現在の閲覧者数: 2014年12月15日 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP > 2014年12月

『エリザベート』と『貴婦人の訪問』

『エリザベート』と『貴婦人の訪問』

ついに『エリザベート』のキャストが発表になりました!シシィ  花總まり 蘭乃はなトート   城田優 井上芳雄ルキーニ 山崎育三郎 尾上松也フランツ  田代万里生 佐藤隆起          (敬称略)ルドルフやマックスは未だだけどこの感じだとアンサンブルさんも変わるよね。それなのに 何故だろう 新鮮味もあまり無いんだけど・・・。若くなったキャスト。重厚感が感じられなくて薄っぺらい感じに思えてくる、『...

... 続きを読む

『太陽の棘』12・14ソワレ

『太陽の棘』12・14ソワレ

こちらの作品にも宮沢賢治の『ペンネンノルデの伝記』。アルネとノルデに有音(あきね)と恭一を重ねてストーリーは進みます。恭一の弟や従妹のはるか明音の姉 容子の思いがいろいろな人の思いを代弁する。~ 彼はなぜ彼女を残して旅立ったのだろう~旅立ってしまった恭一がどんな思いだったのかこのされた明音のやりきれない思いは何処へ行けばいいのか。ノルデと恭一のリンクはちょっと唐突な感もあるけれどノルデの悟ったよう...

... 続きを読む

『ブリザード・ミュージック』12・14マチネ

『ブリザード・ミュージック』12・14マチネ

@サンシャイン劇場1991年初演のこの作品なんと13年ぶりの再演だそうです。出演者清吉老人は 初演から変わらず西川さんが演じる。西川さん 90歳の清吉役シアターに5人の役者が集まって来た。芝居のオーディションが行われたが芝居に不慣れなミハル若い頃 芝居を作り上演出来なかった清吉老人が 後悔したくないと劇場を借り 入院した時の看護婦ミハルに手伝いを頼んで公演準備を始めたが家族の反対もある・・たった一度の...

... 続きを読む

キャラメル・ボックス 2作品

キャラメル・ボックス 2作品

どうも最近のキャラメル・ボックスさん2作品を同時上演されマチ・ソワで見ることが多い気がします。今回の2作品は宮沢賢治の本を取り入れたもの。『ブリザード・ミュ-ジック』と『太陽の棘』のマチソワ観劇でした。マチ・ソワ間には そして キャラメ~ルで案内のあった コースターもついてる みき丸セットみき丸パンとみき丸どら焼きがあって、悩んだけど ドラ焼きにしました。これがみき丸ドラ焼きで~す。今日は一日キャラ...

... 続きを読む