、ただ今 絶賛『アリス・イン・ワンダーランド』祭り開催中~~~(笑)千穐楽当日は『アリス・・・』の観劇予定。前楽も『アリス・・・』 禅さんは譲れない。ならば 前々楽はどうだ?(爆)無事チケットが取れましたが 13列。でも 観やすいお席で ラスト近くはテープが飛んで来ました (笑)チケ予約の繋がり具合は早めだったと思いますが、やはり楽近いとチケット戦線は激化、いつもより後方でした...
・・・と言う事で どちらも特別カテコと挨拶付舞台で贅沢な一日でした。『Wicked』では 通常カテコ後に 苫田グリンダが舞台袖にのこり歌い始めメドレーのように・・・菊池ディラモンド先生が声は メ~~だけだった(笑)ボックとネッサは掛け合いも含めてダンスを誘うシーンの曲フイエロもエルフィーも勿論 ちょっとだけ。2014・11・16 千秋楽と書かれたWickedボードが下りて来ると オズ陛下からお礼のご...